[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
JANPS掲示板 ver2.0
701
:
:2021/11/06(土) 15:46:50
JANPSに来場される方へ
JANPSに来場される方への会場、ガンチェック、観戦ルールについてのお知らせです。
出場選手及び来場される皆様は、下記内容を事前に十分ご確認いただき、スムーズな大会運営へのご協力をお願いいたします。
・会場について
JANPSの開催場所は、「静岡県総合教育センター あすなろ」(〒436-0294 掛川市富部456番地)の敷地内西側の体育館で行います。
静岡県総合教育センター あすなろ ホームページ
https://www.center.shizuoka-c.ed.jp/
1、体育館での開催ですので、室内履き(体育館シューズ、スリッパ等)のご準備をお願いします。
2、「あすなろ」構内(駐車場も含む敷地内)は全面禁煙となっております。喫煙する場合は、敷地外の道路まで移動をお願いします。
3、体育館前駐車場は緊急車両等の進入のため、予め空きスペースを確保します。
時間帯によりお車の移動をお願いする場合があります。
4、場内にゴミ箱等は設置しません。ごみはお持ち帰りをお願います。
5、JANPS公式ルールを今一度ご確認をお願いいたします。
JANPSウェブサイト
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS2016.html
JANPSレギュレーション
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPSRULES_Rev11.pdf
6、JANPSは「賞品持ち寄り」での大会となります。皆様の個性あふれる逸品のお持ち寄りを
お願いいたします。
7、見学の方は目を保護するもの(眼鏡、サングラス、ゴーグル等)をご準備願います。
8、会場の閉館時、場内に荷物を置いておくことはできますが、開場時間の翌日の9時までは体育館内に入ることができないため、貴重品等は必ず持ち出しをお願いします。
・ガンチェック、弾速チェックについて
JANPS 2018より、出場選手の使用ガンのパワーチェック手順を見直しを行いました。
これは公式ルールの規定(0.8J以下)を変更するものではなく、規定への適合性チェックをより厳格にしながら、大会運営の効率性を維持することを狙いとしたものです。
ガンチェックの手順は次の通りです。
前準備
1)選手は、試合で使う全てのマガジンにガス、使用する弾を装填し実際に撃てる状態にしてください。
2)マガジンに昨年のJANPSで貼ったマガジンチェックシールがある場合は剥がしておいてください。
Step 1. マガジンの確認
1) 選手は、試合で使う全てのマガジンをガンチェック担当者に提示してください。
2) ガンチェック担当者は、それらが同じ装弾数、形状、デザインであること(公式ルール 9.1項への合致)を確認したうえで、その中からどれか1つを任意に選びパワーチェック用マガジンとして指定します。
Step 2. ガンの安全装置、外観の確認
1)出場選手は、ガンチェック担当者にガンを渡し安全装置や外観が適正であること(公式ルール 3.項への合致)の確認を受けます。
Step 3-1. ASGK簡易弾速測定器によるパワーチェック
1) 出場選手は、ガンチェック時に指定されたマガジンで、ASGK簡易弾速測定器によるパワーチェックを受けます。
2) 測定用紙4枚目を貫通しなければ(約0.7Jに相当)、この時点でパワーチェックは合格とします。
3) 測定用紙4枚目を貫通した場合は、さらにクロノグラフによる弾速チェックを行います。
Step 3-2. クロノグラフによる弾速チェック
1) クロノグラフによる弾速チェックは、JANPS委員会が準備した指定BB弾(東京マルイ製 ベアリングバイオBB弾0.2g)を使います。
2) 出場選手は、ガンチェック時に指定されたパワーチェック用マガジンに指定BB弾を装填し、 クロノグラフによる弾速チェックを受けます。
3) 弾速測定の結果が90m/s未満(=0.2g BB弾で0.8J以下に相当)であれば、パワーチェック合格とします。
Step 4.弾速チェックマガジンの確認、ガンチェッククリアシールの貼付
1)弾速チェッククリア後にガンチェック担当者が弾速チェックに使用したマガジンの確認を行います。
2)以上のチェックで問題がなければ、ガンチェッククリアのシールをガン本体及び使用するマガジン全てに貼付します。
ガンチェックの注意事項
※ガンチェックは当日に競技を行う選手しか受けられません。
※本年より競技途中の弾速測定を行います。各スクワッドで2名受けていただきます。2名はランダムで指名いたしますので、選ばれた選手はRO指示により弾速測定を受けてください。
※ジュニアコース用のガン(0.135J以下)については、クロノグラフのみを使った従来のチェック手順に変更ありません
・観戦ルールについて
1)体調不良などの場合は、来場の自粛をお願いします。
※発熱、咳、倦怠感、咽頭痛・味覚嗅覚の異常などの症状がみられる方。同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
過去14日以内に海外へ渡航または当該在住者との濃厚接触がある方。
2)会場内でのマスク着用。
※野外で人と十分な距離がある場合を除きマスクの着用をお願いします。マスクを持っていない方は、本部席にあるマスクを着用してください。
3)こまめな手洗い、手指の消毒をお願いします。
※ご入場の際に、アルコールでの手指消毒をお願いします。会場内にも手指消毒液が設置してありますのでご利用ください。
4)会場に入る際に、本部席にある入場者名簿に「氏名、住所、電話番号」を記入。
※万が一会場にお越しになった方から感染者が発生した場合に備えて記入をお願いします。
●個人情報の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律を遵守するとともに、個人情報が漏洩することのないよう適切に取り扱います。
また収集した情報は、JANPS2021内での使用のみとし、大会終了後1ヶ月後を目安に破棄いたします。
不明点やご質問がありましたら、この記事のメールアイコンをクリックして、貴方のメールアドレスとお名前を添えてお問い合わせください。
回答は、直接メールでの返信、またはJANPS掲示板にてお知らせします(質問者のお名前は出しません)。
702
:
:2021/11/27(土) 10:29:27
JANPS2021 リザルト
JANPS2021のリザルトを公式ウェブサイトに掲載しました。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS2016.html
703
:
おしょうさん
:2022/02/19(土) 15:02:46
シューティングイベント開催について
3月27日(日)に開催されるアクションマッチの告知を国内スレッドに掲載しました。
皆様のご参加をお待ちしております。
704
:
:2022/04/29(金) 21:59:25
JANPS2022優先エントリー獲得者について
2022年4月29日時点での「JANPS2022」優先エントリー権獲得者について
お伝え致します。(敬称略、五十音順)
イイダ ユタカ
イケ ヒロフミ
イシジマ ツネハル
イシダ コウイチ
イナ ヒロアキ
イマムラ ユウジ
ウエムラ ヒデユキ
ウチヤマ タカシ
エビヌマ アキラ
オオキ ケイタロウ
オオタ カツヤス
オカベ ケイスケ
カキハラ トシヒコ
カミオカ ナオキ
カワモト ダイスケ
クサカ ユリ
クニヨシ マサカツ
コンドウ リョウ
サクライ シゲキ
ササキ リョウジ
サトウ ユウイチロウ
スズキ ハルノブ
スズキ ヒデオ
スヤマ アキヒコ
タカシマ ヒデマツ
タカナミ ヒロユキ
タカハシ トモヤ
タキモト ミツル
タケダ ケイジ
タケモト ヒロシ
タマヤマ タイキ
チバ ソウマ
ツジサキ マサヒロ
テシガハラ コウ
テシガハラ フキ
ナイトウ ヨシアキ
ナカムラ サトル
ニシ トシアキ
ニシムラ ノリユキ
ハセガワ トモユキ
ハタノ ショウイチ
ハヤシ ユウスケ
ハヤマ ヨシカズ
ヒョウドウ シゲノブ
ヒラノ テツヤ
フジクラ ジュンイチ
ホンダ ナリト
マキタ カズマサ
マスオ フクシ
マツシタ ヒロト
ミズタニ テツヤ
ミズノ コージ
ミヤモト ケンジ
ムナカタ トシヒコ
ムラキ サトル
ムラマツ トモヒロ
モウリ トモヒロ
モリ ヒデキ
モリグチ ショウタ
ヤダ マサシ
ヤマグチ ヨウイチロウ
ヤマモト ヒデノブ
ヨシダ コウジロウ
ヨシダ シゲヨシ
ヨシダ マサヒロ
ワカツキ トシキ
以上66名が対象となっております。
※JANPS主催者側の確認不足にて対象となっている方を漏らしている場合がございます。
お気づきの際には、認定対象マッチの成績表と合わせてご連絡を頂けますようお願いいたします。
現時点での対象マッチは2020年1月〜2022年4月29日までに開催された
「JANPS」及び「認定対象マッチ」となります。
JANPS優先エントリー権の獲得基準は以下のとおりです。
(1) JANPS委員会主催 優先エントリー権認定マッチ 「JBC」 での成績基準
JANPS出場経験2回以内の方: 従来どおり3ステージ合計で50枚以上で変更なし
JANPS出場経験3回以上の方: 従来の3ステージではなく、10cmプレイトを使った
Falling Plateイベント方式で48枚満射
(2) プレートマスターズチャンピオンシップでの成績基準 (過去2年以内の成績)
1回目の「フォーリングプレイト」(両手撃ち)を48枚満射
(再チャレンジでの成績は優先権認定対象外)
(3) Plate Challengeでの成績基準(過去2年以内の成績)
マッチ1(両手撃ち)の成績が45枚以上
(4) JANPS本戦での成績基準 (過去2年以内の成績)
Falling Plate の成績が440点以上
JANPSにチャレンジしてみたいと思われる方々に対してはその門戸を広く開きつつ、この
競技の面白さを理解された方々にはより高い技術を駆使して難敵に挑む醍醐味を味わって
いただきたいと思います。
JANPSを、より多くのシューティングファンの人々からリスペクトを集めるマッチに成長
させていきたく、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
705
:
棟梁
:2022/05/03(火) 22:56:10
松本練習会開催のお知らせ
シューティングイベント情報へアップしましたのでご覧ください。
706
:
:2022/05/31(火) 17:13:49
JANPS2022優先エントリー獲得者について
JANPS2022優先エントリー権新規獲得者について
お伝え致します。(敬称略)
タケダ カズマサ
以上となります。
5月31日時点でJANPS2022優先エントリー権獲得者は67人になりました。
707
:
棟梁
:2022/06/20(月) 23:41:59
松本練習会&JBC松本開催のお知らせ
シューティングイベント情報へアップしましたのでご覧ください。
708
:
ばぶるす
:2022/07/26(火) 08:38:50
JBC滋賀大会
8/7開催のJBC滋賀のエントリーを受け付けております。
JANPS委員会主催イベント情報をご覧ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板