したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

政治

1426名無しさん@規制被害者:2022/08/17(水) 13:06:21
これ壺カルト郵便局だろ

かんぽ生命、700社以上の法人契約で法令違反か…資金洗浄防ぐための確認怠る

 かんぽ生命保険が700社以上との間で、法令違反の疑われる法人向け保険契約を結んでいたことが分かった。犯罪収益移転防止法に基づき、契約先の法人に公的な証明書を提出してもらう手続きを営業社員が怠っており、かんぽ生命が社内調査を進めている。

 同法では反社会的勢力による資金洗浄などを防ぐため、金融機関に対し、法人の保険契約などの際には登記事項証明書などを契約先に提出させることを義務付けている。

 かんぽ生命が昨年から社内調査したところ、法人向けの保険契約で証明書を提出させず、営業社員が国税庁のウェブサイトなどで法人番号を調べていた事例が見つかった。法人営業部門の社員の約1割にあたる100人以上が関与していたという。

 かんぽ生命は「反社会的勢力に当たる契約先はないことが確認できた」(広報担当者)と説明している。法令違反が疑われる取引は金融庁に報告したという。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/economy/20220224-OYT1T50093/amp/

1427名無しさん@規制被害者:2022/08/17(水) 13:13:11
🏺=自民党=NHK=郵政

郵便局さん、かんぽ詐欺や郵便局使って自民党に送金
そして北朝鮮や統一協会に資金洗浄して送金
その上NHKのニュースはやめさせる

「政権におもねる"国営放送"になりつつある」NHKの"番組介入問題"が示す末期症状

経営委員会は、日本郵政グループの意に沿う形で議論を進め、石原進委員長(当時、元JR九州社長)と森下委員長代行のリードで10月、上田会長に「厳重注意」を行った。執行部は反発したものの、結局、上田会長が日本郵政グループに事実上の謝罪文を届け、いったん幕引きとなった。
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/49288%3fpage=2

1428名無しさん@規制被害者:2022/10/05(水) 04:00:49
さっき2か月ぶりにダメもとで書き込んだら書き込めた

だけどすぐに規制されんだろうな どうせ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板