したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オテルゴンゾリーナANNEX 6

913入力に疲れた女:2025/09/03(水) 06:42:56
体から汗がたくさん出てるから喉が渇くんでもないの❔それか、しょっぱいものを食べたとか。
糖尿病予備軍ではないよね❔私の姉は糖尿病予備軍だそうで、甘い物を少し控えるようにしながら
アンコとか食べてます。年齢が上がって来ると、体の事をいろいろ気遣わなくちゃならない。
私も脂質を摂り過ぎないように気をつけなくちゃ。それじゃケータイでね。

914管理者:2025/09/03(水) 06:54:35
昨日はお風呂から上がった後も汗が止まらなかったよ。それでいて夜中には
台風の影響で大雨も降ったし、この台風、東北を横断する形で週末まで
影響するみたいだね。雨不足だからたまには雨があってもいいとは思うけど
昨日バカみたいな猛暑で今日は大雨とか、気候がガタガタ過ぎる。それでいて
蒸し暑さは健在だからね。今日も水分補給して過ごさなくちゃ。もちろん今日は
筋トレにも行って来ます。それじゃ📱でね。

915入力に疲れた女:2025/09/03(水) 19:51:56
今日はいくらか過ごしやすかったね。朝方まで降った雨が少しは役に立ったかな❔
今夜の晩ご飯兼と明日の🍱のおかずとして、お好み焼きを作ったけど、また作り過ぎて
食べ過ぎてお腹が苦しいよ〜〜!!\(>o<)/お風呂に入って軽くしなくちゃ。

916管理者:2025/09/03(水) 21:44:14
今朝は蒸し暑かったけど、日中から夜にかけては過ごしやすいね。カーブスの帰り、
抵抗なく歩いて帰れました。なるべくなら仕事や筋トレの帰りは歩いて上り坂を
歩いて脂肪を燃焼させたい。筋肉をつけるのもいいけど、ダイエットに必要なのは
脂肪燃焼だからね。ついた筋肉をフルに生かして余分な脂肪を燃やす。これが今
一番ハマっている事です。あとは首筋のツボを刺激する事かな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

917入力に疲れた女:2025/09/03(水) 22:03:07
右膝がまた違和感になったので風呂上りに湿布を貼りました。3日前ぐらい前にも違和感が
あって二回ほど湿布したら治まったのに、🌆再び違和感になってしまった💦あぐらが良く無いのかな❔
膝に負担のない座り方をしたい。コタツからテーブルに替えて椅子の生活にしようかなあ。
そうするとまたお金が飛んでいく…。膝周りに筋力をつけてしばらくそれで凌ぐのもいいかな。
と言いながら、暑いからウォーキングしたくないし動きたくない。う〜む。次から次と
考えなくちゃならない問題が出てくるなあ。どうするか一つ一つ考えて行くか!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

918管理者:2025/09/04(木) 06:52:44
>膝周りに筋力をつけてしばらくそれで凌ぐのもいいかな。

膝の違和感改善に役立つのは、大腿筋の筋トレです。まあ、私も時々左膝の痛みが
酷くなる事もあるけど、暑いからと言って何もしないでいるとかえって痛みが
気になるもので、太腿を意識するように、5秒ずつかけてしゃがむ、立ち上がるを
何度か繰り返すやり方を家でも実践しています。あとは、膝眼(しつがん)へのお灸。
私の場合はこれで膝痛を改善させてます。湿布や痛み止めはあくまで、症状を一時的に
治めるための手段でしかないからね。それじゃ📱でね。

919入力に疲れた女:2025/09/04(木) 07:16:44
湿布で違和感が治まりました。膝周辺の筋肉を鍛える事は考えているけど、やり過ぎないように
労りながらのストレッチを考えています。以前、整形外科から貰ったストレッチの紙を探して
動いてみようかな。とにかく無理はよくないので、軽〜く緩やかに気が向いた時にやります。
それじゃケータイでね。

920入力に疲れた女:2025/09/04(木) 19:53:17
知らせるのが遅くなったけど、今夜は🐈会議があるのでシンデレラタイムの挨拶にきました。
今日の気温が低くて過ごしやすかったね。動くと少しは暑かったけど、それでも涼しい一日でした。
風呂上りは暑いね〜🔥今だけ扇風機をつけて涼んでます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

921管理者:2025/09/04(木) 20:49:07
>今夜は🐈会議があるので

もしや…と思って急いで駆け付けたつもりだったけど、かなり遅かったね。
台所仕事の前に挨拶に来るべきだった。ごめんね。今日は朝から晩まで気温が
低めだったけど、雨の影響で湿度が高かったから、帰りにいつも通り歩いたら
普通に全身汗かいたよ。私も今、少し汗ばんだ体に扇風機付けてました。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

922入力に疲れた女:2025/09/05(金) 06:42:44
私がお知らせするのを忘れていただけなので書き込み時間の事は気にしないで下さい。
仙台に朝方、線状降水帯の予告があったけど、今は落ち着いているね。寝ている間に
どっかに去って行ったかな❔今日も湿度が高そうだから、水分補給は欠かせないね。
仕事でマスクをしているんだけど、右耳の所が少し痛んでいるので軟膏を塗っておかなくちゃ。
耳に負担のないマスクを買うのももったいないので、職場のマスクを使っています。
職場内で毎日使う物だから、マメに軟膏を塗るしかないのかな。何か工夫を考えたい❕それじゃケータイでね。

923管理者:2025/09/05(金) 06:52:04
>仙台に朝方、線状降水帯の予告があったけど、今は落ち着いているね。

今酷いのは、石巻や気仙沼等東部の方だね。こちらも昼前にかけて雨脚が強まる
みたいだから、今日は👢と🌂で出掛けなくちゃ。明日明後日は台風一過でまた
気温も湿度も上がるみたいだね。月曜日も蒸し暑くなるみたい。まだまだ当分は
猛暑の警戒が必要だ。それじゃ📱でね。

924入力に疲れた女:2025/09/05(金) 21:08:03
雨が昨日と今日降ったから、いくらか雨不足を解消出来たかな❔極端すぎるのが難点だけど
ずっと晴れた日が続いてたからね。時には連続して雨が降るのもいいと思う。最近サラダに
ハマっているので、今夜もレタス、カニ棒、水菜、キュウリ、トマトを入れたサラダを食べました。
昆布ポン酢とマヨネーズを少しかけて食べると美味いんだよ。ポン酢が少なくなったから
明日の帰りに買って帰ろうっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

925管理者:2025/09/05(金) 21:52:24
今日の雨は大した量じゃなかったけど、あのぐらいの雨で良かったのかな?
明日明後日はまた天気が良くて暑くなるみたいだね。ケータイサイトにも
書いたように、今朝から急にアノ日が始まり、軽い腹痛と倦怠感にずっと
悩まされて来ました。さっきまた自律神経のツボにお灸をしたよ。水を飲んで
血の巡りを良くした所でシンデレラだ、それじゃ明日ね。おやすみなさい。

926入力に疲れた女:2025/09/06(土) 07:11:11
今日も雲が多いけど晴れてるね。メリハリのある天候であればオッケーだ。
左腕に時計の後がくっきり日焼けの後がつきました。これを見る度に陽の強さを
感じる。日焼け止めクリームは塗ってないので、顔は極力、陽に当たらなないように
気をつけてます。今月20日はイーグルス戦を見に行くので、日焼け止めクリームを
ばっちり塗ったくって行く予定です。3位争いぐらいの位置にいて欲しいなあ。それじゃケータイでね。

927管理者:2025/09/06(土) 08:29:45
>日焼け止めクリームは塗ってないので、顔は極力、陽に当たらなないように
>気をつけてます。

私は日焼け止めスプレーを露出する部分に噴射して日傘をさしてるよ。お陰で
今年は日焼けしていないし、日傘のお陰である程度暑さを避ける事もできる。
今日の予定了解。日焼け対策だけでなく虫よけ対策も忘れないようにね。
それじゃ📱でね。

928入力に疲れた女:2025/09/06(土) 21:55:20
日焼け止めクリームを毎日肌に塗るのは抵抗があるよ。肌が弱い方だし汗ですぐ流れるから
塗っても意味ないから塗るのさえやってません。野球観戦の時は外に出っ放しだから塗るけどね。
YouTubeの広告に、チョコや食品添加物や加工品諸々についての説明を読んだら、スーパーに入っても
何を食べたらいいのやら…って感覚になってしまった💦もはや食べないで済むようになりたいよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

929管理者:2025/09/06(土) 22:31:23
📱サイトにも書いたけど、野球観戦は再来週だったね。来週は私も用事があります。期日近づいたら改めて知らせます。
自宅の全自動洗濯機から変な臭いがしたので、専用洗剤と「槽洗浄」機能で洗ってみました。洗濯機って小まめに
洗わないと行けないね。そりゃ湿気溜まるし、いろんな汚れの衣類を洗うんだし、当然だね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

930入力に疲れた女:2025/09/07(日) 06:59:05
管理者さんの再来週はどこかにお出掛けですか❔当日は晴れるといいね。
出来れば、これぞ秋晴れ❕という天候だと嬉しいな。暑い期間が長過ぎるから
涼しくて心地いい季節を味わいたい。洗濯機の臭いは取れたかな❔私の家の全自動洗濯機は
まだ臭いがしないので、その時期が来たらやろうと思います。今日の午後は友達の様子を見に出掛けてきます。

932管理者:2025/09/07(日) 07:41:47
>管理者さんの再来週はどこかにお出掛けですか❔

再来週じゃないよ。13日なのでもう今週末です。早速洗濯機の様子を見てみたけど
やはり気になる臭いはなくなっていました。槽洗浄って8時間半もかかるけど、
それだけ時間がかかるんだね。今度やる時は日中じゃなくて寝る前にやろうっと。
今日の予定了解。

933管理者:2025/09/07(日) 07:43:50
書き込み追加

レス番号931に同じ書き込みをしてましたが、またブラウザ履歴がクリアされた事を
ウッカリ忘れて書き込みしてしまい、「名無しさん」で投稿されてしまったので、
透明削除して書き直しました。なので、931が飛んでる状態です。

934入力に疲れた女:2025/09/07(日) 10:28:54
> 再来週じゃないよ。13日なのでもう今週末です。

あ、そうだった❕再来週と来週の勘違いをしてました(^^;
ブラウザ履歴が勝手に削除されるなんて不便だね。別にダブってたって気にしませんよ。
でも私と違ってキチンとしてる人だから気になるんだろうね。よっぽど変でなければ
そのままでいいし、管理者さんもそれでいっかと思ったらそのままでいいです。

935管理者:2025/09/07(日) 21:10:10
いつもは「名無しさん」で投稿されてもそんなに気にならないはずなのに、今回は
すごく目についてしまう。新しい💻を買い替えたいと思いつつ、買い替えた後の
使い勝手の不安や煩わしさを考えて、なかなか決心できずにいます。セキュリティ
ソフトの設定とか、Googleやauメールの設定とかちゃんとできるかな。7年以上
買い替えをしてなかったので、いろいろ不安です。朝のうちに洗濯物を干して
夕方までには取り込む予定だったのに、うっかり忘れてしまい、しかも夕方から
大雨に見舞われてしまいました。急いで脱水・乾燥したよ。休日なのに今日は
何だか散々だったな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

936入力に疲れた女:2025/09/07(日) 21:45:52
外は雨が降ってるね。🌆から降ってたのかな❔私も外出した時、二階の窓を網戸に
していたので、帰宅後しばらくしてから網戸に気づいて窓を締めました。
湿気が入ったけど、また暑くなれば砂漠のような室内になるので湿気は取れるものと
思ってます。

> 新しい💻を買い替えたいと思いつつ、買い替えた後の
> 使い勝手の不安や煩わしさを考えて、なかなか決心できずにいます。

管理者さんは慎重派だもんね。そういうタイプは情報をしっかり得てから
購入した方がいいもんね。というわけで、私から少しだけど情報提供します。
昨日💻が米沢から届いて、今日設定を始めました。まだ全部終わってないけど、
途中感じた印象を書きます。まず、初期設定の余計なものを無効にするものが多いよ。
ガジェットとか、その他諸々あります。メモリは16以上必要で、出来れば空きスロットが
あるものが望ましいね。そういう💻にすればよかったと少し後悔してます。1TのSSDより
メモリを32にすればよかったなと思ってます。明日から少しずつ使い易くする作業を
ちょこちょこやって、快適なWindows11にするのだ〜〜〜!!それじゃ明日ね。おやすみなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板