[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
オテルゴンゾリーナANNEX 6
661
:
管理者
:2025/07/09(水) 06:58:50
昨夜の続き
私や職場の人達の体調不良の原因、今「グッド・モーニング」で今井さんがコメントしてたけど、「蓄積型熱中症」
かも知れないな。すごく腑に落ちた。今日は休みますが、食事は普通に摂ります。検査が終わったらね。それじゃ📱でね。
662
:
入力に疲れた女
:2025/07/09(水) 07:06:00
あれこれやっていたらこの時間になりました。遅くなってごめんね(m´・ω・`)m ゴメン…
蓄積型熱中症❔そういうのがあるんだね。今年の暑さと湿気は今までにも増して怠くなり易いと思う。
昨日の私がそうでした。それでビタミンB群やCのサプリメントを買って凌ごうと思ったんです。
さっそく効き目があって、朝からダルさはありません。薄暗い時間帯に暑くて目が覚めたので
今日も眠たくなりそうな気がする。でも今朝もサプリメントを飲んで、昨日買ったアセロラドリンクを持参します。
明日一日だけど休みなので、それを楽しみにして今日も頑張るぞー❕それじゃケータイでね。
663
:
管理者
:2025/07/09(水) 21:24:08
今日一日ゆっくり休んで、すっかりリフレッシュ出来ました。今日一日のうちに
やりたい事はいろいろあったけど、続きは今度夏休みを取った時に行います。
睡眠口座の復活にも行きたかった。熱中症に蓄積型というのがあるのを初めて
知った気分だ。もらった漢方薬はすぐに効くというものじゃないかも知れないけど
お灸もしているし、少しずつ体が楽になっていくと思っています。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
664
:
入力に疲れた女
:2025/07/09(水) 21:32:04
リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔
体調不良の原因が蓄積型熱中症といったものの可能性が近いと診断されて、ゆっくり過ごして
リフレッシュした事で、回復…ってわけじゃなさそうだね。とりあえず医者から処方された
漢方で治して行くしかないね。効き目があるといいね。今日も暑くて眠くて疲れました。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
665
:
管理者
:2025/07/10(木) 06:39:22
>リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔
リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
出ていたからね。だから余計に休みが欲しかったんです。体の方は相変わらずダルダル
だけど、今日のこの湿度じゃ仕方ないと思っています。気温は25℃でも、やはり湿度が
高いから体に応えるんだよね。熱中症の原因の一部は、気温だけでなく湿度も影響してる
でも、もらった漢方薬は夏バテにも効くものなので、これから2週間継続して飲み続ける共に
疲労に効くツボにお灸も続けます。昨日休んだカーブスに今日行くかどうかは、午後の体調で
判断したいと思います。一応行くつもりで支度はするけどね。それじゃ📱でね。
666
:
入力に疲れた女
:2025/07/10(木) 07:08:57
> リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
> 出ていたからね。
疲労は心と体の両方だと本当に疲れるよね。心身共に疲労する暑さと湿度の高さだもんね。
私も昨日は🍺を飲んだ影響で、すんごく疲れが出てしまって書き込みした時間帯は👀も
ショボショボでした。アルコールって疲労してるとモロに出るね。やろうとしてる事を
ほっぽらかして寝てしまいました。今日は休みなので、母親の命日扱いとして母親の好きな
🍑を供えて、姉と共に祈る日にしました。ご飯を炊かずに寝たので今から米をといでおきます。
ダンツクは来ないので姉と2人で過ごして帰りは沖野まで送ります。墓の方はお盆に行って
墓掃除をする予定にしてました。この先墓じまいする予定ではあるけど、荒れたままにしておくのは
よくないからね。今日は一日だけの休日だけど休みでよかった〜。それじゃケータイでね。
667
:
管理者
:2025/07/10(木) 21:11:50
1日休んで疲れは取れたはずなのに、今日また仕事でバタバタし、通勤でも一時
icscaが見当たらなかったり等イライラしてしまって、結局元の木阿弥になって
しまった。食前の漢方薬は飲んだけど、お灸もしないといけないな。夏バテに
効くツボは特にないけど、ストレスに効くツボを刺激しようと思います。明日
1日出勤したら休みだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
668
:
入力に疲れた女
:2025/07/10(木) 21:38:20
今日は昨日と違って過ごしやすかったね。昨日までが異常な暑さだったから、今日の25℃で
で過ごしやすく感じるようになってしまった💦2〜3日この気温が続いてからまた30℃の
暑さがやってくるらしいです。湿度も高いし、こういう気候の時って人をイライラさせやすく
するのかもしれないね。部屋掃除の事で、私も姉と言い合いになってしまって危なく絶好状態に
なるとこでした。イラっとする瞬間には気をつけなくちゃならないと思いました。姉からも
行動や言葉を発する時はワンクッションおこうよ、とLINEが来て、その通りだと思いました。
暑くて疲れてくると配慮に欠けやすくなるからね。気をつけようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
669
:
管理者
:2025/07/11(金) 06:53:01
昨日のカーブスの帰り、夕風が涼しいと感じました。明らかに雨が降る前の
前触れだと分かってたけど、うだるような暑さが続いていた事を考えたら
あれでも心地いいと思ってしまったよ。依田さんの先ほどの予報で、東北の
梅雨明けは来週の雨が過ぎ去ってからになると言っていたけど、ホンマかいな。
雨の行方は分からんちんだ。まあ、イライラはお互い気をつけようじゃないか。
それじゃ📱でね。
670
:
入力に疲れた女
:2025/07/11(金) 07:04:44
今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。起きる数十分前に
足元に置いていた肌掛けを掛けたけど、寝ると言うより暖を取った時間みたいな感じだった。
26℃は過ごしやすそうだね。でも動くと暑くなると思う。水筒の水には氷は入れません。
そこまで暑くない気温だからね。イラっとした時の対処法、大きく深呼吸しよう❕忘れないようにしなくちゃ。
それじゃケータイでね。
671
:
管理者
:2025/07/11(金) 20:55:03
>今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。
今朝は肌寒かったね。カーブスで汗をかいた後は、気化熱で寒さを感じました。
今日はエアコンなし…いや、除湿はした方がいいかな。動くと暑くなるけど、
普通に過ごしていると肌寒い。明日の最高気温は25℃らしいけど、そんなに
上がるかな。でも、日曜日にまた暑くなるみたいだし、体がまたおかしく
なりそうだ。涼しくて眠くなったので、早めにシンデレラします。また明日ね。
おやすみなさい。
672
:
入力に疲れた女
:2025/07/11(金) 21:18:51
今日は、午前中は不安定さが出て小雨になったりしたけど、午後は過ごしやすい気候だったね。
気温は実際22℃くらいしか上がらなかったらしいよ。予定では26℃の予報だったわりには
やけに寒さを感じるなあと思った。4℃の誤差は大きいよ。26℃だったらエアコンをつけたくなるからね。
明日は休みで、今夜は🍺を飲みながらゆったり過ごしてました。数日前までの暑さと違って
疲労があんまり感じなかったのは昨日休みだったからかな❔サプリメントのお陰だろうか❔
明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
673
:
管理者
:2025/07/12(土) 07:26:29
>明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
>それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。
今日の予定だね。了解。私は今日もまた午前中筋トレに出掛け、午後はゆっくり
過ごします。天気が悪いけど、こういう時こそ体を動かさないとね。来週の3連休、
日曜日は参院選の投票日であると同時に、朝から美容院に行って来ます。この髪、
いい加減何とかしたい!投票は出来れば朝一番、散歩がてらに済ませたい。正直
衆院選と違って気分的にはイマイチ盛り上がらないんだけど、一応入れる候補者は
決めています。もちろん、他の候補者を名誉棄損するようなヤツには入れないよ。
674
:
入力に疲れた女
:2025/07/12(土) 07:42:33
夜中に小鳥達が羽をバサバサさせた音に目が覚めてしまって、寝直したんだけど
次は🚽に起きてまた寝直したものの、もう目が覚めた状態だから5時台に起きてしまった💦
ゴミ出しとか、ミネラル水を作ったりとか、朝っぱらから行動してました。
今朝は昨日より寒いね。私も美容院は今月の26日に予約が入ってるので、当日はスッキリしたヘア〜になります。
連休は他のドライバー2人が4連休にしてるので、私はカレンダー通りの2連休のみです。
来月は3連休の希望にしてるので来月のお楽しみが出来ました。休日シフト表が20日を過ぎないと
ハッキリしないけど、管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。
投票する政治家がいなくて困ってるけど、誰かに入れなくちゃならないんだろうね…。
どいつもこいつもロクなのいないからなあ。
675
:
管理者
:2025/07/12(土) 21:10:28
>管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。
先週水曜日に体調不良で休んだ日、1回目の夏休みとして申請しました。8月は
入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。お盆期間中は
恐らく他の自治体も休みモードで、仕事があまりないだろうと思う。今日も寒くて
眠くなってしまったよ。暑さが戻ったら、また体がダルくなる日が来るんだろうな。
もうちょっとしたらシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
676
:
入力に疲れた女
:2025/07/12(土) 22:13:04
> 8月は
> 入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。
それはどうもありがとうさん。来週末ぐらいには仮の休日シフト表が出ると思うので
確定してなくても張り出されていたらお知らせします。新しい人が二人も増えたから、
さすがに小姑先輩から日にちの変更依頼はないだろうと思ってます。自分の都合で
私に他の日にちの休みをお願いする事が以前あったし、最近では大会(何だったかの競技)に
出るから日にちを変えて欲しいと頼まれて変えてあげたんです。あの小姑男は元事業主が
居た時から私に変更を依頼する事があったから、早く新人が入らないかなあって思ってました。
今回はもう大丈夫かな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
677
:
入力に疲れた女
:2025/07/13(日) 07:23:46
今朝はいい気候だね。暑くもなく寒くもない。こういう日が続くといいなあ。
窓を開けると心地いいよ。爽やか〜な朝を迎えてる感じがする。朝ごはんを
作るのでお先に書き込みに来ました。それじゃ午後にまた来ます。
678
:
管理者
:2025/07/13(日) 07:24:55
私ももし会議とか名簿のチェックとかの仕事が重ならなければ、休みは取れると
思ってるよ。メインの会議は多分今月だろうし、来月は調査員や指導員の説明会が
あると思うけど、主催は市区町村だからね。仮の休日シフトが発表されたら、それに
合わせて休暇を申請するけど、あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
10日ぐらい前に出そうと思っています。
679
:
入力に疲れた女
:2025/07/13(日) 14:49:28
> あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
> 10日ぐらい前に出そうと思っています。
へえ〜、そんなことあるんだ❔仕事の都合でそうなるなら止むを得ないと思うけど、
その日に休みたいから申請しているのに、簡単に変更すんなよ、と言いたくなる。
私のところも同じく、希望日を出してるんだから重複したっていいじゃないかと言いたい。
明日、皆が希望日を書いてあったら、たぶんそれが確定に繋がるものと思うので、
もしドライバー全員が書いてたらお知らせします。今の時間帯もさほど暑くないね。
680
:
管理者
:2025/07/13(日) 21:53:50
見返してみたら、朝の挨拶が遅れていたね。ごめんね。今日もまた、1階の🚽の
カーペットの汚れと格闘してました。もう大分古いというのもあるけど、父親が
カテーテルを装着して溜まった尿を1階の🚽に捨てるようになってから、汚れと
臭いが気になるようになり、今では神経質すぎるほど掃除するようになりました。
仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。
強迫神経症なんだろうな。そのうちカーペットを変えようと思います。今度は
ビニール製のものにしようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
681
:
入力に疲れた女
:2025/07/13(日) 22:14:06
> 仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。
それは大変だ。気になる原因は早く解消した方いいよ。他人が絡む問題だと改善しにくくて厄介だけど
自宅の中の問題なら、やろうと思えばすぐ解消出来る。カーペットは取り外せば済む事だから
汚れがふき取りやすい物に変えるのがいいと思います。消臭剤とか用意するのもいんじゃないかな❔
私の家の🚽も時々匂うから脱臭剤でも置こうかな。この前100均で勝って来てたのかあるけど
使い方がわからなくて放置してました(^^;その気になったら説明を読んで便器に貼り付けてみようっと。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
682
:
管理者
:2025/07/14(月) 07:00:08
今朝は暑さこそ穏やかだけど、湿度が高くて朝から不快なのがよく分かる。東北の
梅雨明けはまだ見えない状態だけど、この状況じゃ仕方ないな。今日は夕方から
台風が上陸するかも知れないと言うし、一応カーブスに行く用意はしていくけど
行くかどうかは午後4時時点の天気で決めたいと思います。それじゃ📱でね。
683
:
入力に疲れた女
:2025/07/14(月) 07:10:32
ジメジメした天気だとテンションが上がらないね。カァーっとした晴天だと、やるぞー❕
って気持ちになるのに今日のこの天気じゃあ自分にハッパかけなくちゃならない。
今朝もサプリメントの力を借りて体力維持に努めるとしよう。それじゃケータイでね。
684
:
管理者
:2025/07/14(月) 20:55:04
帰りは雨だったけど、台風って感じじゃなかったのでカーブスに行って来ました。
やっぱり行っておいて良かったよ。でも、この時間になると湿度高すぎて辛い。
寝る前にはお灸もしようかな。湿度が高いと、掃除をしてもきれいになった気が
しにくい。今のこの季節は、とにかく湿度でストレスが溜まるね。不快指数が
高いし、どこもかしこも不潔な気がしてしまう。さっさと台風が去ってカーッと
梅雨明けして欲しい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
685
:
入力に疲れた女
:2025/07/14(月) 21:37:27
湿度が高いと体中がべたべたして気持ち悪いよね。今日の天気はメリハリがあり過ぎる天気だったね。
降ったかと思ったら晴れたり、休憩を挟んでまた少し降ってみたり、気分屋のお天気に感じました。
両方の掌に水疱が出来たと思ってたら気がついたら治りかけてはいるんだけど、皮が剥けてるので
すんごい掌状態になってます💦可哀そうな私の手。湿度が高い時期に昔こういった症状が出てたけど
ずっと出てなかったのになあ。サプリメントを飲んで疲労を溜めないようにしなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
686
:
管理者
:2025/07/15(火) 07:04:42
エアコンをドライにして朝まで熟睡できたのはいいけど、夜中に🚽に起きた時、
通路がムアッと蒸し暑くて、湿度の高い熱帯夜だった事が分かるよ。今のこの時期が
一番体に応えるな。まだまだ漢方薬は残ってるし、体調を見ながら飲んで行こう。
それじゃ📱でね。
687
:
入力に疲れた女
:2025/07/15(火) 07:26:06
今朝目が覚めた時、何も掛けてなかった事に気づいたと同時に、回りか明るくなってて
目覚まし時計をかけ忘れていたことに気づきました。でもいつも通りに目が覚めていて
習慣って凄いなあと思った。昨日書くのを忘れたけど、来月の休暇申請に皆が記入していたので
20日過ぎないと確定しないけど恐らく希望通り休めると思います。12日火曜日休めると思うので
11日あたりの誕生会はいかがですか❔月末近くの3連休も申請してるけど、23日から25日の3日間です。
管理者さんの誕生日なのでどっちがいいか合わせます。それじゃケータイでね。
688
:
管理者
:2025/07/15(火) 20:52:44
>12日火曜日休めると思うので
>11日あたりの誕生会はいかがですか❔
来月11日山の日の誕生会了解!私としても、8月下旬よりこの期間の休みの方が
取得しやすいので、12日に8月の夏季休暇を取りたいと思います。台風の影響で
今日は一日天気が悪くて、湿度も高かった。おまけにアノ日も来てしまいました。
漢方薬の効き目でホルモンバランスも自律神経も整ったのか、アノ日の周期が
以前の通りに戻ったけど、腹痛はそのままだ。ただ、体全体のだるさはありません。
この時間は雨風が強いな。早く梅雨明けの天気になって欲しいもんだ。
689
:
入力に疲れた女
:2025/07/15(火) 21:56:32
> 来月11日山の日の誕生会了解!
その日は山の日だったんだ❔何の祝日かわからないでいました(^^;じゃあその日を目指して
体調を整えて、パァ〜っと誕生会をしましょう❕どんな店がいいだろうね。食べたい料理の店があれば
そこも入る候補にしよう。候補はいっぱい出してその中から考えようじゃないの。
アノ日が来たことで、体調が通常に戻ったということだね❔アノ日のパワーは凄いもんだ。
腹痛もあったんですか❔腹痛はアノ日の痛みじゃないの❔二日目が過ぎれば治まるんじゃないかなあ。
お、もうこんな時間だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
690
:
管理者
:2025/07/15(火) 22:34:44
今日の腹痛の原因は、もちろんアノ日だよ。まあ、重苦しくて鬱陶しいけど
我慢できない訳じゃない。でも、寝る前に熱さの少ないアロマ灸で温めて
おこうかな。外は風が強いなあ。明日の出勤が心配だ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
691
:
管理者
:2025/07/16(水) 06:58:44
昨夜の続き
寝る前に香り灸をお腹にほどこしたら、ジワ〜ッと温まっていい感じでした。
香りも良くて気持ちも落ち着く感じ。でも、売ってる薬局が限られてるんだよな。
中山の坂の上のツルハに以前は売ってたけど、今度行ってみてなかったら、もう
どこで買って良いか分からんちん。今日も朝からうっとうしいので、引き続き
漢方薬の服用とお灸を続けます。予報だと明後日辺り梅雨明けかあ。本当に天気が
回復するのかな。それじゃ📱でね。
692
:
入力に疲れた女
:2025/07/16(水) 07:15:00
遅くなりました❕m(_ _)m今朝は起きるのも遅くなってしまって、次々やることもズレてしまいました💦
今もバタバタの最中です。朝方二度寝してしまったし、目覚ましで目が覚めたのにまた寝てしまって
寝起きが悪かった〜❕頭もうっすら痛い気がするし具合悪い気もしたけど、朝食を食べたら落ち着きました。
お腹減ってて具合悪かったかな❔ゆうべ食べた大盛カップ🍜とフルーツ入りヨーグルトだけだったのも
胃の調子が悪くしてしまったかな❔今は回復しつつあります。香るお灸を売ってる店が
見つかるといいね。商品名を検索すれば出てこないかな❔それじゃケータイでね。
693
:
管理者
:2025/07/16(水) 21:28:50
夜の9時を過ぎると、いつもホッとすると同時にドッと疲れる。夕飯やらお風呂、
後片付けや洗濯、明日の🍱の支度等、全て一通り終わった後だからね。でも、
それが終わった後はもうひたすら何も考えない。そんな過ごし方をしています。
今日もこの後は香りのお灸だ。明日は一番町のツルハで、香り灸があるかどうか
見て行きたいと思います。アノ日2日目を過ぎて、一気に出血も収まって来たな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
694
:
入力に疲れた女
:2025/07/16(水) 22:13:26
> 夜の9時を過ぎると、いつもホッとすると同時にドッと疲れる。夕飯やらお風呂、
> 後片付けや洗濯、明日の🍱の支度等、全て一通り終わった後だからね。
私も似たような状況です。やることの一部は違うけど、ルーティンをこなしてから就寝って感じ。
明日と明後日は連休なので気持ちがリラ〜〜〜ックスしてます。明日は姉の用事で過ごし、明後日は
友達が丸亀製麺をご馳走してくれるので外出して食べてきます。固定資産税の支払いもどっちかの日に
払ってこなくちゃ。そういえば私のプリンターがこの前印刷してて紙が切れたので追加したんだけど
プリンターを認識しなくなってしまって、いよいよぶっ壊れてしまったのかもしれない。
この連休中にプリンターが回復するかどうかいじってみて、それでもダメな時は新しいプリンターを
買うしかない❕安いやつでいいかなと思ってます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
695
:
管理者
:2025/07/17(木) 07:02:01
>明日は姉の用事で過ごし、明後日は
>友達が丸亀製麺をご馳走してくれるので外出して食べてきます。
明日も休みなのかな?私もそろそろプリンタを新調したい所だけど、その前に
まずは💻だ。今あるデータのうち必要なものを全てバックアップしておかなくちゃ。
今日は起きるのが遅くなってしまった💦それじゃ📱でね。
696
:
入力に疲れた女
:2025/07/17(木) 07:15:11
明日も休みです。シフト休みは2回まで希望を出せるので、いつも二日間は希望を出しています。
今日は姉の用事で休みにしたので、明日は自分の為にのんびりする為に休みにしました。
金曜日休みは久しぶりなんです。金曜日は昼間送って行く人が増えたので休み申請を
出しずらかったけど、新しい人も増えたし姉のアッシーの用事もあったからね。それに
2人のドライバーが連休の前後に休みをくっつけた希望を出して4連休にしたし、
私の金曜日休みぐらいどうってことないさと思ったわけです。新人ドライバー2人が
早く道を覚えてくれれば休みの希望が被っても大丈夫になる曜日もあるんです。
プリンターは一刻も早く何とかしなくちゃならない。それじゃケータイでね。
697
:
管理者
:2025/07/17(木) 18:36:13
来週月曜は休みだね。今月は9日に体調を崩したけど、やはり土日以外に休めるのは
気分的に嬉しい…う…お腹が痛い。アノ日の出血は落ち着いてきてるはずだし、また
夏バテに近い症状が出てるかな。気温も湿度も変わらないはずなのに、何だか今日は
体が辛く感じる。今日の昼間は調査員名簿でドツボに嵌ってしまい、昼食前の漢方薬が
服用できませんでした。それで体がダルくなった訳じゃないよね?今夜も寝る前にはまた
お灸をしなくちゃ。
698
:
入力に疲れた女
:2025/07/17(木) 20:17:59
今日は🏥に缶詰め状態だったので帰る時には凄く疲れてました。姉もそうです。
何もしないで待合室で待つのって疲れるからね。2時過ぎに全て終わって、しまむらで
ベルトなどを買ってから沖野まで送りました。手術する前は痺れて痛かった腰が今は
痛くないようなのでよかったなと思います。でも他の箇所の痛みはあるようなので
痛み止めを飲んでるようです。スピリチュアルの世界では、痛みや病気は自分で作ってると
書いてあるので、へぇ〜って思ってしまう。言葉では理解できても心では、そんなことあるの❔
って思ってしまう私はまだまだスピリチュアルな世界から遠いかもしれない💦
今夜は🐈会議があるので書き込みはこの辺でおしまいにします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
699
:
管理者
:2025/07/17(木) 21:03:51
>何もしないで待合室で待つのって疲れるからね。
分かるよ。だからと言ってずっとスマホでネットサーフィンしたりゲームしたり
する事も出来ないし、ホント手持無沙汰で疲れる。スピリチュアルの世界じゃ
ないけど、病気は自分自身の意識で作るかも知れないと私も思っています。
「病は気から」とも言うし、気候の不安定さを自分で察して「体調崩すぞ〜」って
思ってると、本当にそうなったりする。ただ、逆の解釈もできるよね。ドリンク剤とか
サプリとか、気休めみたいなものを服用して元気になれるかどうかも、気持ちの問題。
新薬の臨床実験で薬とは違う物を投与されてある程度の効能を発揮する「プラシーボ効果」も
気持ちの持ちようで現れるものだしね。🐈会議、頑張ってね。それじゃ明日。おやすみなさい。
700
:
入力に疲れた女
:2025/07/18(金) 07:01:16
待合室で姉を待っている時、私がベッドで目が覚めた時に背中を向けて起きていた姉の姿を
思い出しました。そう、あの時の姉には本当に申し訳ないことをしてしまって、その長い時間に
比べれば私の待っている時間はどうってことないなと思って待ちました「「。
病は気から」は昔から言われていることだね。「気」はどんな場面にも使われているね。
気合もそうだし、気持ちもある。気休めもそうだね。なんでも自分次第なんだろうね。
そう思いました。それじゃケータイでね。
701
:
管理者
:2025/07/18(金) 07:09:19
昨日はまた蓄積型熱中症の影響か、お腹がキリキリ痛かったので、漢方薬だけでなく
お灸も寝る前に多めにしておきました。お陰で今日は蒸し暑いにも関わらず元気だよ。
3連休前の週末と言うせいもあるかな。ただ、お灸は気のせいなんかでなく、本当に
よく効きます。だからずっと続けてるんだよ。それだけは言っておきます。それじゃ📱でね。
702
:
入力に疲れた女
:2025/07/18(金) 21:37:43
> ただ、お灸は気のせいなんかでなく、本当に
> よく効きます。
お灸は体に効くものと思っているので、気にせいとは思ってません。やったことないけど
体の修復手段の一つと思ってます。お灸について誤解してるように思われたかな❔効き目のある
お灸だなと、いつも書き込みを見て思ってるので安心してちょうだい。二日間の休みは
あっと言う間に過ぎてしまった。でも明日行ったらまた休みなので嬉しい❕気持ちを切り替えて
明日起きなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
703
:
管理者
:2025/07/18(金) 22:41:51
>お灸について誤解してるように思われたかな❔効き目のある
>お灸だなと、いつも書き込みを見て思ってるので安心してちょうだい。
お灸は、やった事がない人からしてみたら効き目を疑問視されたり、怖い物だと
思われたりする事が多いからね。やり方を間違えると火傷の原因になるから
無理には勧めないけど、本当に悪い部分にお灸をした時は全く温熱を感じず、
もぐさの成分が体に沁み込んでお腹が鳴るような音がするんだよ。この瞬間が
たまらなく気持ちよいのだ。梅雨明けが発表されて、ますますお灸が熱くなる
季節になって来たけど、夏バテや夏風邪対策に、これからもお灸をしなくちゃ。
明日の仕事頑張ってね。それじゃ明日。おやすみなさい。
704
:
入力に疲れた女
:2025/07/19(土) 07:09:05
通常見えない世界、つまり意識だけの世界を信じている私には、お灸の効果もあるんだろうなあと思ってるので
疑問視はしていません。ただ、面倒くさがりだから、いいと言われてもやらないだけなのだ。
そのわりにミネラル水作りはやってます。10分煮るだけで済むのでお手軽なんです。時間かかったり
面倒くさいのは苦手なのだ💦今日も元気に行ってくっかな。それじゃケータイでね。
705
:
管理者
:2025/07/19(土) 07:27:45
>そのわりにミネラル水作りはやってます。10分煮るだけで済むのでお手軽なんです。
作るのはあっという間に出来ても、その材料が高いんでしょ?お灸といっても、
私がやってるのは「せんねん灸」なので、面倒臭くも何ともないです。本格的に
もぐさと線香を用意し、台座用の味噌とかショウガとか作ったりしてる訳じゃ
ないからね。何となくだけど、夏バテ対策でお灸をしてるせいか、首筋の気になる
イボが少なくなって来た気がする。筋トレのプロテイン効果が強まったのかな。
老人性のイボは皮膚細胞の新陳代謝で改善できるから、角質取りと並行して、お灸と
筋トレ(プロテイン)を続けるかな。それじゃ📱でね。
706
:
入力に疲れた女
:2025/07/19(土) 21:07:28
ミネラル水は、水素イオンと電子が入った原液と、72種類の元素が入ったミネラルの粉末を
セラミック製のやかんに入れて煮るだけです。入浴剤としてお風呂に入れると湯気が肌を通して
体に浸透するので、お風呂での使用がメインだそうだけど、飲み水としても中からもミネラルの成分を
体内に取り入れることで、いろいろな効能があるというものなんです。場所によっては温泉水も
飲んだりしてる所があるよね。それと一緒です。ただ一般の温泉水と違うのは、ミネラルも入った入浴剤
ということです。今日は、ミネラル水にクエン酸とアセロラの美酢を混ぜたものを持参したけど
美酢はグレープフルーツ味の方がよくあっていたなあという事がわかりました。飲んだ後味が口当たりが
悪かった💦アセロラとクエン酸は合わないのかな❔次は混ぜないで持って行こうっと。
明日は休みで嬉しい〜〜〜❕のんびり寛いでました。もう少ししたらお風呂に入ってシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
707
:
管理者
:2025/07/19(土) 21:54:38
成分を見て「うわあ…」と思ってしまいました。作る過程は簡単かも知れないけど、
これだけの成分を揃えるのが大変で💰がかかりそう。ケータイサイトにも書いたけど
🍱箱のパッキンを紛失してしまい(多分職場にあると思うけど)、LoFtとかあっちこっちで
見て来たけど、意外とああいうものって売ってないんだよね。Amazonで買おうと思っても
サイズが指定できないし、困ったもんだ。街に出たついでに期日前投票を済ませて来ました。
明日は美容院に行ってくるけど、どこかにパッキン売ってないかなあ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
708
:
入力に疲れた女
:2025/07/20(日) 07:23:28
「温泉気分の濁り湯で毎日おうちでデトックス」と書いてある通り、この72種類の天然成分の
ミネラルをお風呂に入れる事で、皮膚から体に浸透して体の助けになってくれます。湯気が一番
いいらしいから、お風呂に10〜20分ほど浸かることを推奨しています。前に、10日分を
お試しとして渡したけど、今回は管理者さんの誕生日🎁として30日分を差し上げようと思います。
来月会う日に渡すと、それを持って歩くのは困難なので、明日都合のいい時間を教えて貰えればお届けします。
これとは別にヨドバシで購入した🎁もあるので、そっちは来月渡しますね。それが
何なのか開けてみてのお楽しみ〜❕って、もったいぶった事を書いてしまったけど、
あれば役立つものなので、受け取って貰えれば嬉しいです。
> 🍱箱のパッキンを紛失してしまい(多分職場にあると思うけど)、LoFtとかあっちこっちで
> 見て来たけど、意外とああいうものって売ってないんだよね。
🍱箱のパッキン…。一部分がなくなると使えなくなるね。代用できるものがあればそれを使うしかないと思う。
今日は午後から友達の様子見に出掛けてきます。午前中はプリンターがちゃんと動くかチェックしようかな。
709
:
管理者
:2025/07/20(日) 07:34:22
>今回は管理者さんの誕生日🎁として30日分を差し上げようと思います。
>来月会う日に渡すと、それを持って歩くのは困難なので、明日都合のいい時間を教えて貰えればお届けします。
>これとは別にヨドバシで購入した🎁もあるので、そっちは来月渡しますね。
明日ならいつでもいいから、ヤンジャ公園で会いませんか?生協で🍦か何か買って
しばらく公園で語り合ってから、ブツを持ち帰りたいと思います。時間は…いつにしよう。
午後1時くらいがいいかな?今日は11時の予約で美容院に行って来ます。もっと早く髪を
何とかしたかったけど、梅雨時の間はどうしても仕方ないと思って、何とかクセを誤魔化しつつ
過ごしてきました。でも、もう限界だ。カットして縮毛矯正かけて、連休明けはリフレッシュだ!
710
:
入力に疲れた女
:2025/07/20(日) 11:28:11
> ヤンジャ公園で会いませんか?
> 午後1時くらいがいいかな?
了解。1時まで生協の駐車場に🚙を停めて待ってます。ヤンジャ公園は久しぶりだなあ。
ヤンジャとヨンミョンのエッチなパロディを思い出すよ(≧∇≦)プリンターをいじろうと
思っていたけど、ドラクエ11のストーリーを進めたかったので遊んでしまった💦
プリンターの件もそうだけど、Windows11をどうするか考えなくちゃ…。めんどっちぃ〜❕
まもなくお昼を食べたら出掛けてきます。では🌆あたりにまた来ます。
711
:
管理者
:2025/07/20(日) 17:21:06
>1時まで生協の駐車場に🚙を停めて待ってます。
私も午後1時15分前ぐらいに生協の駐車場に向かうよ。今日も暑かった〜。でも、
ずっと気がかりだった髪の毛が、ようやく収拾つきました。湿度で前髪がずっと
ツイストしっぱなしだったし、量も多くて髪を洗ってもなかなか乾かなかった
からね。髪が軽くなると肩こりも緩和される気がする。明日は整った状態の髪を
お披露目します。
712
:
入力に疲れた女
:2025/07/20(日) 21:44:29
ヘア〜が整って気持ちもスッキリしたね。今の時期は髪の毛が汗で肌にくっつきやすいから
余計にうっとおしく感じやすいよね。私も月末に美容院でカットの予約が入ってるので
スッキリしたヘア〜になる予定です。今夜は選挙の番組ばかりでつまらないので
ゆうべ録画した「侍タイムスリッパー」を見てました。まだ途中だけど、続きは明日見ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
713
:
管理者
:2025/07/20(日) 22:00:23
開票速報はBGM代わりにつけてるけど、番組開始早々から、私の入れた候補者の当確情報が出てました。
大阪選挙区から出てる世良公則や、社民党で比例代表に出てるラサール石井の結果が分かったら寝るかな。
明日は連休最終日だけど、いつもと同じ時間に起きて行動したいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
714
:
入力に疲れた女
:2025/07/21(月) 07:20:00
世良さんが立候補してたのは知ってたけど、ラサール石井の事は知りませんでした。
社民党から出たんだ❔社民党と言ったら旧社会党だったかな❔思想はそういうものを
持ってた人なんだな。世良さんは無所属だったと思うけど、何をしたいのか聞きたいものだ。
昨日は買い物で店に寄ってから体育館に投票しに行こうと思ってたのに、すっかり忘れて
帰って来てしまいました。今回は非国民をやってしまったなあ💦バッグの中に投票の紙を
入れていたのにもったいないことをした。夜中に暑くて目が覚めたので昼間眠くなりそう〜。
今夜は水枕で寝なくちゃ❕お腹空いた。朝ごはん食べながら侍タイムスリッパーの続きを見ようっと。
715
:
管理者
:2025/07/21(月) 08:54:52
世良公則はやはり実績ある人達に勝てなかったね。立候補を表明した時期も
遅かったから、準備不足も影響したと思う。Twitterではよく政治に関する
話題をしょっちゅう呟いてはいたけど、本当に政治家になろうと思うのなら
もっと早い段階で決意して準備しないといけないんだと思います。ラサール石井は
社民党で唯一の議席だね。もしこの人がいなかったら、社民党は消える所だったよ。
今日は12時40分頃に生協に向かいます。
716
:
入力に疲れた女
:2025/07/21(月) 12:10:42
その様子だと世良さんはダメなようだったね。今朝は📺をつけてないので世間の動きは知りません。
録画した映画を見たり、ドラクエ11のストーリーを進めていたので、私にはこっちの方が大事なのだ😁
お昼もササっと食べたし、間もなく家を出ます。日差しが強いからファンデーションを塗ろうかな。では後でね。
717
:
管理者
:2025/07/21(月) 15:47:24
今日はいろいろありがとう。さっき痒かった所は案の定虫刺されだったけど、
キンカンを早めに塗ったので、腫れも痒みもすぐに治まりました。右膝も
刺されていたよ。木陰の下は確かに涼しいけど、草むらが多い所は藪蚊にも
注意が必要だね。もうちょっとしたら、お風呂を入れようかな。
718
:
入力に疲れた女
:2025/07/21(月) 21:18:22
ヤンジャ公園というマイナスイオンが豊富な場所での再会だったね。やぶ蚊対策をすればよかったね。
またいつかヤンジャ公園や他の公園で会うような機会があったら、蚊取り線香持参します。それと
虫除けスプレーも必要だね。私達の周囲を虫除けスプレーをプンプンさせて、蚊取り線香の煙もバンバン焚いて
再会を楽しもうじゃないの(≧∇≦)明日出勤したらまた一日休みです。気楽だ〜❕でも暑いから
水分をたっぷり持って行きます。髪の毛も乾かしたし、22時過ぎにはシンデレラタイムの態勢に入ります。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
719
:
管理者
:2025/07/21(月) 21:52:32
>またいつかヤンジャ公園や他の公園で会うような機会があったら、蚊取り線香持参します。それと
>虫除けスプレーも必要だね。
ブレスレット型の虫よけって、効くのかな?リオ五輪が開催された2006年にちょうど
ブラジルでジカ熱が流行してて、現地に滞在する予定の人達の間で、そのブレスレットが
人気になった事を思い出すよ。ブラジルはジカ熱の他に、もっと怖いマラリアも存在するし
蚊に刺されるととにかくいろいろ心配が多い所なんだね。私は4連勤だけど、1日だけでも
休みで出勤日が減るのは有難い話だ。今度の土曜日は歯医者に行って来ます。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
720
:
入力に疲れた女
:2025/07/22(火) 07:04:33
> ブレスレット型の虫よけって、効くのかな?
そんなのもあるんだね。手軽に買えるものなら試してみたい気もする。雑草取りする時とかよさそう。
昨日が月曜日だったんだね。火曜日と勘違いしていて、帰れマンデーが何で今日やってるんだろう❔って
思ってしまった(^^;曜日感覚がズレてる感じ。今日は火曜日で出勤日。平日休みになってから
出勤日なのか休みなのか印をつけたカレンダーをチェックする習慣がつきました。
明日の休みに向けてレッツゴー❕それじゃケータイでね。
721
:
管理者
:2025/07/22(火) 07:06:48
今日からまた出勤だね。私は4連勤だけど、入力に疲れた女さんは明日休みで羨ましい。
今日は朝から頭がボーッとしているよ。今日はここでも熱中症警戒アラートが発令してるから、
冷たい飲み物を持って行かなくちゃ。昨日頂いたミッフィーの保冷バッグ、早速使わせて頂きます。
それじゃ📱でね。
722
:
入力に疲れた女
:2025/07/22(火) 21:14:14
今日は恐ろしく暑かったね〜🔥36℃もあったとは…。まだ7月なのに36℃。凄すぎる!
そんな気温の高い外と建物と🚙の中を行ったり来たりしてるので、サウナに入って
冷たい水に入った後はまたサウナに入ってを何度も繰り返してるみたいな感じだ。
首筋から汗がドバーッと出るからハンカチで拭ってるけど、もうハンカチでは足りないよ。
でもタオルを首に巻くわけにいかないし困ったもんだ。お風呂焚くのもメンドクサイ。
でも汗を流さないときちゃないね。入ってくっかな。それじや明日ね。おやすみなさい。
723
:
管理者
:2025/07/22(火) 21:31:32
>36℃もあったとは…。
今日そんなにあったの!?湿度があまり高く感じなかったのか、昨日の方がずっと
過酷な暑さに思えました。一番気温が上がる時間帯に事務所にいたせいもあるかな。
36℃なんて名古屋の夏の平均気温だよ。仙台も変わったもんだな。恐らく観測史上
最高かもしれない。保冷バッグ、重宝しました。明日もカーブスに行く予定だけど、
お水は何を持って行くかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
724
:
入力に疲れた女
:2025/07/23(水) 06:34:07
> 36℃なんて名古屋の夏の平均気温だよ。
この一文にビックリ❕最近、西日本の方の気温が高いニュースを聞いてビックリしてたけど
昔から高かったとは知らなかった。狭い日本なのにね。そういえばゴールデンウィークに
旅行で西日本方面に行った時、やたら暑く感じたっけ。9月、10月ぐらいまで暑さが続く事を
考えて体調管理をしっかりやらなくちゃね。今朝は休みなのに早く目が覚めてしまった。
暑いから寝てられないので植物の水遣りとか諸々朝っぱらから活動してました。水分補給を
忘れずにね。それじゃケータイでね。
725
:
管理者
:2025/07/23(水) 07:09:01
ここ最近の仙台の暑さに参っている私だけど、かつてはここよりもっと暑い所で
夏を過ごした事もあったんだよね。暑い暑いといいながらも熱中症にならずに
過ごせたのは何故だったんだろう。湿度も高いはずなんだけどね。5月頃から
暑い時期が始まるから、真夏の頃には暑さに大分慣れて来てたのかな。そういえば
5月ぐらいによく体調崩してたかな。今日も水分補給しながら過ごさなくちゃ。
それじゃ📱でね。
726
:
入力に疲れた女
:2025/07/23(水) 21:15:13
お風呂にも入って髪の毛も乾かしながら攻略サイトを眺めていたら眠たくなってきた〜❕
まだ9時過ぎたばかりなのに眠い。今日も外は暑かったようだね。外出してないから
わからなかったけど、今日も36℃を越えたそうで、恐ろしい数字になってきたなあと思った。
今日はガソリンを入れに行ったりプリンターの調子を見たりする予定だったけど後回しになりました。
めんどっちぃことはやりたくない気分。暑いとな〜んにもしたくなくなるね。今夜も
水枕をして快眠を目指す❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
727
:
管理者
:2025/07/23(水) 21:31:42
>今日も36℃を越えたそうで、恐ろしい数字になってきたなあと思った。
今日は県南の蔵王で、観測史上最高の37.1℃を記録したそうです。県南とはいえ
冬はかなり寒い所なのにね。最近特に、朝起きた時と日中、寝る前の水分補給を
欠かさなくなりました。寝る前の水分補給は夜中の🚽に繋がると思っていたけど、
水を飲まないで寝てしまって、夜中に軽い熱中症で目が覚めた事が何度かあったからね。
🚽に起きるより、熱中症で目覚める方が嫌だ。頭は痛くなるし吐き気と眩暈はするし、
その苦しさを考えたら、🚽に行くぐらいの方がずっといい。今日は寝る前にお灸をして
水分補給をしてからシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
728
:
入力に疲れた女
:2025/07/24(木) 07:01:23
蔵王の37℃越えもビックリしたけど、今朝の天気予報で北海道の帯広で40℃近く気温が
上がるらしく、すんごくビックリしました❕夏も涼しいはずと思っていた北海道も大きな
変化に見舞われているんだなあ。動物達が可哀そう❕寝る前に冷たいアイスミルクを飲んで
気持ちいぃぃって思いながら寝たら、夜中に目が覚めてしまった💦🚽にではなく
何となく目が覚めたんです。たぶん暑くて覚めたのかな❔昼間は眠くなるぞ〜❕それじゃケータイでね。
729
:
管理者
:2025/07/24(木) 20:54:55
今朝7時過ぎにここに書き込みしたかったけど、昨夜からずっと🖥️に書き込み出来ませんでした。今頃になって
Windows Updateがダウンロードされたけど、更新通知の間もたびたびフリーズするし、Nortonのセキュリティ
プログラムも起動や処理の邪魔になるしで、書き込みどころかブラウザの起動すら出来ませんでした。この時間は
📱から書き込みしてるよ。縮毛矯正かけて初めて髪を洗ってスッキリしたけど、暑い💦明日の朝になったら
ちゃんと🖥️から書き込み出来ますように。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
730
:
入力に疲れた女
:2025/07/24(木) 21:44:56
> Windows Updateがダウンロードされたけど、更新通知の間もたびたびフリーズするし
一瞬Windows11のことかと思ったしまった。💻の掲示板を休止にしますか❔毎回こんなでいずくないですか❔
私はWindows98で散々キィィィィィ〜〜〜〜〜❕となった経験があるので、その💻の症状が自分の💻だったとしたら
堪えがたくて即刻新品を買います。あ、別に買いなよと促してるわけではなくて、
その状況を私が操作してたとしたら堪えられないという事を書きたかっただけです。
来月あたり、私の💻にWindows11のアップグレードをチャレンジしようと思ってます。
やってみなけりゃわからんちんだからね。もし重たくて操作しずらかったら新品にするぞー❕
と思ったけど、メモリーを増設する手もあるかな。いずれにしても、どの程度操作しずらくなるのかによって
考えます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
731
:
管理者
:2025/07/25(金) 06:38:23
一晩経ったら何とか普通に書き込みできるようになったけど、やはり最初の
一語は変換に時間がかかる。今後も忘れかけた頃に、またイライラする事に
なるのかも知れない。決めました!やっぱり来月の誕生日、新しい💻を
買うぞ〜!人からもらう物は安い消耗品でいいけど、自分で自分に対する
🎁にはお金をかけたいと思います。🖨も画像処理ソフトも欲しいけど、まず
一番大切なのは💻。プリンターは年賀状の時期に買います。画像処理は
まあ、Photoshopぐらいは欲しい所だけど、生成AIの方が楽だし簡単だし、
それは考えない事にします。なんか…変換の精度も随分悪くなったな。適切な
語句が出るまでにすごく時間がかかる。やはり買い替えだな。書き込みも
スイスイストレスなく出来るようにしたい!それじゃ📱でね。
732
:
入力に疲れた女
:2025/07/25(金) 07:00:45
> 決めました!やっぱり来月の誕生日、新しい💻を
> 買うぞ〜!
何度目かの決意だね😁でもイライラする気持ちはよ〜くわかるし、物を大切に使いたい
気持ちもわかります。適切な時期に希望のものを購入してストレスなしの日々を送ろう。
来月の正式なシフト表は出てないけど、昨日リーダーと話をして12日の翌日も休みになりました。
私の希望はその週の土曜日を有休で休みにしたかったけど、ドライバーの人数が減るという事で
変更になりました。12日の休みは決定したので、安心して休みの申請をして下さい。
プリンターと💻の件、どうするか考えておかなくちゃ。それじゃケータイでね。
733
:
管理者
:2025/07/25(金) 21:19:43
またしても先程変換速度の遅さにイライラしたので、📱に切り替えました。やっぱり買い替えないと駄目かな、🖥️
今日も暑かったけど、今日もまたカーブスに出掛け、経口補水液を飲みながら汗をかきました。明日は10時の予約で
歯医者に行かないといけないから、朝は普段よりちょっと遅いぐらいのタイミングで行動するよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
734
:
入力に疲れた女
:2025/07/25(金) 21:56:26
今日も凄く暑かったね。気温が異常な数値だから、いつまでこんなに高いのかなあと思ってたら
ゆうべの天気予報で来週ぐらいには少し下がると言ってました。31℃くらいに。それでも高いけどね💦
明日は10時まで美容院に行く事になってるので、いつもに近いくらいの時間に起きる予定です。
午後には友達を呼んで録画したドラマ&映画観賞をします。あっと言う間に7月下旬だね。
来月は誕生会をパァ〜っと景気よく開催して暑気払いをしよう❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
735
:
管理者
:2025/07/26(土) 06:10:09
>ゆうべの天気予報で来週ぐらいには少し下がると言ってました。31℃くらいに。それでも高いけどね💦
仙台の夏はそのぐらいで十分だよ。今日も予報では36℃と出ていたし、歯医者の後は
30分は水を飲めないけど、それ以外はしっかり水分を補給します。慢性的な熱中症に
なっている気がするので、市販の経口補水液を買って飲んでみたら、すごく美味しかった。
これはかなりヤバい状態だ。最近やたら取り上げられてるけど、経口補水液って本来は
高熱で寝ている人とか急激な熱中症の人のための病人用なんだよね。スポーツドリンクより
塩分が高めだから、これが美味しいと思えるのはマズい。市販のものじゃなく、自分で作った
美味しい経口補水液で水分補給しなくちゃ。
736
:
入力に疲れた女
:2025/07/26(土) 08:02:12
今日も36℃❔ふぅ…今まであんまり聞かない数値の気温にたまげてばかりだ。年々更新されてったら…
と、あまり先々の不安を考えても仕方ない。今ココを推奨されているんだから、今に集中しなくちゃ❕
朝から洗濯ゴミ出しして、今しがた朝ごはんのピザトーストを食べ終えて、一息入れたら
洗濯物干しだ。スマホの温度計は9時で30℃になってます。洗濯物を干したらエアコンを入れようかな。
> 市販の経口補水液を買って飲んでみたら、すごく美味しかった。
それは必要な物の他に飲みやすくしてるだけなんじゃないのかな❔飲んだことないからわからんちん。
食熱が出て暑くなってきた〜〜〜❕さっきまで過ごしやすかったのにちょっと動いただけで暑い❕
氷入りミネラル水を飲んで中から冷やさなくちゃ。
737
:
管理者
:2025/07/26(土) 09:55:36
そろそろ歯医者に行って来ます。朝起きた時から意識して水分は摂ってるけど
汗をかくとどうしても体がダメージを受けてしまう。ただ、梅雨時とは違って
筋トレの成果で汗が効率よく流れるので、水分補給さえ怠らなければ、すぐに
回復できます。日中はともかく、夜の寝汗による軽い脱水は要注意だ。今日の
お昼も、味噌汁など塩分や栄養のあるものを飲まなくちゃ。それじゃ📱でね。
738
:
入力に疲れた女
:2025/07/26(土) 11:55:03
私の方は10時前に美容院に着いて、すぐくらい着手してもらったお陰で、今は家の中で
お昼ご飯の納豆冷や麦かつお梅干し付きを食べているところです。結構いい取り合わせだなあ。
って、ワンプレートで済ませる為に作った昼メニューなのだ😁氷も入れてるから冷えてて美味いよ。
髪の毛もカットしてスッキリしました。午後には友達を連れてくるので、ここに来るのは夜になります。
録画したドラマや映画が溜まっているから、再生したら削除してレコーダーの空きを増やさなくちゃ。
では夜にまたね。
739
:
管理者
:2025/07/26(土) 21:38:42
筋トレから帰った後、ドラモリで買って来たテーブルマークの仙台味噌ラーメン
(ノンフライ)を食べてました。暑いけど、すごく体に浸み込んで美味しかったよ。
やはり慢性的な熱中症なんだな。今日も寝る前に水分補給しなくちゃ。市販の
経口補水液も美味しく感じるし、やはり慢性的な熱中症なんだと思います。
水分補給したら眠くなって来た。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
740
:
入力に疲れた女
:2025/07/26(土) 21:42:43
明日も早く起きる都合があるので一足早いシンデレラタイムの挨拶をします。
今夜もいつまでも暑いね。エアコンの温度を25.5℃でもまだ少し暑い。風呂上りだからかな❔
最近ブログメッセージの掲載が遅いから出る前に寝てしまう事が増えたけど、今夜はもう少し待ってみようかな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
741
:
管理者
:2025/07/27(日) 07:31:47
もうとっくに起きてるかな?こちらは日中なかなかエアコンが利かない感じ
だったけど、夜は急に寒く感じたので、省エネ設定温度に変えました。すると
今度は暑くなったから26℃にしたけど、今日はどうなるかな。朝の感じだと
今日はいつもより過ごしやすい感じ。でも、日が出てくると分からないな。
頭がガンガンする。今日も水分をしっかり摂らなくちゃ。
742
:
入力に疲れた女
:2025/07/27(日) 07:36:29
暑い日に温かい食べ物は体にいいから私も食べる時があるよ。もやしがある時は
🍜に入れるので暑い日でも食べます。もやしは特に傷みやすいから早く食べなくちゃならないので
野菜炒めか🍜になります。アラビヤ風のマスクが欲しいと思ってネットで調べたら
ピンからキリまでありました。いろいろ眺めてたら、いつものマスクに帽子でいいかな。
職場では朝出勤したら🚙を拭いたり点検をするので日焼け防止策が必要だと思って
帽子を買ったんです。腕はどうしようかなあ。拭き掃除の時だけ長袖着るのもいいけど暑くなりそうだし…。
もう少し考えてみっかな。
743
:
入力に疲れた女
:2025/07/27(日) 07:44:20
> 夜は急に寒く感じたので、省エネ設定温度に変えました。
エアコンをつけっ放しで寝る人が多いことを知って、風邪ひかないのかなあと思ってます。
職員の人も28℃の設定で寝てるらしくて、その数値なら大丈夫とは思うけど、管理者さんが
書いたように寒く感じたら風邪引きそうだと思った。私はタイマーの扇風機にしてます。
普段でもエアコンをずっとつけてると寒く感じる時があるからね。
744
:
管理者
:2025/07/27(日) 21:12:11
今日も外はいつも通りの暑さだったようだけど、昨日一日炎天下を歩いていたせいで
今日は朝から体がダルく、生協に買い物に行った以外はずっと🏠で過ごしてました。
昨日は歯医者の後そのままカーブスに向かい、帰りはカーブスから🏠まで歩きました。
まあ、歯医者からカーブスまでは🚌を使ったけどね。昨日は少し歩いただけでも
脱水症状を自覚するほどでした。明日もまた猛暑みたいだし、経口補水液をどれだけ
用意しようかな。
745
:
入力に疲れた女
:2025/07/27(日) 21:45:10
気温が31℃に下がってくると天気予報の人が言ってたけど、いつからなのか見落としてしまった💦
確か今週半ばぐらいからだったような…。暑すぎると何もする気が起きなくなるね。
明日も休みなので気持ちはリラックスしてるけど、やることがあるし、NHKの引落の通帳を変えないと
督促の督促が来てしまうから明日中に変更手続きを済ませようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
746
:
管理者
:2025/07/27(日) 23:44:45
世界水泳の競泳を見ていたら、すっかり遅くなってしまった。去年のパリ五輪では
日本の競泳陣は惨敗だったけど、これから若手達がどんな風に進化していくか、
これから見守って行かなくちゃね。すっかり遅くなってしまった。いろいろやる事
あると思うけど、明日休みで羨ましいな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
747
:
入力に疲れた女
:2025/07/28(月) 06:17:49
日付が変わる近くまで起きてて大丈夫かな❔昼間眠くなりそうだったら☕を飲むとか
フリスクのようなものを口に入れるとか、リポビタンを飲むのもいいかな。私のパターンは
それなのだ😁夜中にまた目が覚めてしまって少し明るさが欲しかったので📺をタイマーにしました。
2時台に目が覚めるのは何とかしたいなあ。扇風機が点いてたのに何で目が覚めんだ〜❕❕
プリンターで印刷するものが出来たので、否が応でもプリンターの調子を見なくちゃならない。
暑いと何にもしたくなくなるけど頑張ってやってみっか❕それじゃケータイでね。
748
:
管理者
:2025/07/28(月) 06:53:54
>夜中にまた目が覚めてしまって少し明るさが欲しかったので📺をタイマーにしました。
>2時台に目が覚めるのは何とかしたいなあ。
私も毎日そんな感じだよ。昨日は世界水泳をつけたままで寝てしまって、KHBが
ずっと映りっぱなしでした。放送終了前に日テレNEWS24に切り替えてタイマーに
したけど、私も目が覚める時は2時台とか3時台に目が開くからね。今日も朝から
暑いなあ。それじゃ📱でね。
749
:
入力に疲れた女
:2025/07/28(月) 21:17:13
ホットミルクを飲むと熟睡できると聞いてたけど、この前はアイスミルクを飲んでしまったから
夜中に目が覚めてしまったのかな❔暑いからホットよりアイスが飲みたい。喉が乾いたから飲もうっと。
そういえばプリンターを💻に繋げたら、ソフトの更新があったようで、それをやったら普通に印刷出来ました。
更新ファイルが上書きされたお陰で正常になったのかもしれない。助かった〜❕NHKの件も済んだし、残るはWindowsの
OSをどうするかだ。来月2日以上の休みの取れた日に試しにアップグレードしてみようと思います。
明日から三日間、気力体力を維持するぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
750
:
管理者
:2025/07/28(月) 21:53:12
来月の夏季休暇の申請を出して来ました。まだ先の話のようでも、来週になったら
8月になる訳だしね。いや、今週金曜からもう8月なんだ。今日もまた暑さで疲れが
出そうになったけど、何とか乗り切りました。私も気力と体力を維持していきたい。
漢方薬はあと1日分しかないけど、何とか飲まずにやって行けるよ。夜更かししないよう
質の良い眠りで朝までゆっくり寝たい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
751
:
入力に疲れた女
:2025/07/29(火) 06:49:02
> 来月の夏季休暇の申請を出して来ました。
これで来月は予定した日に誕生会が開催できるね🎉お互い翌日は休みだし、リラックスしながら
過ごそうね。やっぱり休日はリフレッシュ出来ていいね〜。休み前の心身の疲労が吹っ飛びました。
三日間あったのも効果が大きかったかな❔来月は4日連続休暇があるけど、完全にリフレッシュさせて
休み明けに出勤を目指します。あんまり連続して休むと気持ちの切り替えがしにくくなるからね💦
今朝も早めに目が覚めたけど、フリスクを食べて👀と頭をスッキリさせなくちゃ。それじゃケータイでね。
752
:
管理者
:2025/07/29(火) 06:56:40
昨日はエアコンをつけても何となく蒸し暑い感じだったので、アイスノンを使って
寝ました。日中の湿度が低いうちならともかく、夕方近くになって湿度が上がると
蚊も湧いてくる気がする。湿度が高いと暑さも不快に感じるからね。できればずっと
湿度が低い状態がいいんだけど、日本の夏でそれを願うのは無理な話だな。それじゃ📱でね。
753
:
入力に疲れた女
:2025/07/29(火) 21:27:19
今日も暑かったね。気温も似たような高さだし、毎日毎日同じような日を繰り返してる感じがするなあ。
🌀が近づいているらしいけど、来てもいいから適度な☂を降らして欲しい。水不足になりつつあるから
一時的な大雨も歓迎だ。う、早くも眠くなってきた〜〜〜❕休み明けで元気なはずなのに
早くもダルさを感じつつあるよ💦あと二日は持たせなくちゃならないので早く寝ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
754
:
管理者
:2025/07/29(火) 23:24:57
今日もまた世界水泳を見ていたけど、競泳日本でやっとメダリストが出て来たね。
日本競泳陣、これから頑張って欲しい。飛込競技が最近強くなったね。もっと
見ていたいけど、明日も出勤だからそろそろ寝なくちゃ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。
755
:
管理者
:2025/07/30(水) 06:59:55
やっと水曜日まで来たけど、湿度の影響で体がすごくだるい…。本音を言うと
仕事も落ち着いたから休みたい所なんだけど、来月12日を休みにしてるから、
あまり贅沢は言えないなあ。そろそろ10月以降の契約についても話が出始める
頃になるし、継続して働かせてもらえるよう、毎日を大切に過ごして行かなくちゃ。
今日も出勤なので先に挨拶します。それじゃ📱でね。
756
:
入力に疲れた女
:2025/07/30(水) 07:02:03
競泳、強くなったんだね。池江が復帰したところまでは知ってたけど、活躍ぶりがまだないね。
休んでいた時期の影響が大きかったかな❔さっきここに来ようとしてリクエストが多くて
入れないと、メッセージが出ました。番号が書いてあったけど忘れてしまった。覚えておけばよかったね💦
それじゃケータイでね。
757
:
入力に疲れた女
:2025/07/30(水) 20:25:02
今朝お知らせするのを忘れてしまいましたが、開催者の都合で🐈会議が
今夜行われることになったので挨拶に来ました。いきなりの津波情報には
びっくりだったね。まだ津波警報が解除されていないから、道路が混んでて
混雑が解消されていない地域もまだあるんだろうね。有休休暇がまだ残っているなら
休んでもいいんじゃないの❔更新された時に備えて温存したいのかな❔
あまり無理しないようにね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
758
:
管理者
:2025/07/30(水) 21:46:20
>今朝お知らせするのを忘れてしまいましたが、開催者の都合で🐈会議が
>今夜行われることになったので挨拶に来ました。
そうだったんだ。まあ、今日はもう時間も遅いからね。来るのが遅れてごめんね。
今日の津波警報、明日になっても解除されないんじゃないかと思う。この後
楽しみにしてる番組があるけど、どうなるかな?それじゃ明日ね。おやすみなさい。
759
:
入力に疲れた女
:2025/07/31(木) 07:03:44
夜9時前には津波注意報に変わったようだね。今朝のめざまし📺で知りました。
津波は一段落したけど、日田市で40℃の気温予報を見てぶったまげた。海外で
40℃のニュースは見たことあったけど、ついに日本でも40℃の気温が出るとは❕
この前の北海道は40℃直前だったようだね。そんな気温が北海道で起きることにも
ビックリしたけどね。今朝は曇っているけど、☂が降ったとしても適度にお願いしたい。
そんな気分で今日は出勤だ。それじゃケータイでね。
760
:
管理者
:2025/07/31(木) 07:08:26
>津波は一段落したけど、日田市で40℃の気温予報を見てぶったまげた。
天然水で有名な大分県日田市は、最近になって「暑い所」としてよく名前が
出るようになったね。日本の40℃は大昔からあったよ。私が子どもの頃は、
山形県酒田市で40.1℃という記録があった気がする。今朝も体中が重いけど、
7月も今日で終わり。お盆休みまでの辛抱と思って頑張ろう。それじゃ📱でね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板