したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなとはじめて出会ったころ

1しらたき1号:2022/11/09(水) 13:52:16
たまきちさんの許可をもらったので、『みんなとはじめて出会ったころ』のはなしを書きます。

2しらたき1号:2022/11/09(水) 14:06:50
はじめて神坂さんのHPに行ったころ、掲示板は真っ白でした。神坂さんが、『誰も見ていないのでは?』と心配していたので、『ちゃんとみています』という書き込みをしてみました。
でもやはり、しばらくは真っ白でしたね。

3たまきち:2022/11/09(水) 17:42:58
え〜!そんな初めからしらたき1号さんは
コロ先生の掲示板を見てたんですか。
すごいビツクリ!
あの風にそよそよとそよぐチューリップさんの掲示板ですよね。

4しらたき1号:2022/11/11(金) 11:25:36
なんか…
そういうことが多いです…💦

話の続き。
しばらくすると(最初の講演会に来た)ようこさんとちょんまげラーメンさんが、書き込みをはじめました。
そして『応援する会』が、出来ました。
当時は、某タレントサイトに入り浸っていたので『応援する会』はスルーでしたね💦
そのままだったらその後の展開はありませんでした。

5たまきち:2022/11/12(土) 06:24:04
(最初の講演会に来た) ようこさんと
もう1人ようこさんは居ますよね。(^ω^)

6しらたき1号:2022/11/14(月) 09:58:35
そんなある日…。
『あれっ!サイトが、閉鎖されている!どうしよう…💦』
そうだ!あそこで会員を募集していたな。無料だし、あそこに行ってみるか!
『応援する会』の会員になることになりました。しばらくするとメールがきました。
『講演会か……、どうしよう…。』

7しらたき1号:2022/11/16(水) 10:41:27
そのころは小企業で働いていたのですが、給料未払いが続いていて収入がゼロでした。
電車に乗るにも現金が必要です。
ただし、交通事故でもらった慰謝料が少しありました。
行くのなら、そのお金を使うしかないが…。
…………なんとかして現状を突破しなければいけない。
それには縁が大事。
今までの縁で上手く行くのなら、既に上手くいっているはずだ。
ならば新しい縁を作る必要がある。
この縁を活かしてみよう!
講演会に行くことにしました。

8たまきち:2022/11/16(水) 13:08:25
ポジティブ思考ですね。さすが。

9しらたき1号:2022/11/18(金) 12:46:03
申し込んでからが大変でした。
インフルエンザみたいな症状が出て、治らなかったです。
1週間前に治り、参加することができました。

10たまきち:2022/11/18(金) 13:56:40
jimiさんが主宰されたkoro先生の最初の講演会ですか?

11しらたき1号:2022/11/18(金) 14:05:19
そうです!
講演会当日は、回復してましたが。

12しらたき1号:2022/11/18(金) 14:27:02
講演会では、福井さんの行動力に驚きました。
確か…前日に講演会のことを知って、頼み込んで来てしまったのですよね。ルール違反だけれどもスゴイなあと思いました。
講演会終了後二次会に行き、次は森田さんのセミナーという話になったのですが……。
実は、まだ決めかねていました。
その理由は……
福井さんとはななさんと帰る方向が同じだったのが、影響しましたね。

13たまきち:2022/11/19(土) 04:35:45
私は会場に一番乗りでした。
二番目が今思えば福井さんですね。
なんとなく意識しながらも話しかけることはできませんでした。
3番目にjimiさんご夫妻が来られて会場の準備
(来られたときの様子で主催者とわかりました)に入っていかれました。

私はコロ先生に直接お会いした機会は
この講演会が最初で最後です。

しらたき1号さんの書き込み
どんなことがわかるのか楽しみです。

14しらたき1号:2022/11/20(日) 12:55:15
あれっ!
私も神坂さんに直接お会いした機会はこの講演会が最初で最後でした。

15たまきち:2022/11/21(月) 08:33:24
私は、jimiさんの出されるkoro先生のDVDシリーズを買って見るの楽しみでした。

後に典子さんの主催される自然生活館の講演会に行く電車で 
偶然、asafukuの今は会長をしておられる方(れいこさん?ちがったらごめん)に
コロ先生の会に来られないんですか?みたいに言われたことがあって反省してます。

16しらたき1号:2022/11/21(月) 10:37:49
>asafukuの今は会長をしておられる方
北村さんですね

>コロ先生の会に来られないんですか?みたいに言われたことがあって反省してます。
私は大勢の人がいる所が苦手なので、2回目は最初からパスでした。
それにjimiさんがしきりに煽っていたし。
煽られると不快になるんです。

17しらたき1号:2022/11/21(月) 10:59:12
話の続きをします。
神坂さんの初講演会の二次会後、はなな(典子)さんと福井さんと一緒に帰ることになりました。
話題は、森田さんのセミナーのことでした。
二人とも参加確定でしたが、私はまだ決めかねていました。その理由について書きます。

18たまきち:2022/11/21(月) 12:37:37
[私は大勢の人がいる所が苦手] 
いっしょだ〜。💦

19しらたき1号:2022/11/21(月) 13:51:00
80年前に日本は”無謀な”戦争をやり、メチャクチャな結末を迎えました。その原因は、
極端な精神主義と物質軽視、現実軽視
でした。軍人だけでなく(ほとんどの)国民がそうでした。
断定は出来ないが、森田さんは、そういう人ではなさそうだ。しかし、あそこに来ている人の中には、前回日本を滅ぼした人達と同類がいるようだ。彼らが自滅するのは勝手だが、こっちまで彼らの仲間だと思われるのは迷惑だ。行かないほうが良いのでは?
そんなことを思っていました。

20しらたき1号:2022/11/21(月) 14:03:37
福井さんはビジネス系の人だし、はななさんは、精神的なものを大事にはしていても物質や現実を軽視しているようには見えません。
それに、まだ縁を作る必要がある、そうも思いました。
セミナー参加決定です。
次回は、『セミナー当日の出し物決定』

21たまきち:2022/11/22(火) 05:52:03
福井さんのHP 何年も前にみたことあります。きれいな水の流れが印象的でした。

22しらたき1号:2022/11/25(金) 10:50:17
(ようこよみの方の)ようこさんが突然掲示板に『アホ隊長に任命します』と書いたのです。
なんとなく面白そうだったので『引き受けます』と書いたら、なぜか隊員希望者が沢山出て来ました。そして『オレ平日来れないから頼む』と主婦の智代さんを副隊長に任命しました。

23しらたき1号:2022/11/25(金) 11:07:08
そんなある日。
智代さんからメールがきました。
『弓子さんからのメール見た?』
『メール?…来てないよ』
『えぇ!隊長と副隊長にメールしたと書いてあるよ』
『おかしいな……。やっぱりないよ。どんな話?』
『素晴らしい話です。深く感動しました!』
『……それ、掲示板に書いて見てよ』
『えっ!これを書くんですか!』
『うん(なんとなく面白そう)』
『え……でも…💦』
『(ジャニー喜多川さんのノリ)大丈夫!書こう!』
『分かりました』
その内容とは……

24しらたき1号:2022/11/25(金) 13:24:12
『セミナー当日にみんなで歌を歌いませんか?』(智代)
『(心の中で)ええ❗歌かよ。どうしよう!』(わたし)
しかし、心配は必要ありませんでした。
次々と協力者が現れ、隊長である私はなにもしないままセミナー当日を迎えることが出来ました。
そして、当日。
たまきちさんが音合わせをしている近くで
『いやあ、当日になっても問題が発生しないし、良かったなあ☺️』と思っていたらはななさんがやって来た。
『挨拶をお願いします』(はなな)
『なんで?』(わたし)
『だって出し物(合唱)の代表でしょう⁉️』
『オレ、何もしてないし』
『わたし、司会するのはじめてなんです。お願いします』
と言って行ってしまった。
『困った。どうしよう😱💧』
セミナーが始まり刻々と出し物の時が近づく。
そして、時間となり気の効かない挨拶をした。
そして、みんなで歌を歌った。
出し物は大成功でした。
二次会で、はななさんにお礼を言われた。
挨拶をしただけだったので恐縮しました。

25たまきち:2022/11/25(金) 14:23:00
ようこよみのようこさんに

私も背中を押された口です。
(^ω^)

自然生活館でようこさんが
書き込みされた方の返事をていねいにされていた頃
私はまめに返事されるなあと感心して見ていました。

ある日突然 ようこさんからメールが来て
(自然生活館の)掲示板がこのままでは閑古鳥?だったか、になるので
私(ようこさん)のあとをよろしくと書いてこられました。

「え〜っ」と思いながらも
のんきな私は深く考えずに了解しました。
それからは掲示板をのぞくのが日課になりましたとさ。

ようこさん今もお元気かなあ。

26しらたき1号:2022/11/28(月) 10:10:59
ようこさんは、次に書くメルマガ配信の初期メンバーのひとりです。
15回位配信した頃『文面は、よくわからないけど行間が読めるので…』というメールをもらいまして、次々と配信するメルマガを掲示板に貼り付けはじめました。
メルマガという形式をとった最大の理由は、森田さんに迷惑をかけたくなかったからなのに…💦何しろ、極端な精神主義で(物質、現実)軽視の人達が、荒らしに来そうなので。
『日英同盟の再来!』を貼り付けられた時に、メールをして中止してもらいました。
さすがに逆説は、知らないだろうから…💦

27しらたき1号:2022/11/28(月) 10:16:17
ただ、のちに、はななさんが私にある要望を持って来るのですが、それと関係があったのかもしれません。

28<削除>:<削除>
<削除>

34しらたき1号:2022/11/30(水) 10:38:15
セミナーの二次会が終わり、帰途についた私はあることを感じていました。
それは、
『あの人達の足元は、どうなっているのだろう?』
大地に、しっかりと根をはっていないと嵐が来た時に吹き飛ばされてしまう。
自分に何か出来ることはあるだろうか?
……カネは全くない、権力(権限)も全くない…💦
……メルマガなら出来そうだ、10年程前に書き留めたものから選別すれば…。

35しらたき1号:2022/11/30(水) 10:41:13
告知はしても宣伝勧誘はしない。
出来るだけ表面化しないように。
鈴木大地さんが得意だったバサロ泳法だ。
水上より水中のほうが進むのが速い。
それに水上は大嵐でも水中は関係ない

36しらたき1号:2022/11/30(水) 13:52:14
告知には、たまきちさんの掲示板を利用させて頂きました。
たまきちさん、ありがとうございました。
最初に来たのは瑞穂ちゃんでした。
次も女性でした。
たまきちさんも来てくれましたね。
男性第一号は、ヴィレッジさんでした。
次が、(日本一有名な探偵と一字違いの)工藤さん。
男性は、この二人だけでした。
みなさん、サンプルも経歴も公開しなかったのに参加してくれてありがとう。
配信は、土曜日にしたのですが、カレンダーを見て、一週間遅らせて2月11日にしました。
メルマガ配信開始です。

37たまきち:2022/11/30(水) 15:35:16
利用できるものは利用してください。(^ω^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板