したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オテルゴンゾリーナANNEX 6

61管理者:2025/03/01(土) 08:54:21
>新しくなった厚生病院もいいね。そこに呼吸器専門のところが
>あるといいね。

元の厚生病院は内科専門の🏥で、呼吸器科、循環器科、消化器科に分かれていました。私の大腸ポリープ
切除の時も消化器科病棟でお世話になったよ。運営母体や体制が変わらなければ今でも同じのはずだけど、
移転した事で変わってしまう🏥は結構あるし、厚生病院は原則紹介制だから、いきなり相談して診察して
もらえるかどうかだな。呼吸器科についてしっかり調べなくちゃ。咳の症状もなくなって、休み明けの出勤で
仮病扱いされないか心配なレベルだ。今日から3月。あと1ヶ月で新世界突入。カーブスの計画も立てなくちゃ。

62入力に疲れた女:2025/03/01(土) 11:00:45
> 厚生病院は原則紹介制だから、いきなり相談して診察して
> もらえるかどうかだな。

そんな時は「かかりつけの🏥あるいはお近くの🏥で紹介状を書いて貰って下さい」と
説明してました。仙台医療センター連携医療室に、たった1か月半くらいしか居なかったので
管理者さんには印象が薄いかもしれないけど、そこで教えられた通りのセリフを言ってたんです(^^;
仮病扱い❔職場の人はそんな風には思わないと思うけど、気にしないようにするしかないよ。
演技で病み上がり風を装ってもわざとらしく感じるし、いつも通りでいいんじゃないの❔治ったから出勤してるんだし。
私もこれからのことを考えて行かなくちゃなあ。

63管理者:2025/03/01(土) 14:08:18
厚生病院について調べてみたら、やはり診療科も診察のシステムも以前と同じでした。
胸が締め付けられるように苦しいなど救急の症状がある人、消化器系、呼吸器系、
循環器系で持病を持っている人で高度医療を希望する人は紹介状なしでも初診で受付
するけど、原則ただの風邪とか怪我等は診察の対象外だそうなので、もし去年の夏みたいな
咳が止まらないような事が起きた時は、別の🏥で診てもらう事にします。今日は暑いね。

64入力に疲れた女:2025/03/01(土) 17:26:38
別の🏥で診て貰うつもりなんだね。わかりました。厚生病院のすぐ隣にイオンの建物が
建築中のようだから、出来上がったらプラっと散策がてら厚生病院の方にも足を伸ばしてみます😁

65入力に疲れた女:2025/03/01(土) 21:01:58
ちょっと飲み過ぎて頭が痛くなってきたので、今夜は🛀にも入らず寝る事にします。
洗い物もめんどくさい❕🛀もめんどくさい。寝ちまえ〜〜〜❕って気分なので寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

66管理者:2025/03/01(土) 21:26:28
書き込み遅くなってごめん💦すっかり風邪も治ったので、私もアルコール解禁で
楽しむようになったけど、やはり飲み過ぎて眠くなってしまった。頭痛はないけど
顔が真っ赤になってしまったよ。翠ジンソーダめ!私も今日は寝ちまえ〜〜〜って
気分です。お互いシンデレラの馬車に乗ろう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

67入力に疲れた女:2025/03/02(日) 07:37:41
またしてもアルコールを飲むと何もやりたくなくなって眠たくなってしまった。今までなら
アルコールの力を借りて、バリバリ動けたのに違う傾向になってきたよ。これが歳を取ると
言うことなのかなあ。いや、歳のせいにしたくない❕疲れが溜まってて寒いからだと思う事にします。
そうでないと何でも歳のせいにしてしまいがちだからね。誰のせいでもない。疲れのせいなのだ。
今朝早くに鳥のバサバサ音に目が覚めて2度寝3度寝してさっき起床したばかりです。鳥の餌交換も終わったし、
次は仏壇の花の水替えとお茶と水だな。そのあといつもの自分を高める言葉を語ってから
朝食に入ります。

68管理者:2025/03/02(日) 08:12:16
>歳のせいにしたくない❕疲れが溜まってて寒いからだと思う事にします。

疲れが溜まってて寒い時だと、酒を飲まなくとも暖かい部屋で安静にしているだけで、眠気や倦怠感が
出るものだよ。それは私もそうです。まあ、私の場合は甘い物も眠気を誘発してると思うけど。今回は
アノ日の影響が結構長くて、まだ出血量が多い日が続いています。体調は悪くないんだけど、いくら寝ても
眠い気がする。駄目だなこれじゃ。やるべき事をしっかり見直して、計画的に過ごす習慣をつけよう。

69入力に疲れた女:2025/03/02(日) 09:35:42
> 今回はアノ日の影響が結構長くて、まだ出血量が多い日が続いています。

私もあったよ。正確な日数は忘れてしまったけど、1週間過ぎても続いてて、いつ止まるんだろう❔と
思いながら過ごしていたけど、いよいよ婦人科に行ってみようかなと思った頃にやっと
止まりました。約1か月近くかそのぐらい続いてたと思う。出血量の多い日数が続いてたし
長期間だったから不安な気持ちにもなったよ。その後しばらくいつも通りの周期でアノ日が来てて
だんだん薄く短くなったんじゃなかったかなあ。木曜日に録画したミュージックジェネレーションを
再生して見てるんだけど、サザンの曲が流れる度に「続・夏のソナタ」の最初の頃の話や
パロディが過ってしまう。小説と一体化したキョーレツなBGMだ(≧∇≦)

70管理者:2025/03/02(日) 10:40:44
>サザンの曲が流れる度に「続・夏のソナタ」の最初の頃の話や
>パロディが過ってしまう。小説と一体化したキョーレツなBGMだ(≧∇≦)

急に思い出して、ニッカウヰスキー工場の小林三兄弟パロディがどこに入ってるか
探してみたんだけど、この💻とバックアップには入ってなかった…。だとすると
2011年よりももっと前に書いたものだったかな。だとしたら前のEPSON DIRECTの
デスクトップにあるかな?でも、今その時のマウスが壊れてしまった上に、電源も
入らない。新しい💻を買う際に下取りしてもらうつもりだし、その前に何とかしなくちゃ。
ちなみに、先週ニッカの見学に行った後のアンケートには、ちゃんと回答しておきました。
工場見学の案内員のプルダウンメニューを見たら、あの時担当してくれた人以外にも20人近く
スタッフの名前が出ていてビックリだよ。まあ、恐らく年末年始や臨時休業日以外は土日祝日含め
毎日見学の受付をしてるし、1日辺りの見学スケジュールも多いからね。沢山のスタッフと一緒に
シフトを組んで休みを取ったり他の事務仕事とかもしてるんだろうな。

71入力に疲れた女:2025/03/02(日) 11:33:32
> あの時担当してくれた人以外にも20人近く
> スタッフの名前が出ていてビックリだよ。

え❔そんなにいるの❔それだけ見学に来る人が多いということなんだな。交代しながら
ガイドしてるんだね。いつかそのガイドさんの中に管理者さんもいたりしてね😁
人に説明経験があるから不可能ではないよ。ただ遠いから通勤は大変だよね。🚙がないと不便だ。
パロデイのバックアップはUSBか何かに保存してなかったのかな❔USBなら簡単に
バックアップ出来るから私はそれを使ってます。何個もあるから、どれに何を入れたか
わからんちんになってきてるけど(≧∇≦)
そういえば、大事なお知らせがあります。エンテロのテレグラムのお知らせに、
値上げのお知らせが届きました。LINEに内容をコピーしたものを貼り付けたので見てね。
1000円も上がるなんて酷すぎる〜〜〜❕

72管理者:2025/03/02(日) 18:20:38
>そういえば、大事なお知らせがあります。エンテロのテレグラムのお知らせに、
>値上げのお知らせが届きました。LINEに内容をコピーしたものを貼り付けたので見てね。

見ました。今はもう何でも値上げなんだなあ。新しい仕事がすぐに決まったとはいえ、
給料は前と大して変わらないし、今後もお昼は🍱持参プラス県庁の食堂で出している
味噌汁やスープで過ごす事とし、出費を抑える努力をしなくちゃ。4日間も休んだから
明日の出勤が怖いけど、体もすっかり元気になったから、明日は頑張って出勤しなくちゃ。
今の職場にいられるのも、残り1ヶ月切ってしまったしね。

73入力に疲れた女:2025/03/02(日) 20:00:52
1000円の値上げは厳しいね💦食品も野菜もバカ高くなってて、何とかしてくれ〜❕と言いたい。
でも米は備蓄米の放出があるから少しは値段が下がると思うので、白米5㎏ほど買いたい。
今食べてる玄米に混ぜて食べる予定です。私も出費を抑えるような買い物を目指すぞー❕
休み明けの出勤はドキドキするね。でも通常通りの顔をして一言何か言えばそれで休みの件はおしまいさ。

74入力に疲れた女:2025/03/02(日) 21:42:11
ごめん❕眠くなったからお先にシンデレラタイムします。少しずつ寒くなってきた気がする。
明日から寒いんだね。風邪をこじらせないようにしなくちゃ。管理者さんも元気に過ごそうね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

75管理者:2025/03/02(日) 21:45:04
生協で必要なものをほんの少し買ったつもりが、あっという間に2000円近い
出費になってて「ええ〜〜❗️❓💦」って思う事が多くなったよ。ホントいろいろ
物価が上がったんだなあ。明日の出勤は確かに不安だけど、最初のうちだけ
割り切って挨拶すれば大丈夫だ。4日間(仕事は2日間)迷惑かけたんだから、
明日はちゃんと課長や次長、課長補佐に謝罪します。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

76管理者:2025/03/02(日) 21:48:49
書き込み追加

書き込み遅くなってごめんね。それじゃ今度こそ本当におやすみなさい。

77管理者:2025/03/03(月) 06:57:25
昨日の続き

この時間はまだ暖かいけど、外は雨が降りそうだね。雪にならないだけいいけど
また寒くなりそうなのが嫌だ。3月は今週水曜日と25日火曜日が、放課後デイの
庁舎見学だけど、今までと比べたら格段に楽になる。今月はHP更新が中心になりそう。
それじゃ📱でね。

78入力に疲れた女:2025/03/03(月) 07:02:34
今日は曇ってて天気が悪いけど、心の中は晴れ晴れとした気持ちで出勤しようじゃないの。
最近3時台にチラッと目が覚めてすぐ寝ることがあって、今日も何となく眠たい。☕をがぶ飲みして
安全運転するぞー❕少し寒いから暖かい格好して行こう。それじゃケータイでね。

79入力に疲れた女:2025/03/03(月) 07:04:11
書き込みが遅くなってごめんねm(__)m眠いせいにするけど、動きが緩慢なのだ。
☕を追加で飲もうっと。

80管理者:2025/03/03(月) 20:36:05
今日は気候の影響なのか、眠気というか全身がずっとダルく感じました。やはり
暖かい気候から急激に寒くなったからなあ。筋トレをしたらダルさは解消できたけど
カーブスに向かうまではずっと体のダルさと闘ってました。体を動かしてストレッチ
すると、本当に気持ちいいよ。今日は🎎なので、夕飯に🍰を食べました…って、
バレンタインの時と同じだ(≧▽≦)

81入力に疲れた女:2025/03/03(月) 21:46:06
今日は寒かったね。風が吹いてたから余計に寒かった。🎎←このアイコン、潰れ気味だから
今日見たからわかったけど、そうじゃなければ何なのかわからんちんだ。提灯みたいに見えるし(≧∇≦)
明日は休みなのでのんびり過ごします。明後日も休みです。お昼は友達がご馳走してくれるとのことなので
お昼前にゴチになりに出掛けます。もう少ししたらシンデレラタイムだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

82管理者:2025/03/03(月) 21:59:57
🎎のアイコン、「ひなまつり」って入力したら出て来たんだけど、雛人形って
いうよりコケシみたいだ。明日も明後日も休みなんていいなあ。私は明日は
普通の日ですが、水曜日は午前中に放課後デイの庁舎見学を予定しています。
相変わらず庁舎見学はあるけど、1日だけだし、午前中だけだし、人数少ないし、
今までよりは楽だと思いたい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

83管理者:2025/03/04(火) 06:56:06
今日は休みだから、まだノンビリしてるかな。私は今日も明日も出勤なので
普通通り挨拶に来ました。寒いとなかなか起き上がりにくいし、寒暖差の
影響なのか、何か頭がまたフラフラする感じだけど、水を飲んだら治まりました。
今の職場で過ごせるのもあと僅か。消化試合を確実にこなさなくては。それじゃ📱でね。

84入力に疲れた女:2025/03/04(火) 07:10:02
またまた遅くになりましたm(_ _)m3〜4回くらい起床時間には早い時間に目か覚めて
起きたのが6時頃でした。それに不思議な夢を見たのでその事を考えてしばらくボーッと
してました。夢なので複雑な展開を説明するのは難しいけど、夢の内容としては、
私には兄がいた、その人の事を忘れていた、その事を私に言いながら大粒の涙を流した。
何故か知らないけど家を出るように言われて、持ち出す整理をしていて、目が覚めたのに
続きの夢を見て、次には小さい女の子も出て来て、いくつかの物をその子にあげた…という夢です。
女の子はもしかして私のインナーチャイルドかな❔とか、お兄さんは姉と私の間に居たと
聞かされた流れてしまったお兄さんとか❔いろいろ考えていました。気にしても仕方ないので
今からいつも通りの行動をします。お腹減った〜。それじゃケータイでね。

85管理者:2025/03/04(火) 20:46:37
📱にも書きましたが、またしても風邪の症状がぶり返しそうになったので、今日は
早めにシンデレラします。自宅近くでせんねん灸を買ったら、早速気になる所に
いろいろお灸をしたよ。本当に体が悪い時って、熱さを感じないものだ。私の場合
体調が悪いと変な夢を見がちなので、お灸で体を整える事は特に不可欠です。
明日は障害者就業支援施設利用者の庁舎見学なので、いろんな人を相手にします。
こちらの体の疲れを感じさせないよう、風邪の調子も整えなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

86入力に疲れた女:2025/03/04(火) 21:26:54
> 本当に体が悪い時って、熱さを感じないものだ。

湿布で言ったらスースーしないのと一緒だね。悪くない箇所に貼ると、スースーして
寒々しくなるからね。今朝の腰は負担掛かる姿勢になったらギクッとなりそうなので
腰に貼って寝ようと思います。姉から☎来た時に夢の話をしたら、忘れたほういいと言われました。
夢って意味がわからんちんな事が多くて困るよ。もしメッセージ性のあるものだったら
もう少しヒントになるようにして欲しいもんだ。今夜は寒い気がする。暖かくして寝よう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

87管理者:2025/03/05(水) 06:40:13
外を見てみたら凄い大雪だ。❄️になる事は覚悟していたけど、恐らくこの量は
今年最大に匹敵するかも。私も今日休みだったら、雪掻きしたい所なんだけどな。
今日の庁舎見学は近くから来るけど、人数が多くないから、傘は資料展示室に
置いてもらう事にしよう。問題はどうやって来庁するかかな。昨日早く寝たお陰で
今日は何とかスッキリ起きられたけど、今日も筋トレから帰ったらお灸かな。
それじゃ📱でね。

88入力に疲れた女:2025/03/05(水) 07:02:49
体調良さそうでよかったです。お灸と早寝が効果的だったね。今朝の⛄は見た感じ
5センチ以上はあるね。今も降ってるけど、そのうち☂に変わると昨日の天気予報で言ってました。
⛄が降ってるわりにそんなに寒く感じない。今朝も早い時間に…と言うか夜中の1時59分に
目が覚めて、その後2〜3度目が覚めて、羽音がしたので時計を見たら3時33分でした。
昨日の様子から危ない感じがしたけど、やはり私の愛する青ちゃんは天国に旅立ちました。
一昨日まではよくなってたのに、気温の変化についていけなかったのかな。覚悟していたので
悲しみは引きずらないけど、一緒にいたもう一羽の🐦が可哀そう。朝のやることを済ませたら
朝ごはんを食べて、残りの後始末をします。🐦は病気すると長生きしないなあ…。
朝からダークな話題を書いてごめんね。それじゃケータイでね。

89管理者:2025/03/05(水) 20:51:44
>やはり私の愛する青ちゃんは天国に旅立ちました。

今日のお昼、📱サイトで知りました。しばらくはショックが大きいと思うよ。
気が済むまで悼んであげて下さい。今日は朝から大雪だったけど、意外にも
寒さは厳しくなくて、積もった雪も重めだったね。来週にはまた暖かくなる
みたいだし、三寒四温でこれからますます風邪をひきやすくなりそう。こういう
時期は、人間だけでなく他の生き物にも影響すると思います。私はお灸で何とか
乗り切れるけどね。今日は昨日より大分元気だけど、23時までには寝るように
しないと、また疲れが溜まっちゃうからね。

90入力に疲れた女:2025/03/05(水) 21:26:50
> 三寒四温でこれからますます風邪をひきやすくなりそう。こういう
> 時期は、人間だけでなく他の生き物にも影響すると思います。

風邪引きタイプの私は要注意だ!灯油の追加を買っておこうかな。朝は毎回クシャミ鼻水が出て
鼻炎アレルギーなのか、それとも寒暖差アレルギーなのか何なのかわからんちんだ。
最近寝ても夜中や早朝こっ早い時間に目が覚めてしまうので、今夜は牛乳を飲みました。
ホットではないけど効き目があるかな?小鳥の事は、居なくてとても喪失感をさっきまで
感じてました。徐々に喪失感が薄らぐように努めます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

91管理者:2025/03/05(水) 22:49:56
23時までは寝ると決めたのに、今日は何だか頭が興奮してちっとも眠くならない。
でも、そろそろ寝ないと明日からまた日中ボケーッとしてしまうので、そろそろ
シンデレラしなくちゃ。小鳥の事はしばらく引きずると思いますが、徐々にでも
いいので、何とか乗り越えてください。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

92入力に疲れた女:2025/03/06(木) 06:12:02
牛乳の効果は凄いなあと思うけど、また4時近くに目が覚めてしまった💦起きるには
早過ぎる時間だから、また二度寝になるんだよね。寝る時間を少し遅くした方がいいのかな❔
でも9時台には眠たくなるから困ったもんだ。最近は母親の夢を見ます。昨日の件もあって
心配してるのかな❔元気出さなくちゃね。それじゃケータイでね。

93管理者:2025/03/06(木) 06:56:13
>最近は母親の夢を見ます。昨日の件もあって
>心配してるのかな❔

私も時々母親の夢を見るよ。母親が出る時は大抵、子どもの頃のように家族全員
揃う夢が多いです。で、家族や昔の友人、今の職場の人達が全員揃って、どこか
外国に住んでいるという設定。どことなく見たことがあるようで、ところどころ
風光明媚で色鮮やかな世界が繰り広げられてる。こういうパターンの夢を時々
見ることがあります。こういう時って、悩み事とか何かに憧れてる時とか、いろいろ
心が安定してない時に見ている気がする。あっという間に木曜日だ。今日明日頑張って
土曜日は…確か歯医者だったかな・予定確認しなくちゃ。それじゃ📱でね。

94管理者:2025/03/06(木) 21:29:54
今朝の続き

今日は🐈の日だったかな?確か先週がそうだったと思うから今日は違うと
思うんだけど…他の事で忙しいと思うので、先にシンデレラします。
また明日ね。おやすみなさい。

95入力に疲れた女:2025/03/06(木) 21:39:01
> 母親が出る時は大抵、子どもの頃のように家族全員
> 揃う夢が多いです。で、家族や昔の友人、今の職場の人達が全員揃って、どこか
> 外国に住んでいるという設定。

大勢さんが出る夢なんだね。楽しそう〜!管理者さんは仲間意識が強い人だと思うので
それで皆ひっくるめて一緒に過ごしている夢に繋がるのかもね。そんな感じがします。
夢の分析って難しいね。どう解釈していいのか見当つかない時は気にしないようにしてます。
今日は🐈の日ではないです。いつからそうなったのか知らないけど一応二週間おきに
開催するようになったみたいです。書き込みに来るのが遅くなってこめんねm(_ _)m
明日は金曜日だね。私は土曜日も仕事です。今日、明日、明後日の三日間なのに、
3日もあるのか〜っと思うようになってしまった💦前は5日勤務してたのになあ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

96管理者:2025/03/07(金) 06:55:37
今朝は起きられなかったよ。起きるのが辛くて、朝5時半過ぎにゆっくりと
重たい動きで起き上がりました。今日はまだ金曜日だあ。ただ、来週と
再来週は庁舎見学がないので、今までのような緊張感のある一週間ではもう
なくなります。8ヶ月間あっという間だったな。それじゃ📱でね。

97入力に疲れた女:2025/03/07(金) 07:09:01
> 起きるのが辛くて、朝5時半過ぎにゆっくりと
> 重たい動きで起き上がりました。

小説の一コマみたいな一文だね。さすが小説書いてるだけのことはある😁
表現力があるというのは相手にいろんなイメージを持たせてくれる。
今朝も3時台に目が覚めました。お彼岸が近いから誰かお知らせしてたのかな❔
早く新人ドライバーが入ってくれないかなあ。強くそれを望む❕天気いいけど
気温が低めらしいね。暖かい格好で出勤しよう!それじゃケータイでね。

98管理者:2025/03/07(金) 22:03:02
>天気いいけど
>気温が低めらしいね。

気温はさほど低くもなかったようだけど、風が結構強くて冷たくて、体感的に
すごく寒く感じました。今日はHPでそこそこやる事があったから、日中に眠気を
感じることが少なかったけど、ヒマだと本当に心身ともにダラけてしまう。
来月から勤める所はいろいろやる事が多いみたいなので、ダラけないようにしっかり
気を引き締めなくちゃ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

99入力に疲れた女:2025/03/07(金) 22:22:54
今日は寒かったね。ある程度の時間になるとジャンパーを脱ぐんだけど、今日は着てる時間が長かった。
でも腰に貼ってたホッカイロは暑くなったから取りました。入ってた袋に入れると再利用できるので
明日それを腰に貼ります。仕事はヒマなようだね。ヒマな時間と言うと防衛局時代を思い出す。
しょっちゅう歩き回って眠気をぶっ飛ばしてました。明日はゴミの日だから早めに出さなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

100管理者:2025/03/08(土) 07:28:39
寒さのせいか、今年はまだ花粉症の影響がありません。来週から気温がぐっと
上がるみたいだから、その時が花粉症との戦いになるかな。花粉症と風邪の
区別がつかなくなる事もたまにあるんだよね。目の痒みも伴うようになったら
花粉症だと考えよう。今日の最高気温は6℃か。まあ日中はそんなに寒くないし
筋トレに行くには悪くないかな。

101入力に疲れた女:2025/03/08(土) 07:40:42
今朝も寒く感じる〜!でもセーターは着ません。カーディガンで済ませます。
気温は昨日と同じくらいみたいです。寒くなったり暖かくなったりする予報も
出てました。寒暖差で体調を壊さないようにしなくちゃね。それじゃケータイでね。

102管理者:2025/03/08(土) 21:51:50
今日は昨日と同じくらいの気温だったらしいけど、風がなかったせいで、今日は
昨日よりずっと過ごしやすく思えました。日中歩いても寒いと思わなかったしね。
坂道を駆け上がったら、むしろ汗をかいたぐらいだったよ。でも、夜になると
やっぱり眠いね。今月中に美容院に行こうと思ったけど、案の定今月は年度末で
土日の予約がほとんど埋まってて、29日の13時でやっと予約が取れました。
この日は10時の予約で歯医者だから、歯医者が終わった後、どこかで昼食をとって
美容院に向かう予定です。その前の22日も空いていたけど、その日はUさんと
高湯温泉に行く予定にしてるからね。従業員が硫化水素で亡くなったホテルに
激励と弔問に行く事にしました。愉快だった支配人にはもう会えないけど、その
ホテル自体も本当にいい所だからね。元気になってくれるといいな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

103入力に疲れた女:2025/03/08(土) 22:17:48
今日の日中は私一人で送迎の仕事をしていたので疲れました。送って行く方向が
違う人もいたので、その人2人は職員さんが送ってくれました。風が大したことなくてよかった。
今の時期はやたら風が吹くから嫌だなあ。気温が低いといきなり寒く感じるからね。
早く暖かくなって欲しいもんだ。29日と22日のスケジュール了解しました。余計なお世話を
承知で書きます。同情心はほどほどにね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

104管理者:2025/03/09(日) 07:18:05
いくら寝ても眠いなあ。土日の朝に「グッド!モーニング」を見てると、平日に休んでる気分がする。
有休が残っているなら、今月中に消化しないと。今までは庁舎見学のある火曜水曜に休みを取るのを
遠慮していたけど、25日まで庁舎見学がないなら、火曜か水曜に休んじゃおうかな。1週間の中でも
この曜日が一番休みたくなるんだよね。特に水曜日は1週間の半ばだから、休みをいれると、出勤日が
少なく感じられるんだよね。総務に有休日数を確認しなくちゃ。

105入力に疲れた女:2025/03/09(日) 08:47:35
休みの朝ってゆっくり出来ていいよね。今朝はアラーム無しで自然に目を覚ましました。
5時過ぎに〜〜〜❕休みなんだからもうちょっと遅く目が覚めたってよさそうなもんなのに
日頃の習慣で目が覚めてしまう。ま、いーけどね。どうせ一度は早く起きなくちゃならないから。
週5日勤務は疲れるね。今の職場になってから週4日で過ごしているけど、もう5日には戻れないよ。
稼ぎにはならないけど、疲れるよりいいかなと思ってます。今日は午後から次の小鳥の下見に出掛けてきます。
購入は今日しないけど、明日以降買うかもしれません。母親がいた時から飼っているインコちゃんの為に
友達を連れてきたいんです。今まで二羽連れて来ても早死にしてるから、今度は頑丈な鳥を飼うぞー!

106管理者:2025/03/09(日) 09:29:52
>今の職場になってから週4日で過ごしているけど、もう5日には戻れないよ。

震災の翌年、県庁の食産業振興課にいた頃に週4日勤務を経験したけど、当時は
何だか罪悪感を感じた記憶があります。疲れてる訳じゃないのに休んでいいのかな
ってね。今だったら有難いと思うかも。今度の職場も、週4日ではないにせよ、
勤務時間は今までとほぼ同じです。今は官公庁関係みんな労働時間少な目なんだよね。
仕事はいろいろあって忙しそうだけどね。今日の午後の予定了解。

107入力に疲れた女:2025/03/09(日) 10:30:17
管理者さんも週4日の経験があったんだね。行政関係の職場は勤務時間が1時間ぐらい
少ない求人募集をよく見掛けました。私が勤めた時は普通の時間だった気がするけど、
期間が2か月だったというのもあったかな❔専門職に就いているわけじゃないから
今後も自分に出来る仕事を探して行かなくちゃならない。次はどんなのをやろうかなあ。

108管理者:2025/03/09(日) 21:05:32
🐦は見てきたかな?春眠暁を覚えずとはよく言ったもので、今日は暖かかったにも
関わらず、日中から結構眠気が襲ってきました。昼寝はしなかったけど、何だか
いくら寝ても眠い感じがする。仕事も毎週火曜水曜に気疲れする庁舎見学をほぼ
毎回1人でこなしてきたからね。人数が多い時はもう一人の会計年度の人にも一緒に
手伝ってもらったけど、見学前の準備や後片付けは基本私の仕事だし、そういう
仕事から解放されると考えただけでも、心身が緩んでくる気がする。25日には
放課後デイの庁舎見学があるから、まだ完全におしまいではないけど、それが済んだら
あとはもう本当にカウントダウンだしね。まずは明日からの仕事を頑張らなくちゃ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

109入力に疲れた女:2025/03/09(日) 22:01:16
🐦を見てきました。一緒の籠に入っていた6羽の中から選ぼうかと思ったけど、
性別不明の生後半年にならない🐦にしようか、どっちにしようかと迷ってました。
明日の午前中、歯医者の用事が終わってからもう一度見に行ってきます。姉の意見も
取り入れて選ぼうと思ってます。あ〜〜〜迷うなあ❕今月も残り三週間だね。心残りなく
終わる事を祈ってます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

110管理者:2025/03/10(月) 06:57:53
この時間はまだ寒いけど、朝起きるのは比較的楽だったように思えます。今日の
日中はかなり気温が上がるみたいだね。カーブスに持って行くシャツは半袖で
いいかも知れない。天気も良いし、そろそろ花粉症に警戒が必要かな。一応
鼻炎薬を持って行くか。それじゃ📱でね。

111入力に疲れた女:2025/03/10(月) 07:03:05
今朝はそんなに寒く感じないね。気温も12℃の予報だし、温かい一日になりそうだね。
天気がいいのも嬉しい。午前中の歯医者が早く終えたらお昼を食べて、新しい🐦を
迎えに行きます。残ってるといいなあ。あの若い🐦。性別不明の籠に入ってたけど
鼻の色を見るとオスじゃないかと推測してます。それじゃケータイでね。

112管理者:2025/03/10(月) 21:18:05
📱にも書きましたが、職場に入る時に必要な胸章(📱ではちゃんと変換されるのに
💻では「胸」の字すらマトモに出て来ない)、いつも👜の内ポケットに入れている
はずのものが、今朝になっていきなり紛失して大慌てでした。とりあえず今日は
受付で胸章を借りて来たけど、どこにあるのかずっと探し続けても見つけられず、
🏠でもう一度探し直すつもりでカーブスに向かったら、運動用👟の中に胸章が
入ってました❗️内ポケットに入れていた胸章が、何かの弾みで👟を入れる袋の中に
入り込み、結果👟にまで入っちゃったんだろうな。何はともあれ、明日はまた自分の
胸章をつけて庁舎内に入れるので良かったです。8ヶ月も使って来て大分ロゴが剥げて
来ちゃってるけどね。新しい🐦も、📱で見ました。かわいいね。長生きしてくれる事を
願ってます。探し物も無事に見つかったので、もうちょっとしたらシンデレラするよ。
先に挨拶しておくね。おやすみなさい。

113入力に疲れた女:2025/03/10(月) 21:29:20
探し物が見つかってよかったね。考えもしなかったところにあったとはねえ。何かの
はずみで👟に入ってしまったんだね。返さなければならない物だから焦ったと思うけど
気付いた日に見つかってホッとしたね。去年の7月下旬に生まれた若鳥を買ってきました。
半年過ぎてるけど、人間だったらまだ中学生か高校生ぐらいだそうです。確かに籠の中を
あっちこっち動き回るほど元気がよかったよ。たぶん環境が変わって興奮してたんだと思う。
今は疲れてぐっすり就寝中です。寝姿も可愛いよ。暗くしてるから写真が撮れないのが残念だなあ。
今度こそ長生きさせます。保温に気をつけて体調管理をマメにやるぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

114管理者:2025/03/11(火) 06:40:49
昨日見つかった胸章、ちゃんと👜の内ポケットに入ってるかどうか、何度も
確認しました。もう絶対なくすもんか。🐦ちゃんの新しいパートナーができたね。
🐦は寝る時、籠に布を被せないといけないからね。子どもの頃、父方の祖母の
実家で飼ってたインコの籠に布を被せていたことを思い出すよ。今日は震災から
14年の日。今日もまたいつもの通り、14時46分には黙とうだ。それじゃ📱でね。

115入力に疲れた女:2025/03/11(火) 07:06:46
🆕🐦の長生きを願ってくれてありがとうね。まだ中坊のお子ちゃまだし、粟しか
口にしてないから環境にも慣れてない感じなので、優しく語りかけて心を解してあげようと思います。
先輩🐦と平等に。管理者さんが布を被せていたのは文鳥だね。前に聞いたことがあります。
生き物を飼うと悲しい思いもするけど、癒されることの方が多いのでまた飼ってしまいました。
今日は震災の日だね。私もタイミングが合えば黙とうします。それじゃケータイでね。

116管理者:2025/03/11(火) 21:12:47
2日続けて失せ物騒動。なんと今日は、👜に財布がなくて顔面蒼白になりました。
胸章よりずっと大変な失くし物だったけど、どこに落としたのかは分かっていたので
すぐ対処できました。何はともあれ、カーブスの敷地内で落とした財布を届けて
くれた人に感謝だ。同時に、今まで使って来たNorma kamaliの大型バッグを見直し、
今後は物を失くしにくい、かつ運動用の👟を入れても嵩張らない👜を持って行くように
しなくちゃ。とりあえずはリュックが一番かな。2日続けて神経が張り詰めてしまって
眠くなってしまった。明日こそは何も失くしたり落としたりしませんように。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

117入力に疲れた女:2025/03/11(火) 21:33:38
> とりあえずはリュックが一番かな。

👟も入れて歩くならそれが無難だと思います。リュックにはポケットもついてるし
背負って歩けるから体が楽チンでいいよね。私の今の仕事へ持って行ってのは
百均で買った布製の袋です。🍱を入れる袋も百均、ドリンクを入れる入れ物も百均。
百均は何でもあって便利だね。事務仕事じゃないからオシャレな👜は不要なんです。
ぶら下げるS字フックに下げる布製の袋で十分なのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

118管理者:2025/03/12(水) 06:57:24
やっぱりリュックは一番無難かな。両手が空くから負担になりにくいし、荷物の重さも両肩に分散されるからな。
今日は朝から暖かいね。今年は花粉症の影響がないと思ったけど、昨夜から少し出始めたみたい。今朝も🖥️が
不機嫌だったので、📱から書き込みしてます。ブラウザが立ち上がらない事が多過ぎる。それじゃ📱でね。

119入力に疲れた女:2025/03/12(水) 07:06:47
仕事以外でどこかに出掛ける際は、オシャレな👜ではなくリュックを手に取ることが
多くなりました。私はもう見た目より実用性を選んでるから気になりません。私も鼻水が
ズルズルだけど、毎朝いつものことなので、もっと暖かくならないとアレルギーなのか風邪なのか
判断し難い。一応風邪薬飲んで出るかな。それじゃケータイでね。

120管理者:2025/03/12(水) 21:13:44
リュックはいいよなあ〜(いいよなあおじさん)。運動用の👟や飲料水、プロテインはマイバッグに入れてるけど、意外と
邪魔にならないもので、👛もicscaも🏠️の🔑も、今までと違って探すのに時間がかかる事がなくなりました。あの
Norma Kamaliの大きな👜、沢山物が入って便利だと思ったけど、内ポケットが深くてよく物が探しにくくなるし、
少し破れかけても来たからね。あれはもう処分する事にします。今日も🖥️の変換速度が遅い。またしても更新
プログラムがダウンロードするみたいだけど、それ以外でも遅い事が多いし、これも取り替え時だな。今日は膝の痛みが
気になるので、湿布を貼って痛み止めを飲んで過ごします。

121入力に疲れた女:2025/03/12(水) 21:31:59
Windows10のサポートが今年の10月だかで終了という事で、私もこの💻をどうしようか
考えなくちゃなりません。アップデートできそうだけど、使ってる途中で重たくなったりするのは
嫌たなあ。思い切ってWindows11を購入しようかなと思ったりもします。今すぐではなく
夏ぐらい頃を目安に新しくして、今使ってるWindows10は、万が一に備えての補助的な
使い方に替えてもいいかなと思い始めました。その前に🚙の車検を終わらせてから
💻のお金を少しずつ避けておく必要があるけどね。膝の調子が悪いようだけど、
今夜は天気が悪いようだから体にも影響してるのかもしれないね。お大事にね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

122管理者:2025/03/12(水) 21:42:58
新しい🖥️を買う時は、やはりWindows11を選ぶ事になるんだろうな。故障した🖨️もWindows11とは互換性がない機種だから
やはりもう潮時なんだと思います。まずは🖥️を新調し、当面はコンビニプリントで対応して、更にお金が貯まったら
🖨️も新調しようと思います。出来れば今月中にカタをつけたい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

123入力に疲れた女:2025/03/13(木) 06:28:02
> 新しい💻を買う時は、やはりWindows11を選ぶ事になるんだろうな。

今年の10月でWindows10のサービスが終わるということは更新もなくなるわけだから
次のOSを買うのが普通だと思うけどね。それかアップグレード出来る能力のあるものを
買って、タイミングを見計らってアップグレードするというのもあるね。
今夜は🐈会議があるので、早い時間に挨拶にきます。それじゃケータイでね。

124管理者:2025/03/13(木) 06:56:31
>今夜は🐈会議があるので、早い時間に挨拶にきます。

今日はその日だったね。了解。更新プログラムをインストールしたらまたしても
普通の書き込み速度に戻ったけど、買い替え時であるという認識は変わらない。
風邪と花粉症のダブルパンチが来たようです。くしゃみ、鼻水、目の痒み、咳、痰。
今この5つに悩まされてるよ。とりあえず今日はコンタクトをやめて洗眼して👓に
してるけど、花粉症の💊がイマイチ効かなかったので、今日は風邪💊を試してみます。
それじゃ📱でね。

125入力に疲れた女:2025/03/13(木) 19:06:27
今年の10月でWindows10のサポートが終わるから、それに備えておかなくちゃいけないね。
使い続けることは出来るけど、インターネット接続するのがちょっと不安だね。仮に
使い続けるとしたら、大事なデータはほとんど別のところに退避させておく必要がある。
私が使い続けるとしたらそのようにして、いつ変になっても悔やまない環境で使い続けます。
もしWindows11にしなかったらの話です。実際どうするかわからんちん。でも💻を眺めていたら
欲しくなると思うのでたぶん買うだろうと思います。今使ってるのは予備💻になるよ。
まだシンデレラタイムの挨拶に早いけど、今からお風呂に入って髪を洗って乾かすので
挨拶しておきます。明日またね。おやすみなさい。

126管理者:2025/03/13(木) 21:18:38
📱サイトにも書きましたが、今日、バレエの二の腕友達の誕生日🎁を買いに向かう前に
仮移転した社協に寄り、日赤の義援金(能登半島地震&大船渡市赤崎町林野火災)を
寄附してきました。義援金の窓口寄附はいつかやろうとずっと思って来たけど、ずっと
経済的に厳しくて、やっと今回実現できました。大船渡は同じ東北だし、今週月曜から
市役所や各区役所にも募金箱が設置されてるしね。仮移転先がパンチ会社のビル(ビル名が
変わってた)と知って、より一層親近感が沸いたよ。今夜もまた相変わらず書き込み速度が
鈍いなあ。Windows11になってもいいので、絶対新しい💻買うぞ〜。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

127入力に疲れた女:2025/03/14(金) 06:54:16
寄付をする気持ちは素晴らしいことだね。その姿勢はいずれ返って来ると思います。
私はこの前コンビニでファックスした時に、誰かが忘れて行ったおつり140円を、どこかに
寄付しようと思ってちり紙に包んで🚙の中に置いてます。あの時は急いでいたので
コンビニに設置されている盲導犬の瓶に入れる発想が浮かばなかったけど、やはりその瓶に
入れればいいかなと思ってます。おつりが手に入ったコンビニに入れればスッキリする。
それじゃケータイでね。

128管理者:2025/03/14(金) 07:06:55
今日はホワイトデー。でも、バレンタインに特に何もしなかったから関係ないや。
バレンタインを自分のご褒美の日にしたので、ホワイトデーもそうすると思います。
まずは今日、帰ったら🍸だな。日赤の受領証を目にするたび、昨年までの仕事を
思い出すけど、外部の人間の立場で義援金に協力してみて、対応してくれた人への
感謝の気持ちを感じます。また新しい義援金が誕生したら協力しようかな。ただ、
毎回1万円は苦しいから、今度はもっと少なくするかも。それじゃ📱でね。

129入力に疲れた女:2025/03/14(金) 21:07:23
自分へのご褒美は明日やります。今週も一人で対応したこと等々への慰労の褒美です。
何を買おうかなあ。まず🍺は買います。次に🍣でも買おうかな。つまみは何にしようかなあ。
そういうのは明日考える事にして、眠気が撮れないので今夜は早めにシンデレラタイムします。
義援金は出したいと思った時が心がこもってる気がします。管理者さんはいい人ですね。
余計なお世話だけど、無理しない範囲での協力がいいですよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

130管理者:2025/03/14(金) 21:10:47
今日は気温は高かったけど、風が強くて結構冷たかったので、体感的には
寒く感じました。久しぶりに昼間ウトウトしてしまったよ。私も今日は
寒くてご褒美を買わずに帰宅してしまいました。ホワイトデーだから🍰とか
🍷買おうと思ってたけど、私も明日にお預けだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

131入力に疲れた女:2025/03/15(土) 07:02:51
空気自体は暖かかったのに風が凄くて夕方には寒く感じられたね。昼間はそうでもなかったです。
今日はどんより曇ってるね。ゴミ出しに出た時に、雲の合間に青空も見えてました。
今日は何を着て行こうかなあ。急いで考えなくちゃ❕今日の帰りに🍺と美味しいものを買って帰るぞー!
それじゃケータイでね。

132管理者:2025/03/15(土) 08:26:18
今朝目が覚めた時、「出勤だ!」と一瞬慌てましたが、土曜日だと分かってホッとしました。今週は
胸章をなくすわ👛を落とすわ、自分の不注意でトラブルに見舞われた影響で変な夢を見ちゃったよ。
久しぶりの旅行(行先は不明)で手荷物を丸ごと列車に置き忘れたり、やっと手荷物を取り戻したと
思ったら👛を落とすわ、散々でした。リュックに変えてからは失くし物がなくなって、ストレスも
軽減出来た気がします。やっぱあのNorma Kamaliの👜は処分だな。それじゃ📱でね。

133入力に疲れた女:2025/03/15(土) 20:43:17
失くし物が二つ共見つかってるんだから凄くラッキーなんだと思うよ。👟に入ってたり
誰かが👛を拾ってくれてたり、どっちも運がいいとしか言いようがない。疲れていると
注意力が散漫になるから、そこら辺の所は今後気をつけなくゃいけないね。私も疲れていると
その影響が仕事にも出たりするので、疲れは溜めないように気をつけるようになりました。
アルコール5%の🍺を飲んでたら眠たくなってきた〜〜〜❕お風呂に入っても眠かったら
早めに布団に入ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

134管理者:2025/03/15(土) 21:15:53
>疲れていると
>注意力が散漫になるから、そこら辺の所は今後気をつけなくゃいけないね。

本当にそうだね。いろいろバタバタしていたり、他の事に気を取られたり、疲れが
溜まっていたりしている時は、本当に要注意だ。昨日買うのを忘れたホワイトデーの
🍰を、カーブスの帰りに買って来ました。🍷飲みながら食べて、すっかり大満足だよ。
でも、明日にはまた室内トレしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

135管理者:2025/03/16(日) 07:31:22
昨日の続き

今日は昨日より寒くなるみたい。正に春の始めの三寒四温かな。今度暖かくなるのは春分の日辺りらしいね。
その日はバレエの二の腕友達と会う予定なので、二の腕を思い切り堪能して来ます、なんてね😋

136入力に疲れた女:2025/03/16(日) 07:44:56
今朝は冷えたね〜。目が覚めた時にストーブを点けるほど寒かった。小鳥と寝てるので
風邪引かせないようにしたいからね。青い若造🐦はまだまだ慣れないようで、私の姿を見るだけで
体全体で呼吸するほど緊張してるみたいです💦その為おっかなくないよ〜❕といつも言ってます。
今朝はのんびりし過ぎてここに来るのが遅くなりましたm(_ _)m二の腕ちゃんとのデート了解。
年賀状の件があったので気になってました。いつも通りに会えることになってよかったね。
今日の午後から友達を連れて来て、オチャケを飲みながらお話語りをします。
18日も休みなので13時前に歯医者の予定だけど、その後もしかしたら姉の所に移動するかもしれません。
姉の所と言っても整形外科での合流だと思うけど、お彼岸に入ったから、墓掃除をどうするか
聞いて来ようと思ってます。お墓を汚いままにしておくのも気が引けるからね。お盆まで
放置しておくのも気になる。

137管理者:2025/03/16(日) 21:02:18
早いもので、もう間もなく春のお彼岸だね。やはり1月から3月にかけては、ホントに
過ぎるのが早い。日も長くなってきて、もう春が近づいてきてるんだなあって思う。
とはいえ寒い日は続くけどね。📱にも書きましたが、20日の春分の日はバレエの
二の腕友達とデートが決まりました。その日は5月並みに暖かくなるみたいだから
二の腕を…やめとこ。明日からまた普段通りの一週間なので、適当な所でシンデレラ
したいと思います。まだ寝ないけどね。

138入力に疲れた女:2025/03/16(日) 21:30:28
外はずっと☂が降り続いてて寒いし、冬に逆戻りしたような気温だね。一日中降ってたね。
ヤフーの天気予報を見たら明日は太平洋側を中心に⛄が降るような事が書いてありました。
もう3月だってえのに、なごり雪は長く降らないで欲しいなあ。気温が低いから⛄になるんだね。
お互い風邪引かないようにしなくちゃね。新しい🐦は先輩の🐦と私を監視してるみたいに
チェックされてます。まだまだ慣れないようだけど、優しく声を掛けて安心させてあげたい。
20日は暖かくなるんですか❔その日は姉が家に来ることになったので、たぶん墓掃除に行くと思います。
さっさと綺麗にして帰宅してお話語りしようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

139管理者:2025/03/16(日) 21:53:12
>新しい🐦は先輩の🐦と私を監視してるみたいに
>チェックされてます。まだまだ慣れないようだけど、優しく声を掛けて安心させてあげたい。

来月の私も、新しい職場でそんな風になったりして…なんてね。今の私は、風邪なのか
花粉症なのか分からない症状が続いてます。咳も出るけど、職場にいると目が痒くなって
鼻水とくしゃみが多くなる。成分を見てると、風邪薬も鼻炎薬も成分はほとんど同じなんだね。
飲み過ぎないように注意しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

140入力に疲れた女:2025/03/17(月) 06:38:39
管理者さんの次の職場は、複数の人が携わる仕事だから、職員の監視、じゃなくてチェックは
大雑把になるだろうね。職員は自分の仕事があるから、ずっと構っていられないからね。
ある程度教えたらお任せだと思う。農業センサスの時がそうだったから、国勢調査もそんな感じかなあと
思ってます。ただ、複数の人達と組むから気が合わないと大変だよね。個性の強過ぎる人と一緒だったら疲れそう💦
普通感覚の人と組めるといいね。☂が止んだけど、予報の通りに⛄が降るのかなあ。
今の所、気温の低さはあんまり感じられない。これから冷えるのかな❔それじゃケータイでね。

141管理者:2025/03/17(月) 07:04:36
>農業センサスの時がそうだったから、国勢調査もそんな感じかなあと
>思ってます。

もちろん国勢調査もそうだよ。まずそれぞれの欄の記入の仕方、チェックポイントを
マニュアルでしめし、どういう不備で付箋チェックをつけるかを一通り教えたら、あとは
お任せというのが基本だけど、それでも人によっては変な書き方をする人もいるから
自分で判断できない場合は質問してくださいと言われました。農林業センサスは国勢調査より
件数が少ないから調査員の数もそれほど多くなかったけど、国勢調査はそういう訳に行かないし、
「今日は●●市と××町の調査票をチェックします」と先に担当する自治体を告げられて、
その後その自治体の担当の人も事務所に来て、調査員の質問に答えるという体制を取って
いました、県の職員だけだと手が回らないしね。さっき廊下を通ったら空気がかなり
ヒンヤリしたよ。今日は寒くなるのかも。それじゃ📱でね。

142入力に疲れた女:2025/03/17(月) 20:29:25
判断出来ないデータはしょっちゅうあった気がする。内容は覚えてないけど、職員の人に
何度も確認しに行ってました。国勢調査は宮城県全域…あれ❔仙台市内だけだったかな❔
どっちだか忘れたけど、とにかく全戸数に配布してデータを徴収する仕事だから、
大人数は必要だね。あの時は派遣の立場で仕事したんじゃなかったかなあ。今日の天気は
結局⛄は降らずに☂だったね。明日も私は休みだけど昼に歯医者の予約が入っているので
忘れないようにアラームをセットしておこうかな。

143管理者:2025/03/17(月) 21:02:41
>国勢調査は宮城県全域…あれ❔仙台市内だけだったかな❔

調査は宮城県全域です。自治体によっては人口が少ない所もあるけど、不備の数は
それぞれいろいろあったね。今でも記憶に残ってるのは、職業区分に「製造業」と
書いていて、仕事内容に「🐓造り」って書いてあった調査票。この場合、職業区分は
「農業」で、仕事内容は「養鶏業」だね。あと、夫婦の調査票で夫の方は「既婚」に
マークしてるのに、妻は「未婚」にマークしてたのも笑えました。多分過去の結婚歴を
聞かれたのかと勘違いしたんだろうけど、初めて目にした時は「記入前に夫婦喧嘩でも
したのか」と勘ぐってしまいました…なんてね(≧▽≦)。今はHP更新作業も庁舎見学も
ないから、できれば私も休んでしまいたい。今週中にまた有休取ろうかな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

144入力に疲れた女:2025/03/17(月) 21:41:24
> 調査は宮城県全域です。

そうだよね。仙台市だけってのは変だもんね。調査票の不備におかしな書き方をする人が
居る事は当時聞いて面白いなあと思ったもんです。今回もユニークな不備があったら面白いね。
農業センサスで家族構成の書き方がおかしいのがあったけど、笑える程度ではないから
つまんなかった。やっぱり国勢調査の方が面白い間違いがあって楽しそうだね。また変なのがあったら
お披露目してね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

145管理者:2025/03/18(火) 07:05:53
>農業センサスで家族構成の書き方がおかしいのがあったけど、笑える程度ではないから
>つまんなかった。

農林業センサスでおかしいと思ったのは、果樹園がないのに🍎の収穫があるのと
生後間もない赤ちゃんが農業に従事してる事になっている記述があった事ぐらいだけど
やはり国勢調査の凄まじい間違いぶりには適わない。今の職場、もうやる事がなくて
出勤するのが退屈だ。今日は何して過ごそうかな。それじゃ📱でね。

146入力に疲れた女:2025/03/18(火) 07:20:34
> 農林業センサスでおかしいと思ったのは、果樹園がないのに🍓の収穫があるのと

なんかそんな感じのデータもあった気がする。赤ん坊の従事はどうだったかなあ(≧∇≦)
私が忘れてるだけで、もっと変なのがあったかもしれない。その頃は私の母親が入院と
忌引きを貰った期間があったから、仕事が手に着かない日々もあったはずだから
忘れてる事が更に多いと思う。何より感心したのは、たった二か月の勤務なのに
忌引きが使えたという事でした。有難かったなあ。今夜は大リーグの試合があるね。楽しみだ❕
それじゃケータイでね。

147管理者:2025/03/18(火) 21:30:50
💻購入を前に、📱が壊れてしまいました😭。まさかこっちを先に買う事になるなんて。
今年中に💻は買い替えるつもりだけど、またしても先延ばしになりそうです。明日は
カーブスに行く予定だったけど、どうしようかな。明日は出先での書き込みが出来ないので、
昼間はケータイサイトに行けません。今日はいろいろあったけど、📱のせいで疲れてしまった。
今日あった事は、落ち着いてからゆっくり話します。帰りの🚌で病人の手当てに加わる事に
なるとは。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

148入力に疲れた女:2025/03/18(火) 21:59:33
📱が壊れたの❔😲何があったのかこの文章だけではわからんちんだ。病人の手当てとか
書いてあるけど、そういう状況になったのかな❔落ち着いてから教えてね。今日は一日中
クシャミ鼻水ダラリン子ちゃんでした。歯医者の治療中にもチリ紙で鼻をかんで先生に
舞って貰ったりしました。こんなに症状が長引くなんて、いったいどうしてしまったんだ❔
今夜も風邪薬を飲んで寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

149管理者:2025/03/19(水) 06:13:32
📱にも書きましたが、📱の電源が入らなくなったというか、電源ボタンがずっと
押しっぱなしの状態で、最初の起動画面からずっと動かない状態になってます。
この間から誤作動が多いと思ってはいたけど、騙し騙し使えればいいかなと思って
💻買い替えの事を考えて放置していたけど、修理に対応してもらえるかな。ひとまず
以前使ってたかんたんスマホを充電して使えるようにはしてるけど、こちらにはもう
SIMが入ってないから、外で使う事はできません。SIMを入れてもらって代替え機で
使わせてもらえないかな。ひとまず今日はカーブスの予定を中止してauショップに
行って来ます。それじゃ📱で…と言いたい所だけど、今日は外から書き込みできないから
また夕方ね。

150入力に疲れた女:2025/03/19(水) 06:49:32
SIMの入れ替えが出来れば動くんじゃないのかな❔UQモバイルの人に自分で機種変出来ます。と
言われたけど、アンドロイドからiPhoneへの機種変だったから、何か必要な操作が必要かな❔と思って
店員さんにやってもらいました。その際、古いSIMも新しいSIMに替えて貰ったので助かったよ。
SIMも古いまま使ってると不具合を起こす場合もあるらしいからね。障子を開けたら⛄が降っててビックリ❕
曇りに変わるようだけど、早く⛄が止んで欲しい❕それじゃ🌆にね。

151管理者:2025/03/19(水) 21:17:33
今使ってる📱、最終的にどう対応してもらえるかは分かりませんが、機種変はせず
修理してもらう事にしました。ただ、MIUIは保証期間が切れてる場合、修理に
出したい場合はチャットトークを通じて直接メーカーに発注しないといけない
ようなので、以前使ったかんたん📱に今の📱のSIMを挿入して代替機として使う事に
しました。まあ、古い機種だから、メールアプリ等の設定はいろいろいつもと勝手が
違う事が多かったけど、auメールもLINEも何とか設定できたよ。修理はいつやって
もらうの?って?今日はもうヘトヘトに疲れたよ。明日以降ゆっくり時間が取れる時
チャットでやり取りする事にします。auショップの後でカーブスにも結局行ったしね。
明日はお互いお休みだけど、風邪気味なので夜更かししないようにします。昨夜もまた
眠れなかったからな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

152入力に疲れた女:2025/03/19(水) 21:43:46
> 機種変はせず
> 修理してもらう事にしました。

新規で買うとしたらお金もかかるし、慣れたスマホの方がいいもんね。修理代が
あまり高くなければいいね。LINEの移行はデータを古い機種に引継ぎすれば
前の機種でも使えるようになるんだろうね。このパターンは、やったことなかったけど
もし私も古いスマホに一時的に退避させる必要が出た時に試してみようと思います。
明日は父親の命日なので、お墓参りに行ってきます。姉も来るので帰りは私が送る事になります。
新しい🐦の初お披露目だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

153管理者:2025/03/20(木) 07:17:01
いやあ、昨日は疲れてしまった。いろいろ煩わされるとホント疲れるもんだね。
でも、古いスマホでどうにかauメールもLINEもX(このHPの「管理者のつぶやき」)
も使える設定にする事が出来て、まずはストレス解消。ただ、データ通信の面で
いろいろ不便なのは変わらない。もしいつも使ってる📱が修理代バカ高くて機種変
した方がいいような場合、💻買い替えを優先して、当面今のボロ📱を騙し騙し使う事に
します。機種変はもうちょっと経済的に余裕ができてからやりたい。一度に両方変えるのは
なるべく避けたいね。昨日💊飲んで早寝したお陰で、喉の痛みと体のダルさは治まりました。
ただ、出て来る鼻水が黄色くてドロッとして来た。やはり花粉症じゃなくて風邪だな。

154入力に疲れた女:2025/03/20(木) 08:39:10
スマホの修理はやったことないから、いくらぐらいするのか見当もつかないけど、
チャットでやり取りするわけでしょ❔まずそこから疲れそうな気がする💦窓口に行って
だいたいの見積もりが分かればいいけど、そういう流れじゃないようだからね。
今朝起きたら右腕が怠かった。昨日何かしたかなあ…。とりあえず湿布を貼りました。
ストレッチをやらなくちゃと思っているのに寒いから動きたくない。せめてラジオ体操ぐらいやるかな。
私も風邪引いたので💊を飲みました。足首や太腿が何となく冷えるから、寒くないようにしてます。
今日はダンツクに送られて姉だけ私の家に来ます。墓参りはパスするのかな❔来てから
確認して、今日墓掃除しないなら7月に変更かな。

155管理者:2025/03/20(木) 10:53:58
チャットトークを進めてましたが、やはり修理より機種変の方が良いという結論に
達したため、機種変する事にしました。今使っているボロ機の上位機種が一番
安くて割引もできるけど、やはりダサいし初心者用だから、性能のよいものに
変える事にしたよ。ただ、今まで使っていたXG02の上位機種は割引対象外になるので
今回はAQUOS Sense 9に変えようと思います。割引が使えるなら💻の購入も早まるけど
やはり機種変を先にするなら、💻は早くても5月の連休明けかな。それまで何とか騙し騙し
使おうっと。もうそろそろ出かけてきます。帰りは大体16時ぐらいになるかと思います。

156入力に疲れた女:2025/03/20(木) 18:24:42
修理より新しい機種にするという事に決まったんだね。AQUOSはガラケー時代にも
使ってたよね❔スマホと機能は違っても、馴染んだことのあるメーカーだし、
使い易いと思います。性能のよいもの…いい響きだなあ。私が買うわけじゃないけど
何となくワクワクする。新しもの好きだからね😁今日は姉も私も体の調子がイマイチなので
墓掃除は7月かお盆にすることにしました。でもその前に私が行けそうだったら
ササッと掃除しに行くかもしれません。今日は腰が痛かった〜。何で痛かったのか原因不明だ。
気候の不安定さが弱ってる腰に来たのかなあ。重たい物を持ったかな❔いちいち覚えてないから
原因追及が困難だ💦今日はさほど寒くなかったと思うので、二の腕をモチっと出来たんじゃないかな❔😁
好きな二の腕をモチモチ出来たら癒しになるね。

157管理者:2025/03/20(木) 21:13:22
バレエの二の腕友達との話で、二の腕友達も今年度いっぱいで退職する事を
知りました。考えてみたら今年で定年だからね。再雇用であともう5年勤める事も
可能だけど、結構残業続きで体調も崩したし、思い切って退職する事にしたそうです。15年間
同じ職場で経理の仕事をしていただけで凄いと思う。今日は風が強かったけど、気温は
高めだったね。さすがに二の腕には早かったけど。でも、昨日寒くて今日暖かかったのと
鼻炎薬の影響もあって、帰った後昼寝してしまいました。私も膝が痛かったし、気候が
不安定な時って、腰とか膝に来やすい気がするよ。明日出勤日だから、うっかり
朝寝しないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

158入力に疲れた女:2025/03/20(木) 21:34:49
定年退職か。もうそんな年齢になってたんだね。会ったことないのに管理者さんから
聞いているイメージしか頭に浮かんでなかったので、実年齢の感覚がまったくありませんでした。
退職後はしばらくのんびり過ごすんだろうね。お疲れ様でした…って、友達じゃないのに(≧∇≦)
風呂上りに今日貰ったモーラスを貼りました。スースーして貼った箇所が涼しい〜❕
立ったり座ったりした時に腰に重苦しさを感じたので、動きに気をつけないとまずいと思ったよ。
負担の無い動きに徹しなくちゃ。管理者さんも体を労わりながら頑張ろうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

159管理者:2025/03/21(金) 06:34:13
腰痛、ぎっくり腰は、一度やってしまうと再発しやすいんだね。二の腕友達も
何とか腰をやっているらしく、私が次の職場で関わる力仕事も「私はできない」と
話していました。何とか筋トレで保っているけど、腰を痛めてしまうといろいろ
普段の生活も辛そうだし、労わりつつ筋トレしなくちゃ。鼻詰まりがちっとも
改善されない。鼻炎薬を飲んでいたけど、今日は風邪薬にしようかな。それじゃ📱でね。

160入力に疲れた女:2025/03/21(金) 06:55:24
管理者さんの次の職場の仕事に力仕事もあるんですか❔代車で運んで机の上に乗せたりするのかな❔
昔、腰を痛めて感じた事は、どこにでも共通してる大切な支柱なんだなと思いました。
何するにも腰に来るからね。重たい物を運ぶ時は腰に負担の無い持ち方するようにね。
今朝はお尻近辺より少し左上の方に湿布を貼ってみようかな。それじゃケータイでね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板