したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オテルゴンゾリーナANNEX 6

384入力に疲れた女:2025/05/07(水) 21:49:07
💻は通常に戻ったんだね。原因が何なのか気になるけど、いつも通りに書き込めるなら
気にしないで通常通りだ。考えても原因不明だもんね。また現象が出たらその時に考えよう。
今日の天気が☂から晴天にガラッと変わったね。最近そういう気候の変化が増えて来たなあ。
家の中は少し寒かったのでストーブを点けたり消したりしてました。灯油もちょっとしか
残ってなかったので1缶だけ買って様子をみます。梅雨時も寒い場合があるからね。
念の為に用意してみました。☂降りの後の晴天は、私も🌂を忘れがちだったっけ。今の環境は
🌂より合羽が必需品なので忘れないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

385管理者:2025/05/08(木) 07:02:31
Cocckieが削除された理由としての心当たりがあるとしたら、閲覧履歴の中で
もう見たくないと思ったサイトの履歴をいくつか削除したことがあったんだけど
それがもしかしたら関係したのかなと思っています。昨日の朝は何も削除しなかったから
昨夜は普通に閲覧できたのかも。今朝も問題なく閲覧できます。今日はいい天気だけど
カーブスに置き忘れた🌂は忘れずに持って帰らなくちゃ。それじゃ📱でね。

386入力に疲れた女:2025/05/08(木) 07:19:55
> もう見たくないと思ったサイトの履歴をいくつか削除したことがあったんだけど

その影響の可能性もあるね。間違って削除してしまったものがあるかもしれないし…。
今は普通に見られているという事は、そういうことなのかなと思いました。私もここの掲示板で
cookieだったか何だったかの受け入れを一部なのか全部なのか、いくつか選択してから
掲示板に入ったことがあったけど、一部だけをチェックしたら上手くは入れなかった気がする。
それで次に出た時に全部と表示されていた項目にチェックを入れたら今まで通りに見れました。
その案内のメッセージが何で出たのか今では忘れてしまった💦cookieの削除をした時だったかな❔
今夜は🐈会議があるので早めにシンデレラタイムの挨拶に来ます。それじゃケータイでね。

387入力に疲れた女:2025/05/08(木) 20:19:13
今朝の続き
今日の🍱のおかずとして、ゆうべお好み焼きを作ったんだけど、全く美味しくなくて
今朝はそのお好み焼きにソースを塗ったくってフライパンで焼いておかずにしました。
ソース味だから何とか食べられたけど、ゆうべ食べた醤油味は散々でした。私のお好み焼きは
マズくなって来たなあ。お好み焼き専用の粉だと大丈夫だけど、小麦粉だけで作るお好み焼きは
美味しく作れなくなってしまった。小松菜とか入れなきゃよかったのかなあ。とろろ芋を入れたから
美味しく出来るものと思ってたのに、かつてないほど不味かった💦でも全部食べたけどね。
明日はナス入りをおかずに入れようと思ってます。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

388管理者:2025/05/08(木) 21:46:47
>今夜は🐈会議があるので早めにシンデレラタイムの挨拶に来ます。

そうだった!今日はその日だったね。私も明日の🍱の準備をしていたけど、
すっかり遅くなってしまいました。お好み焼き、そんなに不味くできたの?
小松菜は美味しいと思うんだけどなあ。私が作るお好み焼きには、よくキムチが
入ります。キムチとニラを混ぜてヤンジャ風チヂミだ。明日は早くも週末だね。
恐らく来週月曜日が本格的なGW明けかも知れない。今週は🚌が空いてる感じだ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

389管理者:2025/05/09(金) 07:02:00
昨夜の続き

💻をいつ買い換えようか現在検討中です。更新プログラムの有無に関係なく
変換に時間がかかるようになった。変換表示が出るまで30秒以上もかかったり
酷い時は入力した文字が消えちゃうことも。こんな状態で使ってる自分も
ある意味凄いと思うけど。今の職場の給料はいいんだけど、まだ前の職場の
名残があって、収入に余裕があるとは言えない状態だ。もう少し貯めてから
買い換えようと思います。今年はアイスショーに行くのを我慢して、自分自身の
誕生日に💻を買うことにするよ。8月の時期は仕事が繁忙期に入り始めるしね。
それじゃ📱でね。

390入力に疲れた女:2025/05/09(金) 07:08:38
来るのが遅くなってごめん❕お好み焼きにとろろ芋を入れたのにマズかったのは
入れ過ぎたからかもしれない。こてんこてん状態になって焼いても硬かったからね。
小松菜はお好み焼きに合わないと思ったよ。あれは🍜に入れたり野菜炒めの方が合うと思う。

> 変換表示が出るまで30秒以上もかかったり
> 酷い時は入力した文字が消えちゃうことも。

私にはとても堪えられない現象だ。それだと毎回イライラする。ホント我慢強いなあと思う。
誕生日を目指しての購入だね。2か月ちょっとで新品の💻だ❕いいな〜。私も欲しくなってきた。
私も少しずつお金を避けて購入を目指そうと思います。デスクトップの💻は管理者さんが今使ってる
ノートパソコンみたいに反応が遅いんです。処分を考えてます。それじゃケータイでね。

391入力に疲れた女:2025/05/09(金) 21:56:52
明日仕事なのでお先にシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

392管理者:2025/05/09(金) 21:59:04
>小松菜はお好み焼きに合わないと思ったよ。あれは🍜に入れたり野菜炒めの方が合うと思う。

うちは小松菜というとお浸しにする事が多いです。お好み焼きは、水気が少なめな
野菜が一番いいと思う。ニラが一番いいかな。キャベツは水気が多いけど、なぜか
お好み焼きと相性がいいよね。朝のうちは良かったけど、夜になったらまた膝痛が
酷くなって来た。なるべく整形外科に行かずに済ませたいけど、痛み以外の違和感
(グジュグジュという音)が気になったら、水気を抜いてもらわなくちゃ。今日も
また気になる所のお灸と塗り薬で凌いでます。湿布がなくなって来たな。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

393入力に疲れた女:2025/05/10(土) 07:35:35
不味かったお好み焼きにニラも入れたんです。千切りのキャベツも入ってたしとろろ芋も入ってたのに
不味かった❕とろろ芋の残りをゆうべ食べようと思ったら、何となく新鮮さがなかったので
捨てました。もしかしたらとろろ芋が不味くしたのかな?
膝からグジュグジュが聞こえるの?水が溜まってる音ですか?悪化する前に何とかしなくちゃね。
余計なお世話かもしれないけど別の整形外科に行ってみるのもいいんじゃないのかなあ。
それじゃケータイでね。

394管理者:2025/05/10(土) 07:53:46
痛む膝がボキボキいってるなあ。軟骨がなくなってるのがよく分かる。今日は雨で肌寒いし、痛む膝にますます
辛い1日になりそう。でも、カーブスには行って来ます。昼は私もお好み焼きにしようかな。そう言えば野菜だしが
なくなって来たな。またPARCOで買わなくちゃ。それじゃ📱でね。

395管理者:2025/05/10(土) 21:46:40
今朝の続き

眠くなったので、お先にシンデレラします。今日もまたいつも通り運動したけど
昼間は結構膝が痛かったのに、今は落ち着いています。昼間の間に3回もお灸を
したのが効いたかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

396入力に疲れた女:2025/05/10(土) 21:48:30
余計なお世話だと思いつつ、職場の看護師さんに膝の痛みのアドバイスが貰えるかな❔と思って
管理者さんがカーブスに通っていること、今現在膝が痛いことを話したら、やりすぎなんじゃない❔
と言われてしまった。管理者さんにすれば、いくら看護師のアドバイスでも、状況も知らないのに❕と
思うかもしれないね。余計なことしてごめんね。ふ〜んそうなの、と参考までに思ってくれていいです。
今日も疲れたので風呂に入ってさっさと寝るぞ〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

397入力に疲れた女:2025/05/11(日) 07:18:01
書き込みのタイミングが重なってしまったね💦もう少し早く来ればよかた。ごめんねm(__)m

> 軟骨がなくなってるのがよく分かる。

そんな状態になってるのに安静にしないのは何故ですか❔そこまでして筋力を高める
必要があるのか疑問に思ったので書きます。体を鍛えるのはいいことだけど、体が悲鳴を
あげている時は休めることも必要なんじゃないかな❔何事もやりすぎは弊害の元だと思います。
体を鍛えるために運動を始めたんだよね❔それなのに膝が痛めながら運動していることに
疑問を感じてしまう。大丈夫なんですか❔看護師さんが言ってたけど、カーブスの人に
やらされている、と言っていました。私もそう思う。その人達は利用者に辞めて欲しくないからね。
膝が痛いと言っているのに、体の事を考えたアドバイスをしてくれているんですか❔
専門知識のある人が携わっているんだろうから、それなりのアドバイスを受けているのかな❔と
思ったりするけど、姉のこともあって、却って痛めてしまったんじゃ鍛えるどころじゃない。
体を労わって欲しいと思います。今日は午後から友達の安否確認に出掛けてきます。

398管理者:2025/05/11(日) 07:24:39
>いくら看護師のアドバイスでも、状況も知らないのに❕と
>思うかもしれないね。余計なことしてごめんね。ふ〜んそうなの、と参考までに思ってくれていいです。

そうだね、余計な事だと思う。こちらはコントロールしながら運動してるのに
筋トレをやめろと言われてるような気分になるし、ケータイサイトにはカーブスの
悪口まで書かれて、かなり気分悪かったです。ちなみにカーブスでは、運動前に
今日の体の具合を確認され、痛みや疲れがない時はピンクの腕輪、ある時は水色の
腕輪をつけて、体調に合わせた運動をしています。マシンによって上半身を鍛える物と
下半身を鍛える物があるので、膝に痛みがある時は上半身を鍛える物だけ一生懸命動かし、
下半身を鍛える物は痛みを感じない程度にしてるよ。まあ、ここまで書いた所で状況を
見ていない訳だから、多分心配なのは変わらないと思うし、もう膝の事は二度と話題に
しない事にします。今日は風が強くて天気も良くないし、膝に負担もかかるから、🏃は
控えて室内で痛みを感じないトレーニングだけで過ごすよ。

399入力に疲れた女:2025/05/11(日) 08:43:31
膝の事を話題にしないというのも極端だね。痛めているのを知っているから、その後どうなったのかなと
気になったりするし。カーブスの事を何も知らないし知らなくてもいいと思ってます。
ただ、向こうは商売として営業しているから、上手に活用すればいいんだと思ってます。
カーブスを辞めたらいいと書いた覚えはないよ。書いた意図を受け取って貰えなくて残念です。
辞めたらいいと思って書いたつもりは一切無いことはハッキリ❕書いておきますよ。

400管理者:2025/05/11(日) 20:34:01
>辞めたらいいと思って書いたつもりは一切無いことはハッキリ❕書いておきますよ。

ケータイサイトの書き込みを読んでかなりムッと来てしまったので、感情的に
なってしまいました。今日はスクワット以外の筋トレをしようと思ったけど、
やり始めると全部やりたくなるので、ストレッチだけにしました。お灸と薬
だけじゃ効かないので、普段は運動の後にしか飲まないプロテインも飲んだよ。
膝も極力冷やさないようにして、今日は全く痛みを感じませんでした。やはり
たまには安静もいいね。明日からまたいつもの筋トレだけど、痛みがどうしても
我慢できない時は、青い腕輪で運動するか休むか、これからも無理しないように
運動を続けます。ごめんね、感情的になって。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

401入力に疲れた女:2025/05/11(日) 21:20:51
カーブスがなぜ商売としてやっていることをわざわざ書いたのかと言うと、姉がカーブスを
辞めても何回か誘いの連絡が来ていたそうなんです。辞める理由を知っているのに
また誘って来るから、利用者の体の事も考えずに誘うなんてとんでもねえとこだ❕と思ったものです。
でもカーブスの従業員全てがそうだと思ってないよ。どんな職場にも野心的な人はいるからね。
ただ商売だからそういった面もあることを頭の隅に入れながら、マイペースに体を鍛えるといいんじゃないかなと
思ってました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

402管理者:2025/05/12(月) 06:55:28
>姉がカーブスを
>辞めても何回か誘いの連絡が来ていたそうなんです。辞める理由を知っているのに
>また誘って来るから、利用者の体の事も考えずに誘うなんてとんでもねえとこだ❕と思ったものです。

聞いたことあるよ。カーブスは、一度やめた人が再入会すると入会金が無料になる
「お帰りなさいキャンペーン」をたびたびやっていて、やめた理由に関わらずしつこく
誘っているのを知っています。カーブスのコーチはたびたび入れ替わるし、やめた理由を
他のスタッフに共有しているわけじゃないから、誘われてしつこいと思う気持ちも分かるよ。
あと、計測のたびにいつも鬱陶しく思うのが、「友達や家族、知人などをお誘いする」呼びかけ。
これ、毎回毎回やめて欲しいって思う。メンバーに勧誘されて入会した人が出た場合、
入会した人と勧誘したメンバーにプレゼントを贈呈するシステム(断っておきますがマルチ商法では
ありません)があるのは、商売としてまだ分かるんだけど、計測のたびに毎回呼びかけを
お願いされたり、コーチによっては「今ここで(教室内で)呼びかけしてみましょう!」って
強要したり、誘おうとしている人の個人情報まで聞き出す人もいると聞きます(私が通ってる
教室にはいないけど)。やり方間違ってると思うんだけどな。それじゃ📱でね。

403入力に疲れた女:2025/05/12(月) 07:13:13
> カーブスのコーチはたびたび入れ替わるし、やめた理由を
> 他のスタッフに共有しているわけじゃないから、誘われてしつこいと思う気持ちも分かるよ。

情報共有していない所が問題だと思う。体の不調があって辞めた人にしつこく連絡するのも
そういった不手際かあるからだね。他にも問題あるシステムのようだし、経営体制の見直しを
しないとチョコザップに取って代わられるかもしれない。客を引き入れればいいってもんじゃないよ。
健康維持の為と言うより儲けるためなのが前面に出過ぎている感があるよ。もう少し親身になって
くれる所があるといいのにね。それじゃケータイでね。

404管理者:2025/05/12(月) 21:41:19
>経営体制の見直しを
>しないとチョコザップに取って代わられるかもしれない。

会員数自体は、もう既に負けてると思うよ。そもそもちょこザップは運営母体が
ライザップだし、店舗の数もカーブスの比じゃないしね。チョコザップの欠点は
やはり店舗ごとの管理スタッフが不在で、マシンもネイルサロンもエステサロンも
無法状態で散らかってる事じゃないかと思う。入会手続きさえ済ませればあとは
いつでも好きな時にひょっこり入ってちょっと運動するだけでOKというシステムも
セキュリティ的にどうなんだろう。コロナ禍が沈静化する前に、よくあんなシステム
始めたなあって思うよ。今日もカーブスに行って来たけど、天気の影響でまた少し
膝が…あっ、もうこの話はしないんだった。ただ、頂いた入浴剤で膝痛が落ち着いた
事だけは報告しようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

405入力に疲れた女:2025/05/12(月) 22:00:27
だいぶ前だけど、ちょこザップはカーブスを意識したように次々出てきたね。どこにでもあるから
凄いと思った。カーブスもしょっちゅう見掛けてるので、どっちもライバル視してるのかな❔
筋トレしてる人には自分に合ったところでやれればそれでいいと思ってるよ。私は少しチョコザップの
縛りのないシステムの気軽さに興味が湧いた時があったけど、月額料金が高いので止めました。
運動は自分で独自にやって体力維持に努めたい。入浴剤がなくなったらまたあげます。落ち着いてよかったね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

406管理者:2025/05/13(火) 07:00:57
今週後半以降、全国的に湿度が高くなると聞き、気分的にゲンナリしています。
5月中旬から梅雨入りみたいな天気かあ…。今年も梅雨入りは早く、梅雨明けは
平年並みという不快な夏が来るのかなあ。暑いのはいくら暑くても我慢できるけど
湿度が高いのは辛い。まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。
湿度で体内に熱がこもった状態が、体には一番応える。筋トレしてますます代謝を
上げなくちゃ。それじゃ📱でね。

407管理者:2025/05/13(火) 07:00:58
今週後半以降、全国的に湿度が高くなると聞き、気分的にゲンナリしています。
5月中旬から梅雨入りみたいな天気かあ…。今年も梅雨入りは早く、梅雨明けは
平年並みという不快な夏が来るのかなあ。暑いのはいくら暑くても我慢できるけど
湿度が高いのは辛い。まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。
湿度で体内に熱がこもった状態が、体には一番応える。筋トレしてますます代謝を
上げなくちゃ。それじゃ📱でね。

408入力に疲れた女:2025/05/13(火) 07:21:45
> まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。

もしかして昔から汗を掻きにくい体質だったのかな❔姪っ子も汗が出難い体でした。
アトピー性皮膚炎が酷かったのも影響してたのかなあ。新陳代謝が活発じゃないと
皮膚に大きな影響があるだろうね。皮膚は私も弱い方なので食事等々で体に気を配ってます。
湿度が高いと体に影響するよね。疲れを溜めないように健康を維持して過ごそう❕それじゃケータイでね。

409管理者:2025/05/13(火) 21:40:53
>新陳代謝が活発じゃないと
>皮膚に大きな影響があるだろうね。

まず肌がすぐくすんできて、顔には角質が溜まりやすくなります。そういえば
筋トレでプロテイン飲むようになってから、以前より顔の角質があまり溜まらなく
なった気がする。前はピーリングジェルでマッサージするたびにポロポロと垢が
出てたんだけどな。それでも鼻の頭は角質が溜まるので、今でもこまめにジェルで
角質を落としてます。角質を落とした直後の肌はツルンと卵肌になって、化粧のノリが
良くなる。眠くなって来たのでそろそろシンデレラします。また明日ね。おやすみなさい。

410入力に疲れた女:2025/05/13(火) 22:01:09
プロティンってタンパク質だっけ❔タンパク質は筋肉にとっても必要な栄養素らしいね。
人間の体を作っている栄養素は他にも沢山あるけど、バランスよく摂取するのって大変だ。
サプリメントで補う手もあるけど、なるべくなら食品で摂りたい。あ…肌の話から
栄養の話になってしまった(≧∇≦)職場でマスクしてるから、化粧はプライベートで
外出する時ぐらいになってしまいました。グリーンパルの時もそうだったよ。ファンデーションが
減らなくていいけどね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

411管理者:2025/05/14(水) 07:07:51
タンパク質は、筋肉だけでなく、骨や血液、皮膚組織細胞の生成にも役立つんだよ。
だから、肌細胞の新陳代謝を促すには、タンパク質も必要になります。タンパク質は
ジャンクフードやお菓子類が多いと不足しやすくなるので、意識して魚介類や豆製品等
摂取するようにしたいです。カロリーオーバーにならないようにね。それじゃ📱でね。

412入力に疲れた女:2025/05/14(水) 07:13:42
栄養素の知識がぜ〜んぜん足りないから、今の自分に何が足りてないのかわからんちん。
とりあえず疲れやすいから、🍌とか豆類とか酢を飲んだりしてます。👀にいい人参も
食べなくちゃ。じゃがいもを入れたカレーライスも栄養素がいっぱい詰まってる感じがして
いいかなと思ってます。お菓子は普段食べないけど、帰宅後の疲労回復にモナカを半分くらい食べてます。
モナ王のバニラが好きだから、安く出てる時は3個くらい買ってるよ。それじゃケータイでね。

413管理者:2025/05/14(水) 20:59:15
朝食には必ず🍳を作って食べるし、お昼の🍱のチョイ足し食材には🧀や小魚を
入れています。タンパク質は意識して摂るようにしてるよ。タンパク質が取れて
しかもカロリーも抑えめといえば、やはり豆腐や納豆だな。休日のお昼に時々
ノンフライのわかめラーメンを買うけど、必ず納豆を入れてタンパク質を補います。
今日も運動して来たけど、あの入浴剤のお陰で、膝に全く違和感を感じず運動が
出来たよ。疲れがたまると膝が痛くなりやすいんだけど、今日は本当に何もなくて
すごく快適でした。水曜日まで来ると一息つけるなあ。

414入力に疲れた女:2025/05/14(水) 21:28:06
今日も疲労を感じながら📺をボーッと眺めていたら、風呂の水の入れ替えや明日のおかず作りと
米とぎとか諸々後回しになってこんな時間になってた〜〜〜❕おかしいなあ。店に寄ったわけでもなく
早く諸々をやるはずだったのに時間経過が早い!早過ぎる!!私も豆類のタンパク質を摂りました。
明日も明後日も利用者が多いから、体力の付く食べ物を食べなくちゃ。入浴剤の効果があってよかったです。
私は2日ごとに入れ換えるようにしてるけど、2日くらいがちょうどいいのかなあ。
今夜は入れ換えたばかりなのでとっても気持ちよくお風呂に入りました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

415入力に疲れた女:2025/05/14(水) 21:30:00
訂正します❕

> 私は2日ごとに入れ換えるようにしてるけど

3日ごとの間違いでした💦入れ替えたばかりのお湯は本当に気持ちいいね。

416管理者:2025/05/14(水) 22:11:24
>3日ごとの間違いでした💦入れ替えたばかりのお湯は本当に気持ちいいね。

確か先日のの時に「3日ぐらい置いておく」と聞いた気がしたけど、別に
どっちでもいいし、3日ごとだよねと覚えておきます。あっという間に22時だ。
週末は蒸し暑くなるみたいだから、疲れを溜めないようにしなくちゃ。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

417管理者:2025/05/15(木) 06:54:39
昨夜の続き

大分晴れて来たけど、今朝起きた時はかなり朝もやが酷かったね。湿度が高いかも
知れない。今の職場には冷蔵庫がないので、保冷バッグに保冷剤を入れて🍹や
🍱を持って行くことになるけど、それもせいぜいお昼前ぐらいの効能だから、
カーブスに持って行く水は、直前にどこかで買っていくか、水筒に入れて持って
行くかになる。暖かくなるのはいいけど、いよいよ湿度との戦いになるんだな。
それじゃ📱でね。

418入力に疲れた女:2025/05/15(木) 06:59:11
通常のお湯の入れ替えは、ミネラルの沈殿具合とかを見て3日ぐらいと思ってやってました。
2日でも3日でも入る人の感覚で構わないんです。ただ昨日の場合は入れ換えたばかりの
お湯の感触がとても気持ちよかったから2日の交換もいいかなと思ったわけです。
今朝起きたら疲れが取れてない感じがしたけど、いろいろやってたら通常に戻りました。
夢でどこかに出掛けてるのかなあ。記憶にないけど。昨日は出勤した後でもお腹が空いた感じになって
朝の送迎の後にカロリーメイトを食べようと思ってたのに、🏥に行く用事をこなす関係もあって
満たしたい時に腹を満たせなかったのも疲れに繋がったかな❔エネルギーを消費すると
お腹が減ると思ってるので、今日こそ満たして疲れを溜めないようにしたい!それじゃケータイでね。

419入力に疲れた女:2025/05/15(木) 20:24:22
遅くなってごめん!またタイミングがズレてしまったね💦次回からもっとササッと
書くようにします。今日も疲れてしまったので早くお風呂に入ってシンデレラタイムします。
今日は仕事に不慣れな職員が多かったけど、木曜日だったからかな❔私も木曜日は休みたくなるよ。
明日行けば休みだー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

420管理者:2025/05/15(木) 21:32:25
ケータイサイトにも書きましたが、来週月曜と火曜、ついに業務に関係する
会議に出させてもらうことになりました。いくら会計年度職員とはいえ、
ただの事務手伝いだけで終わるのはイヤだと思ったし、これから忙しい時期に
入っていくに従って、電話でもある程度の対応ができるようになって欲しいという
職員さん達の意向で決まりました。何はともあれ嬉しいよ。私も今日はお風呂に
入りました。日中は暑かったけど、夜は涼しかったからね。膝もちょっと痛いから
あの入浴剤を使ったよ。明日行けば休みなの嬉しいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

421入力に疲れた女:2025/05/16(金) 06:22:54
> 電話でもある程度の対応ができるようになって欲しいという
> 職員さん達の意向で決まりました。

職員さんのサポートが出来る人物として見られたんだね。期待されていることを考えると
やるぞー!って奮い立ってるんじゃないかな❔😁管理者さんは💻だけでなく事務スキルも
豊富にあるからこそ決まったのかもね。まず、気を張り過ぎずいつも通りに頑張って下さい。
最近、目覚ましをセットしなくても同じ時間帯に目が覚めるようになってしまった。
せめて休みの日はゆっくり起きたいものだ。それじゃケータイでね。

422管理者:2025/05/16(金) 06:51:16
私の契約期限はとりあえず9月末までとなっているけど、これから頑張って行けば
10月以降の契約更新もあると思っています。むしろ10月以降は私の他にまた更に
会計年度職員を増やす可能性もあるんじゃないかと思う。まあ、まずはいつも通り
気負わずやって行こうと思います。1年間勤められたら御の字だし、次の就活にも
繋げられる。今は県の会計年度職員の雇用期間の上限がなくなってるというから、
次も出来ればどこか県関係で…と思っています。10月に知事が変わったらまた
方針が変わる可能性もあるけど、大きくは変わらないんじゃないかな。それじゃ📱でね。

423入力に疲れた女:2025/05/16(金) 21:23:02
> 今は県の会計年度職員の雇用期間の上限がなくなってるというから、
> 次も出来ればどこか県関係で…と思っています。

これは大チャンスだね。今の職場で仕事をきっちりやって信用を得られれば、もう少し長く
勤められる可能性があるかもしれない。とは言うものの、過大な期待はしないようにして
別の所も視野に入れながら過ごすのがいいだろうね。あるいは、他にやりたい事が出てくるかもしれない。
管理者さんのやりたい事を頭に入れながら仕事してみるといんじゃないかなあ。職場の職員が
少ないから、私達ドライバーにもしわ寄せがきて、土曜日休みが月に一回だけになる月もあるかもしれない事を
デイケアのリーダーが語ってて、少しモヤモヤ感があったけど、人が少ないのは仕方がないから
受け入れるしかないなと覚悟しました。そのうちもう1人ドライバーが入ってくれれば
その人が言うような展開にはならないと思うし。今日も疲れた〜〜〜!お風呂入って寝ようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

424管理者:2025/05/16(金) 22:27:56
>今の職場で仕事をきっちりやって信用を得られれば、もう少し長く
>勤められる可能性があるかもしれない。

同じ職場での契約更新は、最多でも2回までと決まっています。まずは今年9月末に
更新してもらえるように頑張るしかない。頭の中は来週月曜火曜の会議の事で
頭がいっぱいです。私がやる事は、会場の設営準備と受付だけで、会議の中身に
ドップリ付き合う訳ではないけど、一応資料はもらったので、問い合わせにも
ある程度答えられるよう勉強しています。しかし、調査票用紙や調査員の手引きを
読んでいると、20年前のいろんな事を思い出すなあ。これから順調に仕事に取り組めるか
ドキドキして来るよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

425管理者:2025/05/17(土) 08:07:56
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

426管理者:2025/05/17(土) 08:07:56
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

427管理者:2025/05/17(土) 08:07:57
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

428入力に疲れた女:2025/05/17(土) 08:19:30
> 同じ職場での契約更新は、最多でも2回までと決まっています。

という事は、今の部署も他の県庁内の部署を合わせて2回までという事ですか?
上限なしの意味を同じ部署内のことだと勘違いしてしまいました。どうせなら
いつまでも勤めさせてくれればいいのにね。20年前の国勢調査のいろんな出来事は
す〜〜〜っかり忘れてしまった(≧∇≦)楽しく回ったことしか浮かんで来ない。
忘れっぽい性分だとこういう時便利だなと思う。他の大事なことも忘れてしまうけど(≧∇≦)
今日は10時まで美容院に行って髪を切ってきます。鳥の餌も買いに行くけど☂が降って来たね。
道路が混みそうだなあ。

429入力に疲れた女:2025/05/17(土) 08:23:32
書き込み遅くてごめん!朝🍛を食べてから書きに来てしまった💦お腹減ってたんですm(_ _)m
私も🏥に行く場合は資格確認書が必要なのかなあ。この前歯医者に行った時は、職場から渡された
保険証で済んだけど、これを使えるのも期限があったような気がする。めんどくさいシステムになったもんだね。
9時過ぎには美容院に出掛けてきます💇

430管理者:2025/05/17(土) 14:19:10
>今の部署も他の県庁内の部署を合わせて2回までという事ですか?
>上限なしの意味を同じ部署内のことだと勘違いしてしまいました。

???ちょっと意味が良く分からないんだけど、今いる職場では、今年9月にもし
1度更新してもらえたとして、次も更新してもらえるとすれば、年度末で一度
更新って事になるけど、この時点で2回更新してるので、次もまた引き続き同じ所で
働きたい場合は、再度応募しないといけないという事です。もっとも今の職場は
今年度限定のものだし、9月に更新してもらえたら、あとはもうないと思うけどね。
運動のお陰で寒くはないけど、外は☔が降ってて、冷たい風も吹いてたよ。今はまだ
過ごしやすいけど、夜になったら冷え込むかもね。

>この前歯医者に行った時は、職場から渡された
>保険証で済んだけど、これを使えるのも期限があったような気がする。

今手元にある社会保険証は、最長でも今年12月までしか使えないと思います。
期限が切れたら資格確認証が必要になるけど、今思えば、マイナカードより
資格確認証を持ち歩いた方が、ずっといいんじゃないかって思えて来たよ。
マイナカード所持を強制された気分で、何だかモヤモヤするなあ。

431入力に疲れた女:2025/05/17(土) 16:32:30
> もっとも今の職場は
> 今年度限定のものだし、9月に更新してもらえたら、あとはもうないと思うけどね。

それは残念だね。2回までというルールを忘れてしまってたので、今の部署でまた更新
できるのかな❔と思いました。今年度限定なのは5年に一回の国勢調査という特別の仕事だからなんだね。
管理者さんは何事も一生懸命に頑張る人なので、それに見合ったものを引き寄せてる気がします。
今の仕事もいつも通りに頑張ってちょ〜。

> 今手元にある社会保険証は、最長でも今年12月までしか使えないと思います。

そっか。資格確認書ってA4サイズだったかな❔その紙を入れるケースを用意しておこうかな。
マイナ保険証の話題をネットニュースで見掛けると、不便だったり不満のある人がいることを知りました。
マイナンバーカードに紐づけするものを増やすと何となく不安が出そうな気がします。機械が管理するにしても
動かすのは人だからね。中には保険証の紐づけを止める人もいたんだったかな❔どうだったか忘れてしまった。
今朝起きたら左側の腰が痛くて、どうやらこの前の雑草処理の影響が今頃出た感じです。
3日も4日も経ってから痛みが出るとは…くっそ〜〜〜!!頭に来たので🍺飲んでます。
な〜んてね。頭に来なくても🍺飲むけど(≧∇≦)

432管理者:2025/05/17(土) 21:37:33
眠くなって来た…。新しい💻を買うために、無駄な出費は少しでも抑えようと
今は貯金に励んでます。今の💻、更新プログラムもないのに変換に30秒以上
時間はかかるわ、入力した文字は消えるわで、もはやイライラの領域すら
超えてしまったけど、やはりストレスなく使えるのが一番だからね。眠いので
お先にシンデレラします…って、もう21時半か。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

433入力に疲れた女:2025/05/17(土) 21:53:23
💻は一括払いで購入予定なのかな❔どういうのを選ぶのかによって時間かかったり
そうでもなかったりするけど、イメージしてるものはあるんですか❔人が買うものでも
新しもの好きな私はちょびっと興味深々なのだ😁私もお金を貯めてWindows11を買いたいなあ。
今の所まだどうするかわからんちん。腰が痛いというか筋肉痛なのか知らないけど、
今夜も湿布して寝なくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

434管理者:2025/05/18(日) 07:34:42
Windows11を買うとなると、当然🖨️も一新しないといけなくなる。使えなくなって大分経つけど、今の時点で
買い替えなくて良かった…というか、🏪印刷もいちいち面倒くさいし、🖥️変えたらやはり🖨️も買い替えたい。
どれだけ貯金すればいいかな。気が早いけど、年賀状の時期までには何とかしたい。さっきまで頭痛が酷くて
ベッドに蹲ってたけど、やっと落ち着いて来ました。今日は28℃まで上がるらしいから、体調整えなくちゃ。

435入力に疲れた女:2025/05/18(日) 08:05:51
Windows10のサポート終了が10月14日までだから、それまでにアップグレードあるいは
Windows11に替えないとセキュリティ上不安が出るね。10のまま使うとしたらオフラインで使って
ネット接続は一瞬だけ切り替えるという手もあるけど、それだとめんどっちいし、切替忘れもある。
私はどうしようかなあ…。まだ考えがまとまらない。この💻をアップグレードするか
新💻を買うか。まずはお金の貯まり具合を見て考えようかな。私のプリンターは数年前のものだけど
Windows11に対応できるようであればそのまま使います。頭痛があると何もしたくなくなるよね。
私はあんまり頭痛にはならない方だけど、腰痛や他のところが不調だと何もしたくなくなる。
朝食も食べ終わったし、少し寛いでから鳥かご掃除して、植物に水遣りしようかな。
モミジ伐採もしなくちゃならない。ふぅ〜。休み休みやろうっと。今日は28℃まで上がるんですか❔
衣替えもしようかなあ。

436管理者:2025/05/18(日) 21:04:37
28℃までは行かなかったようだけど、今日はかなり暑かったね。なので今日は
普段筋トレに持って行く9%食塩水を飲んで過ごしたよ。明日のためにまた改めて
作りました。9%食塩水は体液と同じ濃度の塩分なので、筋トレには不可欠です。
真水を飲むのもいいけど、汗で塩分が不足した時はこれが一番だ。この時間に
なってもまだ暑いな。まだまだ全然眠くないけど、明日の会議に向けて、あまり
遅くならないようにしなくちゃ。あとまだ1時間は起きてます。

437入力に疲れた女:2025/05/18(日) 21:28:17
今日は暑かったね〜。午後から特に夏みたいに暑かった。今日は予定していた家の中の整理をして
モミジの伐採、シュロの木の小さいヤツの根をシャベルで切って取り出しました。その作業がえらく疲れた💦
💦をだらだら掻きながら作業したので、少し横になって疲れを取りました。今夜は早く寝て
明日に備えます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

438管理者:2025/05/18(日) 21:45:17
そうそう。明日の事なんですが、明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは13時
以降になるので、先にお伝えしておきます。帰る時間がいつも通りと知って安心。
明日もまた普通にカーブスに行けるぞ〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

439管理者:2025/05/19(月) 06:37:56
訂正
昨夜の書き込みに訂正があります。

(誤)明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは13時
以降になるので、先にお伝えしておきます。

(正)明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは11時半
以降になるので、先にお伝えしておきます。

13時から会議って言ってるのに13時から昼休みはないよね(≧▽≦)
まあ、昼休憩もあまり時間が取れないので、書き込みの時間はちょっと時間が
ズレるかと思います。昨日は真夏日だったらしいね。今日は一気に気温が
下がるようだけど、何だかもう今既に蒸し暑い感じだ。それじゃ📱でね。

440入力に疲れた女:2025/05/19(月) 06:45:16
書き込みの件、了解しました。会議中にコソっと書き込み出来ないもんね。会議出席で
ドキドキだと思うけど、総務省の人がどんな人なのか楽しみだね。国の機関の人とは
滅多に会えないもんね。濃いキャラクターしてたら面白い😁今日は気温が一気に低いから
着る服を何にするか迷いそう。それじゃケータイでね。

441管理者:2025/05/19(月) 21:30:15
明日もまた会議です。明日は朝9時までに会議室の方に向かい、お昼まで3時間
説明を受けて、その後後片付けをします。ケータイサイトの書き込みは、朝と
会議の休憩時間にやると思います。またしても昼休み時間に勤務だ〜。でも
ここから先は仕事に関する知識をちゃんと身に着けて仕事に臨まなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

442入力に疲れた女:2025/05/19(月) 21:57:22
お昼時間は短いんだったかな❔事前にお昼時間の短縮の話は聞いていたんだろうけど、
なんだか休憩もロクにできない感じだね。今回の仕事は次に繋げられる仕事だといいね。
私は明日行けば休みなので、夜の寛ぎタイムをイメージしながら一日を過ごすぞー❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

443管理者:2025/05/20(火) 06:52:12
>今回の仕事は次に繋げられる仕事だといいね。

まずは次の事より今の事に集中します。今はまだ動き始めたばかりだけど、
来月から広報活動が本格化してくるし、街中にもマツケンのポスターが
いっぱい出て来ると思うよ😁今日は出勤場所を間違えないようにしなくちゃ。
それじゃ📱でね。

444入力に疲れた女:2025/05/20(火) 07:12:40
> 来月から広報活動が本格化してくるし

広報と言うと、前職の庁舎内説明を思い出すよ。人に説明する仕事をしていたことも
広報活動だからね。そういう意味では関連した仕事をしている感じがする。今ココを
意識しているようなので「次の」とか「次に」とか先の事に関した表現は慎むことにします。
どうぞ遠慮なく集中してちょ〜❕それじゃケータイでね。

445管理者:2025/05/20(火) 21:51:03
ケータイサイトにも書きましたが、やっとマイナカードが保険証の代わりとして
使えるようになりました。一本化まで時間かかりすぎ…。ただ、医療費も年金も
税金も総収入額も、マイナポータルで全部確認できるようになったのは、楽だと
思う反面怖いなと思う。専用のカードリーダーを使えば確定申告も簡単にできるけど
どうしようかな。新しい💻買ったら考えようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

446入力に疲れた女:2025/05/20(火) 22:06:43
保険証が使えるようになってよかったね。仕事を辞めれば、私も自分の保険証の事を
考えなければならないけど、もし退職しても資格確認書(だったかな❔)を持参すると思います。
先の事はわからないけど、今はそうするだろうなと思ってます。職場にベトナムの介護助手が
産休から復帰して、1階のリハビリ&デイケアのフロアにいます。フォーは、店で食べた方が
美味しいらしいね。エスパルの1階でフォーだったかトムヤムクンだったかのカップ麺を
買って食べた事があったけど、化粧品みたいな香りがしてイマイチでした。今度は別のものを買って
試してみようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

447管理者:2025/05/21(水) 06:29:08
>フォーは、店で食べた方が
>美味しいらしいね。

本当にそう思う。私も一度、Jupiterでフォーのカップ麺を食べたけど、全然
美味しくなくて変な味だったよ。具材が少ないせいかと思っていたけど、足しても
全然変わらなかった。ライスヌードルとニョクマム(ナンプラー)があれば、あとは
牛肉と青菜、柑橘系のしぼり汁で自分で作れるし、外食が高いならそうした方がずっと
いいと思う。ニョクマムは炒め物やスープに入れると美味しいよ。今朝はスマホを落として
粉々にしてしまう夢を見てしまった。嫌な事の予兆じゃなければいいな。それじゃ📱でね。

448入力に疲れた女:2025/05/21(水) 07:31:57
管理者さんはアジアの料理を自宅で作る人なんだね。私はそういうのの作り方は知らないから
作れません。ナンプラーは管理者さんからお土産で貰った時に炒め物に使ってました。塩コショウ以外の
味付けが欲しい時にいいね。他の調味料も名前は忘れたけどそれを買って炒め物に入れたりしてました。
今朝は目が覚めてから特に急いで動きたくなくてゆっくり起きました。ゴミ出しに外に出たら
空気が生暖かい感じがしたよ。今日は暑くなりそうだね。スマホの夢は何か心理的なものが働いたのかな❔
気になるね。それじゃケータイでね。

449管理者:2025/05/21(水) 21:46:49
>管理者さんはアジアの料理を自宅で作る人なんだね。

そんなに大したことじゃないよ。ほとんど我流だし、特に東南アジアの料理は
ナンプラー一つで何でも出来るからね。普通の醤油よりも魚介類の旨味が
利いてて、チャーハンにも使いたくなる。輸入食材店で買うとかなり高いけど
生協とかで売ってるものは安く手に入るので、またナンプラー買わなくちゃ。
今日は暑かったから、キンキンに冷えたレモンサワー飲んだよ。週末は冷え込む
みたいだから、お灸をして体調管理の補助にしなくちゃ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

450入力に疲れた女:2025/05/21(水) 21:53:56
そういえばナンプラーを切らしてたから買っておこうかな。私は野菜炒めでナンプラーを
使います。ちょこっと入れるぐらいが丁度いい感じ。それとメカブに今ハマっているので
店に入った時はあるかどうかチェックしてます。特に値引き品のやつを(≧∇≦)
目がしょぼしょぼしてきた〜!私もシンデレラタイムしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

451管理者:2025/05/22(木) 06:56:26
今日は昨日みたいな暑さではないけど、何となくジメジメしたような感じだな。
もう5月も下旬だし、奄美地方が梅雨入りしてるし、今年も梅雨入りが早いかも。
豪雨と日照不足が続くと、またコメの値段に影響する。昨日農水大臣に就任した
小泉進次郎は、どこまで改革してくれるのかな。それじゃ📱でね。

452入力に疲れた女:2025/05/22(木) 07:18:35
実は今日も休みです😁今日は☂が降る予報が出てるそうだね。昨日姉の所に行った時に
そう話していました。気温も昨日より低いと思うけど、頼まれていたポトスの植え替えを
しようかなと思ってます。葉っぱの状況を見て決めるけどね。小泉進次郎の改革…あんまり
期待してないけど、石破総理が減反を止めたわけだから、農業をやってくれる人材の確保と
国民の為になる改革を是非頼みたいね。それじゃケータイでね。

453入力に疲れた女:2025/05/22(木) 20:08:22
今朝の続き
今日は一歩も外に出ないでゴロゴロしたりゲームしたりのんびり過ごしました。
昨日と違って今日は寒かったね。今週は2日出勤して2日間休んで2日出勤という
理想的なシフトでした。と言うかシフトにしましたと書いた方が正しいかな。
2回まで休みたい日の希望が出せるので、今週は希望通りに休んだということです。
来週は3連勤が待ってるから気力体力を維持するそー!今朝書くのを忘れたけど
今夜は🐈会議なので、書き込みの続きは明日になります。それじゃね。おやすみなさい。

454管理者:2025/05/22(木) 20:31:19
今日も一歩遅かったか…。夕飯に入る前に挨拶に来るべきだった💦ごめん!
2日出勤して2日休んで2日出勤。理想的なシフトだね。でも、私みたいな
事務職じゃバチが当たりそうなシフトだな。🐈会議の事はケータイサイトで
知ってます。まだ寝ないけど私も挨拶しておくよ。遅くなってごめんね。
おやすみなさい。

455入力に疲れた女:2025/05/23(金) 06:51:01
挨拶は気にしなくていいよ。私の都合で、こっ早い時間帯に来たからね。
こっちこそ急かして悪かったね。そういえばこの前、どっかの会社で
週休3日制になるニュースを見たよ。いつかその体制に出来る職場は
週休3日になるかもね。今日は少し小寒いから長袖着て行こうっと。それじゃケータイでね。

456管理者:2025/05/23(金) 06:54:28
言うのを忘れてたけど、先日自治会館の入り口で県警の人とバッタリ会いました。
「ここで働いてるんですか?」と聞かれたので、今の職場の事を話したけど、
何だか急に前の職場が恋しくなってしまった。今の所に入ってもうすぐ2か月に
なるって言うのにね。今日出勤すれば明日休みだから頑張らなくちゃ。週休3日かあ。
憧れるけど、給料はどうなってるのかな?それじゃ📱でね。

457入力に疲れた女:2025/05/23(金) 21:27:56
> 言うのを忘れてたけど、先日自治会館の入り口で県警の人とバッタリ会いました。

あの周辺は、前職の職員だけでなく見覚えのある人ともバッタリ出会う事があるね。
前の職場が恋しいと思うのはまだ今の職場に馴染んでないからだろうね。気が向いたら
チラッと覗きに行ってみるのもいいかもね。今日は午前中からうっかりした行動が多かったけど
夕方に出発する車を並べてて、少しだけバックしようとして動いたら、ゴツッと音がして
降りて見てみたら、斜め後ろに停めた🚙のバックミラーの下の部分を破損させてしまった❕❕( ̄□ ̄;)!!
目視せずバックしたのが原因です。事故報告書を書く事になって、写真も撮りました。
まだ途中までしか書いてなかったので、明日全部書いて来週提出予定です。あ〜あ、少しのバックでも
後ろをちゃんと見るんだった💦大いに反省すべき出来事でした。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

458管理者:2025/05/23(金) 21:31:42
>前の職場が恋しいと思うのはまだ今の職場に馴染んでないからだろうね。

昨日まではそうだったけど、もう今日からは気持ちを切り替えます。だって、
これから先は暇じゃなくなるから。仕事が暇だと、いろいろ悪い事ばっかり
考えてしまうね。忙しすぎて忙殺されるのは嫌だけど、やはりある程度忙しく
している方が気持ちが紛れる。明日は歯医者に行ってきます。マイナ保険証を
初めて読み取り機に通してくるよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

459入力に疲れた女:2025/05/24(土) 06:58:29
ヒマだと余計な事を考えがちだからね。忙しい方が活気が出ていいと思います。
忙しくなってよかったね。私も今の時期は人が足りないので忙しいよ💦疲れるし
帰宅すると心身を癒すことに専念してます。マイナ保険証がスムースに読み取れるといいね。
それじゃケータイでね。

460管理者:2025/05/24(土) 07:01:58
昨夜の続き

今日は11時の予約で歯医者に行って来ます。職場から「資格情報のお知らせ」と言うA4判の紙が届き、今後は
もしマイナカードが受付機に反応しなかった時やマイナカード保険証が使えない🏥に行った時、この紙と
マイナカードで診察を受けられる事になりました。間もなく有効期限が終了する資格確認書は、今後はもう
不要になるので処分します。「資格情報のお知らせ」を忘れても、スマホに資格情報データのPDFを保存をしたから
それを使う事も出来るしね。今日の歯医者はどうなるかな。

461管理者:2025/05/24(土) 07:03:16
書き込み追加

アララ、書き込みがちょっと遅かったか。
それじゃあ📱でね。

462入力に疲れた女:2025/05/24(土) 21:15:41
私もいつかはA4サイズの資格確認書を持参する日が来るんだろうなあ。マイナカードは
持ってないので資格確認書が必要なんです。いつの日かこのシステムの変更を望みます。
もう何もかもめんどっちぃ。帰りにサントリーの生ビールを買って飲んでみたけど、
もう二度と買う事はないです。とっても私には合わなかった。やはり苦みのあるキリンがいいな。
今日も仕事で疲れました。お風呂に入って疲れを取ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

463管理者:2025/05/24(土) 21:25:35
従来の保険証は、発行が終わるまでは少々不便だけど、発行までそんなに時間は
かからなかったから良かったと思う。マイナ保険証は、使えるようになるまで
1ヶ月半以上もかかったので、正直面倒な上にいろいろ煩わしい。なるべくなら
今の保険証がずっと使えるようにしたいものだけど、いつまでもいられる職場じゃ
ないからね。新しい保険情報が適用されるまでの時間を、もっと短縮して欲しいよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

464入力に疲れた女:2025/05/25(日) 07:45:16
保険証の問題は、いずれ私も手続き等々をしなければならないけど、この前調べて以来
まだ続きをやってません。他の事を優先させてしまってて後回しになってる状況なので
管理者さん書き込みに対応できてません。後になって、ああそうなんだと思うんだろうね。
💻の問題も考えなくちゃならないし、他にも諸々あるし、取り掛からなくちゃならないものが
多々あるのにぜ〜んぜん進まない…と言うか手を付ける気分じゃない(^^;差し迫ってから
動くとバタバタするから余裕をもってやりたいところだ。

465管理者:2025/05/25(日) 10:13:52
来るのが遅くなってしまった…ってこれだけの文章を入力するのに1分もかかる
ポンコツ💻だ。しかも変換されず平仮名のまま確定されるし、もう有償譲渡会で
💻を買う事はしません。たとえお金に余裕がなくてもね。平日に生協で買い物
すると必ず20ポイントサービス券がもらえるけど、私も入力に疲れた女さん同様
諸々やる事を抱えながらなかなか手を付けない状態になってるし、平日に大体
日用品の欲しい物は買い揃えてるしね。でも、そろそろ動くとするかな。

466入力に疲れた女:2025/05/25(日) 10:30:42
やる事があると動かなければならないと思うんだけど、気分が乗らない時は他のことを
やってしまうこともあるよ。自分でやりたいようにやるのがいいし、休日となると
好き勝手にやるのが一番いいのだ。でも洗濯と鳥かご掃除は優先的にやります。めんどっちぃのは
先に済ませれば、あとはの〜んびりしたいことをする。休みの日はこうでなくちゃね。
明日も休みなので、午後から友達を連れて来てお話語りしながら録画した映画等を再生して観ます。
今夜は久しぶりにお好み焼きを作ろうかな。この前は、とろろを入れたのにマズイのを作ってしまったから
今日はお好み焼き専用の粉に膨らし粉を入れてふんわり仕上げます。本当は脂質に悪い粉物系だけど
たまに食べたくなって食べてしまうんだよね(^^;おもてなしをするので書き込みは夜に来ます。

467管理者:2025/05/25(日) 21:05:37
おもてなしは終わったかな?日曜日はどうしても一日ダラダラしてしまうけど、
買い物はたまたま欲しいものが見つかって、ポイント券を使って買いました。
明日からまた仕事だけど、今はやる事も沢山あるから頑張らなくちゃ。粉物は
私も時々食べたくなります。糖質が高いから筋肉には良くないんだけど、たまに
食べたくなるよね。あと、アイスも。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

468入力に疲れた女:2025/05/25(日) 22:13:35
え❔粉物は糖質が高いって❔知らなかった❕油を吸いやすいから脂質に影響するんだと
思ってました。私が勝手に思ってた事だけど、胃腸科の先生も粉物が好きらしくて
脂質に悪いからねぇ〜と言ってたんです。いずれにしても食べ過ぎないように気をつけなくちゃ❕
糖尿病予備軍にはなりたくない❕今夜初めて日曜劇場のキャスターを見ました。阿部寛は
どんな役もかっちょいいねえ。ビヴァン2もやるそうだから、また別の阿部寛が見られる。楽しみ〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

469管理者:2025/05/26(月) 07:00:55
粉物、いわゆる炭水化物は糖質が高いです。うどんとかお蕎麦とか、シンプルでも
結構糖質が高いから、ダイエットのつもりで掛け蕎麦とか食べても、あまり意味は
ないという事だ。糖質は頭を使うためのエネルギーに必要で、脂質は体を動かすのに
必要。でも、いずれも体脂肪率や骨格筋率に影響するから、必要の範囲内で摂るように
心がけたいものだ。ただ、仕事しながらだと🍪つまみながら☕飲むことが多いんだよね。
その分カーブスで脂質を燃やすようにしてるけど、カーブスに行かない日もエクササイズを
取り入れるようにしなくちゃ。たとえば、自治会館の3階まで上りでもなるべく階段で移動するとか。
県警の時はよくやってたけど、自治会館はエレベーターが近いからついつい乗ってしまうんだよね。
気をつけなくちゃ。それじゃ📱でね。

470入力に疲れた女:2025/05/26(月) 07:13:22
> 粉物、いわゆる炭水化物は糖質が高いです。うどんとかお蕎麦とか

う、そうだったとは…_| ̄|○ 蕎麦の糖質が高いことは知ってたので、あんまり食べないように
気をつけようと思ってました。体に必要な栄養素はバランスよく食べるのが一番いいのは
わかっているけど、どうしても好みの物が多めになってしまうよね💦気をつけなくちゃ。
市役所に居た時は、お昼になるとエレベーターが混雑してるから、降りる時だけ階段を使ってたよ。
自治会館の時はエレベーターを使ってました。2階に居た時も使ってたかな❔自治会館で
仕事していた時代が懐かしいなあ。年月ってホントにあっと言う間に過ぎるもんだね。
それじゃケータイでね。

471管理者:2025/05/26(月) 21:38:03
糖質や脂質が高い食べ物って美味しいのが多いんだよね。私も🍝とか🍜好きだし、
糖質も脂質も高い🍰も食べるから、頭も体もフルに使うようにしなくちゃ。
先週から私も、今の職場で忙しく働くようになりました。これから先、会議がいろいろ
続くけど、6月になると調査員や指導員の推薦や任命もある。調査員の選定は市町村の
仕事だけど、その名簿をまとめるのはこちらの仕事だからね。どんな仕事が待ってるかな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

472入力に疲れた女:2025/05/26(月) 21:44:54
お互いに忙しい仕事をしているね。忙しく動いていると疲労しているのも忘れてしまいがちだから
意識して休息を取るようにした方がいいよ。私はそうしています。仕事に振り回されずに
自分のペースでやることが疲労が少なく感じるからね。自分の体は一つしかないわけだし
労りながら仕事して稼いで必要なものを買って潤いのある生活を送るのだ。鼻水垂らしてられっか〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

473管理者:2025/05/27(火) 06:39:42
>忙しく動いていると疲労しているのも忘れてしまいがちだから
>意識して休息を取るようにした方がいいよ。

まだそこまで忙しい訳じゃないけど、7月過ぎると恐らくバタバタすると思うので
その時は意識して休息をとるようにします。本当にやる事が多いと、昼休みすら
休まなくなってしまうからね。でも、休憩を取った事でかえって仕事が捗る事も
たまにある。働きづめより休む方がいいなって思う事があります。今日は帰りに
高脂血症の💊をもらいに行って来るから、仕事が終わったら真っすぐ帰るよ。
それじゃ📱でね。

474入力に疲れた女:2025/05/27(火) 06:49:12
> 本当にやる事が多いと、昼休みすら
> 休まなくなってしまうからね。

それだけ集中してると言うことだね。若い時にそういう事があっても、年齢を重ねてくると
自覚しない疲労とかもあるから、管理者さんも書いたように意識して体を休まなくちゃね。
最初の頃10分でも15分でも寝るといいよ、と先輩ドライバーから言われてから寝るようにしたら
確かにプチリフレッシュされてる感じがします。時にもっと寝ていたいなあと思う事もあるけど
ミンティアを食べたり☕を飲んだりしてシャキッとさせます。それじゃケータイでね。

475管理者:2025/05/27(火) 21:18:42
>最初の頃10分でも15分でも寝るといいよ、と先輩ドライバーから言われてから寝るようにしたら
>確かにプチリフレッシュされてる感じがします。

ちょっとでも昼寝するだけで頭も体も大分リフレッシュするからね。私は最近、
仕事の合間にカーブスのストレッチをやるようにしています。もちろん執務室内で
なく、調査区地図やパンフレット等が置いてあるブースです。そこだと誰にも
見られないし、来客が来ても平気だしね。体を少しでも動かすとコリがほぐれるし、
デスクワークでも疲れにくくなる。筋トレの成果も更にアップするので、今後もこの
習慣を続けたいと思います。今日もこんな時間だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

476入力に疲れた女:2025/05/27(火) 21:35:58
眠くなった時に寝られるのっていいよね。休みの日にゲームしてて眠くなる時があったけど
レベル上げしなくちゃならないから、頑張って目を開けてレベル上げをしたもんです。一つ目の
データはラスボスまで戦って勝ったので終わったけど、もう一つの方もついでにクリアするために
レベル上げしてるとこです。と言っても毎日やってるんじゃなく休日の隙間時間を使って
ササっとやる程度です。昨日、やっとラスボスに会える扉を開く事が出来たところで止めたので
もう少しレベルを上げてから戦いに挑みます…って、すっかりゲームの話を書いてしまった(≧∇≦)
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

477管理者:2025/05/28(水) 06:48:27
ゲームの話、私も分かるよ。もちろんプレイしているゲームは違うけどね。
私は今の機種に変えて以降、またTownshipを再開しました。最近は常に何らかの
イベントが行われていて、貨物列車や貨物機のタスクがらくらくクリアできる
ようになったけど、他のプレイヤーと共同してプレイする協同組合には入って
いません。それに入ってまでプレイすると絶対自分のペースでプレイできなくなる。
そういうパターンをくるキャラでイヤというほど体験したからね。空いている時間に
自分のペースでプレイするのがゲームというものだ。それに、ゲームのIN時間が
多くなるとバッテリーの消耗も激しくなるしね。控えたいものだ。それじゃ📱でね。

478入力に疲れた女:2025/05/28(水) 07:07:00
> それに、ゲームのIN時間が
> 多くなるとバッテリーの消耗も激しくなるしね。

そういえば、くるキャラの時は外出する時にスマホでプレイしてたっけなあ。商品作りとか
楽しんで遊んでいたよね。段々鬼のようなオーダーに参加するようになって疲れたけど(^^;
バッテリーの減りが早くなると機種変あるいはバッテリー交換をしなくちゃならなくなるから
今の私はスマホではゲームはしません。お互い、遊んでるゲームは違うけど、息抜きになってるから
いい気分転換になってるよね。それじゃケータイでね。

479管理者:2025/05/28(水) 21:35:33
スマホゲームはいい時間つぶしになるし、🏥の待合とか🚌の時間待ちとか、
空いてる時間を過ごすのに最適だと思うけど、本当にバッテリーは気をつけたい。
今日は昼間にウトウトしてしまいました。昨日なかなか寝付けなくて1時近くまで
起きていたせいだな。今日は余計な事を考えず早く寝なくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

480入力に疲れた女:2025/05/28(水) 22:03:38
スマホを眺めるのは必要なこと以外は見ないようにしてます。目がしょぼしょぼし易くなってきたのだ。
それでなくても今までの仕事で目を浸かって来たし、今の仕事も結構目を使うので、あまり疲れないようにしなくちゃ。
夜は早めに寝て朝は元気に目覚める。これを目指したいね。考え事をしたり、疲れ過ぎたりしても
眠るタイミングを逸し易いから、眠くなったらササっと寝られるような態勢がいいよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

481管理者:2025/05/29(木) 06:44:48
やっと繋がった〜。朝から何度も「ネットワークに接続されていません」の連続で
ここに来るのに時間がかかったよ。しかも変換の速度は相変わらずトロいし。
昨日は午前零時過ぎに一度🚽に起きた後、4時半までずっとノンストップで熟睡
できました。寝るタイミングって大事だね。考え事は寝る前はやめるようにしなくちゃ。
それじゃ📱でね。

482入力に疲れた女:2025/05/29(木) 06:57:36
💻は一括払いで買うんだろうね。それまでは今の使い勝手の悪い💻と付き合わなくちゃならない。
大変だね〜。私はそういうの堪えられないから速攻で別のを買います。今の💻は
Windows10だから、今まだアップグレードにするか新品にするか迷ってます。アップグレードに
一度試して、動きが悪かったら1週間以内なら戻せるようなので、その方法を試してみようかな。
今日から3日間体力気力を維持して頑張るぞー❕それじゃケータイでね。

483管理者:2025/05/29(木) 21:13:49
いやあ、何か今日は体がダルかった…。気温はさほどでもないけど、湿度がかなり
高そうだよね。こんなにダルさを感じたのは久しぶりかも。今日カーブスに行ってれば
ダルさを解消できたかも知れないけど、今日はちょっと寄る所があったから、そのまま
帰って来ました。入力に疲れた女さんは土曜日まで出勤なんだね。私は明日行けば
休みだから、明日もう一日気合い入れなくては。それじゃ明日ね。おやすみなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板