[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
目に見えて変わってきましたね。
188
:
たまきち
:2025/06/10(火) 08:15:44
はっ!ん?ぺんさん
こういうのも周知周知ですね。
189
:
はっ!ん?ぺん
:2025/07/29(火) 14:45:22
乳酸菌で目覚めたステビア葉エキスの「がん細胞を殺す力」
★trilltrill.jp/articles/4247806
甘味料として知られるステビアに、実は“甘いだけじゃない”驚きの力が隠されているかもしれません。
広島大学の研究チームは、バナナの葉から分離した特定の乳酸菌でステビア葉のエキスを発酵させることで、このエキスが膵臓(すいぞう)がんの細胞を選択的に死滅させ、一方で正常な腎臓の細胞にはほとんどダメージを与えないことを明らかにしました。
この発見は、ステビアという身近な甘味料の原料となる植物が甘さだけでなく、がん細胞を狙い撃ちする潜在能力を持つ可能性を示しています。
研究成果の詳細は『International Journal of Molecular Sciences』にて発表されました。
目次
膵臓がん、治療困難の原因と植物由来の新しい可能性
「ステビア葉+乳酸菌」が生んだ驚異の『がんキラー』
乳酸菌と植物エキスの融合が「がん細胞」を殺す
190
:
はっ!ん?ぺん
:2025/07/29(火) 14:56:10
多発性硬化症(MS)の原因が解明された。
<以下抜粋>
特定の2つの腸内細菌がこの疾患を引き起こしており、同一双生児とマウスを使った実験でそれが証明されました。
アイゼンベルギエラ・タイイ(Eisenbergiella tayi)
ラックノクロストリジウム(Lachnoclostridium)
これらの細菌は小腸(回腸)に存在し、そこで炎症性T細胞が集まり、脳を攻撃する前に活性化します。この場所は想像以上に重要です。
=> 腸内環境を整え、上記2細菌を減らすと、症状の進行を軽減できる可能性がありそうですね。
★archive.is/HofwU
多発性硬化症(MS)の原因が解明された。
特定の2つの腸内細菌がこの疾患を引き起こしており、同一双生児とマウスを使った実験でそれが証明されました。 長年、研究者たちは腸内マイクロバイオームを調査し、MSの引き金を特定しようとしてきました。そして、ついにその答えが見つかりました。81組の同一双生児(片方のみがMSを発症)を用いた研究で、遺伝的変数を完全に排除しました。その結果、画期的な発見がありました。MSを発症した双生児で、以下の2つの細菌種が常に高い割合で検出されました:
アイゼンベルギエラ・タイイ(Eisenbergiella tayi)
ラックノクロストリジウム(Lachnoclostridium)
これらの細菌は小腸(回腸)に存在し、そこで炎症性T細胞が集まり、脳を攻撃する前に活性化します。この場所は想像以上に重要です。
相関だけでなく因果関係を証明するため、研究者たちはMS患者の双生児から採取した腸内細菌を健康なマウスに移植しました。すると、12週間以内に60%のマウスが脊髄に病変を発症しました。一方、健康な双生児の細菌を移植されたマウスでは、まったく問題が起きませんでした。 さらに恐ろしいのは、MSを引き起こすこれらの細菌は、食物繊維を消化する菌ですが、繊維が不足すると腸の粘液を食べ始めることです。これにより腸のバリアが薄くなり、免疫細胞が細菌の毒素にさらされます。結果として、腸が自らを攻撃し始めます。決定的な証拠は、E. tayiがエタノールとコハク酸を生成し、これが免疫細胞を直接活性化することです。活性化した免疫細胞は、神経を覆うミエリン(絶縁体)を攻撃します。
メスのマウスでは、MS発症前に細菌の異常増殖がより顕著でした。これは現実世界でも一致しており、女性は男性よりもはるかに高い割合でMSを発症します。細菌はホルモンの違いを利用して、より強力に定着している可能性があります。
191
:
はっ!ん?ぺん
:2025/07/31(木) 09:21:36
<日本の秘密をばらしたら、FBから警告>
2011年に既に、そういう情報統制が入っていたのですね。
いつも見かける論調は、このような事実の裏返しとして表現され、情報統制に励んでいたのですね。
以下抜粋、
==
★archive.is/kA8Nk
【至上最大の秘密】
この秘密を日本人に知られてはなりません。
なんとしても隠し通さなければなりません!
史上最大の秘密
それは、、、、、、、
日本はいい国!
この秘密をどうやって日本人に気づかせないようにするか。
どうやって??大丈夫!いい方法があります
192
:
たまきち
:2025/08/04(月) 16:52:47
転載しました。(^^)
ありがとうございます。
193
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/04(月) 20:27:08
たまきちさん
こちらこそ、転載頂き、ありがとうございます。
「報道しない自由」の為に、庶民に役立つ情報が制限されているみたいなので、
少しでもお役にたてると嬉しいです。
194
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/06(水) 09:57:11
<ごく少量でも立っていられなくなってゾンビ化してしまうほどの劇薬>
以下より抜粋です。
★archive.is/3DeYL
<ごく少量でも立っていられなくなってゾンビ化してしまうほどの劇薬>
市長さん、記者会見で倒れていたのですね。フェンにやられた人が「立っていられなくなる」というのを想起してしまいます。
最初は、1ドル紙幣を拾って人が急死した事件が起きた時にお札にこの薬品が微量についていたというニュースが出ました。
スパイ防止法案を提出しようとしている政党が、自分のところの地方議員がc国に脅されているならば、それはシャレになりません。
195
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/06(水) 10:04:56
<「交流」の罠と仕掛け人>
以下より抜粋です。
民主党のファインスタイン議員がサンフランシスコ市長時代から、c国と姉妹都市をやって交流していて側近にc国の人をつけていたということ。そして、ラッセルロウなる人物が慰⚪︎婦の仕掛け人であったこと。その後はc国の出身者が市長になったこと。
「交流」ってマジやばいキーワードなのに。
信長の時代にバテレンの説く「神の教え」が未だ「悪いものだとは思えない」と思った民衆は多かったでしょう。でも、実際には大勢の日本人が家畜のように市場で売られて⚪︎待されて酷使されて異国で死んでいきました。
フェン谷問題は、c国との問題でもあり、年間10万人以上のアメリカ人の命を奪う超危険な問題です。「アメリカから締め出されたから、日本でさばけ」と言われたら、日本でそれが起きます。
196
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/06(水) 14:38:21
日本の団体「mRNAワクチン中止を求める国民連合」は、FOIAの要請を通じて2,100万件以上の公式ワクチン接種記録を入手ました。
村上康文東京理科大学名誉教授が主導した分析により、mRNAワクチン接種の90〜120日後に、大規模な隠れた死亡ピークが発生し、ブースター接種が累積するほど、早期死亡に関連していたことが明らかになりました。
ワクチン接種直後の死亡が、クラスター化するのではなく、最も高い死亡率は注射後90〜120日で発生していましたが、
ワクチン未接種のグループでは、そのようなピークは観察されませんでした。
より多くのmRNAワクチン累積接種回数 = より早い死のピークがある:
相模原市のデータでは、多くワクチン接種を受けるほど、死亡のピークが早く現れています。
4〜5回接種した患者は、接種90日目のマークのかなり前に死亡率の急上昇が現れていました。
197
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/06(水) 14:39:23
196の表題が抜けてました。。
<日本のmRNA爆弾:2100万件のワクチン記録から注射後数カ月で死亡が急増>
以下より、抜粋
★archive.md/rmCuu
198
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/08(金) 09:31:24
<業務用のみに、表示義務あるため、業務用に記載されている合成洗剤の危険有害性>
以下より、抜粋
★archive.is/fgQYr
【危険有害性情報】
・強い眼刺激。
・生殖能または胎児への悪影響のおそれ。
・水生生物に非常に強い毒性。
・長期継続的影響により水生生物に有害。
199
:
たまきち
:2025/08/08(金) 19:51:21
はっ!ん?ぺんさん たくさんありがとうございます。
195 の抜粋元はどこ?かな。私の見落としかな。
200
:
たまきち
:2025/08/09(土) 05:04:25
念のため 195 はずして転載しました。
201
:
はっ!ん?ぺんさん
:2025/08/09(土) 07:12:11
たまきちさん
転載頂き、ありがとうございます。
195 の抜粋元 記載抜けを、確認頂き、ありがとうございます。
195 の抜粋元は、以下となります。
★archive.is/SirEL
★archive.is/SirEL
202
:
はっ!ん?ぺんさん
:2025/08/09(土) 07:12:44
<「交流」の罠と仕掛け人>
以下より抜粋です。
★archive.is/SirEL
民主党のファインスタイン議員がサンフランシスコ市長時代から、c国と姉妹都市をやって交流していて側近にc国の人をつけていたということ。そして、ラッセルロウなる人物が慰⚪︎婦の仕掛け人であったこと。その後はc国の出身者が市長になったこと。
「交流」ってマジやばいキーワードなのに。
信長の時代にバテレンの説く「神の教え」が未だ「悪いものだとは思えない」と思った民衆は多かったでしょう。でも、実際には大勢の日本人が家畜のように市場で売られて⚪︎待されて酷使されて異国で死んでいきました。
フェン谷問題は、c国との問題でもあり、年間10万人以上のアメリカ人の命を奪う超危険な問題です。「アメリカから締め出されたから、日本でさばけ」と言われたら、日本でそれが起きます。
203
:
たまきち
:2025/08/09(土) 15:19:24
はっ!ん?ぺんさん
転載しました。
204
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/27(水) 22:56:13
「JICAが独自に出す査証」で日本に入国する外国人がいる!
以下より抜粋です。
★archive.md/4iETL
JICAの公式資料やウェブサイトでは、外国籍の方がJICA関連のビザで日本に入国する具体的な人数は公開されていません。
ただし、JICAの研修プログラムは年間で数百人規模の海外参加者を日本に招いており、これらの参加者は適切なビザを取得して入国しています
(例:2023年度の知識共創プログラムでは、複数の国から研修生が来日)。
正確な人数や詳細なデータが必要な場合、JICAの本部や広報課に問い合わせるのが確実です。
★在ナイジェリア日本国大使館 アブジャ及びラゴスにおける「日本ビザ申請センター」の開設について
「ナイジェリア日本国大使館」は、よその国の会社に業務委託してまで効率化済ですって。
★archive.md/d791Z
このたび、当館では、日本入国ビザを申請される皆様の利便性を一層向上させるため、VF Global Services Nigeria社への業務委託により、以下のとおりアブジャ及びラゴスに「日本ビザ申請センター(Japan Visa Application Centre:JVAC)」を開設することとしました。同センターは本年3月3日(月)から運用を開始し、同日以降のビザ申請受付及び交付業務は、一部の例外を除き、同センターが窓口となります。
★archive.md/4iETL
### 人数について
JICAの公式資料やウェブサイト(例:)では、外国籍の方がJICA関連のビザで日本に入国する具体的な人数は公開されていません。ただし、JICAの研修プログラムは年間で数百人規模の海外参加者を日本に招いており、これらの参加者は適切なビザを取得して入国しています(例:2023年度の知識共創プログラムでは、複数の国から研修生が来日)。正確な人数や詳細なデータが必要な場合、JICAの本部や広報課に問い合わせるのが確実です。
JICAの現地査証という制度:
205
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/27(水) 22:59:31
たまきちさん
記事を貼り付けたら、文章がダブっちゃいました。もう一度貼り直しますね。
206
:
はっ!ん?ぺん
:2025/08/27(水) 23:01:25
「JICAが独自に出す査証」で日本に入国する外国人がいる!
以下より抜粋です。
★archive.md/4iETL
JICAの公式資料やウェブサイトでは、外国籍の方がJICA関連のビザで日本に入国する具体的な人数は公開されていません。
ただし、JICAの研修プログラムは年間で数百人規模の海外参加者を日本に招いており、これらの参加者は適切なビザを取得して入国しています
(例:2023年度の知識共創プログラムでは、複数の国から研修生が来日)。
正確な人数や詳細なデータが必要な場合、JICAの本部や広報課に問い合わせるのが確実です。
★在ナイジェリア日本国大使館 アブジャ及びラゴスにおける「日本ビザ申請センター」の開設について
「ナイジェリア日本国大使館」は、よその国の会社に業務委託してまで効率化済ですって。
以下より抜粋です。
★archive.md/d791Z
このたび、当館では、日本入国ビザを申請される皆様の利便性を一層向上させるため、
VF Global Services Nigeria社への業務委託により、以下のとおりアブジャ及びラゴスに
「日本ビザ申請センター(Japan Visa Application Centre:JVAC)」を開設することとしました。
同センターは本年3月3日(月)から運用を開始し、同日以降のビザ申請受付及び交付業務は、
一部の例外を除き、同センターが窓口となります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板