したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

徒然便り2

578おしょうさん:2019/02/19(火) 22:05:06
SIDEWINDER Action Trophy 6 了
画像15

参加者全員で記念撮影。
皆さん、ご参加ありがとうございました。

また遊びましょう!


画像16

SIDEWINDER MKSさんでは通常のサバイバルゲームと並行して
APSカップ練習会を始め、各種シューティングイベントも開催していきたい
との事でした。

事実、SATマッチ終了後は同じ人数くらいのメンバーの方が
APS練習を即座に開始し、そちらも大変盛り上がっておりましたよ!

お店には自作ターゲットの持ち込みもOK。
オリジナルイベントの企画も大歓迎との事ですので、
お気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

http://swmks.jp/

最後になりましたが、今回のSATマッチにご参加頂きました皆様、
運営をお手伝い頂きました皆様、ご協賛を頂きました皆様にお礼を
申し上げます。

ありがとうございました。

村松友博 記

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004750.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004750_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004750_3.jpg

579おしょうさん:2020/02/12(水) 06:34:21
タゲワン新宿スティール練習会
新型コロナウィルスに列島が揺れておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、機会がありましてタゲワン新宿店さんのスティール練習会に参加させて頂きました。

今回は出張を兼ねての上京でしたので、宿を何処にしようかと考えましたが、本来の目的地に一番近い所を選んだ末に『東京さぬき倶楽部』にご厄介になりました。
ここはかつて『讃岐会館』というホテルで、今を去ること30年前に開催されておりましたJBC(Japan Bianchi Cup)の際の中部地方遠征組の根城でした。
東京タワーから程近く、値段も格安。お風呂も大浴場形式の『修学旅行』のノリで楽しませて頂きました。
久しぶりのさぬきは全く変わらない、私の青春そのままでした。

ここからタゲワン新宿さんに出撃です!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004814.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004814_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004814_3.jpg

580おしょうさん:2020/02/12(水) 06:49:41
タゲワン新宿スティール練習会2
地下鉄を乗り継ぎ、幡ヶ谷のレンジに到着したのは夕闇迫る18時。
ATPFが開催されておりましたので、レンジは熱気が溢れております。

程なくスティール練習会参加の方が続々と集結。
中には連休を利用して、3日間通い詰めた猛者も…。

JSCコースから練習会が始まりました。
久しぶりに揃う顔触れに、普段はサラッとこなせるステージも、ギクシャクギクシャクの本戦さながらの緊張感漂う良き練習会になりました。

私は先週の練習会で相棒のレースガンのスライドが割れるアクシデントに見舞われ、突貫工事で修理しての即実戦でしたのでガンが上手く動かず、波乱の幕開け。
それでも応急手当をしながらなんとか完走。しかも予想タイムを大幅に上回りご機嫌でした。
オジサン、頑張った!

後半は5月開催のUNLIMITEDコースも撃たせて頂き、同じスクワッドのブシさんの鬼気迫るシューティングに感服致しました。
まだまだ私も精進せねば。

短い時間でしたが、濃密な練習会を堪能させて頂き誠にありがとうございました。

また機会がありましたら、お邪魔させて頂きます。

Safe shooting!

※画像は有志の皆様のSNSより拝借致しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004815.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004815_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004815_3.jpg

581おしょうさん:2020/02/24(月) 10:34:49
菊川サイドワインダーさん ベーシック講習会
新型コロナウイルスの流行が拡がっており、外出や旅行等は少し不安を抱えながらの日々ですね。

菊川サイドワインダーさんにて、様々なシューティングの基礎練習を兼ねた『ベーシック講習会』が開催されました。
会場では前述の感染防止のため、手洗い、うがい等の実践も呼び掛けを行いました。


画像1

まずは安全やドロウ、スタンス等の基礎講習からスタートです。
『バッグからのガンの取り出し方』
『180度ルール』
『スイープ』
『ウイークハンド時のセフティの切り方』
『ワンハンド時の空いている手の位置』
等々、積極的な質疑応答が繰り返され日頃の疑問やノウハウが僅かずつですがクリアになっていきました。


画像2

続いてはアクションコースで体を温めます。
サイドワインダーさんのフィールドをお借りし、2ステージを同時進行。

今回はセルフディフェンスをイメージして、『アベイラブルカバー(利用可能な遮蔽物)』をふんだんに取り入れたバリケイドシューティングにも挑戦して頂きました。

画像3

お昼休みを挟んで、午後からはスティールシューティング。
今回は5月開催の『UNLIMITED』を撃って頂きました。

大小、左右、遠近とランダムに配置された鉄板をガンガンとヒットしていきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004818.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004818_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004818_3.jpg

582おしょうさん:2020/02/24(月) 10:37:38
菊川サイドワインダーさん ベーシック講習会2
画像4

スピードシューティングの後は、じっくり撃って頂くプレイトコースです。
今回は『JBC54』を採用しました。

距離や制限時間、ワンハンド等に次々変化するステージをいかに攻略するか?

やはり『ど真ん中を撃つべし!』ですね。

画像5

最後は『TPC』というドリル形式のステージに挑戦して頂きました。
旅客機内の万一の危機と対峙する『航空保安官(スカイマーシャル)』の育成の為に考案された教科で、全員がジャケットを着用。
狭い機内を想定しての様々なアクションシーンが盛り込まれており、ワイワイと楽しめました。

画像6

集合写真でパチリ。
事前の募集期間も短かったのですが、多くの方に参加して頂きました。

会場では各地で開催されていたシューティングイベントの速報も続々と届き、静岡県勢の大活躍に沸いておりました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

※文中の画像は参加有志の皆様のSNS等より拝借致しました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004819.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004819_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004819_3.jpg

583ガンコレ:モリケン:2021/05/04(火) 12:51:09
12年前の5月3日以降の昨日
中日本縦断シューティングイベントでガンコレレンジに集結して戴きました。

懐かしい顔と初めての”孫”のような若いシューターさん達に囲まれ”古希”の小生は若返りました(腰痛ベルトを捲きながら)( ^)o(^ )


皆様ありがとうございました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004885.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004885_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0004885_3.jpg

584管理人:2022/07/27(水) 08:15:53
徒然便り2
皆様の様々な情報をお寄せくださいませ。ガン、シューティング以外でも大歓迎!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板