[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
オテルゴンゾリーナANNEX 6
184
:
入力に疲れた女
:2025/03/25(火) 21:47:34
ゲームは楽しんだやるものだからね。私も区切りのつくところまでやり込みをしてます。
ストーリー上はクリアしたんだけど、裏ダンジョンの解放の為のやり込みをしてます。
レベル上げとステータスアップをしておかないとダンジョンの敵は強いんです。
遊びすぎると目が疲れるので、休みながら気長に強化してます。明日は有給休暇だね。
了解しました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
185
:
管理者
:2025/03/26(水) 06:14:15
有休についてですが、明日は出勤する事にしました。何故かと言うと、明日は今の職員が全員揃う最後の日なので
みんなへの置き土産も明日配る事にしたからです。だから職場の置き土産も昨日買って来たよ。明日は課長と次長と
顔合わせ出来る最後の日。しっかり顔を拝んで来ます…なんてね😛それじゃ📱でね。
186
:
入力に疲れた女
:2025/03/26(水) 07:06:54
今回仕事を通して県警の皆さんとお知り合いになれて、いつかまた県警絡みの仕事や何かで
再会できるといいね。今までの職場でのお知り合いに関しても同様だね。
今日も黄砂が飛ぶ予報が出てて、花粉症の人にも影響があるようです。🚙のフロントガラスも
埃にまみれていて、拭くと薄っすら黄ばんでました。これは一昨日の話です。今日も
黄ばんでいるのかな❔風も強く吹いてるし、また髪の毛を洗わなくちゃならないのかなあ。
疲れてたら明日に回そうっと。それじゃケータイでね。
187
:
管理者
:2025/03/26(水) 21:16:49
今日一日過ごしてみて、改めて私の風邪っぽい症状の原因が、花粉症由来のもので
ある事を痛感しました。咳止めや風邪薬は効かないけど、アレルギー鼻炎用の💊は
よく効く。咳やくしゃみの原因も花粉やハウスダストなんだろうな。眠くなった。
明日は今いる職員さん達と最後の顔合わせになります。名残惜しいけど、また
来月からも隣の職場にいられるんだし、また会う日までと思って過ごします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
188
:
入力に疲れた女
:2025/03/26(水) 21:28:03
アレルギー鼻炎の💊で治まるという事が花粉症の証ということなのかな❔目の痒みや
水みたいな鼻水も出るの❔職員の人や利用者や身内の人も花粉症の人が結構いて、
症状が一致してるのは痒み、鼻水だったかな❔💊で治まってる人や、効き目がない人もいて
大変だなと思って聞いてました。そういう私は花粉症ではないけど、朝☕を飲んでると
クシャミ鼻水が出ます。毎回。人に言ったら寒暖差アレルギーと言われました。私もそう思ってるけど
本当にそうなのかわからんちん。一応風邪薬を半分飲めば治まるんです。風邪なのかなあ…。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
189
:
管理者
:2025/03/27(木) 07:05:17
>人に言ったら寒暖差アレルギーと言われました。
これもあるかも知れない。仕事とか何やら、何らかのストレスを感じた時に、咳が
出る事があります。庁舎見学とかもね。この💻にも時々イライラして喉がムズムズ
噎せたような感じになる。更新プログラムもないのに書き込みがホント遅い。もう
寿命をとっくに過ぎてると分かってるけど、先日📱を現金で買ったばかりだから、
💻の購入はあともうちょっと先だな。イライラする〜💢❗️それじゃ📱でね。
190
:
入力に疲れた女
:2025/03/27(木) 07:25:38
ストレスの元を取り除けばスッキリするよ〜😁来月からの仕事でお金を貯めて
新しい💻を買おう❕そうすればイライラが減ります。私がWindows98を使っていた時
マウスのカーソルがボワボワして定まらない動きにイライラしたもんです。その後堅実な
WindowsNTをインストールして、安定させて使ってました。元自営業の男は昨日で
退職しました。私達同僚に何の挨拶もなく去って行った。職員で気に入った人には
いい顔をしていたお子ちゃま男は今日からいません。精神にダメージを受けた事があるんじゃないかと
推測してます。来月からパワーのある食事をして新しい人が来るまで頑張らなくちゃ❕
今夜は🐈会議なので早くに挨拶に来ます。それじゃケータイでね。
191
:
入力に疲れた女
:2025/03/27(木) 20:15:54
今朝の続き
今日は穏やかな気候でホッとしてます。寒くもなく暑くもなく、丁度いい感じでした。
明日はドライバーの面接に来る人がいるらしく、1人は女性で1人は男性と聞きました。
もう1人面接予定の人がいるらしく、明日なのか別の日なのかわからないけど、応募が来てるのは
有難いことです。昼間一人だと大変なんです。私だけでなく職員も送迎に駆り出されるから
職員が少ないのにそういう状況は皆にとって大変な状況だからね。早くあっちもこっちも補充さて
通常の仕事になるといいなと思ってます。シンデレラタイムの挨拶には随分早いけど
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
192
:
管理者
:2025/03/27(木) 22:36:48
遅くなってごめんごめん💦夕飯時から頭が凄く痛くてじっとしていました。多分
アノ日初日の影響が大きいな。花粉症と寒暖差アレルギーとアノ日。体がすごく
ダルい訳だ。でも、明日もまた有休を消化する日なので、明日ゆっくり休みたいと
思います。🐈会議、そろそろ終わりかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
193
:
管理者
:2025/03/28(金) 06:57:01
昨日の続き
今日はまた有休消化の日。昨夜は頭痛が辛かったけど、今年度やるべき事が落ち着いてホッとしました。バタバタ
していたら、世界フィギュアが始まってた💦女子シングルSPは千葉百音が2位、樋口新葉が4位、坂本花織が5位、
フリーが気になるけど、五輪の3枠は大丈夫そうだね。日本女子全員表彰台来い!それじゃ📱でね。
194
:
入力に疲れた女
:2025/03/28(金) 07:05:06
ここに来るのが遅くなってごめん❕m(__)m朝の支度とお昼のサンドイッチを作ってたら
遅くなってしまった💦お昼に持って行く🍱は、時々気分を変えて🍝やサンドイッチを
作ります。お昼ご飯を持参するのもめんどっちぃもんだ。今夜は世界フィギュアがあるね。
フジテレビを見てると何度も宣伝が流れるから記憶に残るよ。🍺飲みながら観戦しようと思います。
それじゃケータイでね。
195
:
管理者
:2025/03/28(金) 21:48:57
🍱の準備は面倒だけど、自分で食べる物を自分で作るのは楽しいよね、時間に余裕がある時ならね。私が一番
好きなのは、酒の肴を作る事だけどね。前にも話したけど、今日から県庁の食堂が大幅改装工事で1年間使えない
ので、来月以降も県警の売店や食堂のお世話になりそうです。引き続き節約しなくちゃ。🖥️のポンコツ度合いが
どんどん酷くなるなぁ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
196
:
入力に疲れた女
:2025/03/28(金) 22:19:00
職場は郊外なので、🍱を買うとすればコンビニになる。前もってスーパーで買う事も
あるけど、頻繁に買うわけにもいかない。となると🍱を作って持って行くしかないわけで
めんどくさくても何か工夫して🍱に入れたりしてます。そういうのも飽きた時に🍝とか
サンドイッチとか作ったりしてます。🍙と言う手もあるけど、おかずが無いからつまらない。
お腹も満たされないから腹持ちのいい物として弁当箱を持って行ってます。🍺1本飲んだら眠くなってしまった。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
197
:
管理者
:2025/03/29(土) 07:44:20
🍙を作る時、私はいつも中身を工夫します。鮭フレークを入れたり、スライスチーズを海苔と一緒に巻いたり、
オーソドックスに梅干しを入れたり、海苔の代わりにとろろ昆布を巻いたり、これだけで複数種類になるよ。
もちろん付け合せ(、味噌汁等)も持って行きます…って書いてたらお腹空いてきた。今日の美容院もお昼前で
時間がかかるから、何か食べる物(カロリーメイト)を持っていくかな。それともヨークベニマルで何か買って、
イートインで食べるかな。天気が悪くて寒々してるけど、そろそろ支度しなくちゃ。それじゃ📱でね。
198
:
入力に疲れた女
:2025/03/29(土) 08:54:34
ホームページにアクセス出来なかったけど、3回目くらいで中に入れました。ケータイサイトには
繋がったのに何でここにすんなり来れなかったのか不思議だ。管理者さんの書き込みを読むと
アクセスは普通のようだったから、私の家の環境がちょっと悪かったようだね。でもBGMに
YouTubeでソルフェージュ周波数を聴きながらアクセスしようとして出来なかったから
同じインターネット接続なのにやっぱり不思議な現象だ。サイトによって繋がりにくいとかあるのかな❔
🍙の中身を工夫したり外側をとろろ昆布で巻くのもいいね。とろろ昆布が巻いてある🍙は
美味しいよね。今度作ってみようかな。今日の昼は歯医者に出掛けて、終わった足で街に出ます。
帰宅が何時になるか今はわからないけど、遅くならないと思います。それじゃケータイでね。
199
:
管理者
:2025/03/29(土) 20:48:39
>ケータイサイトには
>繋がったのに何でここにすんなり来れなかったのか不思議だ。
Jindoは結構サーバが不安定なんだよね。私も先日トップページになかなか
たどり着けませんでした。今日ついに美容院で髪を整えて来たけど、ホント
スッキリしました。でも、急に外が寒くなったせいで眠気が来てしまったよ。
美容院って眠くなりやすいんだよね。もうちょっとノンビリ過ごしたら歯を
磨かなくちゃ。
200
:
入力に疲れた女
:2025/03/29(土) 22:03:35
> 私も先日トップページになかなか
> たどり着けませんでした。
ホームページ管理者でも中に入れない事があるんだね。サーバーの不安定って酷いね。
外は☂もなく風もなく通常の曇り空でした。遅く帰ったので、お風呂はめんどっちいので
パスです。ファンデーションは塗ったから落としてからシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
201
:
管理者
:2025/03/29(土) 23:04:45
あまり夜更かししないつもりでいたんだけど、この時間までTVやYouTubeを見てました。
そろそろ寝ないと。今日は結構寒かったよ。お風呂で暖まらなくて大丈夫?でもまあ、
布団が暖かいなら大丈夫かな?それじゃ明日ね。おやすみなさい。
202
:
入力に疲れた女
:2025/03/30(日) 07:09:53
休みの日なのにまた早い時間帯に目が覚めてしまった💦布団の中でしばらく考え事をして
何時かな❔と思ってスマホの時計を見たら3:33分でした❕ゾロ目生まれはゾロ目に縁があるのかな❔
その後うとうとしながら寝たけど、寝たようなそうでないような感じ。今日はお昼の後に
友達の所に水を持って行って、その後は車検証を受け取りに自動車屋に出掛けてきます。
最近はタイヤ交換した後にネジの緩み等々のチェックをするようになって、それも見せがてら
行ってきます。午前中は鳥かご掃除しなくちゃ。ゆうべは布団に入ってすぐ寝たので
寒さは感じなくて、朝目が覚めた時に少し暑かった気がする。そろそろ冬用の重たい布団を
足元だけにした方がいいのかもしれない。
203
:
管理者
:2025/03/30(日) 08:03:10
私は明日の事で頭がいっぱいです。いよいよ明日は、今の職場に別れを告げる時。明後日からも通勤ルートは
今までと変わらないけど、間違って向かって右側の7階建て庁舎に入らないようにしなくちゃ。明日は私物を
全て持って帰ります。今日の予定了解。私も今日は今年度の整理整頓と筋トレをしなくちゃ。
204
:
入力に疲れた女
:2025/03/30(日) 12:12:56
管理者さんの次の職場も県庁にある敷地だから、ぼーッと歩いてると県警の方に行きそうになるかもね😁
明日が過ぎればもう4月だ。新年度や新学期がスタートする。いい天気だと気分もいいよね。
寒くない事を願うよ。録画した映画を見終わったので、そろそろ出掛けてきます。
鳥かご掃除は帰ってからやろうっと。
205
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 21:04:28
泣いても笑っても、明日は今の職場最後の日。そこで過ごした日々がどんなに
楽しくてためになったか、最近毎日のように課の人達に話しています。確かに
寂しいけど、感謝の気持ちを伝えて笑顔でお別れ出来たら最高だね。それに
異動する人も大半の人は本部に残るんだし、いつかまたどこかで会う可能性は
ある。先週金曜日から県庁の食堂の工事が始まって、4月以降もまた今までの
売店や食堂のお世話になるかと思います。
206
:
入力に疲れた女
:2025/03/30(日) 21:40:12
205の書き込みが名無しさんになってるよ。間違って消してしまったのかな❔
それとも新たなスタートする名前にしたんだったりして❔私もずっと前に名無しに
なった事があったよ。入力し忘れると誰でも名無しになるんだね。明日は年度末最終日だ。
道路も混むんだろうなあ。早めの行動しておこうと思います。この時間から眠たくなってきた〜〜〜❕
世界フィギュアをBGMにしながら💻作業をしてます。🚽に行ったら消音にして
寝ようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
207
:
管理者
:2025/03/30(日) 22:07:48
>205の書き込みが名無しさんになってるよ。
読む前に気づきました。知らない間にCookieが削除されてて、ケータイサイトの
名前とメールアドレスの記載も消えてたよ。Googleのログインも知らない間に
リセットされてました。何か触ったかな?どうしてこうなったんだろ。
もうすぐ…というかもう少し貯金出来たら、この💻も手放します。明日はついに
悲しみと感動の…じゃないけど、さっきも言ったように笑顔でお別れしてきます。
「さようなら」ではなく、「またどこかで」という挨拶でね。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
208
:
入力に疲れた女
:2025/03/31(月) 06:48:44
> 知らない間にCookieが削除されてて、ケータイサイトの
> 名前とメールアドレスの記載も消えてたよ。
ケータイサイトの方は気づかなかったなあ。勝手に消えてしまうって事あるなんてね。
そういえば、スマホからケータイサイトの書き込みを直そうと思って暗証番号を
入れても編集画面にならなかった事がありました。アスタリスク4つ入力されていたから
間違いなく同じ4文字を入れたのに編集出来なかったんです。文字の入れ間違いだったとは
思えないし、謎のままあの時の編集は諦めました。もしかしてスマホからだと直せないのかな❔
う〜む、わからんちん。今日が最終日、悔いなく過ごしてね。それじゃケータイでね。
209
:
管理者
:2025/03/31(月) 07:10:28
ブラウザの文字表記も、ちょっと前から丸ゴシックっぽかったのが角ゴシックな
字体に代わってて、多分ブラウザのバージョンが更新されたのにともなって、
今までのウェブ履歴やCookieが全部削除されたのかも知れない。まあ、どっちにせよ
この💻はもうちょっとしたら手放すし、早く新しい💻で書き込みしたい。それじゃ📱でね。
210
:
入力に疲れた女
:2025/03/31(月) 21:24:24
ブラウザの更新❔更新されても、フォントの変更をしたわけじゃないのに勝手に変
わることってあるんだ❔新しい💻は一括払いで買うつもりかな❔もし分割なら
買っても問題ないかなと思ったから一括払いをしようと思ってるのかと思いました。
機能のいいヤツを買うならお金がいるもんね。頑張って貯めて心地いい💻操作をしてちょ〜。
やっぱり🍺飲んだら眠たくなってきたぞ〜〜〜❕明日休みだってのにまた今夜もいつも通りの
時間にシンデレラタイムだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
211
:
管理者
:2025/03/31(月) 21:37:20
>明日休みだってのにまた今夜もいつも通りの
>時間にシンデレラタイムだ。
翌日が休みでも、早く眠くなる時は来るよ。そういう時はサッサと寝て、翌朝
早起きするに限る。今日は一日、私物持ち帰りと身の回りの整理整頓、挨拶周りで
終わってしまいました。あ、HP更新作業もやったかな。最後の最後に、机の端末の
パスワードを伝えるのを忘れてしまい、警部補から📱着信が来てしまいました。
まさかここで「鬼瓦権蔵」の秘密を伝える事になるとは…。明日は9時までに県庁に
行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
212
:
入力に疲れた女
:2025/04/01(火) 06:40:44
今日休みだってのに朝早く目が覚めてしまった。ゆうべは早く眠くなって今朝は早く起きる。
なんて健康的なんだ❕今日はたった一日だけの休みなので有効に過ごします。
鬼瓦権蔵の秘密って何ですか❔英字で「GONZO」のパスワードとか❔(≧∇≦)
久しぶりに見た鬼瓦権蔵。今日からの職場で権蔵ワールドが楽しめるといいね。それじゃケータイでね。
213
:
管理者
:2025/04/01(火) 07:07:16
>英字で「GONZO」のパスワードとか❔(≧∇≦)
まさにそれです。せめて紙に書いて手渡しておけば…。きっとこれ、職場中の
笑いものになってると思います。今日はいよいよ新天地。どういう世界が
待っているか、期待半分ドキドキ半分で行って来ます。それじゃ📱でね。
214
:
入力に疲れた女
:2025/04/01(火) 21:31:30
> まさにそれです。せめて紙に書いて手渡しておけば…。
「GONZO」パスワード、インパクト強過ぎるって(≧∇≦)絶対忘れられないパスワードだね。
今日はドキドキした一日を過ごした事と思います。最初は何人くらいからスタートですか❔
徐々に増えて行くのかな❔経験してるから流れがわかってると思うけど、昔より効率よくなってるかもね。
今日は一日中☂だったね。明日も☂かなあ。晴れてくれ〜〜〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
215
:
管理者
:2025/04/01(火) 21:35:49
>最初は何人くらいからスタートですか❔
ケータイサイトにも書いたけど、会計年度職員は私も含めて5人いますが、それぞれ
みんな担当が違ってて、国勢調査の担当は私一人だけです。一緒に国勢調査の仕事を
する班の人達も5人いるけど、今日は挨拶以外ロクに会話もできず、ただただ💻の
セッティングだけで1日過ぎてしまいました。明日以降は多分作業場を作る仕事に入る
事になるかと思うから、また動きやすい格好で行かなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
216
:
入力に疲れた女
:2025/04/02(水) 06:51:04
ケータイサイトを見ました。初日のメンバーの中で国勢調査担当は管理者さんだけみたいだね。
まだ準備段階のようだし、一区切りついたら仕事開始になるのかな❔と推測してます。
どんな仕事にも流れはあるからね。来週は気温が高くなる予報を見たけど、早く暖かくなってくれ〜❕
それじゃケータイでね。
217
:
管理者
:2025/04/02(水) 06:59:22
>まだ準備段階のようだし、一区切りついたら仕事開始になるのかな❔
調査業務は、大体が5年に1回開催されるものが多いけど、学校調査みたいに毎年
行ってるものもあるし、漁業センサスは一昨年実施していたらしいね。今年は正に
農林業センサスと国勢調査の年です。今は農林業センサスが一番忙しい時期だけど
8月ぐらいからはうちの班も忙しくなるので、その時は他の人達に手伝ってもらう事に
なるかも知れない。うちの班が今やっているのは、作業部屋の整備と調査区の割り当て、
調査員に配布する備品(腕章・防犯ブザー等)の発注が中心みたいだね。まだまだ今は
仕事らしいことをしていないけど、少しずつ仕事に参加できることを楽しみにしています。
それじゃ📱でね。
218
:
入力に疲れた女
:2025/04/02(水) 21:02:03
いろいろ忙しそうだね。やることが沢山あると意欲的になれていいよね。私も今日は
やる事が沢山あって忙しかったです。睡眠導入のソルフェージュ周波数を聴いてたら
眠たくなってきた〜〜〜❕この時間に寝ると明日の朝こっ早い時間に目が覚めてしまうから
もう少し頑張って起きてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
219
:
管理者
:2025/04/02(水) 21:35:21
いやあ〜今日は疲れた疲れた。本当は昨日から開始する予定だったんだけど、
自治会館への机や椅子、書類関係の引っ越し作業を、今日大体片づけました。
昨日☂で延期したんだけど、今日の雨の方が酷かった…。午前も午後も力仕事で
全身汗びっしょりになりました。お陰で今月もカーブスの計測結果は上々だったよ。
明日もまた力仕事なので、仕事前にエネルギーが湧くものを食べなくちゃ。帰りに
買った🍦とか🍮とか😁それじゃ明日ね。おやすみなさい。
220
:
入力に疲れた女
:2025/04/03(木) 06:50:01
> 自治会館への机や椅子、書類関係の引っ越し作業を、今日大体片づけました。
今の仕事はテーブルとか重たい物も運ばせるんだね。テーブルも椅子も自治会館に
あると思うのにそれを借りられなかったのかなあ。しかも☂降ってるのに大変だったね。
結局、管理者さんの仕事内容は何ですか❔書き込みを読むと、国勢調査のスタート前からの
準備も含めて、国勢調査の審査する仕事かと思っていましたが、昨日のケータイサイトの
書き込みを見ると、審査の手伝い…と書いてあったのを見て、いったい何の仕事がメインかな❔と
思いました。国勢調査の仕事なのはわかってるけど、今は審査の仕事ではないということですか❔
質問ばかりで、どちて坊やになってしまった💦それじゃケータイでね。
221
:
管理者
:2025/04/03(木) 06:59:21
>今の仕事はテーブルとか重たい物も運ばせるんだね。
今回の私の仕事は、20年前のような審査担当だけじゃなく、正職員の補助が
メインになってるからね。そもそもまだ国勢調査の調査期間に入ってないのに
審査なんてできないからね。10月以降契約が更新されたら、多分審査も一緒に
やるんじゃないかと思います。明日は農林業センサスの手伝いをやるというけど
どこで何の仕事をするのか分からないので、ドキドキしています。それじゃ📱でね。
222
:
入力に疲れた女
:2025/04/03(木) 21:15:33
> 8月ぐらいからはうちの班も忙しくなるので
これは昨日の朝の書き込みの引用です。これを見て、今はスタート前の準備とか手伝いを
しているのかと思ってました。国勢調査に関した仕事に就いているわけだから、いろいろ
やることがあるものと思っていたけど、重たい物まで運ぶことまで想像してなかったよ。
筋トレしていてよかったね。今のところは先々何をするのかわからないって仕事は刺激的だね。
そういうドキドキを楽しむのもいいね。明日は休みなのでのんびり休養します。人が少ないので
バタバタ忙しくて疲れ気味です💦早く新しい人を入れてくれ〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
223
:
管理者
:2025/04/03(木) 22:37:55
ケータイにも書いたけど、国勢調査の調査票審査はもう、今は外部の委託業者に
お願いしているみたいだね。前回(2020年)からそのような体制にしたそうです。
だから、秋になったら大勢人が来るという事はなさそうだ。まあ、20年も経てば
いろいろやり方が変わるもんだけど、面白い調査票を見られるのが楽しみだったから
ちょっと残念。ただ、今回は前回とは全く違う、調査実施前の下準備から携わるんだし
それはそれでまた違った経験になると思います。まずは続けてみるかな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
224
:
入力に疲れた女
:2025/04/04(金) 06:40:14
> 国勢調査の調査票審査はもう、今は外部の委託業者に
> お願いしているみたいだね。
そしたら今は委託業者の人がみょうちくりんなデータに出会ったらゲラゲラ笑うのかもね😁
せっかく同じ仕事に携わる事になったのに残念だね。あの時の仕事は思い出になってしまったね。
私の方の仕事も一昨日面接に3人来たそうだから、みんな入れて体制を整えて欲しいな。
朝晩のおじさんドライバーは2人になってしまって、1日のドライバーは5人くらい必要のようです。
現在は2人しかいないので、ドライバーも職員も負担増になってしまいました。
今日は晴れてていい天気になりそうだね。気温も上昇して寒い時期にさよならだ。それじゃケータイでね。
225
:
管理者
:2025/04/04(金) 07:02:57
🖥️からホームページにアクセス出来なかったので、📱から書き込みしています。最近こんな事ばっかり。
auひかりが悪いのか、それとも🖥️がいよいよ本気でボケたのか。最近ますます変換速度も遅くなって来た。
昨日までネットが繋がってたのに、今日急に繋がらなくなるトラブル、最近特に増えたなあ。休日はともかく
平日は📱かタブレットから書き込んだ方が良さそうだ。今日終われば休み。早く1日過ぎてくれ❗️それじゃ📱でね。
226
:
入力に疲れた女
:2025/04/04(金) 21:37:15
今日はいい天気だったね。家の中は少し寒かったけど、昼過ぎには暖かくなってきて
眠たくなったけど、ストレス解消がてら久しぶりにレベル上げに専念しました。
またやれそうな日にレベルを上げるぞー❕明日は土曜日でゴミの日だ。忘れないで出さなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
227
:
管理者
:2025/04/04(金) 21:41:01
今週もあっという間に過ぎてしまいました。月曜日までは前の職場だったけど、
火曜日からは新しい職場で、しかも何が何だか分からないまま過ごしてきた感じ。
今日は急に暖かくなった影響もあって、日中は体がだるくなりました。カーブスで
体を動かして何とか元気を取り戻したけど、明日明後日しっかり休まないと、来週
体が持たなくなりそう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
228
:
入力に疲れた女
:2025/04/05(土) 06:19:22
1日過ぎるのが早いよね。1週間も駆け足で過ぎてく感じがする。そんなだから
休みもササーっと過ぎてってしまう。でも今日行けばまた明日は休みだ。朝ごはんを
食べてエネルギーを満たして頑張って出勤だ❕天気もいいと気分も違うね。それじゃケータイでね。
229
:
管理者
:2025/04/05(土) 07:50:10
今日は寝過ごしてしまいました。やはり新しい世界に飛び込んだ時の気遣いとストレスは半端ない。でもそれは
私と一緒に働いてる職員達も同じだと思います。みんな良く分からない中で業務をスタートさせてる。そのうち
仕事が形になって来た時、以前働いていた職場にいた時のような前向きな気分が湧いてくるはず。先ずは来週、
どんな仕事が入って来るかが楽しみだ。あ、9日水曜日はコンタクト検診があるので休みを取ります。それじゃ📱でね。
230
:
入力に疲れた女
:2025/04/05(土) 21:28:31
新しい世界❕新鮮な響きだねえ〜。どんな人がいてどんな仕事展開になるのかドキドキだね。
私も今の仕事に飛び込んだ時はドキドキしながら過ごしていました。いろんな人から教えられて
今の私がいると思うと、いろんな人が紡いできた繋がりを引き継いでいるんだなあと思ったりします。
管理者さんの職場もスタートは一緒のようだし、共に仕事をしていくうちに絆が出来て行くんだろうね。
9日は私も休みです。先月で退職した人のお別れ会ランチを、去年かに政宗でランチした四人で集まることになりました。
ゆっくり過ごせる店だけど、今回は元職員の人の事情に合わせて長居せずに散会の予定です。
明日は、友達とお昼を食べることになっているので、11時頃には出掛けてきます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
231
:
管理者
:2025/04/05(土) 22:03:07
>9日は私も休みです。先月で退職した人のお別れ会ランチを、去年かに政宗でランチした四人で集まることになりました。
いいねえ。その日は楽しんでください。ついでに明日の予定も了解。眠くなってきた〜。
今日は寒くはなかったけど、特に暖かくもなかったって感じ。でも、筋トレしていたら
汗をかいたよ。明日もまた室内でトレーニングだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
232
:
入力に疲れた女
:2025/04/06(日) 07:34:00
飛び飛びの休みだと、今日が休みなのかカレンダーを確認してしまう。日曜日だから皆が
お休みの日だね。来月初めの連休で、管理者さんの就職祝の飲み会をしたいと思っているけど
都合のいい日はありますか❔お手頃の店で乾杯などいかがでしょう❔
233
:
管理者
:2025/04/06(日) 07:46:40
>来月初めの連休で、管理者さんの就職祝の飲み会をしたいと思っているけど
>都合のいい日はありますか❔
今のところ全部OKだけど、出来れば連休初日の3日が良いかな。お互い後々ゆっくり出来るしね。入力に疲れた
女さんの都合が悪ければ4日でも良いです。今朝もまた🖥️からネットに繋がらなかったので、📱で書き込みして
います。今日は休日だから良いけど、平日朝に「ネットワークに接続されていません」「DNSアドレスが見つかり
ません」ってエラーを見るとイライラする。🖥️買い換えの前に、auひかりのサポートに問い合わせしなくちゃ。
234
:
入力に疲れた女
:2025/04/06(日) 09:14:06
> 今のところ全部OKだけど、出来れば連休初日の3日が良いかな。
では3日にお祝の会をしましょう❕店は当日までに決めればいいと思うけど、祝日だから
混んでないかな❔もし出掛けてない人達が街に繰り出すとしたら…と考えたら前もって
入る店の候補を決めておいてもいいね。たぶんサイゼリアになると思うけど(≧∇≦)
ネットに繋がらないのが度々あるのは困るね。原因をハッキリさせるにはKDDIに問い合わせだね。
235
:
管理者
:2025/04/06(日) 19:00:28
>たぶんサイゼリアになると思うけど(≧∇≦)
それで十分だよ。心置きなく飲み食いできる数少ない店だからね。それにあそこは
美味しいイタリアンが沢山ある。🍺も🍷も味わって、元気があればドルチェ(デザ
ート)も味わっちゃう♪ネットは繋がるようになったけど、また何日か経ったら同じ
現象が起きるんだろうな。昨日買ったカラーシャンプー、白髪染め効果が高くて、
1回で白髪が目立たなくなりました。真っ黒じゃなく自然な茶色だし、買って良かった〜。
236
:
入力に疲れた女
:2025/04/06(日) 20:18:56
サイゼリア、オッケー☆⌒d(´∀`)ノという事で、来月3日はイタリア〜ンな食事して
🍺と🍷も飲んでボーノボーノで過ごしましょう❕私のヘアカラーは美容院で勧められた
ホーユーの商品です。地肌が弱い人にいいらしいのでそれを使ってます。次の休みの日に
白髪染めしなくちゃ。右こめかみの髪がすぐ白っぽくなるから部分染めを塗ったりしてるけど
もう中身がなくなってるので、部分染めもそのうち買おうかな。
237
:
管理者
:2025/04/06(日) 21:37:30
私は縮毛矯正をかけているから、普通の白髪染めは使えません。カラーシャンプーや
リンス、カラートリートメントやヘアマニキュアで白髪を目立たないようにしてるよ。
この手の毛染め用品は色が黒か茶色しかなくてつまらないけど、Loftで時々赤とか
ピンクの安いトリートメントを買って、ちょっと遊んだりしてるよ。今の職場での
仕事はなかなか軌道に乗らないけど、明日はまたもう一日農林業センサスの手伝い
なので、そちらに専念します。5月3日を楽しみに仕事に励むぞ!それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
238
:
入力に疲れた女
:2025/04/06(日) 22:01:40
縮毛矯正された髪は通常の白髪染めは使えないんだね。私の場合は地肌が弱いので
刺激の少ない白髪染めとしてホーユーの商品を使ってます。2〜3週間くらいしか
保てないらしいけど、今までは結構長く染めないでいられたのに、最近は右側の
こめかみの部分の白さが目立つようになったので、全体的な白髪染めをする日まで
部分染めで胡麻化しています。なるべく早めに仕事が軌道に乗るといいね。
眠くなってきた〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
239
:
管理者
:2025/04/07(月) 06:59:58
縮毛矯正はすごく髪にダメージを与えるから、白髪染めやブリーチをすると余計
髪が傷んじゃう。知らないで白髪染めを勧める人はいるけど、その都度「使えない」と
説明するようにしています。ヘナが一番長持ちするけど、高価だからね。だから
1000円以下で抑えられるカラートリートメントやヘアマニキュアを主に使っています。
今朝は起きられなかったよ。まだもう少し寝ていたい気分だけど、気合い入れて出勤だ。
それじゃ📱でね。
240
:
入力に疲れた女
:2025/04/07(月) 07:11:02
縮毛矯正は髪へのダメージが普通のパーマより強いんだね。パーマ液自体が強いし、
長時間熱線をあてるから髪の毛が傷んでしまうもんね。私もそれで頭皮を傷めてしまいました。
何年も前の話だけど、もうパーマはかけずに腕のいい美容師さんにカットしてもらってます。
今日は少し曇ってるから、気持ちに少しハッパかけたくなるね。私も気合い入れて出勤だ❕それじゃケータイでね。
241
:
管理者
:2025/04/07(月) 20:52:42
今日は天気はイマイチだけど暖かかったね。でも、忙しかったので眠気とかダルさは
なかったです。先週金曜と今日、別の班の仕事を手伝ったけど、あっという間だった。
でも楽しかったです。やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
臨む仕事は楽しい。明日からまた元の班に戻るけど、まだみんな勉強してる感じで
明日は何をすればいいのかな。
242
:
管理者
:2025/04/07(月) 20:52:43
今日は天気はイマイチだけど暖かかったね。でも、忙しかったので眠気とかダルさは
なかったです。先週金曜と今日、別の班の仕事を手伝ったけど、あっという間だった。
でも楽しかったです。やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
臨む仕事は楽しい。明日からまた元の班に戻るけど、まだみんな勉強してる感じで
明日は何をすればいいのかな。
243
:
入力に疲れた女
:2025/04/07(月) 21:43:18
> やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
> 臨む仕事は楽しい。
これを読んで、派遣で入力していた頃を思い出しました。まさに目標達成のために
一生懸命こなしていたからね。入力の仕事の中には期間内に山のような伝票を
片付けるのもあって、あれこそ目標達成に向かってダダダダダっと入力しまくったものです。
期間内に余裕を持って終わった時の達成感は本当に気持ちがよかった。だから長く続けられたんだと思う。
明日はまた日中一人でやる体制だけど、今月半ばぐらいに新人が入ることがわかったので
前向きな気持ちで過ごせます❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
244
:
管理者
:2025/04/07(月) 22:10:13
あれ?私の書き込みがダブって投稿されてた。投稿ボタンを2回押したかも知れない。
明日は何をすればよいか分からない状態だけど、みんながやっている事と同じように
私も一生懸命国勢調査について勉強したいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
245
:
管理者
:2025/04/08(火) 06:44:53
昨日の続き
今朝は気温が高めのせいか、朝から花粉症の症状が出て、風邪っぽくなってます。
いや、本当に風邪か?明日はコンタクトの定期健診で休みを取りますが、休暇の
申請の仕方が何だかよく分からなくて難しい。今日も仕事は少ないと思うので、
班長の所に行ってとりあえず届を出していこうと思います。それじゃ📱でね。
246
:
入力に疲れた女
:2025/04/08(火) 06:52:07
来るのが遅くなってご免なさい❕m(_ _)m管理者さんの書き込みを見直したらダブってたね。
まったく気付きませんでした。私も前にダブって投稿したことあった気がする。押すタイミングが
続けてしまったんだと思う。今日も気力体力を使う1日です。夕方までの配分調整をしながら
1日を過ごそうと思います。それじゃケータイでね。
247
:
管理者
:2025/04/08(火) 21:39:37
ケータイサイトにも書きましたが、今日ついに今の職場で仕事らしい仕事を
頼まれました。Excelで各市町村ごとのグッズの発注件数を入力するんだけど、
そのための表を作っていました。今日頼まれた分は終わったから、明日1日は
心置きなく休みを取ります。入って早々迷惑かけると、就職前は思ってたけど
2か月以上前から決まってた話だったし、まだ忙しくなる前だったからね。
まあ、次回の眼科検診は恐らく繁忙期に入ってからになるかと思うので、その時は
どうするかが問題だけど、5日間の有休は大事に取得しようと思います(5日間と
いうのは9月末の契約期限までの話で、更新できればまた状況は変わってきます)。
明日は13時半で眼科を予約してるから、お昼前くらいには出掛けようと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
248
:
入力に疲れた女
:2025/04/08(火) 21:54:30
休みを取るのに随分気を遣ってるんだね。今は時間に余裕のある時期でもあるから
必要な休みは取っていいと思います。繁忙期の時期にしても、個人の必要な用事で
休むだけなので、淡々と休めばいいと思っているけど、管理者さんはそういう姿勢が
取れない性質のようだね。私の職場の職員は、子供の理由や入院してる父親の理由で
よく休みます。その人との立場や生活環境の違いはあるけど、私が言いたい事は必要な休みは
遠慮なく言って休むのがいいんじゃないのかなと言う事です。その職員は本当によく休みます。
その人を参考にしたくないかもしれないけど、とにかく「必要」な休みは休むといいよ、
という事を言いたかっただけなのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
249
:
管理者
:2025/04/09(水) 07:00:08
有休に関して別に遠慮してる訳じゃないんだけど、執務室が本庁舎と離れてる上に、班長になかなか会えなくて
申請が面倒だし、何より入ってまだ1週間しか経ってないからね。でも、気にしていても仕方ない。今日は12時前くらいに外出します。それじゃ📱でね。
250
:
入力に疲れた女
:2025/04/09(水) 07:09:18
今日の眼科検診の事は面接時に伝えてあったということかな❔それなら気にせず休めるね。
次回については申請できるタイミングの時に出しておけば気が楽だと思う…けどまだ早すぎる気もするね💦
いい時期に出してしまって気を楽にしよう。私の方は10時45分に店の駐車場で待ち合わせなので
10時くらいに出ようと思ってます。それじゃケータイでね。
251
:
管理者
:2025/04/09(水) 21:24:56
>次回については申請できるタイミングの時に出しておけば気が楽だと思う…けどまだ早すぎる気もするね💦
次回の眼科検診は10月の予定なので、もし契約が更新されればまた申請という事に
なります。しかし眼科検診は毎回本当に疲れる。視野検査ってホントに疲れるし、
負担が大き過ぎるよ。筋トレより疲れるぐらいだ。明日はまた出勤なので、疲れを
溜め込まないよう、遅くならないうちにシンデレラだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
252
:
入力に疲れた女
:2025/04/09(水) 21:32:55
次回は10月ですか❔そしたらまだまだ先の話だね。仕事もすっかり慣れている頃だし
更新されるといいね。今日はかに政宗でランチを食べてきました。元職員の人に
仕事してるんですか❔と聞いたら、ここの業界(食事する店のことを指して)で仕事してると
言ってました。ウエイトレスやってるのかな❔私もサービス業は経験してるので、
いざとなったらサービス業にしようかなあ。おばちゃんでも雇ってくれれば有難いよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
253
:
管理者
:2025/04/10(木) 06:56:11
サービス業かあ。最近若い人より年配の人の割合が増えてきたよね。体力があれば
私も…と思ったけど、気が利かないからなあ。私は清掃業を考えています。
今朝は問題なく書き込み出来てるけど、ここ最近ずっと変換速度がノロくてイライラ
すると思っていたら、更新プログラムのサインが来ていた。出かける前に「更新して
シャットダウン」を選択して電源切らなくちゃ。それじゃ📱でね。
254
:
入力に疲れた女
:2025/04/10(木) 07:09:16
どんな仕事も向き不向きはあるからね。🚙の運転も然り。自分に合ったものを選択して
有意義な毎日を送りたいね。昨日ミート何とかと言う店で買ったカニコロッケが、
意外とデカくて、🍱箱にとんかつ用のキャベツを敷いて一個だけ入れたら十分おかずになりそうでした。
二個入りだったので今朝もそのカニコロッケを食べたよ。朝も昼もカニコロッケ(≧∇≦)
それじゃケータイでね。
255
:
入力に疲れた女
:2025/04/10(木) 19:50:04
今朝の続き
今夜🐈会議があるので、こっ早いシンデレラタイムの挨拶に来ました。今朝予告するのを
忘れてました💦明日一日行けば休みだ〜❕土曜日は友達とオチャケ飲みながらお話語りします。
1日おきぐらいに下半身に痺れが来るそうだけど、姉も腰の痛みから来る痺れがあるそうです。した。
骨関係を傷めてしまうと痺れが来るようになるのかなあ。お互い健康でいたいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
256
:
管理者
:2025/04/10(木) 20:48:41
>今夜🐈会議があるので
そうだったなと思って来てみました。で、それに因んで前もってお知らせするけど、
再来週24日木曜日、職場の歓迎会があります。帰りは多分9時前ぐらいになると
思うので、その日はお構いなく先にシンデレラしてください。また間際になったら
改めてお知らせするよ。土曜日の予定了解。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
257
:
入力に疲れた女
:2025/04/11(金) 06:49:26
> 再来週24日木曜日、職場の歓迎会があります。帰りは多分9時前ぐらいになると
> 思うので、その日はお構いなく先にシンデレラしてください。
了解しました。早い時間にシンデレラタイムさせてもらいます。仕事が本格的に
開始される頃には、いい雰囲気の中での仕事がスタートするといいね。皆さんと
仲良く頑張って下さい。今日の天気が悪いので気分が上がらないけど、明日休みなんだし
自分を励まして頑張るぞー❕それじゃケータイでね。
258
:
管理者
:2025/04/11(金) 07:00:15
>皆さんと
>仲良く頑張って下さい。
嫌な人がいるって訳じゃないんだけど、段々疲れてきたなあ。まだやる事が
限られてるし、自治会館の執務室がシーンとしていて、県庁内にいる時と
全然気分が違う。今の若い子じゃないけど、辞めたくなる気持ちが分かる気が
して来た。でも、ここで辞めると雇用保険が適用されないし、健康保険もまだ
決まっていない。一昨日の眼科検診の時は、マイナ保険証がまだ今の職場の
保険情報と紐づけされてなかったので、「今から職場に行って保険情報をもらう
事はできますか?」と受付で聞かれてしまいました。従来の保険制度だったら
「今回は自費にして保険証が届いたら払い戻します」で済んだんだけど、何か
マイナ保険証になってから今まで以上に面倒臭くなった気がする。結局今の職場の
保険証が届いたら医療機関の窓口に届けないといけない点は今までと変わらないしね。
ホント、マイナンバーの意味って何なんだろうって思うよ。それじゃ📱でね。
259
:
入力に疲れた女
:2025/04/11(金) 20:44:40
仕事がヒマで仕事部屋も静か過ぎると息が詰まって仕事し辛いね。仕事が忙しくなってきたら
部屋の環境もザワザワするんじゃないかなあ。そうあって欲しいね。
> マイナ保険証になってから今まで以上に面倒臭くなった気がする。
私はマイナ保険証にしてないし、今の所はする予定もないなあ。ネットニュースで見ると
トラブルとか面倒くさいとかあるらしいね。全て一体化する事自体、あまり好きじゃないから
免許証も紐づけするつもりはないです。今日も忙しくて🌆前には疲労を感じてしまった💦
持参したアセロラ味の美酢とミネラル水を混ぜたものを飲んだら多少元気になりました。
さすがビタミンCとミネラルだ。来週は2本くらい持参しようっと。350mlの🍺1本で
眠たくなってきた〜〜〜(*´0`)仕事後に🍺を飲むと最近眠くなるようになってしまった。
まもなくしたらお風呂に入ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
260
:
管理者
:2025/04/11(金) 21:52:16
>トラブルとか面倒くさいとかあるらしいね。全て一体化する事自体、あまり好きじゃないから
>免許証も紐づけするつもりはないです。
その方がいいと思う。私は保険証が現行の形式を廃止すると聞いてマイナに
切り替えたけど、今思うと無駄だったかなあって思っています。まさか前より
いろいろ面倒になるとはね、今日ついに、国勢調査のポータルサイトにログイン
できるようになり、いよいよ来週から仕事が本格的に忙しくなると思います。
これが使えない事には、何をやるにしても何もできないからね。机に💻があるなら
やはりイントラやポータルは使えるようにして欲しい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
261
:
管理者
:2025/04/12(土) 07:33:15
昨日の続き
前の職場では火曜水曜の後が凄く解放的だったけど(庁舎見学の後だから)、今はやはり金曜の夜が一番嬉しい。
今日もまた筋トレに行ってきます。何か昨日から無性に🍨が食べたいよ。
262
:
入力に疲れた女
:2025/04/12(土) 07:35:54
マイナンバーカードのトラブルはネットニュースに出ていたのを見ていました。
個人情報を一本化することの危うさは感じていたし、トラブルの多さにやっぱりね、
って感じに思ったので切り替える必要性を感じません。何でもかんでも紐づけするのも
おかしいと思う。
> 今日ついに、国勢調査のポータルサイトにログイン
> できるようになり、いよいよ来週から仕事が本格的に忙しくなると思います。
忙しくなるなら余計なことを考えずに済んでいいよね。私も忙しい方が好きだ。
でも肉体的な疲労も伴うと、結構疲れるようになったのを感じて、体力の無さを感じてしまった💦
改善のために体にいいものを摂り入れて体力維持に努めるぞー❕
263
:
入力に疲れた女
:2025/04/12(土) 07:39:11
またまた遅くなってごめん❕m(_ _)m私も久しぶりに金曜日の🌃を楽しんだけど
あっと言う間に眠たくなって寝てしまいました(^^;ドライバーの仕事って肉体労働だったんだね。
今更ながら実感してしまった。まぁ昨日一昨日は人手不足で忙しかったってのもあるけどね。
新人が14日と18日に入る事になったので楽しみです❕
264
:
管理者
:2025/04/12(土) 14:28:56
私の仕事の方は、ケータイサイトに書いた通りです。何をやっていいか分からない
状態だったのが、ポータルサイトにログインできるようになった途端、急に難しい
仕事に入ってしまったからせいかな。イライラと不安でストレスが溜まり、さっき
カーブスから帰った後、いろいろ食べて飲んでしまったよ。お腹苦しい。明日は
筋トレだけでなく🏃もしないといけないかな。
265
:
入力に疲れた女
:2025/04/12(土) 21:01:52
難しい仕事内容。まだ慣れてないからだと思う。初めて操作する内容だもんね。
何度もいじっていれば慣れてくるんじゃないかと思うけど、携わってるわけじゃないから
無責任な事は書かないほういいね。でも慣れてくればコツとかわかってくるんじゃないかな。
🍺飲んだら眠たくなってきた。今日は少し寒かったね。風が冷たく感じました。
まだ朝のうちはストーブが必要に感じてしまった。少しつけてから暑く感じたから消したけどね。
明日も明後日も天気が悪いらしいね。風邪引かないようにしたいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
266
:
管理者
:2025/04/12(土) 22:00:45
>でも慣れてくればコツとかわかってくるんじゃないかな。
まずは慣れるしかないと自分でも思っています。そもそも10日以上もポータルに
ログインできなかったとか、システム管理者の仕事の遅さにイライラしたよ。
明日またもう一日休みなので、明日一日で先週の疲れをリセットしたいです。
ストレスと気候の変化で風邪をひかないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
267
:
入力に疲れた女
:2025/04/13(日) 07:00:05
> そもそも10日以上もポータルに
> ログインできなかったとか、システム管理者の仕事の遅さにイライラしたよ。
そういう所にイライラしたんだね。そんな感じで仕事の運び方されると先々のことを
考えるとイライラが増しそうになるもんね。その管理者の人自身も、まだ手探りな所が
あるのかもしれないから、しばらく様子を見るしかないと思う。休日はしっかり休んで
明日からの仕事に臨もう❕今朝も肌寒いなあ
268
:
管理者
:2025/04/13(日) 08:26:27
>今朝も肌寒いなあ
今朝は久しぶりにストーブつけたよ。そうしないとちょっと着替えがしにくい。
今日から大阪万博が開幕するけど、行く機会はなさそうだなあ。これも今から
20年前の事だけど、愛・地球博は会期中2回も行って来ました。1回目はDIONの
懸賞でチケットが当たった事、2回目は従妹の結婚式で名古屋に行く機会があって
行って来たよ。名古屋は親せきがいるから行く動機付けができるけど、大阪は
名古屋より更に遠いし、今じゃ接点がないもんなあ。思えば2005年は私達の出会いの
年だったし、国勢調査業務を体験した年で、万博にも2回行った年だった。思い出深い
1年だったんだなあ。
269
:
入力に疲れた女
:2025/04/13(日) 15:16:41
> 20年前の事だけど、愛・地球博は会期中2回も行って来ました。
2回も見に行けたなんて縁があったんだね。万博は大昔に仙台でも開催された気がしたけど
万博というものではなかったかもしれない。でも大々的なイベントだったような気がする。
私が小さい頃の話なので規模とか全く覚えてないけどね💦ただ、ジェットコースターは
あった気がする。それか他の開催されたものとごっちゃになってしまったかな❔楽しいイベントがあると
活気があっていいよね。2005年の年は、私も特別な年のような気がしています。夢で知らない人に
再会したような出会いをしたり、派遣はもう諦めていたのに連絡が来て24階に行く事になったりで
不思議な流れの年でした。それがあったから管理者さんと出会えて楽しい交流をしてこれています。
出会ってくれてありがとう〜❕(人''▽`)
270
:
管理者
:2025/04/13(日) 16:45:42
>万博は大昔に仙台でも開催された気がしたけど
>万博というものではなかったかもしれない。でも大々的なイベントだったような気がする。
私も学生時代に友達と行った記憶があったけど、曖昧だったので調べてみたら、
「全国都市緑化フェア 89グリーンフェア仙台」だと分かりました。そうそう!
確かにそういう名前だった!万博ではなかったけど、いろんな企業のパビリオンが
出ていた事だけは覚えています。ちなみに、「愛・地球博」で覚えているのは、
韓国館で水墨画のような影絵を体験した事、台湾館で飲茶を食べた事でした。海外の
文化に触れることができるのも、万博の楽しみだね。
>それがあったから管理者さんと出会えて楽しい交流をしてこれています。
>出会ってくれてありがとう〜❕(人''▽`)
それは私も同じだよ。今年は20年前と同じような運気の流れを感じるけど、また
違った楽しい体験ができるものと思っています。まずは国勢調査の仕事を早く
覚えなくちゃ。
271
:
入力に疲れた女
:2025/04/13(日) 19:46:19
> 私も学生時代に友達と行った記憶があったけど、曖昧だったので調べてみたら、
> 「全国都市緑化フェア 89グリーンフェア仙台」だと分かりました。
そういう名前のイベントだったんだね。もしかして仙台港近くで開催されたかな❔
渡辺謙が主役の伊達政宗の時代だった気がする。その場所まで見に行ったと思うけど
あんまり覚えてないなあ。それとジェットコースターがあったのは、もっと小さい時の
記憶でした。写真で例えればモノクロ時代のような感じの古さだと思う。かなり古いぞ(≧∇≦)
20年前と同じような運気の流れ…となると、新たな出会いが目白押しなのかもね。
新しい仕事にチャレンジ中だし、当時よりスキルアップされた出会いが待ってるかもよ〜。
272
:
管理者
:2025/04/13(日) 21:28:21
>新しい仕事にチャレンジ中だし、当時よりスキルアップされた出会いが待ってるかもよ〜。
人との出会いは当分もういいです。大学の通信教育で仲良くなれそうな人が実は
マルチ商法にハマってる人だったと分かって、スクーリングが終わるまで大変だった。
その人、多分卒業できてないと思います。とっくに10年以上過ぎてるから、もう除籍かもね。
明日からまた仕事かと思うといろいろ考え込んでしまい、さっきまた🍷とチューハイを
沢山飲んでしまいました。筋肉のためにもこういう事はもう止めにしたい。でもそういえば
前の職場に入ったばかりの頃もこんな感じだったなあ。慣れるまでの辛抱かな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
273
:
入力に疲れた女
:2025/04/13(日) 21:54:40
> 明日からまた仕事かと思うといろいろ考え込んでしまい、さっきまた🍷とチューハイを
> 沢山飲んでしまいました。
ありゃりゃ、明日仕事だよ、大丈夫❔覚えるまで大変なのはわかるけど、アルコールを飲んで
気を紛らすのは週末にした方いいんじゃないかなあ。飲むとしてもサラッとじゃないと。でも
グビグビ飲んでたら止まらなくなってしまったんだろうね。自分でもわかってるようだし、
私から余計な事は書きません。「慣れるまでの辛抱」だ❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。
274
:
管理者
:2025/04/14(月) 07:04:46
>アルコールを飲んで
>気を紛らすのは週末にした方いいんじゃないかなあ。飲むとしてもサラッとじゃないと。
深夜2時にトイレで目が覚めた時、ちょっと胃酸が上がって口の中が気持ち悪くなり、
さすがに自己嫌悪に陥りました。でも、5時に目が覚めた時は治まったよ。今日から
当面ノンアルにしようと思います。できれば平日はノンアルの生活を維持したい。
お酒が多くなると余計に頭も回りにくくなって、筋トレに悪影響だからね。今日は
朝から大雨だけど、カーブスにもちゃんと行って来るよ。それじゃ📱でね。
275
:
入力に疲れた女
:2025/04/14(月) 07:16:40
夜に沢山お酒を飲むと夜中に🚽に起きてしまうことが多くて安眠を妨げてしまうよね。
私の場合、大量に飲みたい時は、寝る前に🚽タイムを十分に取ってから寝るようにしてます。
でもたまに、早く寝過ぎて夜中に🚽に行く事もあるけどね💦結局のところ、ほどほどに
飲むのがいいんだなと思った。今日は朝から雨だね。今朝もストーブをつけて暖を取ってます。
休みなのでゆっくり休養して明日から元気に出勤するぞー❕それじゃケータイでね。
276
:
管理者
:2025/04/14(月) 21:31:59
今日はノンアルで過ごしました。飲み過ぎない、もしくは全く飲まない方が
疲れが癒される気がする。お酒を飲む時はやはり、気持ちが弾んでる時が
一番だね。仕事が終わった後はむしろ、仕事や筋トレ、通勤、その他諸々の
ストレスをスーッと抜いていく生活がいい。覚えられないと思っていた仕事
でしたが、今日午前中で何とか覚えました。今やっているのは、調査用の備品
(チラシ、防犯ブザー等)の必要数と送付先を、県内全市町村に問い合わせて
その回答結果をまとめる仕事ですが、総務省への提出期限が5月の連休前に
なっているので、今月いっぱいぐらいは今の仕事が続きます。それが終わったら
次はまた別の仕事だ。今後やる仕事についても調べておかなくちゃ。今日は膝が
特に痛いので、痛む所にあっついニンニク灸を施して、スースーする塗り薬を
塗ったよ。一時的とはいえ痛みが劇的に治まった〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
277
:
入力に疲れた女
:2025/04/14(月) 21:54:17
> 覚えられないと思っていた仕事
> でしたが、今日午前中で何とか覚えました。
昨日までの書き込みの様子だと、もうちょっと掛かりそうな雰囲気だったのに
凄い進展だね。頑張って覚えたんだね。国勢調査の前段階の準備っていろいろあるんだね。
準備が整ったら次は何をするのかドキドキワクワクするね。今日は一歩も外に出ないで
家の中でゴロゴロしてました。一昨日まであった腰の痛みも治まって来たのでホッとしてます。
でも風呂上りに小さく切った湿布を貼りました。まだほんの少し違和感が残ってるんです。
管理者さんも膝が痛かったようだね。こういう天気だと弱ってるところに来るからね。
明日も不安定な天気らしいから、脱ぎ着出来る格好で行こうと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
278
:
管理者
:2025/04/15(火) 06:28:34
昨日の朝はとにかく雨が酷かったからね。午後からは雨も止んで晴れ間も出たけど
昨日のあの天気じゃ出掛ける気は起りにくいと思う。月曜日がこんな天気じゃね。
昨日はカーブスもあまり人がいませんでした。5時過ぎになってポツポツといつもの
顔ぶれの人達が来てはいたけど、私が到着した時間帯は人が少なかったよ。
私も昨日は膝の痛みが強かったけど、今は落ち着いてます。昨日は椅子から立ち上がると
痛みが酷くて、また整形外科に行こうかと思ったぐらいだよ。やはりカーブスの筋トレと
痛い所を温めるお灸が効いたかな。それじゃ📱でね。
279
:
入力に疲れた女
:2025/04/15(火) 07:11:14
膝の痛みは辛いよね。以前、クラッチを踏む時に違和感を感じた時がありました。
すぐに湿布して対応したので落ち着くことが出来たけど、左膝の違和感は何が原因なのか
今でもわからんちん。腰は、昔飲んだ帰りにすってんころりんして、その後重たい物を持って
友達のお見舞いに行った翌日にぎっくり腰もどきになってから腰痛がスタートしてしまいました。
管理者さんの膝は何がキッカケで痛くなったのかな❔体の痛みは上手に付き合って行かなくちゃならないね。
それじゃケータイでね。
280
:
管理者
:2025/04/15(火) 21:42:55
今日も夕方から寒かったし、昨日同様膝の痛みが全くない訳じゃないけど、
昨日よりはずっと我慢できます。昨日は何だかやけに痛みを感じたよ。
あっついニンニク灸で温めた後にスースーする塗り薬を塗るのが、私には
一番効くみたい。筋トレも、スクワットをやる時は膝ではなく、太腿を
意識して曲げ伸ばしをするようにしています。髪を乾かしていたら、こんな
時間になってしまった。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
281
:
入力に疲れた女
:2025/04/15(火) 22:15:27
私もさっきから右膝が痛くなってきた❕何で急に痛み出したのか知らないけど
湿布を4〜5センチ角に切ったものを膝周辺に貼って様子を見る事にしました。
腰には湿布の他にホッカイロも貼りました。それがよかったのか痛みが少し
緩和した気がする。お灸も効果があってよかったね。塗り薬もよかったのかな❔
私も塗り薬はあるから試してみようかな。毎回湿布してると肌が荒れるからね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
282
:
管理者
:2025/04/16(水) 06:39:24
>毎回湿布してると肌が荒れるからね。
私は一度、湿布を貼りっぱなしにしてかぶれた事がありました。前日寝る前に
湿布を貼ったら、翌朝には剥がさないといけなかったのに、夕方までずっと
貼りっぱなしにしてたらそうなってしまったので、湿布もずっと貼ってるのは
良くないなと思いました。今日は水曜日。仕事にはやっと少し慣れて来たけど、
昨日のケータイの書き込みにも書いたように、朝の挨拶から定時までの間、
ほとんど会話せずシーンとした状態で作業してるのが辛い。仕事が少ないと
席を立ってどこかに出掛けたくなる。嫌な人は誰もいないけど、こういうのも
ストレスなんだなあ。早く週末が来て欲しい。それじゃ📱でね。
283
:
入力に疲れた女
:2025/04/16(水) 06:53:30
湿布はずっと貼ってると皮膚に悪いと聞いてるので、私も翌日の朝には剥がしていました。
最近、24時間効き目がある話を聞いてから、夕方まで貼りっぱなしです。今の所は
かぶれてません。でもしょっちゅう湿布を貼らないようにして、整形外科からもらった
ローションに切り替えようと思ってます。ゆうべ貼った膝は治まってホッとしてます。
そのまま貼ったまま出勤します。腰も。シーンと静かな環境は息苦しいよね。グリーンパルで
お腹が鳴る音も聞こえそうな時があったなあ。たまに静かな時がありました。それじゃケータイでね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板