したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オテルゴンゾリーナANNEX 6

584入力に疲れた女:2025/06/21(土) 21:23:51
> 2ヶ月ぶりにアノ日がやって来ました。やっぱりまだあがってなかったんだ。

まだもう少し楽しめると思えばいいんじゃない❔いずれサヨナラするから名残惜しむのも
いいんじゃないかなあ。既に終わってる身としては、終わってしまう貴重な瞬間を十分に
味わって次なるステップに進むのだ、って風に考えると気楽だよ〜ん。
最近、仕事してる一日が長く感じられて、何でサァーっと過ぎないんだろう❔と
思ったりしてます。明日休みで嬉しい❕来月のシフト表に見知らぬ人の名前が書いてありました。
ついに次なる新人が入って来るぞー❕非常に嬉しい❕これで少しは気が楽になるかな❔
今夜は私の好きなババ抜きがあるので、それを楽しんでから寝る事にします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

585管理者:2025/06/21(土) 21:46:53
久しぶりに、多い時のアノ日を過ごしています。以前のようなイライラは感じなく
なったけど、眠気が起こりやすい。それに膝の痛みも普段より強い。アノ日って
毎月恒例のイベントみたいなものだけど、久しぶりだから異変が多いな。明日は
アノ日用品を買いに生協に行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

586入力に疲れた女:2025/06/22(日) 08:04:59
今日は日曜日だね。平日休みをするようになって、「今日は休みでいんだよね❔」と
自分に問うことがあるんだけど、久しぶりに今日そのような気持ちになりました。
日曜日だから大丈夫と、自分に確認の言葉を語ったりしてます。今から朝ごはんの
納豆うどんを食べます。お昼を食べてから友達の様子見に出掛けてきます。アノ日を
ご堪能下さい。もう二度と来ない体の変化だからね。

587管理者:2025/06/22(日) 10:25:51
アノ日2日目だけど、若い頃のような下腹部の不快感や全身の倦怠感といった、
今まで感じたような不調はすっかりなくなり、量も少なくなってきました。
あともう僅かの楽しみ(?)なんだなあって思う。閉経を過ぎると血中脂質が
上がりやすくなるって言うから、筋トレは今まで以上にチャレンジハードを
心掛けて、汗をたっぷりかいて水分補給に努めています。今朝はいつも通りの
時間に起きたけど、暑さのせいで全然眠気を感じない。夏至は昨日だったみたい
だけど、まだ6月なのに真夏のような暑さだし、これから本格的な夏が来るのに
こんな調子だと今年も猛暑なんだろうな。

588入力に疲れた女:2025/06/22(日) 12:11:25
午前中はあれこれやっていて、それらが終わってからゲームでレベル上げをしてました。
窓を開けていてもこの時間から暑くなってきたね。扇風機の風も生ぬるくなってきた💦
お昼は冷たい蕎麦を食べようかな。食べて少し寛いだら出掛けてきます。それではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

589管理者:2025/06/22(日) 21:35:35
今日は猛暑日一歩手前まで気温が上がって、この時間も28℃。まだ6月なのに、
もう真夏の気候になってるよ。暑い暑いといいながら何とか冷房のタイマーも
アイスノンもなしで寝ているけど、今夜はさすがにアイスノンいるかな。
明日からは梅雨空が戻って季節外れの暑さも落ち着くそうだけど、気温的には
暑くなくとも湿度が高いから、TVでいう「過ごしやすくて快適」なんてとんでもない
状況だ。明日も引き続き熱中症対策だね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

590管理者:2025/06/23(月) 06:52:58
昨夜の続き

今日からまた仕事再開だけど、朝から体がだるい。暑さより曇り空と湿気が
体の動きに影響してる気がする。帰りはいつも通りカーブスに行って来ます。
アノ日の出血量も、以前と比べて大分少なくなって来たな。それじゃ📱でね。

591入力に疲れた女:2025/06/23(月) 06:54:29
> 暑くなくとも湿度が高いから、TVでいう「過ごしやすくて快適」なんてとんでもない
> 状況だ。

快適だなんて笑っちゃうね(≧∇≦)📺はテキトーだからね。嘘八百を垂れ流すし、
ニュースとかは、たまたま見たぐらいしか目にしてません。天気予報だけは
気にしてる程度です。最近予報が当たってるから、前もって準備しておかなくちゃ。
今日の昼は🍱で済まそうかと思っていたのに、朝になってあれこれ作ってみたら
何とか🍱のおかずが出来たのでそれを持参します。明日の🍱のおかずも仕事しながら
考えようっと。それじゃケータイでね。

592管理者:2025/06/23(月) 21:14:34
気温が真夏日じゃないから快適だなんてとんでもないね。今日は最高気温28℃
だったらしいけど、過ごしやすいどころか一日中体がダルかったよ。カーブスで
筋トレして、何とかダルダルを吹っ飛ばした感じです。明日は筋線維復元のため
1日休もうかと思ったけど、ダルいと感じたらまた行くかも知れないので、一応
出掛ける支度だけしておきます。👟はお店の物を借りれるから、ジャージとシャツを
持って行くかな。いやあ、今日は本当に湿度のせいで体がダルかった。午前中は何度も
仕事中にストレッチしたくなりました。梅雨明けまでこんな調子が続くかも。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

593入力に疲れた女:2025/06/23(月) 21:23:28
朝に続いて夜も遅くてごめんね。私も今日は暑くて首元や額の汗を拭いてばかりいました。
ドライバーが一人休むと、そのしわ寄せがドドッと来るから、エネルギーの消費が激しい。
そうなるとお腹も空きやすくて、持参したカロリーメイトを食べて元気付けをしました。
少し横になってたら寝そうになったので、今夜は早めに寝ようかな。湿度が高いと不快指数も高いね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

594入力に疲れた女:2025/06/24(火) 06:54:48
今度は遅くならないように早めに来ました。今日は週の真ん中だね。折り返しでもある。
天気がイマイチだけど、昨日より涼しめだからいくらか過ごしやすいかな❔☂に備えて
濡れてもすぐ乾く服を着て行くつもりです。管理者さんの体調は大丈夫かな❔ダルさが出ないといいね。
それじゃケータイでね。

595管理者:2025/06/24(火) 06:56:32
昨日はとにかく疲れすぎてしまったよ。職場ではコピー用紙の箱を20箱運搬して
(もちろん庶務の会計年度さんも手伝ってくれたけど)結構力仕事だったし、
夕方まで高温多湿で体がダルく、しかも帰りの🚌も10分遅れて来てイライラして
🏠に着いた後は珍しくヘトヘトになりました。せっかく筋トレでスッキリした
はずだったのに、帰りの🚌が遅かったせいで台無しだよ。今日も湿度が高いけど
昨日ほどヘトヘトじゃないよ。でも、引き続き水分と塩分、エネルギー補充を
しておかなくちゃ。それじゃ📱でね。

596入力に疲れた女:2025/06/24(火) 21:29:25
私は道で行く手を遮られたり、グズグズしてる🚙とか、列を作っている🚙の時にイライラするかなあ。
今日は日中も帰りも🚙が多くてスムーズじゃない一日でした。添乗の看護師さんが
火曜日は🚙が多いと言ってた通り、自宅の帰り道でも🚙が多くて邪魔くさかった。
道路は空いてるのがストレスなくていいね。今夜もムシムシして暑いけど、扇風機をつけて
少し涼んでからシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

597管理者:2025/06/24(火) 22:06:04
今日も蒸し暑かったけど、仕事の方は朝一番から調査に必要な地図類を市区町村に
送る作業をしていました。かご台車も段ボール箱も重かったけど、いい運動に
なったよ。その後は指導員名簿のチェックを沢山こなし、あっという間の一日を
過ごしました。私も今のところで一人前に仕事できるようになったなあって思ったよ。
ずっと涼んでいたけど、そろそろシンデレラしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

598入力に疲れた女:2025/06/25(水) 06:52:34
仕事を任されるという事は信頼されているという証だからね。自信を持ってやれることをこなす。
これに徹するようにしてます。組む相手に休まれようが何だろうが、依頼心を払拭して自分の仕事を
淡々とこなす。そのような心境になれたのも、3月に退職した元事業主のお陰だ。私の今の課題は
執着心と依頼心を手放す事です。意識して手放すぞー❕それじゃケータイでね。

599管理者:2025/06/25(水) 07:05:16
お互い、やっている仕事が違うけど、任されるという事は信頼されているという
証だと思って、今日もまた引き続き頑張ります。今はまだ比較的楽な指導員名簿の
チェックだけど、件数が多くなると不備のチェックが大変になる。今日はどこから
名簿が届くかな。それじゃ📱でね。

600入力に疲れた女:2025/06/25(水) 21:28:10
今日は久しぶりに姪っ子と、思いがけず従姉に会えたので気分転換になりました。
ココスは単品で飲み物が買えなくなったんだね。皆セット物のドリンクしかなくて
止むをえず☕ゼリーを頼みました。4人共。ゼリーは機械が運んできて新鮮だったなあ。
でもドリンクの単品は用意してくれないと困るよ。☕で長居されないようにしてるのかな❔
バイパス沿いのココスなので、あまり行く機会はないので気にすることじゃないかもしれないけど、
何となく不満でした。お、もう9時半になってしまった❕時間経つの早いなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

601管理者:2025/06/25(水) 21:33:20
>ココスは単品で飲み物が買えなくなったんだね。皆セット物のドリンクしかなくて
>止むをえず☕ゼリーを頼みました。

え?もしかしてドリンクバーがなくなったの?いつもバレエの二の腕友達と一緒に
食事を楽しむたび、COCOSのドリンクバーでいろんな紅茶を飲むのを楽しみにしてるのに。
それがなくなってしまうのはイヤだなあ。COCOSはアプリも持ってるけど、もしかしたら
アンインストールしちゃうかも。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

602入力に疲れた女:2025/06/26(木) 06:50:43
> え?もしかしてドリンクバーがなくなったの?

それはあった気がする。長居するつもりならドリンクバーでもよかったけど、そこまでいる予定では
なかったからね。姪と私が単品の飲み物を探したんです。いくら探しても無かったから
そもそも単品の飲み物は置いてないんだと気づいて、皆同じものを頼んだ流れでした。
それじゃケータイでね。

603管理者:2025/06/26(木) 07:03:08
>それはあった気がする。

良かった〜。私達はドリンクを単品で頼むことはせず、ドリンク各種とスープを
食事に合わせて楽しんでるからね。だからドリンクバーが必ずセットなんです。
それがなくなってしまったらCOCOSは集客できないと思うよ。COCOSのドリンクバーは
冷たい飲み物と3種類のスープ(日替わり)の他、いろんなお葉の紅茶があって、
セルフでお湯を注いで楽しむシステムになっています。バレエの二の腕友達はそれが
すごく好きなんだよね。お好みに応じてバニラエッセンスやチョコソース、アーモンド
シロップも用意されていて、紅茶やコーヒーに入れたりもしてるよ。うっ…COCOSに
行きたくなって来た!それじゃ📱でね。

604入力に疲れた女:2025/06/26(木) 21:17:42
ココスに詳しいのはバレエの二の腕ちゃんとゴージャスなランチを食べているからなんだね。
私は何十年ぶりかで昨日ココスに入りました。随分変化したな〜と思ったよ。単品で飲み物が
無いのにはビックリした。それでも普段からココスを利用する人には気にならない事なんだろうね。
明日は一人希望休で居ないので、また忙しい一日になりそう💦この前みたいに一人じゃないけど
昼間の送迎が凄く多いから、回るところが多くて疲れる。来月になれば一人増えるから楽になると思って
頑張るしかない❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

605管理者:2025/06/26(木) 21:35:57
COCOSは単品でソフトドリンクを頼むことはできないけど、🍺や🍷とかは頼めるみたいだよ。
🚙で行くことが多いだろうから注文は難しいと思うけどね。今日は東北北海道新潟ブロックの
地区別会議が新潟であったので、職員が2人出張で不在でした。まあ、仕事にも雰囲気にも
すっかり慣れたし、やる事も多くなったからいつもと変わりない一日だったけどね。明日は
いよいよ金曜日。今週は急激な猛暑で出勤が億劫になるほど疲れる毎日だったけど、明日一日
出勤すればまた休みだ。また一日🌞で気温も上がるみたいだから、熱中症に注意しよう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

606入力に疲れた女:2025/06/27(金) 06:54:15
何十年ぶりかでココスに行ったぐらいだから、次に入るのも何十年か経ってからかもしれないし、
また従姉と会う機会になった時に入るかもしれない。ココスはバイパスに近い店なので
身近な店ではないです。一人で入るとすれば街の中の店を選ぶと思う。朝から蒸し暑い気がする。
今日は気温が高くなるのかな❔まだ天気予報を見てないけど、後でスマホのヤフー天気予報を
チェックしようっと。姪にヤフー天気予報の☂雲レーダーが便利だと教えて貰ったので
今後はそれを活用しようと思います。それじゃケータイでね。

607管理者:2025/06/27(金) 06:58:17
今日は30℃まで上がるみたいだよ。他の都市は、九州から関東まで今日以降順次
梅雨明けする見込みらしいけど、こっちはどうなるだろうね。去年も確か東北だけ
平年より遅い梅雨明けだった気がする。あまり暑すぎるのも、雨が多過ぎるのも嫌だ。
降る時はしっかり降って、梅雨明けしたら猛暑日にならない程度に晴れる。これが
一番理想だけど、今は両極端だからなあ。それじゃ📱でね。

608入力に疲れた女:2025/06/27(金) 21:43:42
昼間の📺で西日本が一斉に梅雨明けした情報を見ました。梅雨入りしたのも早かったのかな❔
だいたい梅雨入りのニュースをあまり見てないから早いとか遅いとかピンと来ない。でも
東北はいつも7月中旬か下旬あたりだったと思うけど、もし来月上旬に梅雨明けしたら
とっても早いってことになるね。気候がおかしいから、こういう展開もあるのかな❔今日も暑くて
怠くて疲れました。月曜まで久しぶりの3連休だ〜❕\(*T▽T*)/朝はゆっくり起きるぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

609管理者:2025/06/27(金) 23:00:07
6月中に梅雨明けするというのは、異例の早さだね。関東地方より東はいつになるか
分からないけど、今年は東北も梅雨明けは早いかな?でも、こっちはただでさえ
夏は曇りや雨が多いから何とも言えないな。明日は10時半の予約で歯医者さんなので
少しゆっくりめだけどあまり遅くならないように行動します。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

610入力に疲れた女:2025/06/28(土) 08:07:42
昨日もそうだったけど、朝方は少し寒いね。寝相が悪いから何も掛けてないで寝ていると
寒くて目が覚めたりします。今のところは朝と日中の気温差があるから寝られていいね。
これから熱帯夜の時期も来るから、水枕を買い返しておかなくちゃ。今日は久しぶりに
午後から友達を連れて来て録画した映画を視聴しながら一足早い納涼会をします。掲示板には
夜に来ますね。

611管理者:2025/06/28(土) 09:33:27
>朝方は少し寒いね。寝相が悪いから何も掛けてないで寝ていると
>寒くて目が覚めたりします。

これがあと1ヶ月もすれば、朝から蒸し暑くて過ごしにくい1日になるぞ〜。もちろん
夜もね。仙台の夏も名古屋みたいに灼熱になったもんだ。私は先日、一足早く氷枕を
買い足しました。あとは、専用の日本タオルも新調しておかなくちゃ。私も今日は
歯医者の後で筋トレに行って来ます。今日の予定、了解。

612入力に疲れた女:2025/06/28(土) 11:44:08
今は歯医者に行っているころかな❔洗濯をしたり各部屋の窓を開けて風を入れてました。
ピューっと入って来る風が気持ちいぃぃぃ❕掃除してる最中に夢にトゲを刺してしまって痛いよ〜(ToT)
ミネラル水とエンテロで消毒してカットバンを張ったけど、皮膚の軟膏も塗ろうかな。
実は私はこの前からドラクエ11Sをプレイしてました😁ドラクエリメイク版はクリアしたので
今は数年前からやりたかった11Sをスイッチでプレイしてます。掃除の合間にレベル上げしてました。
そろそろお昼ご飯を食べて出掛けなくちゃ。それじゃ夜にね。

613管理者:2025/06/28(土) 21:19:01
今日も歯医者の後で筋トレに行ってきたけど、外を歩くと暑いね。まあ、雨の時と
違って、やはり天気が良いと歩きたくなる。筋トレ用に持って行った経口補水液が
トレーニング後も残っていたので、帰りはそれを飲みながら帰りました。お陰で
熱中症にならないで済んだよ。来週土曜日は、ゼビオアリーナで開催される
羽生結弦、本田武志、本郷理華等仙台ゆかりのスケーターが出演するアイスショーに
Uさんと出掛けて来ます。前日になったら、また教えるね。それじゃ明日。おやすみなさい。

614入力に疲れた女:2025/06/28(土) 21:45:27
> 来週土曜日は、ゼビオアリーナで開催される
> 羽生結弦、本田武志、本郷理華等仙台ゆかりのスケーターが出演するアイスショーに
> Uさんと出掛けて来ます。

おお❕ビッグなお楽しみが待ってるね〜。アイスショーは、たしか高橋大輔以来かな?
ゼビオアリーナは長町だっけ?前みたいに遠い場所じゃなくてよかったね。三人共
仙台に縁のあるスケーターだから観客も多いだろうね。写真を撮ったら見せてね。
今日は友達を連れてくる予定だったけど、午後から水みたいな下痢が続いて体調不良ということで
別の日に延期になりました。さっき様子を聞いたら下痢は止まったらしく、食べ物を食べても
大丈夫とのことで一安心です。午前中に2Lの水をがぶ飲みしたらしく、たぶんそれが原因じゃないかと
推測してます。ふぁ〜。眠たくなってきた。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

615管理者:2025/06/29(日) 06:29:30
>ゼビオアリーナは長町だっけ?前みたいに遠い場所じゃなくてよかったね。

グランディと違って地下鉄で行ける場所だから有難いよ。仙台市体育館も悪くないけど
そこはどちらかと言うと競技向けのリンクだし、地下鉄富沢駅から結構歩くしね。
今年は横浜のフレンズオンアイスに行けそうにないし、こういうお楽しみがあるのは
凄く嬉しいです。それに、チケット代も税込み5,440円と、他のショーと比べても格安だし。
海外スケーターはいなくても、仙台ゆかりの有名スケーターが見られるのは嬉しいです。
本田武志の演技なんて、大昔にチャンピオンズオンアイスで見て以来だしね。

>午後から水みたいな下痢が続いて体調不良ということで
>別の日に延期になりました。

それはまた大変だね。治ったようで良かったけど、ウェルシュ菌やセレウス菌の
食中毒も同じような症状が出るそうだし、今年は急激に高温多湿になった影響で
常温で長時間放置した食べ物でそういう下痢症状が出るみたい。お友達もまさか
その食中毒とかじゃないかな?医者に行かなくても治るケースが多いけど、今は
食べ物の保存に気をつけないとね。ちなみに、2Lの水をガブ飲みすると、下痢より
もっと怖い水中毒になる危険性があります。塩分の入ってない真水を大量に飲むと
体中の塩分濃度が薄まるからね。普通に食事も摂っていれば起こらない症状だけど
極端な食事制限で水ばっかり飲んで、そういう風になるケースがあるそうです。

616入力に疲れた女:2025/06/29(日) 08:03:26
> ちなみに、2Lの水をガブ飲みすると、下痢より
> もっと怖い水中毒になる危険性があります。

へえ〜。そういうのもあるとは知らなかった。栄養摂取のため、週に4日ぐらい(?)🍱を
取っているけど、昨日の話では生ものは無かったらしいから、やはり水が原因じゃないかと
推測しました。水は真水ではなくミネラル水を薄めて飲んだと思うし、昨日のうちに
治まったようだから大丈夫だと思います。今日の体調はどうなのか後でメール予定です。
羽生が出るから大勢の人が見に来るだろうね。私が羽生を見たのは凱旋パレードの時でした。
豆粒みたいに映ってたっけ(≧∇≦)

617管理者:2025/06/29(日) 12:13:38
朝のうちは窓を開けるだけで快適だと思ったけど、昼過ぎになるとさすがに暑いね。
でも、まだしばらくエアコンはつけません。ある程度暑さに慣れておかないと、
これもまた体調不良の原因になるからね。汗をかいたら、自家製経口補水液で
こまめに水分補給します。あ、まだ生協に行ってなかったんだった。いつ行こうかな。

618入力に疲れた女:2025/06/29(日) 13:28:41
お昼近くまで何となく寒く感じて長袖ジャンパーを着たり脱いだりしてました。
あっちこっちの窓を開けているからいい風が入って来るよ。朝ごはんが遅かったから
お昼がまだだけど、そろそろ食べておかないと夕飯まで遅くなる。何食べようかなあ。

619管理者:2025/06/29(日) 21:35:08
今夜は蒸すね。昨日は夜そんなに蒸し暑くなかったけど、今日は廊下を歩くと
風呂場のような熱気を感じる。今年も猛暑になりそうだし、最近梅雨の時期も
真夏と変わらなくなった気がする。バテるような事は今の所ないけど、今後
どうやって蒸し暑さをしのぐか、いろいろ工夫しなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

620入力に疲れた女:2025/06/29(日) 22:03:14
暑いのでエアコンと扇風機をつけてました。風呂上りだから尚更暑い。昨日、掃除した時に
右手の人差し指に木材のトゲを刺してしまって、見えた箇所のトゲは抜いたけど、何となく
膨らんでるし痛かったので昨日外出した帰りに医者に診て貰いました。トゲは無いと言われてしまって
この痛みは刺さった箇所の痛みらしいけど、まだ痛いからトゲが残ってるんじゃないかと不安だ。
明日も痛みが引かなかったら、別の皮膚科に診て貰おうと思います。利き指だから何かと指がぶつかっていずい❕
早く治したいよ〜❕念の為、皮膚科で貰ってた軟膏を塗って寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

621管理者:2025/06/30(月) 06:50:57
>トゲは無いと言われてしまって
>この痛みは刺さった箇所の痛みらしいけど、まだ痛いからトゲが残ってるんじゃないかと不安だ。

私も先日木材の棘を指に刺してしまったけど、自力で棘を抜いたら痛みが引きました。
痛みが残るのは気になるよね。夕べも蒸し暑かったけど、今日も朝から体がダルい。
エアコンは朝になって消したけど、この時間から蒸し暑くなって来たよ。東北の梅雨明けは
もう少し先と言っていたけど、7月じゃなくて6月末なんだよね。今の時期に梅雨明けしなくても
当然だと思うけど、西日本と東日本北日本の天候があまりに違い過ぎる。早くカラッとした
夏らしい日が来ないかな。それじゃ📱でね。

622入力に疲れた女:2025/06/30(月) 07:02:23
> 私も先日木材の棘を指に刺してしまったけど、自力で棘を抜いたら痛みが引きました。

同じような時期にトゲを刺すなんて面白いなあ。トゲ刺しの痛みを共有したね…な〜んてね(≧∇≦)
私のは人差し指の第一関節の箇所なので、よく動かすところだから、痛みが引きにくいのかなあ…。
医者が小さいレンズを当てて、トゲは無いと言ってたから、それを信じてみようかな?でも…気になる〜❕
今日で6月が終わるね。あっと言う間に過ぎた感じがする。この調子で7月も8月も過ぎるんだと思う。
そして冬になるんだよ。ひぃ〜〜早過ぎる〜❕それじゃケータイでね。

623管理者:2025/06/30(月) 21:10:04
>今日で6月が終わるね。あっと言う間に過ぎた感じがする。この調子で7月も8月も過ぎるんだと思う。

私はこれから先、仕事が忙しくなります。7月はまだいいけど、8月中旬ぐらいから各調査員に
市町村から各調査員宛に調査用品の発送が始まるし、いよいよ私達が20年前にやった事を
みんなにお願いする時期になる。ドキドキするなあ。7月2日にまたカーブスの計測があるので
お便りを溜め込まないようにしなくちゃ。あ、今日ボーナスが入りました。いよいよ💻の
買い替え検討かな?もうちょっとしたらシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

624入力に疲れた女:2025/06/30(月) 21:57:40
仕事が忙しくなるそうで、張り切ってる感じが伝わって来るなあ😁尚更ピュ〜っと
日々が過ぎて行くと思うよ。気づいたら冬だ。🎄の季節だ〜❕今風呂上りで暑いので
冬の映像を頭に浮かべて涼んでます。右手の指はトゲの影響でまだ普通じゃないし、
左手の内側は膿疱症の水膨れでいずいし、私の両手はとってもいずい❕何もしたくない。
でもご飯の支度や何やらやらなくちゃならないので、早く治したい❕水ぶくれはパピコアイスか
ブラックチョコが怪しいと思ってます。この症状が出る時はいつもパピコアイスを食べた後に出るんです。
成分が合わないのかなあ。体内のビオチンを減らす作用があるんだろうか?明日は
ビタミンCのオレンジ100%とミネラル水を持参予定です。明日も暑いんだろうからね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

625管理者:2025/07/01(火) 06:47:37
まだ本格的な夏も始まっていないのに冬の話は早いよ…と言いつつ、来年2月は
ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪だし、早くもフィギュアのシーズンが楽しみに
なりつつある。フィギュアスケートでは今日から新しいシーズンに入るからね。
今回の日本フィギュア、シングルは男子も女子も誰が出るか分からない。女子の坂元、
男子の鍵山は多分大丈夫だと思うけど、残りは誰かなあ、仙台出身の千葉百音と佐藤駿は
どう出るかな?樋口新葉の2度目の五輪出場はなるか…と、興味は尽きないよ。アイスダンスに
かなだいがいないのは残念だけど、また団体戦でメダルが取れるといいな…って早くも
フィギュアの話になってしまった。それじゃ📱でね。

626入力に疲れた女:2025/07/01(火) 06:54:32
フィギュアスケートも、しっかり冬の話に入るね😁私はスケート選手に詳しくないから
誰が出るとか推測出来ないけど、競技が賑わって新しい希望ある日本選手が登場することは
願ってます。う〜ん、いくらか涼しくなってきた〜。冬の話はやっぱり涼しくなる(≧∇≦)
それじゃケータイでね。

627管理者:2025/07/01(火) 21:33:29
>いくらか涼しくなってきた〜。冬の話はやっぱり涼しくなる(≧∇≦)

でも今は蒸し暑いよ。台所仕事をしている間、あまりの暑さに倒れそうになりました。
こまめに水分と塩分を取っているから熱中症ではないけど、体がだるくて立ってるのも
辛い状態だったよ。明日はカーブスの計測に行って来ます。お便りが詰まると体重に
影響するから、明日はお便りを呼び寄せるようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

628入力に疲れた女:2025/07/01(火) 21:50:19
夏バテの兆候が出てるのかな?まだ真夏じゃないのに、そんなんじゃ本格的な真夏になったら
大変だよ。何か工夫をして体調を整えるようにしなくちゃいけないよ。私も寝不足気味なので
なるべく睡眠を増やすように考えてます。新人ドライバーは、少し小太りの人だけど、
質問してくれる人だし、車いすの外し方が上手くて感心しました。前職はロードサービスに
就いてた人で、事故やその他車両の牽引をしていた人らしく、車いすのロックが故障した時にも
駆けつけていた経験の持ち主なので、何かと頼りになりそうな人だとわかりました。
朝の挨拶でも、末永く勤めるつもりです…と語っていたので、その通りの働きを望みます。
今週は30℃以上の気温が続くようだから、お互い体に気を配って過ごそうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

629管理者:2025/07/02(水) 06:47:06
今日は熱中症警戒アラートが出てるね。筋トレに持って行く水、経口補水液に
変更だ。

>夏バテの兆候が出てるのかな?まだ真夏じゃないのに、そんなんじゃ本格的な真夏になったら
>大変だよ。

最近睡眠の質が悪くて、夜はなかなか寝付けず、寝られても4時前には目が覚めてしまう。
体がフラつくのもそれが原因だと思います。筋トレしてるのに自律神経がちゃんと保たれて
いない。こういう事を考えて余計にイライラして更に不眠を悪化させるという悪循環だ。
自分の自己管理がなってないと言われてる気がして、イライラするんだろうな。イライラの
原因は食生活で何とかできるものじゃないので、イライラの原因になっているものを
探さなくちゃ。それじゃ📱でね。

630入力に疲れた女:2025/07/02(水) 06:59:14
> 筋トレしてるのに自律神経がちゃんと保たれて
> いない。

この表現だと、筋トレをしていれば自律神経が保たれると言う事になるのかな?
自律神経について詳しくないけど、元事業主は自律神経の💊を飲んでると言ってました。
前職で、クレーム担当の仕事に就いていた話を聞いていたので、それの対処が大変で
ストレスを溜めていって次第に自律神経を乱すようになったのかな?と推測してました。
その推測は本人には聞いてなかったけどね。深い部分の話をすると、想定外の返答が
返って来て、話が通じにくくなったことが何度かあったので、必要以外の接触は
しないようにと思うようになりました。あ、話が逸れてしまったけど、イライラする原因は
仕事に関してのことかもしれないね。これも勝手な推測だけどね💦それじゃケータイでね。

631管理者:2025/07/02(水) 20:56:18
うちの職場で今日、異変が起きました。まず主任主査が吐き気と頭痛で休み、
午後には広報担当の若い職員も「お腹の調子が悪い」と言って早退しました。
熱中症とかノロウイルスの集団感染とか言っていた人がいたけど、私は何となく
急激な高温多湿で、知らず知らずのうちに傷みかけた食品を口にしてたんじゃ
ないかと思ってるよ。原因は何であれ、今の時期はみんな何かしら体調を崩すね。
私はまだそこまで酷くはないけど、時々あまりの湿度に体が参る事があるよ。
お風呂に入ったはずなのに、もう体中の汗がじっとり滲んでる状態で、いかに
湿度の高い熱帯夜なのかがよく分かる、現時点で気温27℃だしね。今日はついに
氷枕が必要かな。計測結果で骨格筋率が飛躍的にアップしていたけど、その代わり
体重が増えていた。これからは天気の良い休日にジョギングしようかな。もちろん
熱中症対策をしながらね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

632入力に疲れた女:2025/07/02(水) 21:50:06
こんな気候だと体の調子も崩しやすいよね。先月から真夏のような気温の高さが続いて
湿度もずっと高いし、水分と栄養補給は必須だと思う。明日はクエン酸の入った飲み物を
明日持って行こうと思います。念のため、美酢を小さいボトルに入れて行こうかな。でも冷えてないと
美味しく飲めないからなあ。う〜む、明日考えるとすっか。今の時期のウォーキングは
十分に気をつけてね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

633管理者:2025/07/03(木) 06:43:15
>今の時期のウォーキングは
>十分に気をつけてね。

炎天下での🏃で何度か酷い目に遭った事があるよ。「もうちょっと走ってから
水分補給しよう」と思って我慢して走り続けた後で休憩したら、飲んだ水を
体が受け付けなくて吐いてしまった事がありました。熱中症も酷くなると
胃が痙攣して一時的に水を吐いてしまうんだなあ。でも、しばらく休憩したら
治りました。無理をしないで、ちょっと疲れたなと思った所で涼しい日陰に入って
こまめに水分補給しなくちゃと思いました。今日も朝から体がダルい。今月から
夏休みが取れるようになったから、計画的に休みを取るようにしなくちゃ。それじゃ📱でね。

634入力に疲れた女:2025/07/03(木) 07:07:19
飲んだ水を吐く…。熱中症の自覚をしたことなかったけど、そのような状態で飲んだら
私も同じように吐くのかなあ、って言うより走らないから未経験のまま継続かな?
私は体調がイマイチの時は何もしません。だいたい暑すぎたら動かないし(≧∇≦)
見掛けは頑丈そうに見えるけど、体力がない事は自覚してるので体を休めるようにしてます。
危険なのは疲労しているのに人混みに出て遊んだりすることかな。去年それで失敗したので
疲労を感じた時は極力休めるようにします。ミネラル水もたっぷり飲んでクエン酸系のものも
たっぷり飲んで、栄養のある食事を心掛けて暑い夏を乗り切る❕今夜は🐈会議があるので
こっ早い挨拶に来ます。管理者さんは気にしないでいつも通りでいいからね。それじゃケータイでね。

635入力に疲れた女:2025/07/03(木) 20:01:15
今日も暑かったね〜🔥でも思ったほどの疲労感がないのが不思議だ。エアコンをつけた部屋にいるから
涼しくて疲れも吹っ飛んだかな❔それとも美酢と🍊ジュースとミネラル水で水分補給したから
疲労が溜まらなかったとか❔あるいは🌆の🚙がキャラバンではなくワゴンタイプで1人で送迎だったからかな❔
わかった❕風呂上りだから疲れが取れたんだな。明日も暑いらしいから、水もどっさり持って行くぞー❕
明日こそクエン酸のドリンクも持って行こうっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

636管理者:2025/07/03(木) 20:33:18
今日は🐈の日だな…と思って急いで来たはずだったのに、結局遅くなってしまった💦
昨日早退した職員さん、今日は発熱があるという事で休みました。もしかすると夏風邪か
ノロウイルスかな❓ホント体に応える気候だね。ただ、今日は昨日と違って晴天だったから
まだ我慢できたと思います。雨で蒸し暑いのが一番体にダメージデカいよ。明日もまた
補給用の水分を持って筋トレに行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

637管理者:2025/07/04(金) 06:37:54
昨夜の続き

そういえば気になる事が…。ある漫画家がエッセイで書いていた日本の大震災
予想日、確か今日なんだよね。それを香港のインフルエンサーが実しやかに
情報を拡散したせいで、今日本行きの航空機が減便になってるというニュースを
以前からやってるね。今日はどうなるかな…と思いつつ、今鹿児島で大変な事が
起きている。霧島連山の新燃岳が噴火してるし、吐噶喇列島にある十島村(悪石島)で
震度6弱の地震も起きた。昨日の話だったけど、予想がほぼ当たってる状態だよ。
地震が起きなくとも、7〜8月は台風や豪雨災害の当たり月でもあるからね。日本に何か
起きるという予想は容易に出来るんだなあって思えるよ。それじゃ📱でね。

638入力に疲れた女:2025/07/04(金) 07:09:20
遅くなってごめん❕m(_ _)m2025年は転換期のようで、今後何か起こる事は聞いてます。
今月5日に何か起きるらしいことはいろいろな所で噂になってるそうだね。その日に何か
あるのかどうか私は知らなかったな。そういった不安を煽る情報はあまり気にしないようにしてるし
それより自分の内に入って意識の変化を起こす事に焦点をあててます。🐈会議では
毎回のように本来の自分を思い出す話を聞いてます。そうするには、外の世界のことより
自分の中のことに変化を起こすことが皆の課題なんです。今日も暑くなるから水分補給して
暑気払いだね。それじゃケータイでね。

639入力に疲れた女:2025/07/04(金) 21:23:12
明日は休みだからゆっくり過ごしているんだろうね。あ、スケートを見に行くんだったね。
じゃあワクワクしてる頃だね。会場が近いから気軽に行けていいね。写真撮ったら見せてね。
世の中は不安に煽られる事が増えて来てるけど、そんな時こそ今ココ精神だ!ビクビクしてられっか〜!
明日仕事なので、もう少ししたらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

640管理者:2025/07/04(金) 21:48:49
>写真撮ったら見せてね。

撮りたい所だけど、アイスショーは基本的に写真撮影NGなので、開演前のリンクの
様子ぐらいしか撮れないかも。でも、何とかお届けできたらと思います。しかし
今夜も暑いねえ。ホント熱帯夜だ。書き込み遅くなってごめんね。明日は11時半頃
家を出ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

641入力に疲れた女:2025/07/05(土) 06:20:42
> 撮りたい所だけど、アイスショーは基本的に写真撮影NGなので、開演前のリンクの
> 様子ぐらいしか撮れないかも。

そうだったね。写真を撮ってる人が居なかったのをすっかり忘れてました。写真のことは
気にしないで、ショーを楽しんで下さい。地元のスケーターが出るから人がいっぱい来そうだね。
夜中に🚻で目が覚めたから昼間眠くなるかもしれないけど、☕飲んでシャキッとしなくちゃ!
目が覚めた時に今日は何となく休みのような気分でした。昨日の暑さに疲労感が残ったかな❔
今日はクエン酸ドリンクではなく、美酢の方を持って行って疲労感をぶっ飛ばします。
昼間の余韻を醸し出しながら夜の掲示板に来てちょ〜!それじゃね。

642管理者:2025/07/05(土) 07:00:43
>夜中に🚻で目が覚めたから昼間眠くなるかもしれないけど、☕飲んでシャキッとしなくちゃ!

私も寝苦しくて1時近くまで眠れなかったけど、その後何とか挽回し、6時前には
起きられました。ただ、ここ最近ずっと睡眠の質が悪い。東北の梅雨明けは
来週あたりになると言ってはいるけど、今日のこの空模様だと何だか怪しいな。
梅雨明けしたら、少しは夏らしくなるかな。それじゃ合間合間に📱でね。

643入力に疲れた女:2025/07/05(土) 21:41:31
今日も暑かった💦毎日首筋に汗が垂れてくるからハンカチでしょっちゅう拭ってます。
いっそ首にタオルを巻きながら仕事したいぐらいだよ。それをやってのは利用者のおっちゃん複数です。
真似してやるわけにいかないから、ハンカチで襟足をいつも拭いてます。管理者さんの今日は
ご機嫌な一日を過ごしたね。LINEでショーの開始直前の写真を見ました。あの写真だけで涼みました。
ゆうべも暑かったけど今夜も暑いなあ。ギリギリまでエアコンをつけて、その後扇風機に変えて
シンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

644管理者:2025/07/05(土) 22:49:51
今日のアイスショーは、いつも見ているような暗闇の中の豪華な照明や演出はなく
競技の時のような明るい室内での演技でした。それでも、仙台出身のスケーターの
今シーズンの競技プロ(と思う)や、本郷理華、本田武史、鈴木明子、羽生結弦の
仙台出身もしくは仙台に縁のあるプロスケーターの演技が見られて嬉しかったです。
残念ながら、荒川静香や千葉百音、佐藤駿の出演はなかったけど、メッセージ動画は
会場で流されました。録画したかったけど、やはり禁止されてたからね。しかし羽生は、
以前ファンタジー・オン・アイスで見た時もそうだったけど、何をやっても黄色い声援が
飛ぶ人だなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

645管理者:2025/07/06(日) 07:27:44
昨夜の続き

今日あたりにも関東・甲信越の梅雨明け発表があるかも…との事だけど、今後も
この天気が続くなら、こちらの梅雨明けも近いかもね。今日も朝からカーッと
暑いけど、こういう天気だからこそ、自分の部屋のシーツと布団、トイレのマットを
洗濯して干しました。父親が前立腺の手術後に排尿困難となり、カテーテルを通じて
尿を袋に溜めて1階の🚽に流すようになってから、臭いが気になるようになりました。
アンモニア臭は塩酸系が効果的だから、アイスショーの帰りにツルハでサンポールを
買って来たよ。今朝もまたしっかり掃除して、スタンプの洗浄剤を押しておきました。
サンポールで便器を掃除し、最後の仕上げにクエン酸スプレーをしてトイレクイックルで
拭き取る。臭いはなかなか完全には消えないけど、日々対策を講じながら掃除をする事に
最近ハマっているのだ。

646入力に疲れた女:2025/07/06(日) 08:21:44
> 今シーズンの競技プロ(と思う)や、本郷理華、本田武史、鈴木明子、羽生結弦の
> 仙台出身もしくは仙台に縁のあるプロスケーターの演技が見られて嬉しかったです。

馴染みのある名前が出ていて懐かしいなあ。荒川静香や現役で売り出し中の選手は、
ショーに出る余裕がないのかもね。羽生は見た目も演技も綺麗だから、今もゾッコンのファンは
世界中に大勢いるだろうね。鈴木明子、懐かしいね。スケートパロディで遊んでいた頃にいた人だから
当時の時代がとても懐かしく感じる。私の知ってるスケーターは、現役を退いた人ばかりなので
見知った名前を見ただけで懐かしさを感じる。お父さんの現在の状態を初めて知りました。
その様子だといつもの店には行ってないのかな❔夏場は特にどんな場所でも匂いがきつくなるね。
ナイスな対策が浮かぶといいね。昨日の🌆の送迎で遅く帰って来たので、混雑していた
利府街道を避けて帰って来れるルートがないものか昨日から考えてました。後でグーグルマップで
チェックしようと思ってるけど、まずは午後から友達の様子見に行って帰宅してからかな。
洗濯と鳥かご掃除の合間にレベル上げしておきたい!平日はプレイする元気がないから
1〜2時間でも上げておけば、表のボスや裏ボス討伐も近くなるのだ。

647入力に疲れた女:2025/07/06(日) 08:23:12
今朝は起きるのに時間かかって、ここに来るのが遅くなりましたm(_ _)m
暑くて怠いと何するのも億劫になるね(^^;

648管理者:2025/07/06(日) 10:14:04
>その様子だといつもの店には行ってないのかな❔

もう行くことはないと思います。お風呂にも入れないから、今の季節は本当に
大変だよ。サンポールはやはり、🚽の掃除には一番効果的だね。特に臭いが
気になる時は尿石を分解してくれるから、塩素系よりずっと使い勝手が良い。
いやあ、しかし今日も暑いな。雨が降らない分我慢はできるけど、筋トレの時は
絶対に経口補水液が手放せないね。

649入力に疲れた女:2025/07/06(日) 12:26:35
> もう行くことはないと思います。お風呂にも入れないから、今の季節は本当に
> 大変だよ。

それは辛いね。とは言え状況がまったくわからないので書きようがないけど、お父さんにとって
なるべく過ごしやすい環境にしてるのかな❔と思っています。さっき☂が降ったから、暑さが増しただろうね。
外に出たらムシムシするんだろうなあ…。洗濯物を干したら出掛けてきます。夕方前には
帰って来て地図検索作業に入ります。それではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

650管理者:2025/07/06(日) 21:28:11
何度念入りに掃除をしても、1階🚽の尿の臭いがなかなか取れないから原因を
探ってみたら、カーペットが尿で汚れていた事が判明。裏地のパイルから
ツンとした臭いがしてるのを知って愕然と来たよ。こりゃ何度🚽掃除しても
臭いが取れない訳だ。幸い🏠に酸素系漂白剤があったので、シミのついた
パイル部分に漂白剤を塗り、洗濯機内にも漂白剤と液体洗剤を入れ、乾燥機まで
仕掛けて念入りに洗って、やっと臭いが取れました。はぁ…やっとホッとできる。
でも、今の時期は特に🚽が不潔になりがちなので、週1回だけでなく、気づいた時
こまめに掃除しておこうと思います。明日からまた出勤だ!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

651入力に疲れた女:2025/07/06(日) 21:45:31
匂う原因が分かってよかったね。カーペットは埃も吸いやすいけど、掃除機でガァーと吸えば
綺麗になるもんね。私の家の🚽も以前はトイレ用カーペットを敷いていました。
でも🚽の木造の床から堅い材質の物に替えた時にカーペットを外す事にしたんです。
その代わり便器周りに簡単なビニール材質の物を敷きました。それを敷いてから
だいぶ経つのでそろそろ別のものに替えようかな。明日から3連勤、がんばるぞー!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

652管理者:2025/07/07(月) 06:55:53
うちも大分築年数経ってるし、いろんな所が古くなってるんだよね。台所とか
🛁や🚽とかはリフォームもしてるけど、床や壁は古いままで、これを大幅に
きれいにすると、どれだけ💰がかかるだろう。今日も朝からダルいね。結局
夏休みの申請が出来なかったけど、近いうちに絶対申請します。今日は先週の
仕事が終わってないから、まずそれを片付けるぞ!それじゃ📱でね。

653入力に疲れた女:2025/07/07(月) 07:19:06
家のリフォームはお金がかかるよね。私の家は修復したい箇所が複数あるので、
優先順位をつけて直そうと思ってます。まずはお金を貯めないと❕今日の朝のコースは
一昨日送って行った人がいるので、気になる道を選んで帰ってきたいけど、それは
添乗の職員に相談して決めます。地図上で見てもごちゃごちゃしててわからんちん💦
それじゃケータイでね。

654管理者:2025/07/07(月) 21:38:49
今日は月曜なのに、週の初めから何だかすごく眠くて疲れた。なかなか休みが
取れないせいもあるかな。特に何か用事がある訳じゃないけど、1日だけでも
平日に休みが欲しい。明日仮病使おうかなあ…なんちゃって。暑さにはもう大分
慣れて来たけど、仕事が忙しい時とそうじゃない時の落差が大きすぎて、ヒマな
時の気遣いがスゴイ。忙しい時は休憩も取れないほどなのに。平均して普通に
忙しい状況になれるといいんだけどな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

655入力に疲れた女:2025/07/07(月) 21:51:20
今日の暑さは眠れも出るし怠くなるし何もやりたくない気分だったよ。それでもエアコンの中にいると
涼しいから一瞬回復するんだけど、再び外に出たり入ったり🚙に乗ったり出たりで疲れる。
今日のような天気が最近多いから、疲れが積み重なってる感じがするね。酢のドリンクも飽きてきたから
別の飲み物を探そうかな。もっとカァーっと元気になれる飲み物。それは🍺だ。な〜んてね😁
朝も夕方も呼気検査をしてるので🍺は飲んでません。炭酸水のきついヤツを飲めばスカッとするかな❔
今日の夕方の送迎で定時を少し過ぎた時間に帰ってきました。土曜日もそうだったし、
連続して定時外の到着。新人が慣れてきたら少しは楽が出来ると思うのでもうしばらくの辛抱だ!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

656管理者:2025/07/08(火) 06:30:40
>それでもエアコンの中にいると
>涼しいから一瞬回復するんだけど、再び外に出たり入ったり🚙に乗ったり出たりで疲れる。
>今日のような天気が最近多いから、疲れが積み重なってる感じがするね。

実際は回復したような錯覚に陥っているだけで、疲れは慢性的に蓄積してる
状態だと思う。お酢もいいけど、疲労回復にはやはりクエン酸だと思って
梅干しもよく食べます。強炭酸飲料もいいね。でも、一番必要なのは休養だ。
調査員名簿がいつ溜まって来るか分からないから休みの取得計画が立てにくいけど
もうこうなったら「溜まったら溜まったその時」と思って休みを取るしかないかも。
それじゃ📱でね。

657入力に疲れた女:2025/07/08(火) 06:53:35
疲れは蓄積されてる感じがするね。今日はオレンジジュース100%、美酢少し、ミネラル水の
三種類を持参する事にしました。オレンジジュースは前回の残りなので少ないけど
それは美酢で補います。また体力回復のドリンクを用意しておかなくちゃ。それじゃケータイでね。

658管理者:2025/07/08(火) 20:40:57
突然ですが、明日休むことにしました。どうやら本当に体調が悪くなったようで、
今日の午後からずっとお腹が痛い。下痢はしてないんだけど、アノ日の前のような
差し込むような腹痛がずっと続いていて、少し熱もあるようです。明日は朝一で
🏥に行って来ます。高脂血症の検査もあるので朝食は抜く事にして、ついでに
体調不良の相談もして来ます。多分他の異常はないと思うけど、念のためにね。
明日はカーブスも休むつもりだよ。たまには丸一日何もしない平日を過ごしたい。

659入力に疲れた女:2025/07/08(火) 20:58:00
> ついでに
> 体調不良の相談もして来ます。

近頃調子悪いようだったもんね。何が原因なのかしっかり診て貰って養生して下さい。
単に疲労が重なっただけならいいね。そしたらゆっくり過ごす時間を作るといいかな。
休みも1日では足りないから2日3日取るのが望ましい…って私の休みじゃないっつうの(≧∇≦)
今日は午前中からバタバタ動いてて、遠くまでの移動もあったせいか🌆には凄く疲れてしまった。
ビタミンB群とビタミンCを買ってきたので飲みました。今日はずっと眠たかったなあ。
今夜は早く寝る事にします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

660管理者:2025/07/08(火) 22:23:59
私も今日は早く寝ようと思いつつ、結局この時間まで起きてしまったよ。明日は
天気も悪いみたいだしね。今の職場、決して嫌じゃないんだけど、やはり慢性的に
いろいろ疲れが溜まってたと思います。それなりに気遣いはあったし、仕事は急に
忙しくなって神経使ってるし、何と言ってもこの天候だしね。明日はとにかく
何もせずに過ごしたい。朝ごはんは食べずに8時半過ぎに欠勤の連絡を入れ、その後
近所の🏥に行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

661管理者:2025/07/09(水) 06:58:50
昨夜の続き

私や職場の人達の体調不良の原因、今「グッド・モーニング」で今井さんがコメントしてたけど、「蓄積型熱中症」
かも知れないな。すごく腑に落ちた。今日は休みますが、食事は普通に摂ります。検査が終わったらね。それじゃ📱でね。

662入力に疲れた女:2025/07/09(水) 07:06:00
あれこれやっていたらこの時間になりました。遅くなってごめんね(m´・ω・`)m ゴメン…
蓄積型熱中症❔そういうのがあるんだね。今年の暑さと湿気は今までにも増して怠くなり易いと思う。
昨日の私がそうでした。それでビタミンB群やCのサプリメントを買って凌ごうと思ったんです。
さっそく効き目があって、朝からダルさはありません。薄暗い時間帯に暑くて目が覚めたので
今日も眠たくなりそうな気がする。でも今朝もサプリメントを飲んで、昨日買ったアセロラドリンクを持参します。
明日一日だけど休みなので、それを楽しみにして今日も頑張るぞー❕それじゃケータイでね。

663管理者:2025/07/09(水) 21:24:08
今日一日ゆっくり休んで、すっかりリフレッシュ出来ました。今日一日のうちに
やりたい事はいろいろあったけど、続きは今度夏休みを取った時に行います。
睡眠口座の復活にも行きたかった。熱中症に蓄積型というのがあるのを初めて
知った気分だ。もらった漢方薬はすぐに効くというものじゃないかも知れないけど
お灸もしているし、少しずつ体が楽になっていくと思っています。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

664入力に疲れた女:2025/07/09(水) 21:32:04
リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔
体調不良の原因が蓄積型熱中症といったものの可能性が近いと診断されて、ゆっくり過ごして
リフレッシュした事で、回復…ってわけじゃなさそうだね。とりあえず医者から処方された
漢方で治して行くしかないね。効き目があるといいね。今日も暑くて眠くて疲れました。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

665管理者:2025/07/10(木) 06:39:22
>リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔

リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
出ていたからね。だから余計に休みが欲しかったんです。体の方は相変わらずダルダル
だけど、今日のこの湿度じゃ仕方ないと思っています。気温は25℃でも、やはり湿度が
高いから体に応えるんだよね。熱中症の原因の一部は、気温だけでなく湿度も影響してる
でも、もらった漢方薬は夏バテにも効くものなので、これから2週間継続して飲み続ける共に
疲労に効くツボにお灸も続けます。昨日休んだカーブスに今日行くかどうかは、午後の体調で
判断したいと思います。一応行くつもりで支度はするけどね。それじゃ📱でね。

666入力に疲れた女:2025/07/10(木) 07:08:57
> リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
> 出ていたからね。

疲労は心と体の両方だと本当に疲れるよね。心身共に疲労する暑さと湿度の高さだもんね。
私も昨日は🍺を飲んだ影響で、すんごく疲れが出てしまって書き込みした時間帯は👀も
ショボショボでした。アルコールって疲労してるとモロに出るね。やろうとしてる事を
ほっぽらかして寝てしまいました。今日は休みなので、母親の命日扱いとして母親の好きな
🍑を供えて、姉と共に祈る日にしました。ご飯を炊かずに寝たので今から米をといでおきます。
ダンツクは来ないので姉と2人で過ごして帰りは沖野まで送ります。墓の方はお盆に行って
墓掃除をする予定にしてました。この先墓じまいする予定ではあるけど、荒れたままにしておくのは
よくないからね。今日は一日だけの休日だけど休みでよかった〜。それじゃケータイでね。

667管理者:2025/07/10(木) 21:11:50
1日休んで疲れは取れたはずなのに、今日また仕事でバタバタし、通勤でも一時
icscaが見当たらなかったり等イライラしてしまって、結局元の木阿弥になって
しまった。食前の漢方薬は飲んだけど、お灸もしないといけないな。夏バテに
効くツボは特にないけど、ストレスに効くツボを刺激しようと思います。明日
1日出勤したら休みだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

668入力に疲れた女:2025/07/10(木) 21:38:20
今日は昨日と違って過ごしやすかったね。昨日までが異常な暑さだったから、今日の25℃で
で過ごしやすく感じるようになってしまった💦2〜3日この気温が続いてからまた30℃の
暑さがやってくるらしいです。湿度も高いし、こういう気候の時って人をイライラさせやすく
するのかもしれないね。部屋掃除の事で、私も姉と言い合いになってしまって危なく絶好状態に
なるとこでした。イラっとする瞬間には気をつけなくちゃならないと思いました。姉からも
行動や言葉を発する時はワンクッションおこうよ、とLINEが来て、その通りだと思いました。
暑くて疲れてくると配慮に欠けやすくなるからね。気をつけようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

669管理者:2025/07/11(金) 06:53:01
昨日のカーブスの帰り、夕風が涼しいと感じました。明らかに雨が降る前の
前触れだと分かってたけど、うだるような暑さが続いていた事を考えたら
あれでも心地いいと思ってしまったよ。依田さんの先ほどの予報で、東北の
梅雨明けは来週の雨が過ぎ去ってからになると言っていたけど、ホンマかいな。
雨の行方は分からんちんだ。まあ、イライラはお互い気をつけようじゃないか。
それじゃ📱でね。

670入力に疲れた女:2025/07/11(金) 07:04:44
今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。起きる数十分前に
足元に置いていた肌掛けを掛けたけど、寝ると言うより暖を取った時間みたいな感じだった。
26℃は過ごしやすそうだね。でも動くと暑くなると思う。水筒の水には氷は入れません。
そこまで暑くない気温だからね。イラっとした時の対処法、大きく深呼吸しよう❕忘れないようにしなくちゃ。
それじゃケータイでね。

671管理者:2025/07/11(金) 20:55:03
>今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。

今朝は肌寒かったね。カーブスで汗をかいた後は、気化熱で寒さを感じました。
今日はエアコンなし…いや、除湿はした方がいいかな。動くと暑くなるけど、
普通に過ごしていると肌寒い。明日の最高気温は25℃らしいけど、そんなに
上がるかな。でも、日曜日にまた暑くなるみたいだし、体がまたおかしく
なりそうだ。涼しくて眠くなったので、早めにシンデレラします。また明日ね。
おやすみなさい。

672入力に疲れた女:2025/07/11(金) 21:18:51
今日は、午前中は不安定さが出て小雨になったりしたけど、午後は過ごしやすい気候だったね。
気温は実際22℃くらいしか上がらなかったらしいよ。予定では26℃の予報だったわりには
やけに寒さを感じるなあと思った。4℃の誤差は大きいよ。26℃だったらエアコンをつけたくなるからね。
明日は休みで、今夜は🍺を飲みながらゆったり過ごしてました。数日前までの暑さと違って
疲労があんまり感じなかったのは昨日休みだったからかな❔サプリメントのお陰だろうか❔
明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

673管理者:2025/07/12(土) 07:26:29
>明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
>それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。

今日の予定だね。了解。私は今日もまた午前中筋トレに出掛け、午後はゆっくり
過ごします。天気が悪いけど、こういう時こそ体を動かさないとね。来週の3連休、
日曜日は参院選の投票日であると同時に、朝から美容院に行って来ます。この髪、
いい加減何とかしたい!投票は出来れば朝一番、散歩がてらに済ませたい。正直
衆院選と違って気分的にはイマイチ盛り上がらないんだけど、一応入れる候補者は
決めています。もちろん、他の候補者を名誉棄損するようなヤツには入れないよ。

674入力に疲れた女:2025/07/12(土) 07:42:33
夜中に小鳥達が羽をバサバサさせた音に目が覚めてしまって、寝直したんだけど
次は🚽に起きてまた寝直したものの、もう目が覚めた状態だから5時台に起きてしまった💦
ゴミ出しとか、ミネラル水を作ったりとか、朝っぱらから行動してました。
今朝は昨日より寒いね。私も美容院は今月の26日に予約が入ってるので、当日はスッキリしたヘア〜になります。
連休は他のドライバー2人が4連休にしてるので、私はカレンダー通りの2連休のみです。
来月は3連休の希望にしてるので来月のお楽しみが出来ました。休日シフト表が20日を過ぎないと
ハッキリしないけど、管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。
投票する政治家がいなくて困ってるけど、誰かに入れなくちゃならないんだろうね…。
どいつもこいつもロクなのいないからなあ。

675管理者:2025/07/12(土) 21:10:28
>管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。

先週水曜日に体調不良で休んだ日、1回目の夏休みとして申請しました。8月は
入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。お盆期間中は
恐らく他の自治体も休みモードで、仕事があまりないだろうと思う。今日も寒くて
眠くなってしまったよ。暑さが戻ったら、また体がダルくなる日が来るんだろうな。
もうちょっとしたらシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

676入力に疲れた女:2025/07/12(土) 22:13:04
> 8月は
> 入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。

それはどうもありがとうさん。来週末ぐらいには仮の休日シフト表が出ると思うので
確定してなくても張り出されていたらお知らせします。新しい人が二人も増えたから、
さすがに小姑先輩から日にちの変更依頼はないだろうと思ってます。自分の都合で
私に他の日にちの休みをお願いする事が以前あったし、最近では大会(何だったかの競技)に
出るから日にちを変えて欲しいと頼まれて変えてあげたんです。あの小姑男は元事業主が
居た時から私に変更を依頼する事があったから、早く新人が入らないかなあって思ってました。
今回はもう大丈夫かな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

677入力に疲れた女:2025/07/13(日) 07:23:46
今朝はいい気候だね。暑くもなく寒くもない。こういう日が続くといいなあ。
窓を開けると心地いいよ。爽やか〜な朝を迎えてる感じがする。朝ごはんを
作るのでお先に書き込みに来ました。それじゃ午後にまた来ます。

678管理者:2025/07/13(日) 07:24:55
私ももし会議とか名簿のチェックとかの仕事が重ならなければ、休みは取れると
思ってるよ。メインの会議は多分今月だろうし、来月は調査員や指導員の説明会が
あると思うけど、主催は市区町村だからね。仮の休日シフトが発表されたら、それに
合わせて休暇を申請するけど、あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
10日ぐらい前に出そうと思っています。

679入力に疲れた女:2025/07/13(日) 14:49:28
> あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
> 10日ぐらい前に出そうと思っています。

へえ〜、そんなことあるんだ❔仕事の都合でそうなるなら止むを得ないと思うけど、
その日に休みたいから申請しているのに、簡単に変更すんなよ、と言いたくなる。
私のところも同じく、希望日を出してるんだから重複したっていいじゃないかと言いたい。
明日、皆が希望日を書いてあったら、たぶんそれが確定に繋がるものと思うので、
もしドライバー全員が書いてたらお知らせします。今の時間帯もさほど暑くないね。

680管理者:2025/07/13(日) 21:53:50
見返してみたら、朝の挨拶が遅れていたね。ごめんね。今日もまた、1階の🚽の
カーペットの汚れと格闘してました。もう大分古いというのもあるけど、父親が
カテーテルを装着して溜まった尿を1階の🚽に捨てるようになってから、汚れと
臭いが気になるようになり、今では神経質すぎるほど掃除するようになりました。
仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。
強迫神経症なんだろうな。そのうちカーペットを変えようと思います。今度は
ビニール製のものにしようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

681入力に疲れた女:2025/07/13(日) 22:14:06
> 仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。

それは大変だ。気になる原因は早く解消した方いいよ。他人が絡む問題だと改善しにくくて厄介だけど
自宅の中の問題なら、やろうと思えばすぐ解消出来る。カーペットは取り外せば済む事だから
汚れがふき取りやすい物に変えるのがいいと思います。消臭剤とか用意するのもいんじゃないかな❔
私の家の🚽も時々匂うから脱臭剤でも置こうかな。この前100均で勝って来てたのかあるけど
使い方がわからなくて放置してました(^^;その気になったら説明を読んで便器に貼り付けてみようっと。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

682管理者:2025/07/14(月) 07:00:08
今朝は暑さこそ穏やかだけど、湿度が高くて朝から不快なのがよく分かる。東北の
梅雨明けはまだ見えない状態だけど、この状況じゃ仕方ないな。今日は夕方から
台風が上陸するかも知れないと言うし、一応カーブスに行く用意はしていくけど
行くかどうかは午後4時時点の天気で決めたいと思います。それじゃ📱でね。

683入力に疲れた女:2025/07/14(月) 07:10:32
ジメジメした天気だとテンションが上がらないね。カァーっとした晴天だと、やるぞー❕
って気持ちになるのに今日のこの天気じゃあ自分にハッパかけなくちゃならない。
今朝もサプリメントの力を借りて体力維持に努めるとしよう。それじゃケータイでね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板