したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オテルゴンゾリーナANNEX 4

1管理者:2024/01/09(火) 21:27:07
新しく建てました。

前スレッド

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25904/1688879118/
オテルゴンゾリーナANNEX 3

2管理者:2024/01/11(木) 21:38:23
前スレッドからの続き

眠い…。今日は午前3時半から目が覚めて寝直しする事なく過ごしてきたけど
後がやっぱり辛かったです。今日は寒かったから、午後は睡魔に襲われたね。
区役所の募金箱が満杯だという知らせで何とか目が覚めたけど、できれば
職場では眠気を感じないようにしたい。筋トレと🛁と夕飯と歯磨きが終わり、
「プレバト」SPを見ながらシンデレラに入ります。また明日ね。おやすみなさい。

3入力に疲れた女:2024/01/11(木) 21:56:16
> 眠い…。今日は午前3時半から目が覚めて寝直しする事なく過ごしてきたけど
> 後がやっぱり辛かったです。

その時間からずっと起きてたら眠たくなるよね。☕も飲んだと思うけど
効果はなかったかな❔私は毎日☕をペットボトルに入れて持ち歩いてます。
午後が特に眠たくなるからね。でも今日は午前中から眠かったので
持って行ったボトルが空っぽになってしまった。ドリフに挑戦も終わったので
お風呂に入ったらシンデレラタイムします。明日は休みなのでリラックスした一日を過ごすぞー!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

4管理者:2024/01/12(金) 06:09:49
今週は月曜日が祝日だったから、本来なら一日出勤日が少なくて疲れにくいはずだけど
休み明けから義援金募金が始まって忙しくなったし、昨日がまたいきなり寒くなって
今日は出勤したくないぐらい疲れてる。でも、忙しくなったし今の職場もあと少ししか
いられないので、今は休みません。落ち着いた時期がいつ来るか分からないけど、また
近々休みを取って歯医者に行きたい。虫歯の応急処置の後をいつ治してもらおうかな。
今の私の一番の悩みがそこだ。それじゃ📱でね。

5入力に疲れた女:2024/01/12(金) 07:11:02
昨日の朝も寒かったけど今朝もとびきり寒かったねあったかい☕に何度も
白湯を足して体内を暖めてました。今日はプラゴミの日で、さっき出しに行ったら
バス停に人が並んでいる姿を見て、私も前はあの中の列にいたんだなあ…などと
遠い目をして眺めてしまった(≧∇≦)虫歯早く治るといいね。まずは
行く日にちを決めなきゃね。それじゃケータイでね。

6管理者:2024/01/12(金) 21:24:56
今週は能登半島地震の義援金に始まり、それで終わった一週間でした。4日しか
出勤してないはずなのに、5日間以上頑張ったような疲れようだ。忙しいのは
ありがたい事だけど、寒さのせいで眠いし疲れを感じてしまう。それでも明日は
カーブスに行って来ます。体動かしてストレス解消させるぞ〜。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

7入力に疲れた女:2024/01/12(金) 21:58:27
今日は昨日より寒い朝だと思ったけど、ラジオでは3月上旬とかの気温と言ってました。
私の聞き違いかなあ。今朝凄く寒く感じたのは私だけなんだな。もしかして風邪引くとこかな❔
明日は管理者さんより先に起きて出勤するので、明日はゆっくり起床して
まったりした休日をお過ごしください。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

8管理者:2024/01/13(土) 08:14:34
>明日は管理者さんより先に起きて出勤するので、明日はゆっくり起床して
>まったりした休日をお過ごしください。

昨日が休みで今日が出勤なんだよね。お疲れ様です。私は今週特に自分の事で
精いっぱいだったけど、そんな中でも、大切な話は聞き逃さないよう、常に
いろいろ気を配る事を今年の目標の一つにしています。今週は夜中に目覚めて
無理に起きて出勤することが多かったから、今日は7時過ぎまで朝寝するハメに
なってしまった。疲れがたまると仕事に差し支えるので、この土日でスッキリ
解消させたいと思います。

9入力に疲れた女:2024/01/13(土) 20:25:54
> 大切な話は聞き逃さないよう、常に
> いろいろ気を配る事を今年の目標の一つにしています。

人への配慮は、職場の人を眺めていると気が付いたりすることがあるね。
私の場合は、今の職場より事務職をやっていた時の方が気付きやすかったかな。
管理者さんの目標はわかりました。上手くいくといいね。私の今年の目標は
感情のコントロールと気持ちの切り替えをスパッとできるようにすることです。
気になる事があっても、引きずらずに心の中から切り離すこと。考えていたって
仕方ない事はいつまでも気にしないようにします。時には🍺飲んでカァ〜っと忘れるのだ。

10管理者:2024/01/13(土) 21:35:31
>感情のコントロールと気持ちの切り替えをスパッとできるようにすることです。
>気になる事があっても、引きずらずに心の中から切り離すこと。考えていたって
>仕方ない事はいつまでも気にしないようにします。

それは私も同じだよ。最近は昔ほどそんなに些細な事を引きずらなくなったけど
引きずらないようにしているつもりでも、言動に影響してしまう時は「ああ、何を
考えてるんだ…」って思ってしまいます。深層心理に影響しているのかもね。でも、
筋トレをするようになってから、以前とは比べ物にならないぐらい、いろいろ前向きに
考えられるようになりました。クヨクヨしなくなったのは大きな収穫かな。今日もまた
筋トレに励んできました。寒い中の外出は疲れるけど、身体を動かしていると、寒さを
忘れることができるし、ストレス解消になるからね。もう少ししたらシンデレラします。
先に挨拶しておくね。おやすみなさい。

11入力に疲れた女:2024/01/13(土) 21:45:01
> 筋トレをするようになってから、以前とは比べ物にならないぐらい、いろいろ前向きに
> 考えられるようになりました。クヨクヨしなくなったのは大きな収穫かな。

よかったね。筋トレが精神の改善にも合っていたんだろうね。何より苦痛に感じないのがいいよ。
好きでやってるのが自然体でいいんだと思います。私の目標はさっき書いた内容だけど、
普段は意識してません。何かあった時に自分に言い聞かせるようにしている内容です。
気楽にしている事がいい結果に結びついてる感じがします。重々しく考えたくないからね。
お気楽に、リラックスしながら毎日を明るい気持ちで過ごす事。これを徹底していれば
自然と目標達成に繋がるんだと思う。そろそろ眠たくなってきた。それしゃ明日ね。おやすみなさい。

12管理者:2024/01/14(日) 08:24:03
今日は遅くとも7時には起きるつもりでいたのに、気がついたらもう8時前に
なってしまった💦特にどこかに出かける訳じゃないけど、平日の早起きが
習慣化し過ぎてて、土日が寝る日になってる感じだ。理想としては、毎日
5時までたっぷり熟睡してスッと起きられる事なんだけど、どうしても平日は
夜中に目が覚めた後で頭が冴えてしまうんだよな。で、日中に眠たくなる。
土日は夜中に目が覚めた後一時早起きしても、すぐに後で眠くなってくる。
出勤しなくていいと思って安心して寝過ごしちゃうんだろうな。気持ちの
問題なんだろうけど、せめて日の出がもっと早くなってくれればなあ。

13入力に疲れた女:2024/01/14(日) 09:37:07
> 平日の早起きが
> 習慣化し過ぎてて、土日が寝る日になってる感じだ。

私もそんな感じだよ。今朝なんて7時過ぎに布団から出ました。早い時間に目が
覚めて🚻にも行って再び布団に入ってうとうとする。これが休みのだいご味だね。
そのかわり、やろうとしてる事が次々遅くなるんだけどね(^^;今日は🎍飾りを
神社に持って行ったり、友達の様子を見に行ったりするので、午後から出掛けます。
まずは朝ごはんの支度をしようっと。

14管理者:2024/01/14(日) 17:30:38
筋トレ終わってプロテイン飲んだら、何か急に眠くなって来た…。なぜだろ。
🛁に入れば少しは状況変わるかな。暑すぎても眠くなるし、寒くても眠くなる。
この時間に寝ると夜眠れなくなるから我慢するしかないんだけど、ホント眠い。
まずは🛁に入って体を温めてスッキリさせるか。

15入力に疲れた女:2024/01/14(日) 18:23:49
寝足りないんじゃないかな❔睡眠不足が慢性化してて、疲れが取れてないのかもね。
東照宮に🎍飾りを置いてきました。お札を東照宮で買ったから、その買った場所で
焼くのがいいのかなと思ったので、八幡神社に行くのは止めにしました。あっちまで行くと
なかなか帰って来られなくなりそうだからね💦今夜の晩ご飯は、この前買ってあった
もやしを使った味噌🍜です。にんにくも入れてメンマも載せて食べます。🍺飲んでるから
空腹ではないけど、作ってしまわないとダラ〜ンと出来ないからね😁休みはのんびり過ごすのだ。

16管理者:2024/01/14(日) 21:04:17
>東照宮に🎍飾りを置いてきました。お札を東照宮で買ったから、その買った場所で
>焼くのがいいのかなと思ったので、八幡神社に行くのは止めにしました。あっちまで行くと
>なかなか帰って来られなくなりそうだからね💦

入力に疲れた女さんの所だと、圧倒的に東照宮の方が近いもんね。私の家なら
大崎八幡が一番だけど。休みはノンビリ過ごしたい主義だけど、どうしても
睡眠不足が慢性化してるんじゃないかと思う。GABA入りのプロテイン飲んでる
はずなんだけどな。睡眠の質をもっと上げるためにも、寝る前のストレッチも
習慣づけないと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

17入力に疲れた女:2024/01/14(日) 21:26:31
東照宮に出店が出てたんだけど、みたらし🍡1本150円でした。買えばよかったなあ。
お好み焼き、やきそび、タコヤキは500円以上してたので買わずに我慢して、ファミマの
ピザまんにしました。昔の屋台はもっと安かったのに今は気軽に買えない金額になってしまった!
睡眠不足解消には軽く運動するのがいいよね。今日は久しぶりに長距離を歩いたので
足のふくらはぎがダルいので指で揉みました。ふくらはぎは第二の心臓と言われてるんだったかな❔
私の心臓が変なんじゃなく、久々の歩きでふくらはぎが悲鳴を上げたんだと思います。
お風呂に入りながら軽くマッサージしようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

18管理者:2024/01/15(月) 06:19:38
考えてみたら、今日はどんと祭なんだね。帰りの🚌は多分大学病院方面を
通らないから、今日はカーブスに行くのやめようかな。行けなくはないけど
道路は混雑するし、経路がいつもと変わったりして、通うのが大変になりそう。
それに15日はただでさえ混雑する日だからね。今日の予定は明日に変更だ。
それじゃ📱でね。

19入力に疲れた女:2024/01/15(月) 06:56:13
どんと祭のメインの日は昨日だから、今日は通常通りの月曜日の混雑じゃないかな❔
昔、どんと祭の翌日に体を暖めに、どこだったかの神社に行ったら、まだ炎があって
体を暖める事が出来ました。今日は姉のお見舞いに行ってきます。逆流性食道炎が
まだ続いてると言ってたので、顔を見て励ましてきます。私の胃の調子は普通に戻りました。
姉妹して逆流性食道炎になるなんて笑っちまう(≧∇≦)それじゃケータイでね。

20管理者:2024/01/15(月) 21:02:44
大崎八幡も、どんと祭は昨日だったようです。交通局のHPでは今日も規制が
あると出ていた気がするけど…まあいいや。どちらにせよ、今日はカーブスに
行くことはできなかったしね。小銭募金が相次いで、時間内に数えられなかった。
明日もまた朝一番に銀行に行かなくちゃ。寒すぎて眠くなったので、先にあいさつ
しておきます。おやすみなさい。

21入力に疲れた女:2024/01/15(月) 21:13:27
え❔ケータイサイトには、大崎八幡宮は今日がどんと祭と書いてあったけど…
ま、どっちでもいいや。とにかく道が混雑していたようだし、寒かったし
明日も寒いらしいね。明日の日中は気温が高くても1℃か2℃のようで、
明日はぶ厚い格好して出掛けなくちゃ!ホッカイロはデカい方を貼ろうかな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

22管理者:2024/01/16(火) 06:15:57
>ケータイサイトには、大崎八幡宮は今日がどんと祭と書いてあったけど…

だから間違えたって何度も言ってるのに…。この調子じゃ延々と引きずられそうだな。
昨日は何をやっても上手く行かない日でした。義援金募金箱は集計しても集計しても
次々小銭が寄せられてきて定時内に終わらなくてカーブスに行けなかったし、夜は
部屋トレしようとしたら雪の影響でネット回線が途切れ、📺の動画が何度も途中で切れるし、
結局2サイクルの運動のうちの1サイクルしかできませんでした。何をやっても無駄だと
言われてる気分がして不愉快だったので、22時過ぎには寝てしまったよ。ただ、昨日は
夜中に目覚めることなく熟睡できました。一日ですごく疲れたんだろうな。今日はどうか
順調に仕事が進みますように。外は雪が積もってるけど。それじゃ📱でね。

23入力に疲れた女:2024/01/16(火) 06:55:06
> だから間違えたって何度も言ってるのに…。この調子じゃ延々と引きずられそうだな。

なんか、人の性質を考えないでコメントを書く人なんだね。今までお付き合いしてきて
私がいつまでもネチネチ人を困らせる事を言う人だと思っていたのかな❔もし
そう思われていたのなら残念な気持ちになりました。ま、気になったから書いてみたけど、
人に要求もしないし、どう思われようとお好きにどんじょ。
車の雪払いしなくちゃ!それじゃケータイでね。

24管理者:2024/01/17(水) 06:14:19
>私がいつまでもネチネチ人を困らせる事を言う人だと思っていたのかな❔もし
>そう思われていたのなら残念な気持ちになりました。

ずっと不愉快な思いをさせてごめんなさい。正直一昨日はイライラがピークで
外で暴れてしまってもおかしくない状態でした。昨日は何とか仕事も落ち着いて
産業医の面接のお陰で気持ちも安定してきたけど、カーブスの帰りでまたしても
🚌の運転手に腹が立ってしまった。でも、家に帰ったら忘れることにしました。
今日は昨日より大分暖かくなるみたいだけど、道路はツルツルになるので気をつけよう。
それじゃ📱でね。

25入力に疲れた女:2024/01/17(水) 06:57:47
誰か信用していた人に裏切られたことがあったのかなあ…などと勝手な推測したり
いっぱいいっぱいになってて心に余裕がなかったのかな❔と思ったりもしていました。
気持ちが落ち着いたようなのでよかったと思います。帰りの🚌運転手のイライラは
テキパキ走行しないことに対してだと思うけど、それは私もイラっとすることがあったよ。
去年の春までは、それの気持ちの落ち着かせ方をあれこれ考えたりしたっけなあ。
今日は晴れの予報のようだけど、朝の内は路面がツルリンコだからお互い足元に気をつけようね。
それじゃケータイでね。

26管理者:2024/01/17(水) 21:37:15
>いっぱいいっぱいになってて心に余裕がなかったのかな❔

端的に言えば、そんな所です。今一番優先すべきなのは今の仕事なんだと
頭では分かっていても、毎日次から次へといろんな用事が押し寄せてくると
何を優先していいか分からなくなる。仕事に関する事でも、後でやっても
構わない事を急げ急げと言われてパニックになる事があります。一昨日まで
まさにそんな状況で過ごしてきた気がする。今朝、ドリアンに産業医との面談の
事について聞かれ、改めて話を聞いてもらって良かったと思えてきました。
ドリアンの「一人だけで抱え込んでいて余計に周りが見えなくなる。そのことを
皆さんに伝えるのも私の仕事」と言う言葉が心に残っています。ケータイサイトの
パロディには書かなかったけどね。今日も眠くなって来た。明日は筋トレを一旦
お休みして室内トレに専念します。また明日ね。おやすみなさい。

27入力に疲れた女:2024/01/17(水) 21:46:05
> 毎日次から次へといろんな用事が押し寄せてくると
> 何を優先していいか分からなくなる。

やることが沢山あるという事なんだね❔春で終わりだから、そろそろ引継ぎの段階に
入ってもよさそうな気がするけど、ギリギリまで引継ぎする余裕がなかったら後の人は大変だよね。
ドリアンが一人で抱えないようにとアドバイスしてくれたようだし、遠慮なく頼むといいんじゃないかな❔
責任感が強いから、つい一人でやりきろうとしてるのかもしれないけど、
無理そうな場合は他の人に頼むことも大事なことだと思います。今日は暖かかったね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

28管理者:2024/01/18(木) 06:21:54
>そろそろ引継ぎの段階に
>入ってもよさそうな気がするけど、ギリギリまで引継ぎする余裕がなかったら後の人は大変だよね。

簡単に言ってるようだけど、今年から急に始まった義援金募金の処理に追われて
今は引継ぎの事なんて考えられる余裕はないよ。そもそも私だって引継ぎなんて
されないまま今の仕事に入ってるしね。新しく来た職員も、私がやってる仕事に
あまり立ち会わない人だから引継ぎの事を簡単に口にしているけど、そんな事
言える状況じゃないって分かんないのかなって思う。予定が混んでいた時、銀行の
送金を共募の担当の人にお願いした事があったけど、できればなるべく他の人に
迷惑はかけたくないと思っています。それじゃ📱でね。

29入力に疲れた女:2024/01/18(木) 06:55:52
> 新しく来た職員も、私がやってる仕事に
> あまり立ち会わない人だから引継ぎの事を簡単に口にしているけど、そんな事
> 言える状況じゃないって分かんないのかなって思う。

面白い事を言うね。私は管理者さんの事務所の状況を知らないし、普通の時期にやるであろうことを
書いただけだよ。中身を知ってない人に対して随分攻撃的な事を書くもんだね。
私は一般的な事を書いたまでだという事を理解して欲しいと思ったけど、
昨日だか一昨日書いた通りに人に要求しないように心掛けているので、どう思われようがもうどうでもいいや。
それじゃケータイでね。

30管理者:2024/01/18(木) 21:07:47
>私は管理者さんの事務所の状況を知らないし、普通の時期にやるであろうことを
>書いただけだよ。

実情を知っているはずの人にも分かってもらえていないので、この話に関しては
私が悪かったです。イライラしてごめんね。まあ、今日は天気が悪かったせいか、
義援金募金の集まりがいつもより良くなかったな。それとも、震災直後より少し
落ち着いてる❓もし少し落ち着いてるなら、そろそろ残りの有休処理を考えようかな。
歯医者の予約も含めてね。明日は災害ボランティアのボラ保講習がオンラインであるので、
休まないようにします。今日も眠くなったから、筋トレが終わったらシンデレラするよ。
それじゃ、おやすみなさい。

31入力に疲れた女:2024/01/18(木) 21:54:10
一度文章を入力したのに、どこか触ってしまって全部消えてしまった!
どこを触ってそうなったのか、今更辿りようがないからもう一度書き直しだ。
私の職場は老若男女が入り混じってるところなので、出来事や考える事が
さまざま出ます。今日は男の競争心について考えさせられました。男は
闘争心が強いから、大したことなくてもチラッと競争意識を出すもんだね。
他人ごとに考えない素晴らしい人だなと思っていたけど、そういう部分を垣間見て
やはり人間だから弱点もあるさ…などと思ったりしました。上から目線で言ってるんじゃなく
凄いなあと感心してた人だから、このボヤキヤロウも男だったか、と別の面を見たので
考えてたとこでした。いろんな人がいて、なかなか勉強になるところだなあ。では明日ね。おやすみなさい。

32管理者:2024/01/19(金) 06:22:49
対抗意識が強いのは男も女も同じだけど、張り合う所が違うと思う。男は
実力とか地位的なものの拘りが強いけど、女はルックスとか魅力とか、
そういう所に拘っている人が多いように思えるよ。Nortonの定期チェックを
していたら、いつの間にか「Norton Sequre Browser」という新しいブラウザが
インストールされたけど、正直Google Chromeと比べて使いにくいし、変換速度も
恐ろしく遅いし、たとえセキュリティが強化されていようが要らないって思ったよ。
急いで書き込みしたいのに変換に3分も時間がかかるブラウザは要らない。この💻の
スペックが低いせいもあるかも知れないけど、Chromeはそんなに時間かからないしね。
今夜アンインストールしちゃおう。それじゃ📱でね。

33入力に疲れた女:2024/01/19(金) 06:49:56
女性の競争心はあまり考えないようにしてます。細かいところはわからないけど
意識してるなあと思うところは感じられることが多いから、こっちもいちいち
意識してたら疲れるので、大いなるスルーをしてます。昨日の場合は、意外な面を
感じてしまったので、ああこの人にも大したことない事なのに自分だって知ってるという事を
口にしたんだなと思ったんです。男の方が嫉妬心が強いらしいことは週刊誌かネットか
何かで書いてあった気はするけど、男女の様々な感情は奥深いから深入りしたくないな。
第一自分のことで精いっぱいなのに他人のそういう事を考えるのがめんどうくさい。
ゆうべは、そういう部分がある人なんだという発見をしただけに留めました。
深入りすると仕事に差し障るので考えないようにもしてます。自分のことで精いっぱい。それだけだ。
それじゃケータイでね。

34管理者:2024/01/19(金) 21:42:54
「嫉妬」(嫉む・妬む)、同じ意味の言葉を合わせた熟語だけど、いずれも
女偏なんだよね。ジェラシーって女性に多い感情なのかと思っていたよ。
でも、今ではそうとも言い切れなくなって来たね。承認欲求を満たしたい
気持ちは男女ともにあるものだし、それが叶えられない時に沸き起こる感情は
結局嫉妬なんだなと思う。今朝の書き込みに書いたNorton Sequre Browserは
アンインストールする事にしたけど、ブラウザのアンインストールは時間が
かかるなあ。まあ、今は急がないし。明日は土曜日でカーブスに行って来ますが
27日が臨時休業のため、明日は通常通り午前も午後も営業します。だから少し
遅めにカーブスに行こうかな。でも、早めに済ませた方が後々楽かな。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

35入力に疲れた女:2024/01/19(金) 21:52:52
男も女も欲望の強い人が嫉妬心を強く持ってるのかなあなど思った。でも結局は
感情を制御できない時が嫉妬する気持ちがムクムク沸くんじゃなかろうか…と思った。
知らない間にソフトがインストールされるのって嫌だよね。了承する画面もなく
勝手に入っていたのかな❔私の方は最近、「HP smart」というアプリがインストールを
要求してくるので、その度にいいえを押してます。何でこのアプリが出るようになったんだか。
インストールの前段階だから、削除も出来ないしどうすることもできない。
出るたびにいいえを押すしかないのかなと思ってます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

36管理者:2024/01/20(土) 08:50:22
>私の方は最近、「HP smart」というアプリがインストールを
>要求してくるので、その度にいいえを押してます。

職場の💻がまさにそんな状態だよ。ヒューレットパッカード社が提供している
プリンタドライバらしいけど、最近はWindows10や11に勝手にダウンロードを
要求する不具合が問題になっているそうです。私もそんなの出たら「いいえ」を
押してるよ。今日はカーブスは朝から夜まで営業なので、出かけるのは少し遅めで
いいかと思っています。27日は臨時休業だから、間違わないようにしなくちゃ。

37入力に疲れた女:2024/01/20(土) 20:28:21
「HP smart」が突然現れるようになって間もないけど、「HP」と言う事は
ヒューレットパッカートかな❔と推測しながらもネットで調べたら、やっぱりそうで、
何でこんなのが出るようになったのか全く解せない状態です。そういったサイトに
行ったならわかるけど、行ってもいないのに勝手に出るのは何なんだ❔と思う。
明日は休みなので一杯やってました。🍺の追加しようっと。

38管理者:2024/01/20(土) 21:31:27
私も今夜は、🍷に加えて焼酎のお湯割りも追加しました。好きな音楽を動画で
楽しみたい時は、どうしても飲みたくなるのだ。最近、石川さゆりの「能登
半島」と、先日亡くなった八代亜紀のヒット曲をYoutubeで聞いています。
聞きながらカラオケのシミュレーションをしているよ。もう少し先の話だけど
来月25日、日赤の行事で出勤する事になりました。六郷市民センターに直行
予定だから、現地のアクセスを考えなくちゃ。また日程が近づいたら改めて
お知らせします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

39入力に疲れた女:2024/01/20(土) 21:47:38
> 来月25日、日赤の行事で出勤する事になりました。

その日は日曜日だね。休日出勤は去年の区民祭り以来かな❔代休も取れるし、
有休も残っていたら好きな時に取って疲れを溜めないようにしないとね。
先日、施設内で流れてた八代亜紀の映像を見て、今でも亡くなったなんて
思えなくて、同時にとても残念な気持ちになりました。カラオケのシュミレーションの
実践を楽しみにしてるね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

40管理者:2024/01/21(日) 07:59:19
1月の休みの予定、📱でも触れましたが、26日に取れればなと思っています。
今やってる能登半島の義援金も序盤の時より落ち着いてるし、募金箱の
回収だけなら誰でも出来るしね。問題は虫歯の詰め物をいつどうしてもらうか
そこが問題だ。ちなみに来週土曜日27日のカーブスは、臨時休業のため休みに
なります。虫歯の治療もいつも通り土曜日にしたいのに、歯槽膿漏の定期治療と
違って平日の予約じゃないといけないのがツライ。下手したら来月になりそうだ。
あ、これも早い話ですが、2月10日はついに、今年初の美容院を予定しています。

41入力に疲れた女:2024/01/21(日) 08:26:21
諸々の報告、了解しました。娯楽は気分転換になるから出来るだけ取り入れて
リラックスした時間を過ごすといいです。仕事がどうしても忙しくて休めない時は
仕方ないけど、状況によって大丈夫そうなら極力自分を癒す時間を増やす事で
ストレスも軽減できるんだと思っています。職場の仕事は淡々とこなし、
自分への癒しは多く取り入れる。これが私のやり方なのだ😁

42管理者:2024/01/21(日) 13:29:25
>職場の仕事は淡々とこなし、
>自分への癒しは多く取り入れる。これが私のやり方なのだ😁

自分もそうしてるよ。入力に疲れた女さんから見たらそう見えにくいかも
知れないけど、私なりにストレスを軽減する工夫はしている…んだけど、
時々上手く行ってない事があるなあ。何はともあれ、26日の金曜日を何とか
休息の日にできればと思います。外は雨風が強いねえ。こんな日が出勤じゃ
なくて良かったね。

43入力に疲れた女:2024/01/21(日) 15:07:38
自分なりの休日の過ごし方や、癒し方をしていればそれでいんじゃないかな❔
時々うまく行かなくたって気にしない気にしない。人のやる事だからね。
計算通りに行かなくても、そんな時は気持ちを切り替えればいいんだと思ってます。
外は☂がザーザー降ってるのに灯油を買いに行ったついでに冷蔵庫がすっからかんなので
買い物までしてきました。思い立ったら即実行していまう性分だから、こんな天気でも
買いに出るんです。自分でも笑っちまう(≧∇≦)

44管理者:2024/01/21(日) 21:15:00
今日は☂だけでなく、風もかなり強かったよ。まあ、私だって出ようと思えば
生協なんて徒歩圏内だから行けなくはないんだけど、ついつい籠っちゃう。
その代わり、今日もまた室内で筋トレしていました。雨風や雪の時は、CSの
通信が時々途絶えてしまうんだけど、今日は最後まで大丈夫でした。☂よりも
雪の方が影響強いな。明日からまた忙しくなるけど、26日に休めるかどうか
検討…というか、休みにしてしまいたいと思います。できればね。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

45入力に疲れた女:2024/01/21(日) 21:42:33
さっきまでの雨音が強かったけど今は小さくなってきたよ。明日は晴れるかな❔
合羽着て🚙に乗りたくないから是非晴れて欲しい❕明日行って翌日休みなので
半分気楽な気分になってます。3日か4日連チャンだとビリっとした気分になるけど
明日一日行くだけだから、月曜日だけど金曜日のような気分です。今週は飛び飛び休みだから
曜日感覚が更にズレそうな感じ。瞼が重たくなってきた。そろそろ寝ようっと。じゃ明日ね。おやすみなさい。

46管理者:2024/01/22(月) 06:24:43
今日は全然雨の音がしないね。ただ、空は暗いままだ。もしかしたら曇り
なのかな。ただ、気温は高めなので良かったです。少し風邪気味だなあ。
何だか今日は休みたい気分だけど、月曜日はやる事があるから頑張るかな。
私も入力に疲れた女さんに合わせて出勤したいな。それじゃ📱でね。

47入力に疲れた女:2024/01/22(月) 06:55:28
窓から見える外は☂が降ってないように見えるけど、薄暗いから小雨が降ってても
見えてないようにも思えるし、それともただの曇りなのか❔晴れてちょ〜だい!
私に合わせての出勤となると週4日になるよ😁そういう勤め方の出来る職場に
就職するのもいいかもね。収入は減るけど自分の時間が取れるからいいよ〜。なんてね😁
それじゃケータイでね。

48管理者:2024/01/22(月) 21:38:31
今日は天気があまり良くないけど気温は高めだったね。カーブスで運動してたら
久しぶりにシャツが汗臭くなったよ。なので、今日は体をいつも以上にしっかり
洗いました。明日はまた寒くなるみたいだし、風邪を酷くしないようにしなくちゃ。
既に今風邪気味だけど、今日一日は💊で落ち着かせました。明日は休みだっけ❓
私も明日どうしようかと思ったけど、銀行の用事があるから無理だ〜💦26日もどうも
難しいみたいです。もしかしたら約束は来月になるかも。ただ、義援金の方はもう大分
落ち着いて来たので、何とか休みはいつか取りたいと思っています。そうしないと自分の
やりたい事が何もできない。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

49入力に疲れた女:2024/01/22(月) 21:52:45
今日は暑かったね。ハンカチで汗を拭くほど暑かったよ。外の気候も暖かかったから
施設内も暑く感じたんだろうね。ジャンパーなんか着てられませんでした。
今日は送って行ったオバちゃんの事で、人の話に合わせ過ぎてしまった事を
反省してました。無理して喋らなくてもいいようにメンタルを鍛えるぞー!!
26日の件、了解しました。平日だし、仕事が忙しいなら別の日がいいだろうね。
平日より土日祝日のいずれかの方が予定を立てやすかったらそれでいいですよ。
来月都合のよさそうな日にしましょう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

50管理者:2024/01/23(火) 06:22:13
家の中にいる分にはまだ分かりにくいけど、今日は外の風の音が強くて、いかにも
寒そうだなあって分かる感じだ。26日の件、了解ありがとう。休みたいのはヤマヤマ
なんだけど、やはり仕事が終わらない、片付けないといけないとなるとね。ていうか、
せっかく先日カウンセリング受けさせてもらったのに、またしても日常の義務感に追われ、
縛り付けられてる感情に囚われてるな。これを治さないと、また心身の状況の悪循環に
陥ってしまう。落ち着かなくちゃ。それじゃ📱でね。

51入力に疲れた女:2024/01/23(火) 07:27:08
3度寝してしまった💦近頃休みになると起きるのが遅い習慣になってしまったけど、
心身がそれを希望してるんだから、それで良しとしています。そういう部分では
自分を縛るような考えは持たないようにしています。強迫観念、急かされている。
管理者さんはそのような気持ちに駆られてるような感じに思った事がありました。
過去に何度も急かされたことがあって、それがトラウマになってるんだろうか❔と
思ったりもしました。ごめんね。勝手な憶測でものを書いてしまってm(__)m
ただ、前からそう思った事があったので、そのトラウマを癒さないと気持ちが
落ち着かないんじゃないかな❔と思いました。自分を癒す必要があると
私の読むブログに何回も書いてあるので、それが必要なのかな❔と思って書きました。
それじゃケータイでね。

52管理者:2024/01/23(火) 21:57:20
ここ最近、職場でいろいろ疲れる事が多かったので休もうと思いましたが、
ダメもとで歯医者に📱したら都合よく予約が取れ、ずっと気がかりだった
虫歯の詰め物治療の件があっという間に片付きそうです。良かった〜。
なかなか自分の歯の問題が片付かず、今年初のイライラの現況がやっと1つ
解決できるよ。明日は15時半の予約で歯医者に行って来ます。明日は雪が
降るみたいだし、たまには出勤に追われない一日もいいな。あと、明日の
天気次第ではカーブスも休みます。職場を休んでる時は日中のうちに筋トレを
済ませちゃう方だけど、天気が悪いとなるとね。明日は室内でトレーニングを
するかも知れません。眠くなって来た。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

53入力に疲れた女:2024/01/23(火) 22:25:49
気がかりなことが解決すると気持ちが軽くなるよね。気になる事を減らして
心も軽〜くしよう!重たい気持ちで毎日を過ごすより、軽やかな気持ちで楽しく
過ごした方がいいからね。いつ何が起こるかわからんちんな世の中だし、
カラ元気でも何でも明るい気持ちで前を向いて歩こう。明日は寒いんだね。
ホッカイロを貼って出勤だな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

54管理者:2024/01/24(水) 06:55:12
今日は朝から雪かと思ったけど、結構いい天気で拍子抜けした感じだ。でも、
これだったら歯医者の後でカーブス行ってもいいかな。でも、午後から天気が
崩れるみたいだし、午前中にカーブス済ませようかな。昨日の夜から身体が
ゾクゾクしていて風邪をひいたかと思ったけど、気温が低いんだね。それでも
今年はまだ氷点下にはなってなかったと思うから、やはり今年は暖冬なのかな。
それじゃ📱でね。

55入力に疲れた女:2024/01/24(水) 07:29:41
2月の寒さがまだ控えているから、暖冬とは言っても油断禁物だ。私も風邪気味だから
悪化しないようにします。今日は昨日より5℃低いらしいよ。体感温度って凄いね。
ゆうべから何となく寒く感じてたから、今日明日の寒さをホッカイロで凌ぐぞー!
それじゃケータイでね。

56管理者:2024/01/24(水) 18:08:23
今日は寒かった〜。風がすごく強かったよ。気温は2〜3℃あったようだけど
体感的には0℃ぐらいに思えました。ただ、今日結局歯医者の後にカーブスに
行って来たけど、歯医者の後に🚌を待ってる間はすごく寒かったのに、帰りは
運動のせいもあって、寒さを感じにくくなっていました。運動で代謝が上がると
身体が温まるよ〜。休みも満喫したし、久しぶりにストレスフリーな1日でした。

57入力に疲れた女:2024/01/24(水) 19:25:03
いい一日を過ごせたようだね。寒くてもカーブスで動いて来て体も暖まったね。
今日は久しぶりの寒さだったので、腰にホッカイロを2個貼ったけど、時間経つにつれて
暑くなってきたから一つ外しました。明日は最初から一つ腰に貼って行きます。
今夜はアニマルSPを見て癒しタイムを過ごした後はお風呂に浸かって暖まるぞー!

58管理者:2024/01/24(水) 21:38:58
今日は何をやっても寒くて、お風呂から出た後に靴下を履いても、足の裏が
どんどん冷たくなっていく気がする。寝る前にストーブで温めなくちゃ。
寒気は長く居座るようなので、お互い風邪には気をつけよう。今日はとにかく
気がかりな事が片付いて良かったです。虫歯の詰め物も元に戻せたしね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

59入力に疲れた女:2024/01/24(水) 22:07:15
さっき玄関の上窓の向こうで⛄が横殴りに降ってるのを見ました❕西部の⛄が
こっちまで影響するとは早すぎる!粉雪ではなく大きめのサイズの⛄なので
あんまり積もらない気もするけど、念の為朝早くから雪かきするつもりで
早く寝ます。気がかりな事が減ってよかったね。安眠して明日は余裕を持って出よう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

60管理者:2024/01/25(木) 06:10:13
さっき外をチラッと見てみたけど、道路に雪が積もってる様子はなかったね。
しかも、昨夜はすごく寒かったはずなのに、夜中に寝汗で何度も目が覚めて
しまいました。何となく吐き気がするのは、軽い脱水症状のせいかな。なので
ブドウ糖を入れた一杯の水を飲みました。今日明日出かけたら明後日は休み。
明後日は土曜日だけどカーブスは臨時休業なので、間違えて出かけないように
します。天気が良かったら久しぶりに🏃したいな。それじゃ📱でね。

61管理者:2024/01/25(木) 06:11:39
書き込み追加

訂正します。雪は積もってた❕違う所を見てたみたいです。それじゃ📱でね。

62入力に疲れた女:2024/01/25(木) 06:51:46
雪は明け方まで降ってたね。路面も車も凄く積もっていたので、雪掃きしました。
夜中に坂道を上がれない🚙の音に目か覚めて、寝てたのにどーしてくれんだ〜❕
という気持ちと同時に、上がれないぐらい積もってるのか❔朝大変だなあ…などと
考えながら再び寝ました。その🚙は諦めきれないみたいで、その後もウンウン唸ってて
最終的にどうなったのかまではわからんちん。私の方が寝てしまったからね。
今日は早く出るぞーーー❕施設の敷地も今度こそ雪かきに加わります。それじゃケータイでね。

63管理者:2024/01/25(木) 21:11:54
雪は何とか収まってくれたけど、風が強かったね。昨日ほどじゃないけど、
今日もまた寒かった〜。別棟の方は、区役所の職員さん達が雪かきして
くれてました。ただ、朝ドリアンに会って挨拶した時、ドリアンが箒を持って
走りながら「🚙の雪かきに行って来ます」と言ってたよ。あの姿、何だか
カッコよかったなゃ💛(小林澄代風)。今朝の🚃は、定刻より3〜4分ほど
遅れてたけど、全然普通通り走ってました。線路に雪が積もると🚃の音が
しなくなるんだね。落ち葉やイノシシで通れなくなることはあっても、雪で
通れなくなることは少ない仙山線です。眠くなって来たけど、今日はカーブスを
休んだから、室内トレやってからシンデレラするぞ〜。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

64入力に疲れた女:2024/01/25(木) 21:47:15
> ドリアンが箒を持って
> 走りながら「おでかけですか、レレレのレー?」と言ってたよ。

なぁ〜んてね😁管理者さんのイイ人をいじって悪かったね。箒を持って…のくだりが
れれれのおじさんを連想してしまった(≧∇≦)カッチョイイ所長さんなのにね。
でも会ったことないからこんな風なイメージをしてしまうのかな❔あ、写真は
もう見せてくれなくていいからね。前に見せて貰ったので十分です。
今日は人間関係に疲れてしまったので🍺を飲んでリセット中です。その日の事は
その日のうちに流す❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

65管理者:2024/01/26(金) 06:23:06
> ドリアンが箒を持って
> 走りながら「おでかけですか、レレレのレー?」と言ってたよ。

昨日寝る前に、ベッドから📱でここの個所読んで笑ってしまいました(≧▽≦)
基本的に全くフザけない人(たまに冗談言っても笑えない、何が言いたいのか
よく分からない)ので、こういう一面があったら逆に見直しちゃうよ。でも、若い
職員にはウケないかも知れないけどね。今年度着任した女性の職員なら大笑いして
喜んでくれそうだけど、一昨年入って来た一番若い女の子は「はい❓」って顔して
固まっちゃいそう。やっと金曜だね。今日は休みだからゆっくりしてるかな。私は
残念ながら今日の休みは確保できなかったけど、明日は休みでカーブスも休業なので
日曜と合わせてダラダラしないようにしなくちゃ。それじゃ📱でね。

66入力に疲れた女:2024/01/26(金) 07:14:42
笑いのある環境はいいよね。そういう職場環境だったら一日も早く過ぎるし、
何より健全な気持ちでいられる。でも皆がそのような気持ちでいるわけじゃないし
世代の違いも関係してジョークがウケたりウケなかったりするね。一部の人でも
ウケればそれでいいと思う。世代間のギャップを気にしたらキリがない。
添乗してくれる職員と話していて、世代の違い受け止め方の違い好みの違い
いろいろで面白いと思いました。一部の職員とドライバーには波長が合わなくて
近づかないようにしてます。感情のコントロールの必要性をこういう時に感じるんだよなあ。
それじゃケータイでね。

67入力に疲れた女:2024/01/26(金) 22:01:09
明日は休みだね。私は出勤です。いつものように早く起きて身支度するので
シンデレラタイムの挨拶しておくね。じゃ明日ね。おやすみなさい。

68管理者:2024/01/26(金) 22:09:56
カーブスから帰って🛁に入り、「ザワつく金曜日」SPを見ながら夕飯を食べて
後片付けと洗濯を済ませたら、いつの間にかこんな時間になっていました。
遅くなってごめんね。明日の出勤、頑張ってください。どんな人ともウマが
合えば毎日気が楽だと思うけど、人の心は千差万別だし、そういう訳には
行かないよね。そのメカニズムを少しでも紐解く意味でも心理学を勉強したいと
思ったわけだけど、やはり机上での学習より実体験で感じる事の方がいろいろと
身に染みて来るもんだ。私も疲れたよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

69入力に疲れた女:2024/01/27(土) 07:35:28
私もザワつく金曜日見てたよ。アンコは、こしあんが優勢だと思ったらやっぱりそうだった。
どっかの番組で人気あるのを記憶してたので、ここではどうかな❔と思ったよ。
私は粒あんが好きだけどね。人間関係の問題はどの時代でもあることだもんね。
職場の同僚は波長が合わない事を自覚しました。ネットで調べたら、やはり
そういう人とは出来るだけ近づかないようにした方がいいらしいので、
必要最低限の接触に留めようと思ってます。余計な事は考えずに。
それじゃケータイでね。

70管理者:2024/01/27(土) 08:44:31
どんなにウマが合わないと思った人でも必ずどこか自分の知らない良い所を
持っていることがあるから、否定的なバイアスで見ないようにしようという
心構えをずっと持っているけど、根本的に他の人達と考え方が違う人って、
たまにいるんだよね。「どうしてそういう風に解釈できるの❓」ってビックリ
させられる事もたまにあるけど、それがその人にとって正しいと思ってるなら
こっちは無理に矯正しない。とにかく関わらないのが一番だと思っています。
そういう人達とウマの合う人達とだけ付き合っていればいい。今日はカーブスに
行けない日だと分かると、やはり普段の土曜日よりノンビリムードになってしまう。
今日は何して過ごそうかな。それじゃ📱でね。

71入力に疲れた女:2024/01/27(土) 21:00:39
話の意思疎通の悪い人は確かにいます。何でそんな返答が来るんだろう❔って
思う対応をされるから、もうその時点でこの人とは合わないんだなと思って
それ以上絡みたくないので、当たり障りのない話題だけで済ませます。
合わない物を無理にわかってもらおうと思わない事が、お互いの為なんだと思います。
そういうところは管理者さんの考えと同じだね。さっきまでコタツでボーっとしながら
📺を見てたけど、そろそろお風呂を沸かして入らなくちゃ。

72管理者:2024/01/27(土) 21:20:51
今日は中山のDAISOで買い物に行った後、自宅内で筋トレをして過ごしました。
外での運動は軽い散歩程度。ただ、やはり筋トレを1年続けて来たお陰で、今は
坂道を小走りで駆け上がっても息が上がらなくなりました。少しは筋力がついて
来たのかな。あと、最近はずっとお便りが1日2通以上届くようになった。体に
いろいろ良い変化が出ていると思います。ストレスも軽減できるようになったし
今の仕事を辞めて就活生活に入っても、イライラが起こりにくいようにできればと
思っています。何でもいろいろ拘るのがストレスになるからね。今日のお仕事
お疲れさまでした。明日はゆっくり休んでね。それじゃおやすみなさい。

73入力に疲れた女:2024/01/27(土) 22:34:18
筋トレ効果が出てよかったね。以前の体からだいぶ変化が起きたようだし、
体力も筋力もついて、肉体改造されてきてるんだと思います。将来の
健康維持にも繋がっていいね。メンタル面にもいい効果が出てるんじゃないかな❔
効果が形に出ると、内面にも波及効果が出てそうな気がします。拘りを持たないのも
精神的にいいんじゃないかと思う。それは執着心を持たないようにするのと同じかな。
物欲とか…それを減らすのも私の課題だなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

74管理者:2024/01/28(日) 08:06:43
>効果が形に出ると、内面にも波及効果が出てそうな気がします。

そうなってると思うよ。というより、筋トレなどの運動によって脳内から
ドーパミンが分泌され、気持ちが高揚するという事が過去の研究で明らかに
されているそうだし、福祉施設で運動が取り入れられているのも、身体以外に
精神の健康維持が図られている。ただ、室内の筋トレではやはり何かちょっと
足りない気がする。やはり運動はマシンを使った息の上がりやすい運動とか
外での🏃とかが一番だな。ただ、軽い運動を取り入れた事で考え方も大きく
変わった事は大きいと思っています。全ての欲求を完全に捨て去る事はとても
難しいと思うけど、特定の物事に対するくだらない拘りを捨てられるだけでも
十分じゃないかな。

75入力に疲れた女:2024/01/28(日) 09:57:21
> 福祉施設で運動が取り入れられているのも、身体以外に
> 精神の健康維持が図られている。

体のリハビリだけでなく精神的にもいい影響があるわけだ。たしかに意欲的に
リハビリをしている人を見ていると、考え方が前向きな発言が多いなと思いました。
利用者さんで話易い人とそうでない人がいるけど、向こうから積極的に話を振ってくれる人で
機械を使って体を動かしてる人が多い気もしたよ。実証されてるのを間近で見てる感じがする。
今の福祉施設は私にとって未経験の場所なので、いろいろと勉強になる場所だなと思ってます。
接触する人が多いから、考え方の違う人もいるわけで、そういう時は余計な事を考えずに
人は人、私は私なのだとすぐ切り替えられれば、当日中のリセットもし易くなる。
自分への課題はまだまだ多いけど、楽しく生きる事を目指す上で、要らない考えを手放さなくちゃ。
今日は、友達との交流をするので午後になったら留守みたいな感じになります。
おもてなしする関係で、ここには夜と朝ぐらいしか来れません。ごめんねm(__)m

76管理者:2024/01/28(日) 21:24:14
友達との交流は終わったかな?当日中の気持ちのリセット、私も筋トレの
習慣がついたお陰で、それができるようになりました。だからここ最近は
ケータイサイトに愚痴めいたパロディをあまり書かなくなって来た。まあ
時々フザけた報告はあるけどね。明日からまた忙しくなるし、しかももう
1月も終わり。義援金やボラ保の〆、一つ一つ頑張らなくちゃ。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

77入力に疲れた女:2024/01/28(日) 22:29:45
筋トレしてないけど、気持ちの切り替えを習慣づけするように心掛けてます。
今までいろんな職場でいろんな経験を積んできてるからね。多角的な考えで
ネガティブな考えを一掃するようにしてます。時には🍺でリフレッシュする時もあるよ😁
難しく考えずに気楽にやることが私流なのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

78管理者:2024/01/29(月) 06:20:02
1月最後の週の今日は、硬貨3900枚分の義援金を両替入金する所から始まります。
手数料がどんどんかさむなあ。昨日UさんからLINEが来て、去年春に就職した
職場を3月で退職する事になったとありました。上司のハラスメントが酷かった
みたいだからなあ。なので、4月からは二人で就活という事になります。私は
区役所の窓口業務を中心に探してみるけど、どうなるかな。それじゃ📱でね。

79入力に疲れた女:2024/01/29(月) 06:27:25
> 昨日UさんからLINEが来て、去年春に就職した
> 職場を3月で退職する事になったとありました。

一年間、感情的にならずによく我慢して過ごしたね。12か月頑張ったから失業保険が出るし、
管理者さんも一緒に就活なら心強いと思います。2人して次の新天地探しを頑張れるね。
区役所の窓口業務ならいつも募集してるね。職種については、いろいろ考えるところがあると思うので
働きたいと思った所がスムースに見つかるといいね。万が一すぐ決まらなかったとしても
職業訓練という手段もあるから、頭の隅に置いておくといいんじゃないかな。それじゃケータイでね。

80管理者:2024/01/29(月) 21:18:07
今日もまたいろいろバタバタしました。今月は能登半島地震災害義援金の
募集関係に始まり、それで終わろうとしています。恐らく私が今の職場を
去る日までそんな状況じゃないかと思う。ただ、今の仕事の勘を損なわない
うちに、次なる職場を見つけたいと思います。なるべく早く…と言っても
最近は昔みたいに上手く行かなくなったもんなあ。やりたい仕事について
明確に決まっていないまま仕事探ししたから、前回はそれで半年近くも
就活するハメになったわけだけど、今回は何がやりたいかが分かってるので
その気持ちを大事にしたいと思います。やり残した仕事はあるけど、明日
朝一番に何をやるかは決まってるし、明日はそこからのスタートだ。今日は
また筋トレで気分転換したので、夜は何も考えずに過ごします。

81入力に疲れた女:2024/01/29(月) 21:52:11
> 今回は何がやりたいかが分かってるので
> その気持ちを大事にしたいと思います。

やりたいと思っている仕事があるなら一直線に向かって行くだけだね。上手く行くとか
行かないとか考えずに、シンプルに希望している仕事に向かうといいんじゃないかな。
やりたいと思う仕事があるのはいいことだよ。それに向かって意欲的になれるからね。
順調に感じられなくてネガティブな考えが出てきたら、筋トレに精を出すのもいいかもね。
筋トレは今の管理者さんにとって強い味方になってるからね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

82管理者:2024/01/29(月) 22:03:06
>上手く行くとか
>行かないとか考えずに、シンプルに希望している仕事に向かうといいんじゃないかな。
>やりたいと思う仕事があるのはいいことだよ。

>筋トレは今の管理者さんにとって強い味方になってるからね。

本当にそう思います。もしダメだった場合でも、職業訓練と言う方法もあるしね。
職業訓練を受けるのは倍率が高いと聞いているけど、与えられたチャンスはなるべく
活かすようにしたいと思います。気持ちがネガティブになりそうな時は筋トレ❕今は
それが強い味方だ♪就活期間がずっと続くと、どうしても気持ちが暗くなりがちだけど
今度はいつもより大分違う気持ちで就活できると信じています。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

83入力に疲れた女:2024/01/30(火) 06:12:06
任期のある職業訓練は倍率が高いかもしれないけど、その倍率を気にしていてはダメだと思う。
本当にやりたいのであれば、全力で面接に臨んで思いを語ればいいんじゃないかな。
結果がよくても悪くても、戦力でやった結果であれば後悔しないからね。セルフコントールは
重要なので、いろいろ工夫するといいよ。私も自分の課題を少しでも減らすことを目指してます。
それじゃケータイでね。

84入力に疲れた女:2024/01/30(火) 06:14:58
任期→人気、戦力→全力でした。二つも誤変換を発見してしまった❕
察して読んでくれると思うけど、ちょっと酷いから追加で書きました(^^;

85管理者:2024/01/30(火) 06:22:22
アハハハ…別に気にならないよ。急いで書き込みしていると、思わぬ誤変換を
してしまうよね。💻でも📱でも。まあ、時には筋トレだけでは気持ちが晴れず
落ち込んでしまう事もあるけど、セルフコントロールは自分なりに心がける
ようにしています。遅くなってしまった。それじゃ📱でね。

86入力に疲れた女:2024/01/30(火) 21:38:28
誤変換、気にならなかったようでホッとしました。明らかな漢字の違いだったから
つい気になってしまった💦誤変換と言えば思い出すのがフィリピン人だ。最近出て来なくなったなあ。
ああいった妙な誤変換は、忘れた頃に突然出てたから、いつかまた出るんだろうね。
明日は3月下旬ぐらいの気温になるらしいね。何着て行こうかなあ。今日もホッカイロを
貼ったらジャンパー要らずで暑かったから、明日はホッカイロを貼らないで行こうかな。
全然眠気が来ないけど、そろそろお風呂に入って寝るスタンバイに入ります。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

87管理者:2024/01/30(火) 22:04:00
>誤変換と言えば思い出すのがフィリピン人だ。最近出て来なくなったなあ。

今は祖国でも比較的過ごしやすい季節だから、一旦帰国したんじゃないかな。
3月ぐらいになったら戻ってくると思う…って何言ってるんだ(≧▽≦)
今月も無事、カーブスの目標運動数を達成しました。明日は月末で義援金の
〆もあるから、多分というか間違いなく忙しくなります。明日は少し遅くなる
覚悟でいるよ。あまり超勤はしないけどね。私の方は少し眠くなって来たよ。
そろそろ寝る支度に入らなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

88入力に疲れた女:2024/01/31(水) 06:13:32
フィリピン人は、微笑ましい誤変換が多いね。暖かくなる季節が待ち遠しいよ😁
義援金で忙しそうだね。スムーズに仕事が進むといいね。今日は暖かいと聞いてるけど
朝はいつも通りに寒い!風邪気味だからそう感じるのかな❔鼻水も出るし
今朝も風邪薬半分飲んで行こうっと。それじゃケータイでね。

89管理者:2024/01/31(水) 06:25:51
今日はスムーズに起きられたものの、朝から探し物をしていて遅くなりました。
👓の曇り止めとティッシュケース、これを探すのに時間を取られてしまったよ。
今日はカーブスに行かないつもりで目標運動数を達成させたので、月末の今日は
落ち着いて締めくくろうと思います。それじゃ📱でね。

90入力に疲れた女:2024/01/31(水) 21:45:17
今日も暑かったです。午後からホッカイロを外しても暑かった🔥明日はもっと気温が
高いらしいね。4月上旬だったかな❔こんなに気温が高いと何着て行ったらいいんだかって感じ。
とりあえずブラウスの中にシャツを着て行くかな。ズボンもコーデュロイは止めて
スラックスに変更も考えてます。明日行けば休みだー!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

91管理者:2024/01/31(水) 22:00:17
>明日はもっと気温が
>高いらしいね。4月上旬だったかな❔

今朝の依田さんの予報では明日から冷え込むと言っていたし、さっきの帰り
結構肌寒かったよ。もしかして状況が変わったのかな。まあ、とりあえず明日
起きた時の感じで着る服を決めるよ。明日暖かいなら明日カーブスに行こうかな。
月末と月初めはいつも忙しいし、出かけられる準備だけして行くかな。それじゃあ
明日またね。おやすみなさい。

92入力に疲れた女:2024/02/01(木) 06:09:38
> 今朝の依田さんの予報では明日から冷え込むと言っていたし、さっきの帰り
> 結構肌寒かったよ。

依田さん、懐かしい〜!昨日ラジオで言ってた予報と違っててビックリです。
あの16℃と言ってたのは私の勘違いだったのかな❔それとも天候の変更だったのかな❔
間違いを人に伝えてしまうのは避けたいので、もう温度の事は口にすまいと思いました。
ヤフーの天気予報を眺めて今日の状況を確かめようかな。それじゃケータイでね。
ちなみに出掛ける直前までは💻から書きます。

93管理者:2024/02/01(木) 06:12:34
懐かしいって…今でも「グッドモーニング」に出ている人だよ。もしかして
最近見てないのかな。今日はすんなり起きられたから暖かいと思ったけど、
強風警報が発令されたから、後から荒れるんだろうな。今月のカーブスの
目標運動数は14日です。無理のない範囲内で行くよ。それじゃ📱でね。

94入力に疲れた女:2024/02/01(木) 20:39:14
朝はめざましテレビをつけているので、依田さんは見てません。それに📺を
つけていても、朝はゆっくり見ている時間がないから、ほとんど時間と
天気の確認がメインです。あ、めざまし占いも見てます。今日の天気は
だんだん風が強くなって、午後から少しずつ寒くなったね。寒いのも今月だけだと
思ってるから、ひたすら耐えるのみだ。

95管理者:2024/02/01(木) 22:47:50
今日は風が強かったからカーブスを休んだけど、その分室内トレーニングを
頑張りました。今日は忙しくて疲れた割に、あまり眠気を感じないなあ。
でも、そろそろ寝ないと明日に響いてしまう。明日は休みだっけ❓私は明日
出勤すれば休みだけど、3日土曜日は計測を予定しているから、暴飲暴食に
気をつけなくちゃ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

96入力に疲れた女:2024/02/02(金) 06:50:51
> 今日は忙しくて疲れた割に、あまり眠気を感じないなあ。
> でも、そろそろ寝ないと明日に響いてしまう。

いつもの時間に姿が見えないので、疲れ果てて寝てしまったかな❔と思ったので、
挨拶なしでお先に寝てしまいましたm(__)m今日休みでも起きていられなかった💦
利用者さんを見ていると、リハビリをしに来ていても🚙に乗り込む時、お尻が重くて
人に支えられないと上がれない姿を見て、いくら本人に意欲があっても体の衰えが
出てしまうんだな…と思って考えさせられました。私の右側のお尻の部分が歩くと
少し違和感を感じるようになったので、昨日リハビリ専門員の人にチラッと聞いたら
横になったら腰を捻るように太腿を上げて筋を伸ばすといいよ、とアドバイスを受けたので
それをやろうと思います。体の筋を伸ばす運動を取り入れて、介護予防に努めねば!
それじゃケータイでね。

97管理者:2024/02/02(金) 21:54:26
今日も遅くなってしまった!今日はカーブスに行った後🛁に入って夕飯を
済ませ、後片付けと洗濯と洗濯物干しまで全て終わらせて、この時間に
なりました。平日は朝も夜もあっという間に過ぎてしまう。

>いくら本人に意欲があっても体の衰えが
>出てしまうんだな…と思って考えさせられました。

筋トレもそうだよ。可哀想だけど、年配になってから急に運動を始めた人では
若い人と体の動きが違う。マシンの動きも小さくて遅いし、やはりどうしても
筋肉が小さくなっちゃうんだよね。ただ、やっても無駄ではないと思います。
私だって人の事は言えないし、たとえ始めた時期が遅くとも、少ない筋肉でも
健康が維持できるよう頑張っています。若い人と全く同じにならなくとも、
身体年齢を若くすることはできる。予定していた計測日は明日でしたが、今日
人が少なかったので、今日済ませて来ました。最近また間食が多くなったから
体脂肪率が多くなってた。反省だな。明日は先に内科に行って来ますが、もし
遅くなって筋トレに行けなくても、計測は終わっているから大丈夫なんだと
ゆったり構えます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

98入力に疲れた女:2024/02/02(金) 22:09:49
明日仕事なのに酒飲んでまだこの時間まで起きてました(^^;今夜は映画もあるし
タイムスリップのドラマもあって、気になってまだ📺の音を通常にして見てました。
明日は土曜日だから気持ち的にだらり〜んとした気分になっちまってるよ〜〜〜\(>o<)/
筋肉は動かさないと固まってしまうから、年寄りもちょくちょく動かすのがいいんだと思う。
私も水中ウォーキングやろうかな。暖かくなったら。リハビリの兄ちゃんから教わった動きも
時々やるようにします。数値がよくなかったようだけど、一進一退はよくあることさ。
次に頑張ればいんじゃない❔あ、軽すぎること書いたかな❔ごめんしてちょ〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

99管理者:2024/02/03(土) 08:23:09
今日は朝食後に高脂血症の💊をもらいに行った後、カーブスに行って来ます。
混んでいれば諦めるけどね。元々計測は今日の予定だったんだけど、昨日
済ませて来たお陰で、今日は🏥で時間がかかってもゆっくり待てるよ。
もっと暖かくなったら、私もまた水中ウォーキングや完泳コースでの泳ぎを
やりたいな。今の時期に行ってもいいんだけどね。もっと筋肉がついたら
完泳コースを何往復も泳げるようになりたい。あそこで思う存分のびのび
泳げたら楽しいだろうな。もう仕事に行ったと思うので、ここからは黙って
ケータイサイトに向かいます。

100入力に疲れた女:2024/02/03(土) 21:16:09
今日も寒かったね。来週はもっと気温が下がる情報を聞いたので、何か対策をして
風邪引かないようにしたいと思います。2月はやっぱり寒い日が続くなあ。指の
あかぎれが酷くて、明日薬局で「あかぎれ」とか言う商品を買おうと思います。
午後から泉区まで髪の毛を切りに行った足で買う予定だけど、体を暖める者でも飲んでから
帰ってきます。ニトリでチラッと昇降式のテーブルも見てきたいな。高いと思うから
まだ買う予定ではないけど、下見しようと思ってます。利用者さん達を見ていると
継続して体を動かす事をしようかなって気持ちになるよ。暖かくなったらプールに行くぞー!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板