したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国内シューティングイベント情報

1管理人:2009/02/08(日) 22:19:49
山口県「ビアンキスタイルシューティングマッチ」開催のお知らせ
山口県のPAWワークスさんが主催されるシューティングマッチの情報が
届きましたのでお伝えいたします。

◆開催日時 3月22日(日) 朝9:30受付開始  9:50競技開始予定

◆場所 山口県熊毛郡田布施町

田布施町スポーツセンター第1体育館
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E132.3.2.8N33.56.18.5&ZM=9

*今回はいつもの第2体育館ではなく第1体育館で行いますのでお間違いなく。


◆参加方法
受付 当日エントリー
エントリー代 2500円(追加エントリーはプラス1000円)
*当日の状況によってはシングルエントリーのみになります。
*室内競技になりますので、体育館シューズ等の室内履きを用意して下さい。

◆競技内容
基本的に「JANPS」と同内容ですが、特別ルールもありますので
主催者にお問い合わせ下さい。

※「JANPS」コースについては、この掲示板の「JANPS予備校」を
  参照願います。

◆基本レギュレーション
・使用できる製品
6mmBB弾を使用するガス、エアー、電動をパワーソースとするエアーソフトガン。
BB弾重量0.3g以下、銃口エネルギー0.8j以下。

*ガスガンは35度の状態で、0.8Jを超えない事、弾速は必ず0.2gで測ります。

*外部ソースを使用する場合はレギュレーターのダイヤルを最大圧力にした状態で上記のパワーを超えないこと。

*外部ソースのコネクターは必ずフリーダムアート製のリリースバルブを接着固定して使用すること。

◆参加カテゴリー
・オープンクラス
光学サイト可 シュラウド可 プローンバンパー可
・リミテッドクラス
光学サイト不可 シュラウド不可 プローンバンパー不可

◆禁止事項
・上記のパワー以上のガンを持ち込まれた場合は失格になる場合があります。
・パワーソースをリキッドチャージで使用する場合は134aに限ります。
・外部ソースレギュレーターの改造は禁止です。
・ハンドガンのスライド等の金属化は禁止です。
・迷彩服、政治的なスローガンが書いてある服は禁止です。

●DQ(失格行為)
・危険が予想されるエアガンの取り扱い
・スポーツマンにあるまじき行為
*これらのペナルティはDQ(競技失格)となります。 十分注意してください。

1 : 銃の落下
装弾されたエアガンを落下させた場合 ※装弾されていないガンを落下させた場合はDQにはなりませんが 、
自分で銃を拾い上げた場合はDQになってしまいます。
この場合は必ず付近のROを呼び、拾ってもらってください。

2 : レンジ以外での銃の取り扱い
・セイフティエリア、試射レンジ以外での銃の取り扱い
・セイフティエリア内での弾、ガス、マガジンの持込
※使用中でないガンは、必ずホルスターもしくはガンケースに収めてください

3 : ステージでの危険な銃の取り扱い
・銃口が自分の体を横切った場合(スイープ)
・180度、90度の範囲を超えた方向に銃口が向いたとき
・射手の足元もしくはターゲットに銃口が明らかに向いていない場合での暴発

4 : スポーツマンにあるまじき行為
・暴言や違法行為、反社会的な言動
・レンジオフィサー(RO)の指示に従わなかった場合
・飲酒した状態での参加

詳細のお問い合わせはPAWワークスさんまでお願いいたします。

携帯  090-3635-6394
メール sti2011@sky.bbexcite.jp

9管理人:2009/04/09(木) 12:41:08
ブルズアイ競技
5月3日のコレクターズカップで行いますブルズアイ競技の概要です。

ターゲットはJANPSマーキングターゲットを使用します。

画像のターゲットがそれです。

配点は中心の黒円はXリングで得点は10点、直径は4cm。

その周りのリングが10点で、直径は8cm。

さらにその外周が8点リングで直径は12cmです。

その外側、白い部分はどこに当たっても5点です。

同点の場合はXリングのヒット数が多い選手が上位となります。


このターゲットを5mと7mから30秒間に6発ずつ、2回撃ちます。

従って240点が満点となります。

皆さん、練習をしておいてくださいませ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001368.jpg

10モリケン:2009/04/13(月) 09:45:38
第4回練習会は真剣勝負☆☆
昨日棟梁、越後屋、長野のカブト屋各氏の指導のもと、第4回の「練習会」が開催されました。東京からは中野さんが息子さんと”シューター1号”を伴いお越し下さり、大変賑やかな練習会となりました。地元のシューターさんも家庭や仕事の関係で出席出来ない方々もおられましたが、新たに加わった方もおられ、今後の盛り上がりが感じられました。今回初参加の方は3名です。中でも”棟梁さん”が今後に期待できる!!と太鼓判をされた若者もおられ、嬉しい練習会となりました!。今回は「コレクターズカップ」メニューでの練習会で棟梁や越後屋さんの1.9秒台のタイムにドヨメキと歓声が湧き上がりました。携帯画像も60枚一眼カメラやデジカメの画像が盛りだくさんです(●^o^●)
昨日の出席者には3日の参加費を¥1,500とお伝え致しました。地元のシューターさん向けの景品配分を!!!との助言もあり、皆さんが更にやる気が湧き起こる景品と致す考えです。「管理人さん」そのような考え方で宜しいでしょうか!?(*^_^*)
それでは昨日の画像をチョッピリお届け致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001377.jpg

11モリケン:2009/04/14(火) 08:19:48
皆さん熱い猛烈状態☆ あっ俺もだ〜(●^o^●)
もうすでに3日に焦点を絞って昨日も☆12日に参加出来なかった方も!!
賞品の選定に入っておりましたが、すでに目星を付けているような(*^_^*)
今日は定休日です!リフレッシュして明日からまた頑張るぞ〜!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001383.jpg

12管理人:2009/04/28(火) 22:34:53
栄光は誰の手に!?
コレクターズカップ入賞者に授与されるメダルが届きました。

皆様、競技会には初参加となる事と思います。

ご自分の目標をしっかり見据えて、頑張って下さい。

結果は後から付いてきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001408.jpg

13管理人:2009/04/29(水) 15:44:25
ブルズアイイベントの変更
5月3日のコレクターズカップが迫って参りました。

当日のブルズアイイベントの内容が一部変更になります。


各距離にワンハンドシューティングを盛り込みます。


競技内容は下記の様になります。


5m

1回目 立射 ツーハンドホールド(両手)

2回目 立射 ウィークハンド(利き手の反対の手のみ)

7m

1回目 立射 ツーハンドホールド

2回目 立射 ストロングハンド(利き手のみ)


制限時間、弾数は全て30秒、6発です。

皆様、さらに頑張って練習して下さいませ!!

14管理人:2009/05/30(土) 07:46:55
まもなく開幕です。
新潟県上越市の「ガンショップ上越コレクターズ」さんでの
「コレクターズカップ」の当日となりました。

参加選手の皆様、日頃の練習の成果を思う存分発揮してくださいね。

見学も大歓迎です。お店にご自慢のガンを携えてお越しください。

15モリケン:2009/05/30(土) 08:27:01
いよいよ本番!熱く熱く☆
まずは前日の練習! 管理人もアツアツ(●^o^●)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001439.jpg

16管理人:2009/05/04(月) 22:12:12
コレクターズカップリポート 1
闘いの朝

いつもの賑わいテーブルを駐車場に移動して早いランチです。
既に参加者が集まり、マッチ情報の交換(プレッシャーの掛け合い?)が
始まっているようですね。

地元の方曰く「今日は春らしい、いい日」だそうです。

「季節は春、心は・・・の ランチかな」  詠み人知らず

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001454.jpg

17管理人:2009/05/04(月) 22:16:24
コレクターズカップリポート 2
レンジはいつもの練習風景と違って、すっかりマッチモードにお色直し。
無機質な空間にターゲットのみが存在しています。

選手は開始時間まで、最後のサイトインに余念がありません。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001455.jpg

18管理人:2009/05/04(月) 22:19:37
コレクターズカップリポート 3
今回は「上越コレクターズ」さんより豪華賞品がドーン!と提供されました。
JANPS委員会は上位入賞者の方にメダルを提供させていただきます。

さて、日ごろの成果は発揮できるかな?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001456.jpg

19管理人:2009/05/04(月) 22:23:44
コレクターズカップリポート 4
おや?

あなたは今回のイベント仕掛け人のお一人の「おしょうさん」では
ありませんか?

今日は集計係のお手伝いで参加です。

まだ笑顔のあった頃ですね・・・

競技では「やっちまった!」連発の惨憺たる結果に・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001457.jpg

20管理人:2009/05/04(月) 22:26:34
コレクターズカップリポート 5
エントリー時には使用するガンの初速をチェックし、
パワーが規定内であるかを確認します。

地味ですが、最も大切な事の一つです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001458.jpg

21管理人:2009/05/04(月) 22:30:49
コレクターズカップリポート 6
競技開始です。

実際はブルズアイ⇒スティール⇒アサルトの順でしたが、ブルズアイの
画像を撮り忘れました。

リポーター失格ですねぇ・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001459.jpg

22管理人:2009/05/04(月) 22:33:03
コレクターズカップリポート 7
スティールイベント 「ラウンドアバウト」

このコースは講習会でもお馴染みのレイアウトです。

「ガンガン、ガンガンガン」とリズミカルに激射です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001460.jpg

23管理人:2009/05/04(月) 22:36:23
コレクターズカップリポート 8
スティールイベント 「ショウダウン」

このコースは2つのボックスのうち片側3回、もう一方で2回トライと
変則的なレイアウトです。

ターゲットの見え方の違いが選手を奈落の底に・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001461.jpg

24管理人:2009/05/04(月) 22:41:45
コレクターズカップリポート 9
一人の競技が終わると、全員が拍手喝采!

上手く撃てた人にはもちろん、最後まで諦めないで頑張った方にも
惜しみない拍手が響いておりました。

まさに「お祭り」になっております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001462.jpg

25管理人:2009/05/04(月) 22:50:02
コレクターズカップリポート 10
アサルトイベント

立射、ニーリング、バリケイド、ワンハンドシューティング等実戦的要素を
ふんだんに盛り込んだアクションイベントに仕上げました。

画像は前夜の打ち合わせメモ。

「あーでもない、こーでもない・・」と意見が飛び交い、17枚の
ターゲットをヒットするハードなコースとなりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001463.jpg

26管理人:2009/05/04(月) 22:54:14
コレクターズカップリポート 11
申し訳ありません。

アサルトコースの全景の撮影をまたまた忘れました。

もうホントに・・

バリケイドはニーリングでの射撃です。低い体勢、枠からはみ出ない等の制約に
選手からは言葉にならない悲鳴が聞こえるようでした。

もちろんマズルコントロールもしっかりしていただきます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001464.jpg

27管理人:2009/05/04(月) 22:57:31
コレクターズカップリポート 12
アサルトイベントの最後はノックダウンターゲット連続5枚倒し!

特に大型ターゲットは角度もあり、急所をピンポイントに狙わないと
ぶっ倒せません。

ニーリングが流行っていましたね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001465.jpg

28管理人:2009/05/04(月) 23:05:10
コレクターズカップリポート 13
こちらの女性選手はなんと「電ポコガン」G18での挑戦。

やはりノックダウンがやっつけられない・・

と、彼女はすかさずセレクターを「SEMI」から「FULL」に!

「バババババババ!!」とフルオート連射の前に、屈強なターゲットはあっけなく陥落!

彼氏のガンの選択がずばり的中し、彼女を救ったのでしたとさ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001466.jpg

29管理人:2009/05/04(月) 23:09:11
コレクターズカップリポート 14
サプライズイベントの「シュートオフ」

1vs1の勝負です。

日頃冷静にシューティングをしている方も、この時ばかりはと燃えます!

白熱した勝負に会場全体がヒートアップし、今回の大会はフィナーレとなりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001467.jpg

30管理人:2009/05/04(月) 23:13:13
コレクターズカップリポート 15
上位入賞者の顔ぶれです。

JANPS委員会からの特製メダルを手にご満悦かな?

2位と3位のタイム差はなんと0.01秒!

これからも練習を重ねて、JANPSにも参戦して欲しいですね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001468.jpg

31管理人:2009/05/04(月) 23:27:32
コレクターズカップリポート 16 
参加者全員での記念撮影です(細山さん、ありがとうございました)。

参加選手10名+スタッフ4名での大会となりました。

「ガンショップ上越コレクターズ」さんは昨年7月に開店されました。

APSカップが撃てるという10mのシューティングレンジをお持ちで
近隣のJANPSメンバーも幾度と無くおじゃまさせて頂き、講習会を
開催させていただくことが出来ました。

私は今回が初めての訪問でしたが、店長さんのお人柄を写すように
参加されている地元のメンバーの方々も和気あいあいと練習に励まれ、
切磋琢磨されている様に感じました。

今後ともお店を中心に、一層のレベルアップを目指していただき
「コレクターズカップ」の発展を期待しています。

この場をお借りしまして、店長さん並びに参加選手の方々にお礼を
申し上げます。

ありがとうございました。

JANPS委員会一同

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001469.jpg

32棟梁:2009/05/25(月) 17:08:36
松本練習会 開催のお知らせ
5月31日(日) 長野県松本市におきまして
練習会を開催します。

内容は、JANPS 2ステージ
    ジャパンスティール 2ステージ
    APS ハンドガン3ステージ  の予定です。

午後は、初心者向けの講習会を開催します。
基本的な銃の取り扱い方や、上記競技の体験をしていただきます。
すでに地元ショップさんを通して、
7名ほど参加希望の連絡をいただいております。
参加ご希望の方は、棟梁宛にメールしてください。

会場  松本市寿台体育館(松本市寿台6-2-1)
時間  AM8:30より設営 完了後フリー練習
    PM12:30より初心者講習会
    PM16:00より方付け、清掃
    PM17:00退場

持ち物 ハンドガン(レンタルも用意します)、
    アイプロテクション、体育館シューズ

参加費 500円(施設利用費の一部として)


前日はKSCでAPS練習会もありイベント続きですが、
皆さんと楽しくやりたいと思います。
参加をお待ちしております。

33モリケン:2009/05/27(水) 09:33:59
参加しま〜す(●^o^●)
行かないでいられな〜い!!!先程ショップの表に掲示しました〜!!!!!30日の営業はPM5:00閉店31日は臨時休業「松本JANPS練習会参加の為」参加者募集☆☆であります。
コレクターズブースを出させて頂きます。
わくわくワクワク(●^o^●)

34棟梁:2009/05/27(水) 21:05:22
練習会参加費について
告知しました講習会受講者につきましては、
掲載どおり500円ですが
受講せず終日フリー練習ご希望の方は1000円にてお願いします。
低額費用にて初心者の方々に集っていただきたいという趣旨のため、
何卒ご理解のほどを。

尚、講習内容につきましては
?マナー・注意事項
?銃の基本的取り扱いについて
?主だったシューティングマッチの紹介および体験
の予定です。

35棟梁:2009/06/14(日) 20:01:08
APS練習会のお知らせ
先月シューティング講習会を行いました、
長野県松本市の寿台体育館におきましてAPS練習会を行います。
本戦を1ヶ月後に控え、
ハンドガン・ライフルのフルステージ組みますので
本戦参加の方はもちろん、APS愛好者の方もご参加ください。

日時:7月5日(日)
   PM1:00-6:00(レンジ設営・撤収を含む)
会場:長野県松本市寿台体育館(松本市寿台6-2-1)
会費:1000円

参加希望の方は棟梁までご連絡ください。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001647.jpg

36モゥリトモヒロ:2009/07/15(水) 19:39:40
第4回 プレートマスターズチャンピオンシップ開催のお知らせ
YOKOHAMA PCMにて、プレートマスターズチャンピオンシップを開催いたします。
主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F
TEL&FAX:045‐333-7045

日時:2009年8月30日(日)11:00〜18:00(10時より受付開始)
エントリー料:シングル\4,000 ダブル\6,000
エントリー方法:メールにて
meijin2000@mail.goo.ne.jp
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)
レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。

詳細及び、レギュレーションはこちらにてご確認ください
http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html

37棟梁:2009/07/24(金) 20:54:29
松本練習会 開催のお知らせ
下記日程にて練習会を開催します。
皆様ふるってご参加くださいませ。
参加希望の方は棟梁までメールにてお知らせ下さい。

日時:8月23日(日)
   スティールチャレンジ及びJANPS練習会。
   AM8:30より設営後、フリー練習会。
   PM1:30より初心者講習会(フリー練習は継続の予定)。
   PM5:30より片付け・清掃(参加者の方はご協力お願いします)。


会場:長野県松本市寿台体育館
参加費:1000円

38モリケン:2009/07/26(日) 09:18:38
7月度練習会&納涼会
参加者6名の和気あいあいの1日でした(●^o^●)Fアートさんの協賛でさらに燃え萌え(*^_^*)で小生高齢者も断然燃えまくりました!!!!
またステージ4では銀ダン:ラウンドアバウト&マルイジャイロヘリ撃墜もやってしまいました(*^_^*)操縦桿を握るのはモリケンです!!☆
5分間のフライト時間でしたが、最終には何と1発で撃墜するGUNマンも出現(●^o^●)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001756.jpg

39モリケン:2009/07/26(日) 09:22:54
7月度練習会&納涼会ーNo2
新潟県のシューティング日誌でも掲載されました☆ありがとう「小隊陸曹」さん☆☆

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001757.jpg

40モリケン:2009/07/26(日) 09:27:59
7月度練習会&納涼会ーNo3
ステージ1:ラウンドアバウト ステージ2:SHOWダウン(プレート小)
ステージ3:フォーリングプレート ステージ4:銀ダン&ジャイロヘリ撃墜

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001758.jpg

41モリケン:2009/07/26(日) 09:29:51
7月度練習会&納涼会ーNo4
燃えまくり!!!!!!!(●^o^●)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001759.jpg

42モリケン:2009/07/26(日) 09:33:39
7月度練習会&納涼会ーNo5
外気温32度レンジ設定25℃しかし、汗まみれ!!(●^o^●)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001760.jpg

43モリケン:2009/07/26(日) 09:35:48
7月度練習会&納涼会ーNo6
おらも燃えたぜ!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001761.jpg

44モリケン:2009/07/26(日) 09:38:46
7月度練習会&納涼会ーNo最後(●^o^●)
銀ダン!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001762.jpg

45おしょうさん:2009/08/09(日) 21:12:44
ATPF「奥の細道」
「月日は百代の過客にして…」は「ばしょうさん」の書いた「奥の細道」ですが
「おしょうさん」はATPFリポートです。


岩手県花巻を朝6時半に出発。
起床は当然4時前でしたが…

ETCの恩恵を受けて、気にせず遠出が出来るのは嬉しいですね。

およそ2時間程で石巻市に到着です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001802.jpg

46おしょうさん:2009/08/09(日) 21:38:10
ATPF「奥の細道」その2
ATPF会場となるのは石巻市の体育館の会議室です。

今を去る9年前に初めてお伺いした時と変わらぬ佇まいに懐かしさが…

男性9名、女性1名な参加総勢10名の手により
瞬く間にレンジが出現です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001803.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001803_2.jpg

47おしょうさん:2009/08/09(日) 21:44:45
ATPF「奥の細道」その3
ステージ1

5枚のターゲットをヒットします。

3回トライし、総使用弾数が17発を越えると1発に付き、
3秒のペナルティが加算されます。


かく言う私…

全てのトライで1発ずつ外し、早くも+3秒のビハインドを…

厳しい立ち上がりです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001804.jpg

48おしょうさん:2009/08/09(日) 21:53:01
ATPF「奥の細道」その4
ステージ2

移動をしながらバリケシューティングをこなします。

コース図は事前に入手したのでイメージは持っていたのですが
実際に配置が決まると作戦も変わってきます。

一瞬のアクションがスコアに影響するだけに躊躇している暇はありません。

スタートブザーが鳴る瞬間まで段取りを繰り返します。

結果はほぼイメージした通りのタイムでした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001805.jpg

49おしょうさん:2009/08/09(日) 22:01:52
ATPF「奥の細道」その5
ステージ3

こちらもバリケシューティングが決め手のコース。

私が考えたのは
「バリケ左からは撃たない作戦」
でした。

右利きの私はバリケ左から撃つ時に上半身を大きく捻る必要があり
連日のロングドライブで弱った腰が心配だったので
そういう戦法を選んだのです。


結果は予想を上回るタイムを叩き出し満足でした。


各ステージのスコアは

ステージ1
13.05

ステージ2
10.14

ステージ3
8.07

合計 31.26でした。

目標の30秒切りは儚く散りました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001806.jpg

50おしょうさん:2009/08/09(日) 22:09:36
ATPF「奥の細道」その6
午前中のATPFも終わり、皆さんがランチに行かれている間に
こっそりカップガンの調整です。

「8m、室内、プローン」という条件でのテストは中々出来ないので
すかさず撃ちまくります。

新しい弾との相性はまずまずですが、23日の松本練習会にて今年の使用弾を最終決定します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001807.jpg

51おしょうさん:2009/08/09(日) 22:12:38
ATPF「奥の細道」その7
午後はスティール練習会になりました。

私は最近5年間、まじめにスティールコースを撃った事が無く
緊張感溢れる練習となりました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001808.jpg

52おしょうさん:2009/08/09(日) 22:18:02
ATPF「奥の細道」その8
おや?

見慣れないガンが…

そうです。
銀ダンが本家のスティールコースに挑みます。

連射はいいのですが、弾速の遅さが新感覚のシューティングを生みます。

「フワァー…」

と飛んで行くBB弾は何やら楽しいですね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001809.jpg

53おしょうさん:2009/08/09(日) 22:25:18
ATPF「奥の細道」その9
スティール練習会の私のスコアは下記の通りです。

スピードオプション

11.10

ショウダウン

11.20

アクセルレイター

10.08

スモーク&ホープ

9.62

合計 41.00秒でした。

こちらも目標の40秒切りは儚く散りました。


久しぶりに挑んだスティールでしたが、自分の衰えを感じずにいられませんでした。

23日はもっと頑張ります!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001810.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001810_2.jpg

54おしょうさん:2009/08/09(日) 22:34:28
ATPF「奥の細道」その10
久しぶりにお伺いさせて頂いた石巻でしたが、
参加者の皆さんが和気あいあいと撃っておられました。

私が初めてお伺いした時も和やかに迎えて頂き、安心して競技が出来ました。


今後ともATPFを始め、各種のシューティングイベントの練習会、記録会を
継続して頂けますように
ご期待しております。

この場をお借りしまして、スタッフ並びに競技参加者の皆さんにお礼申し上げます。

ありがとうございました。

55アニモ:2009/08/10(月) 00:19:36
welcome みちのく
昨日はお疲れ様でした。いつも和やかに競技してるTH2ですw
おしょうさんは噂では聞いてましたがすごかったです。本当は後ろから色々と盗もうと思ってたのですが、早くて盗めませんでしたw
もっともっと練習して皆に追いつきたいのが本音ですが、月1回の練習だと難しいです(泣)でも、頑張ります。
また、こちらに来た時は一緒に競技しましょう。
ありがとうございました。

56iwa:2009/08/10(月) 10:13:57
ATPF東北2 
7年ぶりのご参加、ありがとうございました。
お陰様で楽しい一日を過ごさせて頂きました。
スチィールの練習会では「久し振り」とか「衰え」と言う言葉が飛び交うなか、40秒を切る勢いのタイムは素晴らしかったです。
また、みちのくにお越しの際はお寄りいただければ幸いです。
TH2全員で、お待ちしております。
ありがとうございました。

57棟梁:2009/08/13(木) 22:15:50
再案内:松本練習会
8月23日(日)、長野県松本市寿台体育館にて
ジャパンスティール&JANPS練習会を行います。

  AM8:30より開場、設営。終了後フリー練習会。
  PM1:30より初心者講習会(フリー練習は継続)。
  PM5:30より撤収、清掃(参加者はご協力願います)。

  参加費:1000円(フリー練習、講習会共)
  参加される方は事前に連絡ください。
  体育館シューズをお忘れなく。

58モリケン:2009/09/14(月) 11:08:30
要望により練習会開催します☆
「13日松本練習会に参加出来なかった!!」そこで20日コレクターズで練習会を!!!!
AM9:00〜自由練習 練習会は12:00〜です。
参加費用:¥800 自由練習は当店規定料金
越後屋さんの50連マガジン炸裂か☆!?(*^_^*)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001891.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001891_2.jpg

59モリケン:2009/09/21(月) 10:58:59
シューティング&チューニング講習会華やかに☆
越後屋スペシャル&コレクターズ匠のGUN達をあれやこれやと内臓を開いて興味しんしんで奥深〜く浸透致しました☆おしょうさんからはフォーリングプレイト48連射のメール指示が〜〜〜やりましたで〜〜〜(●^o^●)
中野さんは素晴らしかった!!!!我等シニアの鏡☆☆自宅でも仕事場でもドローの練習をしているに違いない!!!ノーマルサイトはパンダ君と小生のみ売り物にお手付したくなる衝動を抑えておりますです<(`^´)>

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001904.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001904_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001904_3.jpg

60モリケン:2009/09/21(月) 11:04:04
練習会No2
皆さん萌え萌え燃え☆

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001905.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001905_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001905_3.jpg

61モリケン:2009/09/21(月) 11:06:46
練習会No3
まだまだ☆画像を〜〜〜〜

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001906.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001906_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001906_3.jpg

62モリケン:2009/10/12(月) 14:35:04
2009.JSC
過去最高の参加者だったとか!!☆カスタムGUN&ホルスター$リボルバー等オンパレード☆参加の皆様ご苦労様でした(●^o^●)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001961.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001961_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001961_3.jpg

63モリケン:2009/10/12(月) 14:39:52
2009.JSC. No2
まだまだ画像は続きます☆

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001962.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001962_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001962_3.jpg

64モリケン:2009/10/12(月) 14:44:14
2009.JSC. No3
コレクターズではプリントして掲示準備をしております(*^_^*)画像はどうかな〜200枚を越えるみたい(●^o^●)大変☆

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001963.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001963_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001963_3.jpg

65モリケン:2009/10/12(月) 14:48:46
2009.JSC. No4
格好掘り出し物があり、値段交渉を楽しみました(*^_^*)

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001964.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001964_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001964_3.jpg

66棟梁:2009/10/24(土) 19:52:27
JANPS練習会
松本市寿台体育館におきまして、
11月1日(日) PM1:00-6:30(設営・撤収時間込み)
の予定でJANPS練習会を開催します。

今回は会場都合で半日のみですが、
本戦前週ですので最後の調整にどうぞ。
越後屋さんも参加予定ですので、ムーバーも撃てます。

基本各ステージ1レーンの予定ですが、
参加人数が多ければプレートとプラクティカルを
増設しますので参加希望の方は連絡下さい。

67モリケン:2009/12/25(金) 11:50:29
新春練習会&新年会御案内
2010年度新春激射会を開催致します☆

新潟県上越市「ガンショップ上越」にてプレートシューティング練習会を開催致します。詳細は画像を参照願います(●^o^●)

昨年はJSC&JANPS掛川にて益々新参者のコレクターズは燃え萌えました☆
JANPSの皆々様には大変にお世話になり、ここ上越でもAPSやプレートシューティングの世界にデビューされました方々が生まれました。

JANPS皆様はもとより、F・アートの”ドクターアミーゴ”さんや月刊GUNカメラマンの○井さんにも度々足を運んで戴きました。Zebra6さんからも大変お世話になり、すっかりお友達に・・・(*^_^*)
僅かな一歩一歩ではありますが、地道に確実に歩んで来れました。

現在16日「ラブHモリケン」に宿泊される遠方の方々がいらっしゃいます☆さらなるご希望者様がおられましたら御連絡下さいまし(●^o^●)
完全なるセルフです。お風呂は極近くの天然かけ流し温泉へ・・・PM7:00〜よりレンジ脇の「なごみスペース」にて宴会開始です☆
メインは”すき焼&日本海の幸”です☆飲み物はウーロン茶もありますが、新潟の酒&ビール&etc・・・・コンパニオンは・・・(*^_^*)!?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002125.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002125_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002125_3.jpg

68棟梁:2010/01/13(水) 23:43:35
次回予告
次回の松本練習会の日程が決まりました。
少し先ですが、
3月21日(日)PM1:00-6:00です。

次週にKSCのAPS公式練習会がありますので、
そちらがメインになります。

近くなったら再度お知らせします。

69おしょうさん:2010/02/27(土) 01:12:13
APS練習会
いよいよKSCさんのAPS練習会参加受付が始まりました。

私も昨日慌てて電話にて申し込みを…


なんとかエントリーする事が出来ました。


後は練習あるのみです!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002200.jpg

70棟梁:2010/03/04(木) 17:22:21
松本練習会 開催のお知らせ
KSCのAPS練習会に向けての練習会を行います。

3月21日(日) PM1:00-6:00(設営・撤収を含む)
会場 長野県松本市寿台体育館
参加費 1000円

希望があればスピードシューティングレンジも組みます。
参加希望者は投稿者欄をクリックし、棟梁まで連絡下さい。

71おしょうさん:2010/03/24(水) 20:58:14
いよいよAPS練習会
27日(土)は山梨はKSCさんでの「APSカップ公式練習会」が
開催されますね。

私にとりましては、約3年ぶりのAPS公式競技会です。

ぼちぼちと練習もしてきましたが、自分の目標を達成できるか否か
やや不安でもあります。

それはともかくとしまして、参加選手数は50名を越えるとの事で、
賑やかな大会になることを楽しみにしております。

72おしょうさん:2010/03/28(日) 15:53:24
APS練習会  1
さて、改めまして山梨県はKSCさんでの「APS練習会」の模様をリポートします。

50名近い参加選手が集まり、本戦さながらの賑わいです。

私は約3年ぶりの公式練習会参加ということで、いささか緊張してしまいます。

待合会場となりましたKSCさんのエントランスには、歴代のモデルガン、エアガンが
ずらりと展示され、博物館となっておりました。

テッポーに夢中だったこの30余年の自分の半生を重ねながら、一つ一つ展示を拝見させていただきました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002238.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002238_2.jpg

73おしょうさん:2010/03/28(日) 16:01:36
APS練習会 2
ガンチェック、試射を終えていよいよ競技開始です。

選手を3つのグループに分け、ブルズアイ、プレイト、シルエットにそれぞれスタートしていきます。

各競技は5mから10mまで距離にある小さなターゲットを射抜く
精緻な世界です。

静寂の中で自分自身との激しい闘いが繰り広げられています。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002239.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002239_2.jpg

74おしょうさん:2010/03/28(日) 16:37:04
APS練習会 3
今回の優勝は以前もお伝えしましたが、あの越後屋さんでした。

ブルズアイ 98点−1X
プレイト   60点(15枚満射)
シルエット  36点(立射、伏射ともに7〜10mヒット)
合計    194点−1X

激戦を制すとともに、めでたくマスターバッヂを取得されました。

ご本人曰く「何ででしょうね??」と不思議を隠せない様子でしたが
もちろんあなたの「実力」ですよ!

さて、私めは練習の成果が発揮され

ブルズアイ 70点−0X
プレイト  48点(12枚)
シルエット 10点(立射、伏射ともに1枚ヒット)
合計    128点

という惨憺たる結果に終わりました。

シルエットでは手の震えでボロボロとミス・・・

これが今の実力でしょう。

掛川から同行したシンジンさんはシルエットで立射を満射する等で
健闘し総合得点124点!

見事マークスマンの仲間入りを果たしました。

閉会式ではKSCさん、JASGさんよりの豪華商品の提供に会場が沸きました。

また、スタッフのご好意により5月23日に開催する
「APS練習会&JANPS予備校LIVE!2010」
の告知をさせて頂くことができました。

今回は掛川市周辺の観光案内ガイドも同時に配布させて頂き、自称「掛川市観光大使」の
大役も果たす事が出来ました。

所感となりますが、定員を上回る50名もの参加者を記録した練習会でしたが
「地方予選」との位置づけとしてもその規模にはビックリさせられてしまいました。

APSカップは「1発」の命中精度を競うというシンプルな競技ゆえ、初心者でも
取り組みやすく裾野がぐんぐんと拡がっております。

又、昨今の高性能なガンの登場もありレベルアップが著しく、ベテラン選手は
練習の日々が続いているのではないかなと思っております。

5月23日には掛川においても小規模ではありますが、APS練習会を開催いたします。
お近くの方や「始めたいんだけど、何をどうしたら・・」という初心者の方も大歓迎です。

皆様のお越しをお待ちしております。

最後に今回の練習会会場を提供して下さいましたKSCさん並びに
競技運営をして下さいましたJASGスタッフの皆様に感謝致します。

ありがとうございました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002240.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002240_2.jpg

75棟梁:2010/03/28(日) 22:31:03
4月の松本練習会
会場確保ができましたのでお知らせいたします。

    4月18日(日)
    AM8:30−PM5:00(設営・撤収時間を含む)
    会場:松本市寿台体育館
    参加費1000円

設営完了後、午前中はKYマッチを行います。
今回は一般受付もしますので近隣の方はご参加下さい。
参加希望の方は投稿者欄をクリックしてメールにてお知らせ下さい。

午後はJSCコースでのフリー練習を予定しています。
こちらも奮ってご参加下さい。

76棟梁:2010/04/28(水) 20:22:20
5月の松本練習会
  期日:5月9日(日)
     AM8:30−PM5:00(設営・撤収を含む)
  会場:松本市寿台体育館
  参加費:1000円

今回は終日フリー練習です。
レンジは、スティール2面、APSハンドガン、
JANPS2-3ステージの予定です。

皆様の参加をお待ちしています。

77棟梁:2010/06/01(火) 20:27:31
6月の松本練習会
期日:6月13日(日)
   AM8:30-PM5:00(設営・撤収時間を含む)
会場:松本市寿台体育館
参加費:1000円

今回は午前中KYマッチを行います。
内容についてはKYマッチコミュをご覧下さい。
APSポスタルのテストマッチのお話もいただいてますので、
やってみようかと思ってます。

午後はスティール、JANPS、APSハンドガンの練習をします。
参加希望、ご質問等は投稿者欄から連絡してください。
常連組の方々は後日携帯の方へ直接連絡くださいませ。

78松本のU:2010/06/04(金) 22:37:41
松本練習会
APSポスタルよいですね。参加したいです。

79中野:2010/06/05(土) 01:48:09
松本練習会
13日の松本練習会に参加しますと、棟梁さんの携帯にメールしとけばよいのですね。では早速、明日の朝にでも『参加します』とメールします。
しつこい・・・? ん? ひつこい どっちだべ?
とにかく参加表明しておきます。
モリケンジィジとヨン様は私が仕事中なのに『お昼のソーメンの写真』送ってくるだよ。あの二人メチャ燃えてますよ。油っこい人は引火しまっせ〜。

80おしょうさん:2010/06/21(月) 06:44:13
APSポスタルマッチ開催します
日時??6月27日(日) 朝8時30分より

内容??APSハンドガンコース

会場や詳細につきましては私までお問い合わせ願います。

当日はスティール系コースの練習会も開催します。

皆様のお越しをお待ちしております。

81おしょうさん:2010/07/24(土) 18:13:10
APSポスタルマッチ静岡大会開催!
大変永らくお待たせ致しました。

APSポスタルマッチ静岡大会の日時が決定致しました。


日時 8月28日(土) AM10時より

場所??静岡県浜松市??ガンショップ「コンバットドール」さん内特設レンジ

競技内容?? ハンドガンクラスのみ

参加費?? 1000円


詳細は随時紹介していきます。

皆様のご参加をお待ちしております。

82おしょうさん:2010/08/11(水) 09:42:25
APSポスタルマッチ情報
第20回APSカップも賑やかに開催されましたね。

次回のAPSカップを狙っている皆様に「APSポスタルマッチ」の情報です。


私の地元、静岡県浜松市でも開催されます!!

皆様、奮ってご参加くださいませ。

APSポスタルマッチの詳細は http://apspostal.militaryblog.jp/

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002466.jpg

83名人:2010/08/10(火) 22:50:57
第7回プレートマスターズチャンピオンシップ及び練習会開催のお知らせ 
8月29日(日)10:00より、Yokohama PCMにてプレートマスターズチャンピオンシップを開催します。
コース及びレギュレーション等の詳細はこちらをご覧ください。
http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html

それと前日の22日(日)12:00より、同じくYokohama PCMにて練習会を開催します。
当日エントリーで参加費はシングル・ダブルエントリーとも3000円です。
お問い合わせはこちらまでお願いします。

モウリトモヒロ
meijin2000@mail.goo.ne.jp

ご参加をお待ちしております。

84棟梁:2010/08/19(木) 21:56:07
APSポスタルマッチ In 上越
第00回(2回)APSポスタルマッチが各地でスタートします。
日曜日に上越で行われるマッチのご案内です。

主 催:ガンショップ上越コレクターズ
開催日:8月22日(日)
    AM10:30よりフリー練習
    PM1:00 競技開始
参加費:1000円
問い合わせ:棟梁 hayama44@nifty.com

※ルールはAPS本大会に準じますが、使用銃については
 制限ありません。ガスガンもOKです。
 マッチ後はジャパンスティールチャレンジの練習の予定です。

85おしょうさん:2010/08/24(火) 00:32:34
APSポスタルマッチ開催です。
APSポスタルマッチ in??浜松


日時??8月28日(土) 10時開場


場所?? 浜松市??ガンショップ 「コンバットドール」さん内特設レンジ


競技内容?? APSカップ??ハンドガンクラス

※使用銃の制限はありません。


参加費??1000円(見学は無料です)


参加ご希望の方は私までメールにてお申し込みください。


浜松での開催となりますので、近郊の皆様のご参加をお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002546.jpg

86棟梁:2010/08/27(金) 17:10:05
9月の松本練習会
JSC前の貴重な練習日です。
泣いても笑ってもこの半日しか会場が取れません。

皆様奮ってご参加ください。


期 日:9月12日(日)
    PM12:30-18:30(設営・撤収時間込み)
参加費:1000円

4ステージ毎組み替えて行います。
JANPSムーバーも設置予定。

参加希望の方は棟梁まで連絡ください。

87おしょうさん:2010/08/28(土) 17:27:32
APSポスタルマッチ浜松大会、開催されました。
8/28 APSポスタルマッチ浜松大会が開催されました。

13m×1mという恐らく日本一コンパクトなレンジでの大会参加者は
3名とこちらもこじんまりでしたが、当日は見学者の方の飛び入り体験会も
行われ、競技会という中にも和気藹々の雰囲気漂う楽しいイベントとなりました。

APSガンの体験射撃を終えた見学の方からは「命中精度が凄いですね!」と
やや興奮気味のコメントが発せられ、次回以降の参加者が増えそうな予感を
与えていただきました。

会場を提供してくださいました「コンバットドール」さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。

次回ポスタルマッチの開催時期は未定ですが、ライフルクラスにも挑戦して
みたいと思っております。

皆様のご参加をお待ちしております。

浜松会場よりおしょうさんがお伝えしました。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002561.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002561_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002561_3.jpg

88カラシレンコン:2010/10/15(金) 14:07:06
本物の射撃場で
mixiネームいくぱぱさんより情報提供がありました。

10月17日(日)千葉県総合スポーツセンター射撃場でエアソフトガンを使った大会があるそうです。
時間:14時〜2時間程度
費用:300円
内容:ブルズアイ競技とクラッシュターゲット競技
銃 :精密射撃専用銃とそれ以外の銃のクラス分け
   年齢によるクラス分け があるそうです。

詳しくは http://www.h5.dion.ne.jp/~rifle600/
をご覧ください。

89名人:2010/11/04(木) 01:56:57
第8回プレートマスターズチャンピオンシップ開催
PLATE MASTERS CHANPIONSHIP 8th
第8回 プレートマスターズチャンピオンシップ

■開催概要
会場:Yokohama PCM
〒240-0065 神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13 みかどやビル3F
TEL&FAX:045-333-7045

日時:2010年12月26日(日) 11時〜17時(10時開場)
エントリー料:シングルエントリー\4000 ダブルエントリー\6000
エントリー方法:氏名(フリガナ)、出場クラス(シングルもしくはダブル)、レディース・シニア(50歳以上)に該当する方はそれも明記のうえ、 meijin2000@mail.goo.ne.jpまでメールか上記YokohamaPCMまで電話かFAXにて申し込みしてください

■ ガン規定
? ガスブローバックオート:発射時にスライドストローク20?以上 リキッドチャージのみ
? ガスリボルバー:シリンダーが回転 外部パワーソース使用可
? 電動ハンドガン
 ・いかなる観点においても銃刀法に抵触しないこと 樹脂フレーム・スライドの金属化禁止
 ・実銃における安全装置を保っていること(トリガーセイフティ・グリップセイフティ等)
 ・競技中の再装填が試合進行を妨げず、速やかに行なえること(10秒以内が目安)

■ 部門(カテゴリー)
OPEN−オープンクラス:ガン、サイト、ホルスターの制限はなし
IRON SIGHT−アイアンサイトクラス:光学サイトの禁止以外は自由 ATPF STクラスに準拠
TACTICAL−タクティカルクラス:ATPF OCクラスに準拠 ジャケットは不要
いずれもガンを安全に保持できる装備であること

ダブルエントリーに関する規定
A:サイトに「オプティカル」と「アイアン」の違いがある
B:ホルスターに「レース用」と「IDPA対応」の違いがある
C:オートとリボルバーを使う
<例?>
銃もホルスターも変えず、ダットサイトの着脱を行ってオープンとアイアンにエントリー⇒可
<例?>
タクティカルの銃でホルスターをレース、タクティカルを使い分けてアイアンとタクティカルにエントリー⇒可
<例?>
銃は違うが、IDPA対応ホルスターでアイアンとタクティカルにエントリー⇒不可
<例?>
オートとリボルバーを使用、両方ともダットサイト付きオープン仕様⇒不可
<例?>
リボルバーでオープン、リボルバーでタクティカル⇒可
・なお、エントリークラスについては当日のガンチェックの際の判断を「最終決定」とします
・銃のカテゴリーや上記条件の可否によっては2つ目のエントリーを無効にするか別部門へと振り分ける場合もあります 不明な点は必ず競技委員長の裁定仰ぐこと

ルール及び詳細はこちら
http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html

なお、11月28日(日)に、YOKOHAMA PCMにてプレートマスターズ練習会をおこないます。
12時より開場、17時まで。
参加費3000円、当日エントリーにて受け付けます。
皆さんのご参加をお待ちしております。





http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html

90おしょうさん:2010/12/09(木) 00:51:08
SPECIAL FORCE  X'mas Party
静岡県焼津市にオープンしたインドアサバイバルゲームフィールド
「SPECIAL FORCE」さんがクリスマスイベントを開催します。

*SPECIAL FORCE X’mas Partyのお知らせ


日時 12月25日(土) 16:00〜

参加費 2500円

何かちょこっと持ち寄っていただけるとウレシイです(*>▽<*)ゞ・

特製ケーキ サバイバルVer付き

当日は通常のゲームの他に、射撃の早さと正確性を競うシューティングパーティーを行います

得点を多く獲得された方にはSPECIAL FORCEからクリスマスプレゼントを贈呈いたします



シューティング競技は現在検討中ですが、ハンドガンによるスピードシューティングと合わせて
ライフルを使った精密射撃もある多彩な内容になる模様です。

詳細が決まり次第、掲示板にてお伝えします。

初心者の方やシューティングのみの参加も大歓迎との事でした。

当日は私「おしょうさん」もお手伝いに伺います。



お申し込み等は公式HPを参照願います。

http://specialforce.jp/

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002853.jpg

91おしょうさん:2010/12/19(日) 22:41:48
SPECIAL FORCE シューティングパーティ
静岡県焼津市のインドアゲームフィールド「SPECIAL FORCE」さんにて
12月25日(土)16時から開催される「シューティングパーティ」での競技内容が決まりましたので
ご紹介させて頂きます。


☆SPECIAL FORCE シューティングパーティ競技内容

1、ライフル競技

  「スナイピングイベント」

   ・ターニング(回転式)ターゲットを使用した制限時間内射撃競技
   ・JANPSマーキングターゲット使用(X=10点 10=8点 8=5点として換算)

   ◎距離 20m (オープンサイトは18mより)

   ◎立射 10秒 1発 × 5回トライ  50点満点
     伏射 12秒 1発 × 5回トライ  50点満点??合計100点満点(点数をタイム換算)

2、ハンドガン競技

  ?「ラピッドファイヤイベント」

   ・ターニング(回転式)ターゲットを使用した制限時間内射撃競技
   ・JANPSマーキングターゲット使用(X=10点 10=10点 8=8点 5=5点)

   ◎距離 4m  両手撃ち  6秒 5発
           ????左手のみ 10秒 5発

       ?? 6m  右手のみ 10秒 5発
          ?? ??両手撃ち  8秒 5発   合計200点満点(点数をタイム換算)

    ※ダットサイト付等のカスタムガンはそれぞれ6mと8mより撃つ。


  ?「スピードイベント」

   ・ターゲットを打ち倒すタイムを競う競技
   ・10cm径プレイト6枚 + ストップ1枚

   ◎距離 5m  ※ダットサイト付等のカスタムガンは7mより撃つ。

   ◎ブザーでスタート。両手撃ち、右手のみ、左手のみを1回ずつトライし、
    合計タイムがスコアとなる。


  ?「トライアルイベント」

   ・ターゲットを打ち倒しながら、フィールドを駆け抜けるアクション競技

   ・ブザーでスタートし、ヒット、移動、ヒット・・・を繰り返し、ゴールライン内にある
    ストップをヒットするまでのタイムを競う。

以上の4種目となります。
競技にはホルスタ等は使用しないのでガンとシューティンググラスのみで気軽に参加OKとの事でした。

ライフルとハンドガンを組み合わせた楽しい内容となっているようですね。

参加申し込みやお問い合わせはSPECIAL FORCEさんまでお願い致します。

http://specialforce.jp/

当日は私もお手伝いにて参加させてもらいます。

※画像はイメージです。当日の内容に似ているものを掲載しております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002870.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002870_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002870_3.jpg

92おしょうさん:2010/12/22(水) 00:30:02
SPECIAL FOECE シューティングパーティ 【競技内容改訂】
静岡県焼津市のインドアゲームフィールド「SPECIAL FORCE」さんにて
12月25日(土)16時から開催される「シューティングパーティ」での競技内容が
一部変更となりましたのでご紹介させて頂きます。


☆SPECIAL FORCE シューティングパーティ競技内容【改訂】

1、ライフル競技

  「スナイピングイベント」

   ・ターニング(回転式)ターゲットを使用した制限時間内射撃競技
   ・JANPSマーキングターゲット使用(X=10点 10=8点 8=5点 5=0点として換算)

   ◎距離 15m (オープンサイトは13mより)

   ◎立射     6秒 1発 × 5回トライ  50点満点
     ニーリング  6秒 1発 × 5回トライ  50点満点??合計100点満点(点数をタイム換算)

2、ハンドガン競技

  ?「ラピッドファイヤイベント」

   ・ターニング(回転式)ターゲットを使用した制限時間内射撃競技
   ・JANPSマーキングターゲット使用(X=10点 10=10点 8=8点 5=5点)

   ◎距離 5m  両手撃ち  5秒 5発
           ????左手のみ  8秒 5発
             右手のみ  8秒 5発
          ?? ??両手撃ち  5秒 5発   合計200点満点(点数をタイム換算)

    ※ダットサイト付等のカスタムガンは7mより撃つ。


  ?「スピードイベント」

   ・ターゲットを打ち倒すタイムを競う競技
   ・10cm径プレイト6枚 + ストップ1枚

   ◎距離 5m  ※ダットサイト付等のカスタムガンは7mより撃つ。

   ◎ブザーでスタート。両手撃ち、右手のみ、左手のみを1回ずつトライし、
    合計タイムがスコアとなる。


  ?「トライアルイベント」

   ・ターゲットを打ち倒しながら、フィールドを駆け抜けるアクション競技

   ・ブザーでスタートし、ヒット、移動、ヒット・・・を繰り返し、ゴールライン内にある
    ストップをヒットするまでのタイムを競う。

以上の4種目となります。
競技にはホルスタ等は使用しないのでガンとシューティンググラスのみで気軽に参加OKとの事でした。



参加申し込みやお問い合わせはSPECIAL FORCEさんまでお願い致します。

http://specialforce.jp/

当日は私もお手伝いにて参加させてもらいます。

93おしょうさん:2010/12/26(日) 22:24:23
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 1
全国的にクリスマス寒波襲来の様子ですね。

静岡県も例外ではなく、この冬一番冷え込みに見舞われました。

その中、焼津のSPECIAL FORCEさんではホットなメンバーが集まり
シューティングパーティが開催されました。

SPECIAL FORCEさんの外観は巨大な工場のようですね。

シャッター横の入り口を入り、2Fフロアの受付には
シューティングやインドアゲームの必需品であるBB弾やガス、
ゴーグル等がずらりと並んでいます。

新製品も手に取ることが出来、情報交換の場としても賑わっておられる様です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002889.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002889_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002889_3.jpg

94おしょうさん:2010/12/26(日) 22:33:50
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 2
インドアゲームのフィールド内は様々なアイテムが設置され
「戦場」と言うより「アスレチックフィールド」の印象を受けました。


高さのある屋内を利用して、空中回廊を設け3次元的な攻略も可能という、
類を見ないフィールドはあらゆるシチュエーションのゲームに対応出来そうですね。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002890.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002890_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002890_3.jpg

95おしょうさん:2010/12/26(日) 22:51:43
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 3
今回のシューティングパーティの会場はゲームフィールドのさらに奥にあります。

先ほどの画像の緑色のネットが張られている中が全てシューティングレンジとなっています。

その広さ、実に30m×10m!!

JANPS会場がすっぽりと収まってしまうのです。

スピードシューティングの練習会場やAPSポスタルマッチなどの会場としても最適だと思います。


おや…?

なにやら見慣れないガンで練習されている方が…


おぉ!

フリーダムアートさんのコンプリートAPS3にサイトロンSD33。
しかも「越後屋さん」サイトノブとフル装備。

3cm角のシルエットターゲットにあらゆる距離から次と
快音を響かせるのは、さとちゃんでありました。

来年のAPSカップが楽しみだそうです。

しっかり練習しましょう!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002891.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002891_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002891_3.jpg

96おしょうさん:2010/12/27(月) 12:35:00
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 4
広大なレンジに競技用のターゲットを設置していきます。

今回はライフル1種目とハンドガンを3種目で競います。

ターニング(回転式)ターゲットを使用し、制限時間内の射撃もある
なかなかハイレベルな闘いになります。

陽が傾くに連れて、場内の気温もグッと下がって参りました…

ガスガンには厳しいかなぁ…

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002894.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002894_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002894_3.jpg

97おしょうさん:2010/12/28(火) 12:43:42
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 5
今回の最大のコースとなるのは広大なフィールドを目一杯使用した
「トライアルイベント」です。

直線40mほどの間に10個のノックダウンターゲットを設置していきます。

超至近距離からスナイピングクラスの遠射までこなすハードなイベントになります。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002895.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002895_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002895_3.jpg

98おしょうさん:2010/12/28(火) 23:30:35
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 6
競技に参加する前にパワーチェックがあります。

会場側にて準備して頂いた弾を使い、厳正に確認をされていました。

シューティングにしても、サバイバルゲームにしてもパワー規定を遵守することが大事です。


と、別室では女性スタッフの方が何やらお料理のご様子…


これは後のお楽しみかな?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002897.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002897_2.jpg

99おしょうさん:2010/12/28(火) 23:50:32
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 7
定刻になり、総勢16名の参加者が揃いました。

受付からシューティングレンジに場を移し、開会式です。

ほとんどの方がシューティング競技が初めてということで、
私が事前にデモンストレーションをやらせて頂きました。

説明を聞く真剣なまなざしの中にも、和気藹々の雰囲気が出ておりました。

さあ、いよいよ試合開始です!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002898.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002898_2.jpg

100おしょうさん:2010/12/28(火) 23:58:09
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 8
最初の種目はハンドガンを使用した「ラピッドファイヤイベント」です。
JANPSでおなじみのターニング(回転式)ターゲットに制限時間内に
規定弾数を撃ち込み、得点を競うというものです。

使用するガンの種類により距離が異なり、ダットサイト付等のカスタムガンは
なんと7mからの射撃となりました。

しかもワンハンドも有りですから、なかなかの手強さです。


おや?

クリスマスイブに子供達にプレゼントを配り終えたサンタさんが緊急参戦!
大きな袋の中は・・・マガジンかな?

相棒のトナカイさんももちろん激射です!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002899.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002899_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002899_3.jpg

101おしょうさん:2010/12/29(水) 18:44:52
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 10
2種目めはライフルを使用しての「スナイピングイベント」です。

こちらもオープンサイトは13m、スコープ搭載のガンは15mからとハンデを設けました。

「ラピッドファイヤ」と同じようにターニングターゲットを使用し、
6秒以内に1発だけを撃ち込みます。

挙銃、エイミング、トリガーと思いの外、アクションは多く
狙いすぎるとオーバータイムとなるなかなかの強敵です。

スタイルは立射とニーリングから5発ずつの計10発で競います。

日頃使い慣れたライフルのおかげが、高得点が記録された模様でした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002902.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002902_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002902_3.jpg

102おしょうさん:2010/12/29(水) 21:43:06
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 11
3種目めは再びハンドガンの「スピードイベント」です。

直径10cmのプレイトを6枚倒し、最後にストップを撃つまでの
タイムを競います。

両手、右手、左手の3スタイルでの競技です。

10cmのプレイトにヒットさせるのは、比較的容易と思いますが
速さを競うとなると、緊張感や焦りが災いして、狙いが乱暴に
なりがちです。

それをグッとこらえて、一撃必中でバシバシと倒す事が結果的に
タイムを縮めることになります。

ワンハンドの連射も狙いを不安定にさせる要因の一つです。
サイトをしっかり合わせて、トリガーを静かに引きましょう。

ガスガンは連射によるマガジンの冷えから、パワーが不安定となり
思わぬ苦戦を強いられる展開となりましたが、全員が最後まで
諦めず競技を完遂しました。

今回の大会で一番厳しい闘いだったかも知れません・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002903.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002903_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002903_3.jpg

103おしょうさん:2010/12/29(水) 21:51:19
SOECIAL FORCE シューティングパーティ 12
最終種目は広大なフィールドを駆け抜ける「トライアルイベント」です。

あちらこちらに仕掛けられたターゲットを撃っては走り、走っては撃つという
ハードな競技です。

ターゲットの数はノックダウン10枚+ストップの計11枚。

移動中にマガジンが冷えてしまうため、最低弾数でこなしたいところです。

確実にヒットさせるため、可能な限りターゲットに近づくという
作戦をとる選手が多くおりました。

長かった競技もこのコースにて完了。

選手全員が完走を果たしました。

お腹がペコペコです・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002904.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002904_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/6503.teacup.com

104おしょうさん:2010/12/29(水) 21:57:07
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 13
くたくたの体を何とか2Fの受付広場に運び上げると、そこにはなんと・・

温かいディナーが待っていたではありませんか!!

「クリスマスですから」とスタッフさん達が手作りされたという煮込みハンバーグは絶品!!

おかわりはあっという間に売り切れ。

戦いすんで・・・みんな同じ笑顔でした。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002905.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002905_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002905_3.jpg

105おしょうさん:2010/12/29(水) 22:25:37
SPECIAL FORCE シューティングパーティ 最終章
ディナーの後はこれまた素晴らしいスイーツが・・・

なんと「クリスマスケーキ サバイバルver」の登場です!!

大きなショコラの上にはなんと・・・

サンタさんが紅白戦を繰り広げているではありませんか!

しかもちゃんとファイヤアームズまで携えている!

素晴らしい出来栄えにナイフを入れるのが惜しくなりました。

でも、いただいちゃったんですがね・・・


満腹になったところで、お待ちかねの表彰式。

結果は

1位 ムラマツさん
2位 アベさん
3位 カワラサキさん

となりました。と、自分の提案させていただいた競技で1位を獲って
しまい、ちょっぴり恥ずかしい気持ちでしたので賞品としていただいた
AKハイサイクルはそのまま全員参加の「じゃんけんパーティ」の賞品へと
進呈いたしました。

皆さん、楽しんでいただけましたか?


SPECIAL FORCEさんは10月1日に静岡県内初の本格的
インドアサバイバルゲームフィールドとしてオープンされました。

今回のシューティングパーティをお手伝いさせて頂く際に、代表者の方との
お話の中で
「トイガンを使った『遊び』を『スポーツ』・『ホビー(趣味)』と呼べる領域までに進化させたいのです。
それはサバイバルゲームもシューティングも決して区別はありません。」
と語られていたのがとても印象的でした。

合わせて「いつでも練習に来てね!」とハッパを掛けられたり・・・

ちょっと嬉しくなりました。


大人から子供までが一緒に楽しめる空間作りを、これからも期待しております。


最後に参加して頂いた選手の皆様、並びに運営に携わって頂いたスタッフの皆様に心より感謝いたします。

ありがとうございました。

村松 友博

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002906.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002906_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002906_3.jpg

106ドクターあみーご:2011/01/16(日) 22:55:13
第1回APSポスタルマッチ開催!
昨年からテストマッチを繰り返しておりましたAPSポスタルマッチが、2月から、いよいよ本格始動致します。
今年も本戦まで毎月公式記録会が開催されますが、今年はなんと山梨のKSC公式練習会が行なわれません。 残念ですが、代わりにAPSポスタルマッチは如何でしょうか?
静岡は、2月19日(土)10:00より ガンショップ コンバットドール 内特設レンジで開催されます。 主催はおしょうさんです。 宜しくお願い致します(^^)/

詳しくは→ http://apspostal.militaryblog.jp/e189829.html

107おしょうさん:2011/01/26(水) 20:04:57
APSポスタルマッチ 浜松大会について
WEB等にて紹介していただいておりますAPSポスタルマッチ浜松大会ですが、
会場のご都合によりまして、開催日時が変更となりました。


開催日時 2月5日(土) AM10時より

会場    静岡県浜松市 ガンショップ「コンバットドール」さん内特設レンジ

参加費  1000円

内容    APSカップ ハンドガンクラス
       ※使用銃の制限はありません。(JASG以外のガンでもOKです)

参加予定の皆様には直前の日程変更をお詫びいたします。

参加ご希望の方は上記の「おしょうさん」よりメールにて「APSポスタルマッチ参加希望」の
ご連絡をお願い致します。

108おしょうさん:2011/01/30(日) 18:39:18
2月5日はAPSポスタルマッチ浜松
いよいよ来週土曜日に迫りました

「APSポスタルマッチ浜松大会」

現在参加予定は5名です。

参加受付は随時行っておりますので、上記の「おしょうさん」から
クリックして、メールにてご連絡願います。

見学ももちろん大歓迎!

体験シューティングも可能です。

皆様のお越しをお待ちしております。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0002973.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板