[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
犬麻宮ミヤネスレ
1
:
匿名
:2021/10/19(火) 21:04:39
犬麻宮ミヤネについて語るスレ
https://twitter.com/21mamiya
16
:
匿名
:2022/11/16(水) 21:19:56
話題のぼっちざろっくをウォチパで見たらガチ陰キャアニメだったの巻
17
:
匿名
:2023/03/25(土) 16:24:11
オートフォーカス芸
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1639526525744869376
18
:
匿名
:2023/04/19(水) 19:48:03
ルームシェア解消する
19
:
匿名
:2023/04/20(木) 22:07:30
オタク懐古記憶力バトルカードゲームやってる
20
:
匿名
:2023/04/20(木) 22:39:05
>>18
義也とのルームシェアを解消しうろとルームシェアを開始
21
:
匿名
:2023/05/25(木) 23:25:54
ゲーム配信に欲しい要素の1つ
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1661633369648803842
22
:
匿名
:2023/07/06(木) 12:56:06
壺系ゲームの恐ろしさ
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1676796361449308165
23
:
匿名
:2023/07/13(木) 23:36:11
一番いいの(配信)を頼む
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1677447218989789184
24
:
匿名
:2023/07/14(金) 12:37:58
全配信者に問いかけたいこと
初心を忘れかけた時に思い出して欲しいこと
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1644707231362093056
25
:
匿名
:2023/07/22(土) 00:45:24
配信したいのにポケモンスリープで寝ないといけないから配信できないという犬
配信者を健康にさせるアプリか
26
:
匿名
:2023/08/07(月) 01:47:22
2023/08/06
50歳ぐらいでのたれ死ぬかもしれないし
めっちゃ稼ぐって程じゃなくてもネット活動に力入れていきたい byいぬまみや
27
:
匿名
:2023/08/12(土) 03:15:40
ここらへんの界隈って夏コミ出るから原稿書くみたいな配信やってたけど、
夏コミのサークル告知って出てるんだっけ?
出るなら普通に気になるから配信でなんか話してたら教えてほしい
28
:
匿名
:2023/08/12(土) 04:11:54
去年の冬に出てたけど今のところそういう動きはない
https://twitter.com/taketake_dozo
29
:
匿名
:2023/08/19(土) 21:10:35
8/19
ふっふーとのコラボのきっかけについてチャットに聞かれて
「謎のチェッカーっていうコミュニティがあって・・・ちょっともう今は無いんですけど
(中略)もう今は無いコミュニティなんですけど」
クリーンになりたい
「僕とかはやっぱイカロすさんとか側に行きたいわけですよ変な話ですけどaKaFuKuさんとかそのRTA配信者側っていうとまあ何か違うかな
僕も昨日イカロすさんの配信見てネガティブなこと全く言わないなと思ってちょっと見習わなきゃ
人気の秘訣ってこうなんだなと思う
一方僕は・・・ポロポロ
クリーンになっていこうと」
30
:
匿名
:2023/08/19(土) 22:03:41
先日ある配信に凸して今の界隈(チェッカーの名残り)は自分が楽しみたい人が多くて撮れ高とか気にしてる人あんまいないみたいなこと言ってたのが印象的だった
犬のtwitchでの伸びに憧れてる配信者がいるっぽいけど多くの場合見てる世界が違うなって思う
別に犬みたいなのが特別だとは思わないがメンタルが大きく違うのも事実
そうそう今のカーストは変わりそうにない
見てる側としては犬の今のポジションは当たり前に抜くぐらいの配信者生まれて欲しいんだが
そしてそういうのを誉めたい
31
:
匿名
:2023/08/21(月) 00:45:24
いぬまみや同日の外配信の手ごたえにしっくりきていない様子で反省会を開き次の企画を練る
視聴者を募って視聴者同士で対決させる企画を計画
上手くいけば面白そうだ
32
:
匿名
:2023/08/26(土) 20:28:26
クイズ凸に楽来(淡路島の弟子みたいな人)が元配信者の楽来ですと言って凸に来る
33
:
匿名
:2023/08/27(日) 08:50:38
クイズ凸待ち期待外れ
34
:
匿名
:2023/08/27(日) 13:55:46
視聴者限定とは書いてないけど一応視聴者凸だし
視聴者がどれぐらい来るかで以降の企画に繋げようとしてるようなこと言ってたから元配信者はいいとして現役配信者が凸に来てるのはどうなのかとは思った
まあ結果的に視聴者も何人か凸来てたしその点は良かった
35
:
匿名
:2023/08/27(日) 16:33:46
その辺は来た配信者は自分さえ楽しめればいいっていう思考だからそんなのつゆにも思わない
36
:
匿名
:2023/08/29(火) 01:24:50
いぬまみや配信力選手権企画を構想
37
:
匿名
:2023/08/29(火) 07:11:03
配信について語ってるのを聞く限りチェッカーが実質無くなった今こそむしろよりシビアな競争社会ってことに犬は気づいてるっぽい
38
:
匿名
:2023/09/03(日) 02:19:35
9/3
色んな配信を見るのが習慣化している犬
犬「ゲーム配信の理想ってただゲームして見てくれてることが理想だよな
昨日見た謎のvtuberのスプラトゥーン配信すげえ羨ましかったな
でもあの環境を作るのって相当苦労したんだろうなって思う
めっちゃ努力したんやろな
まあでもやっぱゲームある程度上手くないと見てらんないってのもあるだろうな」
チャット「結構色んな配信見てるね」
犬「どんな配信が伸びてどんな配信が伸びないんだろうとかそういうのを見るのが好きだから」
「今年から来年にかけてyoutube計画を本格的にしようと思ってちょっとずつ話を進めているんだけど」とyoutubeへの意欲も見せていた
39
:
匿名
:2023/09/03(日) 13:18:30
誰かからええやんって聞くとこれが頭に浮かぶようになった
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1696357755236311267
40
:
匿名
:2023/09/10(日) 03:39:33
ジャニーズ問題について
「ジャニーさんの力がいかに強かったか」とジャニー氏の権力によって今まで公にならなかったことに触れつつ
「性犯罪自体はあったとは思うんだが
今(不利なジャニーズに対しては)言ったもん勝ちになってるから全部信じるのもうーむだなと思う」と言っていてそれもまた一理あるなと思った
41
:
匿名
:2023/09/12(火) 00:12:28
9/11 いぬまみや
大人になっても何者でもない自分のことを主人公だと思って空転している人がいることについて
「若い頃は自分のこと万能感でRPGの主人公だと思うんだよな
でもそうじゃなくて現実に生きてたら自分が他の人と平等なMMOの1プレイヤーなんだなってどっかで気がつくんだよ
じゃあ自分をカスタマイズしてかなきゃな
自分で学んでいかなきゃなって人間多少なると思うんだよね
ダメな人はダメだし
頑張ってる人は頑張ってるってなるのに
ダメな人はずっと自分のことを主人公何かのメインキャラクターだと思って生きているから
ああ自分どっかでどうにかなるかもしんない(このまま過ごしていればいつか何かが起きるかもしれない)とか思うけど
人生そんなにどうにもなることはないっていうことに気がつくべきだと思います」
42
:
匿名
:2023/09/15(金) 23:31:45
各ゲームのクリア条件を決めておいてトライアスロン形式の種目をドラフトで取り合って
自分がとったゲームを全部クリアした人が勝ちという対決を考えるいぬまみや
面白そうかも
43
:
匿名
:2023/09/16(土) 03:13:58
9/15 配信終わり際のいぬまみや
「(数日ぶりに)久々に配信やった
できてましたか?配信なるものを」
「配信できてるかどうか」という概念を持っててそれが口癖のようにふとした瞬間度々出る
面白いことをやろうという意識が表れているようでこういうとこがポイント高い
44
:
匿名
:2023/09/19(火) 22:03:27
9/19 いぬまみや
「注目されるっていうのがなかなか難しいから埋もれないようにするっていうテクニックを持ってるやつは強いよな
まあ露出したとしても良い作品とかなかったら終わりだけど
良いものを作らないと結局はいけないから
でも良いものを作るだけじゃ売れない(両方必要)っていうのがポイントなんだと思う」
45
:
匿名
:2023/09/23(土) 12:14:21
いぬまみや話の流れで褒めると甘やかすは別とチャットに指摘される
「褒めるのが効果的」と「甘やかすのは危険」はどっちが正しいとかではなく両立して存在する概念
またこの話題のとっかかりにあったような
A「私ぐらいしかこの人(B)を肯定できる人はいないから」
(B「この人だったら何でも分かってくれる」)というような考え方は典型的な共依存関係の印なので無自覚な場合は気をつける必要がある
あるチェッカー配信者のカップル像がまさにこれなのは知る人ぞ知ること
いぬまみやもルームシェア関係でイネイブラーみたいな行動してるとこあるから気をつけた方がいい
46
:
匿名
:2023/09/23(土) 19:20:08
犬の「視聴者は配信者を誉めてナンボ」論は先日あった「チャットのおもろに厳しくなるとチャットも配信者のおもろに厳しくなる」が1つの答え
そもそも配信者が視聴者を全肯定はしていないという返報性の原理
そして配信は必然的にコミュニケーションである以上
「配信者は視聴者に対してアグレッシブコミュニケーションで(強く主張し)
視聴者にはノンアサーティブ(非主張的)でいろ」というのはいびつ
どのくらいここら辺の知識があるかによって見え方は変わってくるだろうな
47
:
匿名
:2023/09/25(月) 00:43:18
いぬまみや東京ゲームショウ感想配信で何かの犯人みたいな雰囲気が出てる自画像を公開する
48
:
匿名
:2023/09/25(月) 01:32:42
>>47
壁越しにtwitchパートナーだけが入れるラウンジを見つめながら
twitchブースの千本くじに一般客と混じって1時間以上並び
壁の向こうではパートナーは楽しくやってるんだろうなと差を見せつけられながらくじを引いた結果
デカい紙袋に中身スカスカのtwitchのアイコンのステッカーとHeyGuysのスタンプのステッカーとレッドブル1本を手に入れtwitchから自分がどう見られているかを間接的に知り落ち込む
49
:
匿名
:2023/09/25(月) 02:55:21
配信への意識はある程度ある一方でことそれが身内が絡むことになると途端に評価が甘くなる
犬のその弱点が今後配信者としての伸びに大きく関わってくるだろうな
チェッカーを基準にしてると企画書や台本やまともな打ち合わせの無いコラボは失礼と言われるようになってきている外の世界とのギャップで苦労もしそう
50
:
匿名
:2023/09/27(水) 23:04:23
いよいよ貯金が10万を切りヤバさを感じる
51
:
匿名
:2023/09/28(木) 18:48:45
God knowsのイントロを歌う音MADいぬまみや
https://twitter.com/Full_Luey_rom/status/1707078947358621735
ちょっと好き
編集者の頑張りが伝わる
52
:
匿名
:2023/10/02(月) 20:29:55
犬食べるを持ち上げすぎだというようなことを言う人がいる
単純な嫉妬かと思ってそれを見ていたが犬食べるにも至らぬ点はあるだろというようなことらしい
なるほど確かに一理はあるが
犬食べるに一定の評価をする理由がある
お手手繋いでみんなで緩くやろう
頑張るのはダサい
近年こういう思想が一部で強まってまるで何かを諦めた人々かのように腐ってしまった人達が増え
腐ったみかん方式でどんどん衰退していくような状況があったが
現状犬食べるが周りに刺激を与え以前のよどんだ状況の打開にほんの数パーセントでも寄与しているから評価しているに過ぎない
自分も犬食べると同じことぐらい考えている(なのに犬食べるだけが)と言う人がいる
しかしその人物に求心力が欠けているとしたら?
当然同じことを言っても聞いてもらえない
それだけのこと
伸びない者ばっかの衰退した界隈より伸びる配信者が現れてくれた方がいい
でもでもだってなネガティブ配信者ばっかだと疲れる
成功する可能性のあるやつには成功して欲しい
そして可能性があるやつが腐ったみかんに毒され芽を潰される環境など糞
現在界隈で1つの目標として分かりやすいのが今勢いある配信者で周りとも繋がりがある犬食べる
当然犬食べるが全て正しいなどということはあり得ない
しかし相対的にマシなのならそれが取り上げられてもいい
犬食べるはクリーンじゃないだろという人がいる
確かに過去に居場所を特定するような配信をやったり(それで配信者が当時写真ツイートを控えたこともあったと記憶している)
配信者顔まとめを作って結果的にそれが配信者を引退に追い込んだ
など必ずしもクリーンじゃないことは自分も知っている
犬食べるに限らずチェッカー配信者なんて綺麗ぶっていてもクリーンじゃないことはよく見てきた
それでいて自分はクリーンかのように一部の配信者や視聴者だけを悪かのようにしている場面があることを疑問に思うこともある
ただ犬食べるに関しては近年比較的大人しいこととまた必ずしもクリーンではないという点を差し引いても泥船と呼ばれたこの界隈を数センチでも押し上げてくれる(かもしれない)そういうささやかな期待
結局そこに尽きる
犬食べるが持ち上げられてると反発するその者が今の犬食べると同じ役割を担ったならその人物を同じように評価していただろう
53
:
匿名
:2023/10/02(月) 21:32:56
>>52
チェッカーが盛り上がることを期待してるというより運悪くチェッカーに入ってしまった人が今少しでも腐らないようにという発想が当の本人の発言主無職には伝わらなかったらしい
他配信をあまり見てない無職には今何が起きてるか分からないのだろうが
54
:
匿名
:2023/10/06(金) 22:34:19
いぬまみや 黄色い犬のvが画面に追加される
55
:
匿名
:2023/10/09(月) 21:58:15
いぬまみや「フォロワー300人行ったら受けられる案件があるんでフォローお願いします
後16人」
56
:
匿名
:2023/10/12(木) 19:15:47
two shot出演決定
57
:
匿名
:2023/10/17(火) 19:00:09
菓子盆の頃もそうだったけどチャット欄を総じて綺麗なもので埋めたいみたいな強めの思想が見え隠れする時あるな
とりあえず面白いってチャット打っとけよそしたら場がそういう雰囲気になるだろみたいなこと言ってたっけか
そういうのって結構スレスレの怖い発想だとも思うが
おおよそ15年前ぐらいのニコニコ動画時代から徐々に風潮として顕著に強まっているのを観測しているこの考え方
同意する人の気持ちも分かるものの同時にすごく怖いこと言ってんなともずっと思っている
58
:
匿名
:2023/10/24(火) 23:02:26
いぬまみや 視聴者参加型でいぬまみやの回答との一致を避けつつ単独回答になるのも避ける一致クイズなどを楽しむ
59
:
匿名
:2023/11/06(月) 19:57:26
いぬまみや 視聴者自作の玉が砕かれる謎のゲームをもらいそれをツッコミを小刻みに入れながらプレイする
60
:
匿名
:2023/11/10(金) 21:22:31
スト6で予想外の才能を見せる
61
:
匿名
:2023/11/13(月) 00:11:52
いぬまみや 視聴者からアイコンの黄色い犬にそっくりなぬいぐるみをもらう
業者に依頼して制作されたらしくクオリティ高め
https://twitter.com/inu_no_gohan/status/1723703226028208340
62
:
匿名
:2023/11/15(水) 00:36:17
いぬまみや ラジオでrevinにふと指摘された「仕事のシフト公開してるならオープンチャット以外でも公開すればいいのでは」といった内容を受けtwitterで試験的にシフトカレンダーを公開する
63
:
匿名
:2023/11/19(日) 01:40:16
ふとんにトークスキルを誉められるいぬまみや
当初よくいる二次配信者の1人という印象だったがしゃべりで食っていけるぐらい今化けたと言われる
いぬまみやが一次昇格したのはチェッカーに勢いがギリギリ残っていた2017年7月なので
よくいる二次配信者という言葉のニュアンスも今のそれとは少し違うように思うが
64
:
匿名
:2023/11/24(金) 10:25:33
クイズ企画微妙だった
面白い配信を作るというよりは自分が楽しめればそれでいいと思っている参加者、クイズとして成りなっていない問題と内輪ネタ問題がつまらなさを加速させていた
65
:
匿名
:2023/11/24(金) 12:13:14
>>64
この文章一見ただの感想のようで言い回しに叩きたいから叩いてるというのが出ちゃってる
普段このサイトにあんま書き込んでない奴の書き込みだろうと思うけどもうちょっと上手くやろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板