[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オテルゴンゾリーナANNEX 6
882
:
管理者
:2025/08/26(火) 23:11:15
ここ最近、夏の暑さが年々厳しくなっていく気がする。去年もかなりキツかったけど
今年は上回ってるよ。ただ、去年は庁舎見学以外に大きなストレスがなかったし、
職場の人達との空気が最高だったからね。今年は何だかいろいろ疲れてるよ。
最近愚痴ばっかりになってるから、早く気持ちに区切りをつけなきゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
883
:
入力に疲れた女
:2025/08/27(水) 06:55:10
去年がどうだったか忘れてしまったけど、今年の6月から凄く暑い日が続いたことにビックリです。
6月は初夏だし梅雨入りの時期のはずなのに既に夏モードになってて、季節感がおかしくなってきたよね。
変化が起きてるからなんだろうけど、この異常な環境が早く収まって欲しいなあ。
今日も一日の気温の変化を見ながらエアコンと扇風機の設定しなくちゃ。自治会館での仕事は大変だね。
シーンとした中での仕事は疲れるよね。時期が来るまで淡々と仕事をこなすしかないね。それじゃケータイでね。
884
:
管理者
:2025/08/27(水) 07:05:22
>自治会館での仕事は大変だね。
>シーンとした中での仕事は疲れるよね。時期が来るまで淡々と仕事をこなすしかないね。
職場が放つ独特の空気に、時々逃げたくなる事があるよ。そもそも班の飲み会の時点で
プライドの高い人達の集まりである事を早々と察してしまったからね。その「時期」が
来月末になるのか、来年度末になるのか、明後日までの間には結論が出るんだろうな。
それじゃ📱でね。
885
:
入力に疲れた女
:2025/08/27(水) 21:32:25
> 職場が放つ独特の空気に、時々逃げたくなる事があるよ。
笑えなくて喋ってもいけない環境の中にいれば誰でも逃げたくなるんじゃないかな。
息抜きするタイミングもないんだろうね。そんな所にいたら息が詰まりそう〜💦
それでも更新してもらえたら、そんな環境に後半年間いることになるけど大丈夫かな❔
さっさと返事くれたらいいのにね。今日は湿度が高くてすんごく汗を掻いてしまった。
暑さより湿度の高さからくる汗の出方が凄かったよ。体力も消耗してるんじゃないのかなあ。
もう眠たくなってきた。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
886
:
管理者
:2025/08/27(水) 23:22:03
筋トレ予定してない時は、またVELOCEに寄ろうかな。たまに☕と🍰でリフレッシュしたい。知らない間に眠気が襲って来た。また明日ね。おやすみなさい。
887
:
入力に疲れた女
:2025/08/28(木) 06:33:21
もし、何もかも疲れたなあと感じているなら、いつもやっている事を休んでみたり
まったく違う事を試してみるのも新鮮でいいもんだよ。気持ちがカオス状態になってる時は
自分の本当の気持ちを探って、自分は何をしたいのか確認するといいです。それじゃケータイでね。
888
:
管理者
:2025/08/28(木) 06:55:56
あれ?何か、昨夜の書き込みがおかしくなってる。最初の方にも2〜3行ほど
書き込みしてたんだけど、その分が消えていて「筋トレ〜」以降の部分しか
反映されてない…。いよいよこの💻も限界だな。入力した文字が消える事
多すぎる。めんどっちいけど、今夜中に💻内の画像データ等大切なものを
全部バックアップして、💻購入に備えます。それじゃ📱でね。
889
:
入力に疲れた女
:2025/08/28(木) 21:33:22
> あれ?何か、昨夜の書き込みがおかしくなってる。
そうだったの?スマホかタブレットから書き込みしてるのかと思ってました。入力した文章が
消えてしまうなんて危険な💻だなあ。もし大事なデータが消えてしまってたらショックだよね。
今はバックアップ中かな?私もそのうちバックアップしておかなくちゃ。まだどうするか
考えがまとまってないから、来月早々にハッキリさせねば❕今夜は過ごしやすい気温だね。
少〜しづつ秋の気配が訪れてるようだね。日中の気温がもう少し下がってくれると更に嬉しい。
☂も適度に降って欲しいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
890
:
管理者
:2025/08/28(木) 22:06:14
予想してはいた事でしたが、正直今夜は、悲しいと言うよりかなり腹立たしいです。
理由は📱サイトに書きました。まあ、何はともあれ、気がかりが土日まで持ち越さなくて
良かったとだけ思う事にするよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
891
:
入力に疲れた女
:2025/08/29(金) 06:29:54
> まあ、何はともあれ、気がかりが土日まで持ち越さなくて
> 良かったとだけ思う事にするよ。
それがいいね。もう職場と関係ない立場になるんだし、前に進むためにも気持ちを
他の新しい職場に向けるのがいいと思います。あんまりいい職場じゃなかったようだし、
次は居心地のいいところであるように願って探そう。ゆうべは過ごしやすい気温だったから
秋になりつつあるのを感じました。まだ暑いけど、多少でもそういうのが感じられてよかった。
それじゃケータイでね。
892
:
管理者
:2025/08/29(金) 06:32:17
昨夜の続き
昨日はヘトヘトだった事もあってマトモな考えが出来ませんでしたが、一晩寝て
気持ちは落ち着きました。まあ、腹立たしいのと悲しいのもある一方、少しだけ
ホッとしている部分もある。決定的なイジメとかはなかったけど、正直かなり
息苦しくて時々出勤が億劫になる事もあった職場だったし、4月に入った段階で
「9月で終わり」と班長から何度か聞かされていた事もあったし、自動継続じゃ
ないのは分かっていた事でした。それでも10月以降多忙が予想されれば2人採用の
話もあったけど、やはり思ったほど忙しくならないという事で1人いれば十分という
結論になったのも影響したと思う。それでも10月以降全く継続する意思がなく、募集の話も
されなかったというならともかく、チャレンジする機会を与えてもらったという事だけは
感謝したいと思います。とはいえ、まだ次の仕事が決まってない段階だし、正直今はかなり心が
疲れきっていて何もしたくない状態なので、次の仕事探しは来月からになるかと思います。
カーブスも明日の計測まで休もうかな。それじゃ📱でね。
893
:
入力に疲れた女
:2025/08/29(金) 21:31:34
> 「9月で終わり」と班長から何度か聞かされていた事もあったし、自動継続じゃ
> ないのは分かっていた事でした。
そっか、予告されていたんだね。私から言わせりゃ、会計年度職員という危うい立場なので
先があってないようなものだからね。管理者さんは今後も期間のあるところを探すのかな?
毎回、今回の様に更新があるのか無いのかを気にしながら勤めると疲れるよ。でもそれは
私が思う事であって管理者さんはそんな風に考えてないのかもしれないね。タフな気持ちで
仕事探しを頑張ってちょ〜。焦らずにね。失業保険は出るから、じっくり探すのもいいと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板