したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

競馬を語るスレ  R3年春の天皇賞〜

494陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/12(日) 15:38:13 ID:xudiR07Q00
これはピクシーナイトがちょっと届いてないな

レシステンシアが逃げ切った感じ

495陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 07:59:42 ID:xudiR07Q00
グリーンチャンネルの、先週のフランス競馬の録画みてる

ディープインパクト産駒のスノーフォール負けてるやんけ

二着だ

道中の位置取りからして、勝てる位置じゃなかったが、二着まできたのはすごい

496陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 08:00:52 ID:xudiR07Q00
単勝オッズは1.1だったらしい 買ってた人はおつかれさまです(フランス現地)

497陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 08:28:51 ID:xudiR07Q00
ディープボンド、フォワ賞勝ってやがる!!!!

498陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 11:40:15 ID:xudiR07Q00
仮にディープボンドが凱旋門賞勝てたなら、GI勝ち鞍がこれのみでも、
顕彰馬は確定だな。
それくらい意味のある勝ち鞍

499陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 13:00:43 ID:xudiR07Q00
https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51168.html
【フォワ賞】ディープボンド優勝で評価うなぎのぼり!日本調教馬、凱旋門賞初Vへ夢膨らむ

500陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/14(火) 13:08:39 ID:xudiR07Q00
タイトルホルダーは横山タケシなのか

この先、エフフォーリアと競合した場合には、また乗り替わりになると思うんだけど

501陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/16(木) 15:32:59 ID:xudiR07Q00
今年の春競馬を終えた段階では、どっち選ぶかっていうと間違いなくタイトルホルダーではなくエフフォーリア

ただ、今後の成り行き次第で、エフフォーリアが劣化しまくって、タイトルホルダーがすごい実績をあげたら、

タケシがどっちを選ぶかわからなくなってくるか?

でも、皐月の勝ちをくれた エフフォは、特別な馬な気がする タケシにとってはね

なぜって、勝利ジョッキーインタビューで、『最高です!!』って喜び爆発させてたから。

これは、エフフォーリアに対して感情入れてもおかしくないよな

502陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/18(土) 12:00:48 ID:xudiR07Q00
日曜の馬の始まりだ!!!

503陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/18(土) 12:01:23 ID:xudiR07Q00
土曜でした

504陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 10:36:56 ID:xudiR07Q00
セントライト記念は、タイトルホルダーの真価が問われる。

横山タケシを再び背中に乗せて、どうか。

505陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 14:56:05 ID:xudiR07Q00
いよいよだな

506陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 15:15:39 ID:xudiR07Q00
単勝3倍切ってきたが、依然として単勝の割に複勝が安いな

ダービーの時と同じだ

507陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 15:44:32 ID:xudiR07Q00
発走だ!!!

508陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 15:46:36 ID:xudiR07Q00
スタートはいい!

509陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 15:48:08 ID:xudiR07Q00
3コーナーで後退してね?

510陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 15:49:07 ID:xudiR07Q00
こりゃひどいわ・・・・・

二桁着順じゃないのか。

511名無しさん (ササクッテロ):2021/09/20(月) 19:53:48 ID:Me7ey21YSp
力負けというよりは単に進路がなかったな

512陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/20(月) 21:01:42 ID:xudiR07Q00
>>511
確かに進路はない。

でも、馬に力があれば、ここまでの着順にはならないと思う。

グランアレグリアの安田記念も、ポジションを全く取りに行けず、
直線で凄く進路が無かったけど、馬に残された力を振り絞って、進路をこじ開けていたから。それでアタマ差二着。

グランアレグリアのマイルチャンピオンシップもそうです。ここは一着。

そしてドゥラメンテの宝塚記念も、直線での進路の無さは凄かった。でも二着。

流石に、二桁着順はな…そしてドベから二番目やんけ。
弥生勝ちと皐月二着で賞金はあるから出走はできるだろうけどね 菊に

513陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/21(火) 08:23:37 ID:xudiR07Q00
パリロンシャン競馬場の凱旋門賞、フォルスストレートではまだ仕掛けてはいけないっていうのは、ウソですね。
トレヴの一回目の勝ちは、思いっきりフォルスストレートで一気に進出して行ったから。レース映像見ればわかりますよ

514名無しさん (ササクッテロ):2021/09/21(火) 22:34:25 ID:XKkXTuBISp
フェノーメノ、種牡馬引退
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac4eaf5ef5d5ec64c93c780ecf3d9479f8d1cd4

515陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/22(水) 07:03:38 ID:xudiR07Q00
>>514
ニュースもってきてくれて、ありがとうございます!!!

あの種牡馬成績じゃ、どうしようもないことですよね。
供用廃止が時間の問題なのは、ある程度は、前々からわかっていました。

516陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 11:41:40 ID:xudiR07Q00
今日はキタサンブラック産駒が出るぞ

牝馬だが、単勝1.5倍の人気に推されている

桜花賞候補か?

517陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 14:06:26 ID:xudiR07Q00
今日はキタサンブラック産駒は二戦二勝だった

関係ないが、障害レースはジョッキーもハイリスクだな

三頭も落馬してる

518陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:19:22 ID:xudiR07Q00
https://lavender.5ch.net/keiba/subback.html

ヘイト掲示板の競馬板だけど、保持スレ数が80くらいまで減らされてるね

これくらい減らされると、競馬掲示板コミュニティとしては成立しないよね…競馬語りたければ、netkeibaにでも行けって話かも?

市況1なんかもっとひどい減らされ方してるけど
https://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/subback.html

ヘイト掲示板運営者は、特定の板を取り潰す意向なんかね。

正直、ヘイト掲示板の運営サイドが何を考えているのかなんて、知らんし、知りたくもないけどね


普通に考えれば、保持スレ数を極端に少なくすれば、板を取り潰す意向としか見えないのだが…

519陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:28:00 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210925161208e2b.png

それでこれッスね

土曜日の夕方まできて、シャフの複勝上限が1.0だって!?!?

このキャプチャは、とりかた失敗して、時刻が映せてないけど、
16時10分時点でのオッズでした。
16時20分時点だと複勝の上限は1.1になりました。

どんだけ大口が入ったのやらという話ですが、その大口の情報が、少なくともヘイト掲示板では単独スレにはない

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632124362/
レーススレを見てみても、〇〇〇万円突っ込まれたとか、そういう具体的金額の指摘がないな。

ヘイト掲示板の競馬板自体が、あまり人がいなくなってるからかも…netkeibaのシャフ板探った方がいいかもね。

土曜の夕方まできて、単勝が1.4なのに、複勝上限が1.0ってのは、いくらなんでもおかしいんです。

複勝に極端な額を入れている者(または集団)がいるってこと

520陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:33:40 ID:xudiR07Q00
阪神競馬場での開催においては、神戸新聞杯はダービー勝ち馬または好走馬の成績が、極端に良かった

特にダービー勝ち馬は、非常に高い割合が神戸新聞杯の勝ち馬となっており、更に高い割合が三着内にはきてるからな

ダービーと神戸新聞杯は鬼のように強く結びついていたが…

521陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:39:09 ID:xudiR07Q00
netkeibaのシャフリヤールの板を見てみたが、
複勝にいくら額が突っ込まれているかというような指摘の書き込みはないな

ここまでキャリア四戦で、皐月とダービーを圧勝した二冠馬ってわけでもないんだし、
複勝は1.0-1.1なら、どうみても過大な評価なのではないか・・・・

多分、最終の複勝下限は1.1になると思うけどね

さっきまで1.0-1.0になっていたのは、大口馬券購入者の影響である可能性が高い。

しかし、JRAの注目の集まるGIIレースで、土曜夕方時点で複勝1.0-1.0を演出するには、物凄い額が入らないとならないんじゃないかな…

522陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:44:01 ID:xudiR07Q00
まあ、三着内の確率は非常に高いとは思うが、
シャフリヤールはそこまで このメンバーで抜けてるとは、あまり思わんな


レイパパレのオールカマーにも、かなりの注目が集まる

私の大好きなグランアレグリアが、春に2コケしているのだが(四着、二着)、
1コケ目の大阪杯の勝ち馬 馬場が大雨の影響を受けていて、それが味方したか。

宝塚記念では、クロノジェネシスと力量差クッキリって感じでかわされていたようだ

523陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:47:42 ID:xudiR07Q00
単勝が1.5とか1.6なら、
流石に複勝下限1.0にはならないと思うけど…

神戸新聞杯は、JRAのGIIレースの中でも、かなり注目の集まる部類のレースだし
かなりの売上があるから

そうそう、複勝下限1.0にはなりませんね
単勝が1.5または1.6ついてるのならね

よっぽど、論外な額が買われているのでない限りは。

524陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:51:40 ID:xudiR07Q00
10頭立てとはいえ、
単勝1.5または1.6で
注目重賞で、土曜の16時台後半になって、複勝1.0-1.1ってのはかなり特異的だな…

525陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 16:53:49 ID:xudiR07Q00
ゆがみ

https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202109251653182fb.png

526陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/25(土) 17:12:44 ID:xudiR07Q00
https://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/course/

神戸新聞杯の距離が2200メートルだと思ったら、
中京には2400メートルがないのね

昨年は気付かなかったや…

527名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 00:01:59 ID:fZtC7NBMSp
雨の中でシャフリヤールがどんなレースをみせるか
馬場や競馬場を問わなそうな印象ではあるが

528名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 00:05:07 ID:fZtC7NBMSp
最終まで単勝1.6倍はつかないだろうが15時33分時点でついてたら50万円ぶち込み案件だ

529陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 06:25:29 ID:xudiR07Q00
>>527
おはようございます!!
中京競馬樹、雨は昼以降は降らなくね?

>>528
近年のJRAの傾向ですねw
大口馬券購入者に強くサポートされてるなァ
私のオンラインゲーム課金がかすんでしまいそうだ。

530陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 06:58:03 ID:xudiR07Q00
今日は、秋競馬で前半最大の注目が集まる日かも。

GIレースの日でもないのにね。

秋華賞と菊花賞より、今日のGIIレース二つの方が、注目が高く盛り上がるのかもしれない。

レイパパレが出走するオールカマー
ダービー馬の出走する神戸新聞杯、とね

531陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 07:00:01 ID:xudiR07Q00
今日が終わったら、海外競馬の凱旋門賞は別として、
次に大注目が集まるのは、天皇賞まで日があくね。


一ヶ月以上、一線級の馬を見れない期間がくるw

532陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 08:51:55 ID:xudiR07Q00
JRAダイレクトに再登録して買いたいけど、やめた方がいいよな

533陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 11:56:46 ID:xudiR07Q00
今日はキタサンブラック産駒が二つの競馬場の新馬に出るぜ

534陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:15:07 ID:xudiR07Q00
>>527 >>529
天気予報が変わったかな?
朝見た段階では、確かに昼過ぎには中京競馬場は雨予報ついてなかったんだよな

今見たら、ザーザー降りですがな 予報も夕方まで変化なし。

どうなるかな

535陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:16:39 ID:xudiR07Q00
トゥーさんはポジションをあげていく

536陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:19:35 ID:xudiR07Q00
単勝12.4倍
5番人気だったにもかかわらず、快勝ワロタwwwww

キタサンブラック産駒、単勝人気の割に成績いいな

537陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:26:29 ID:xudiR07Q00
中山の新馬戦も、

14.7倍の四番人気や

圧倒的一番人気はディープインパクト産駒

538陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:30:21 ID:xudiR07Q00
キタサンブラックは、超良血ではないという理由から、
あまり種付頭数集まらなかったけど、産駒が活躍しさえすれば、
評価はすぐに覆せるであろう

539陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:31:59 ID:xudiR07Q00
異常にスタートがいいな
先頭だ

540陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:33:23 ID:xudiR07Q00
8は進路があるのか?

541陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 12:34:49 ID:xudiR07Q00
ありゃ〜

このレースは残念だ


ところで、コマンドラインは、二戦目でサウジアラビアなんちゃらという、GIIIレースを使うらしいな
イクイノックスはどこを使うのっと

542名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 13:43:04 ID:fZtC7NBMSp
不良馬場での重賞圧勝実績がある2番人気馬が売れてきてシャフリヤールは1.7倍になってるのか

543陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 13:51:39 ID:xudiR07Q00
今の段階で言っておきたいが、シャフリヤールってそんなに、そこまで強く買われる要素ある?

確かに、ダービー馬だし、ダービー馬は神戸新聞杯では非常に勝率、三着内率高いけれどね


春二冠を圧勝した馬ではないんです

春の二冠を圧勝したオルフェーヴルが、神戸新聞杯に出てきた時のオッズが単勝1.7倍だったわけだが…

もちろん、相手関係とかもあるのかもしれないが。

富の偏在が加速してきて、最近では、春の実績馬が秋初戦で過剰なオッズで買われるようになってる気がする。

544陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 13:56:14 ID:xudiR07Q00
ササグリケイタ動画でも見るかな


神戸新聞杯
https://www.youtube.com/watch?v=OInlIXhgHeY


オールカマー
https://www.youtube.com/watch?v=QV6iIl9Bj1E

545陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 14:42:17 ID:xudiR07Q00
馬体重出ましたね。

+8kgは、三歳だし成長分かな〜

546陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:00:04 ID:xudiR07Q00
15時だ!!!

ササグリケイタ動画は、グリグリの本命を推してるのみだった

547陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:21:03 ID:xudiR07Q00
今日はGIIデーとしては大盛り上がりだな

正直、今日の方が、スプリンターズステークスとかよりも、個人的には感情が燃えるぜ

548名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:24:44 ID:fZtC7NBMSp
初めての雨に不良馬場か
シャフリヤールが怪我しないといいが
欧米なら出馬表確定後でも平気で馬場悪化を理由に回避できるが日本はNGな文化だからアグネスタキオンのような悲劇が生まれてしまう

549陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:29:08 ID:xudiR07Q00
地味に青葉賞の1、2着馬がそろい踏みなのか〜〜

550陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:34:34 ID:xudiR07Q00
>>548
そういえばそうですねw

凱旋門賞へ出走確定していたのに、馬場を嫌ってキャンセルするとかねw
凱旋門賞は、出走自体に出走料取られているので、合理性があるといえばあるかもね
キャンセルが許されることに対してね

JRAのレースは、出走料はないからね

551名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:34:36 ID:fZtC7NBMSp
 ワイド5-10に76万円だ!
 1.5-1.7倍で十分や
 兄貴のアルアインが雨でも大丈夫だしシャフリヤールもこなせるとは思うが安全策で

 と文面準備してたら締め切られたw

552陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:36:13 ID:xudiR07Q00
>>551
締め切られたのなら、それはよかったことです

なんだかんだで、外すと痛いでしょ

553陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:37:32 ID:xudiR07Q00
これ、3コーナーで怪しくね?

554名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:39:02 ID:fZtC7NBMSp
締切グッジョブ過ぎるだろwwwwwwwwww

555陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:39:05 ID:xudiR07Q00
>>551
締め切られててよかったですね

なんだかんだいって、友達が不幸な金銭的損害を被るのは、私は好まないのですよ

556名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:40:15 ID:fZtC7NBMSp
終わってみればステラヴェローチェの複勝が跳ねるパターンか

557名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:41:08 ID:fZtC7NBMSp
>>555
うむ、ありがとう
オールカマーのグローリーヴェイズの複勝が悩ましい

558陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:41:57 ID:xudiR07Q00
所得がちゃんとある人は良いものです

私はギャンブルは難しいな

559名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:45:00 ID:fZtC7NBMSp
グローリーヴェイズ複勝76万円や!
今度はしかと購入
どうせ神戸新聞杯で失った金と思ってドカンと勝負
出遅れ後方大外パターンだけが怖い

560陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:46:40 ID:xudiR07Q00
レイパパレなかなかいいスタートキメてるが、ハナはとれないな

561名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:47:10 ID:fZtC7NBMSp
スタート悪い
アーモンドアイ引退後はコイツが中距離最強クラスなのに

562陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:47:11 ID:xudiR07Q00
>>559
そうなのかwwwwww

563陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:48:06 ID:xudiR07Q00
グローリーすごい進出だな4コーナー

564陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:49:00 ID:xudiR07Q00
ゴール前、馬が複数入れ替わったから、三着内に入ったかわからん

スロー見ないと

565陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:50:02 ID:xudiR07Q00
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

おめでとうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


すごい的中じゃないか!!!!!

ほんまおめでと〜〜〜

566名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:50:50 ID:fZtC7NBMSp
グローリーヴェイズにとって1番苦手なパターンがこれなんだよな
ロングスプリントの馬じゃないから出遅れ後方はキツい
まあ3着なら御の字だしレイパパレ4着なら複勝もつくでしょう

567陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:51:39 ID:xudiR07Q00
グローリーは、向こう正面後半で凄い加速してったな

普通だと、あのポジションは三着内には来れない

568名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 15:54:03 ID:fZtC7NBMSp
>>565
ありがと
神戸新聞杯の締切から運が来たわ、神戸新聞杯で76万円を失ってたらオールカマーはグローリーヴェイズの単勝20万円くらい買って負けてたと思う

569陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 15:55:07 ID:xudiR07Q00
土曜夕方時点で、シャフリヤールの複勝上限が1.0だったんだけど

注目重賞で、ここまで土曜夕方のオッズを歪めるのは、ちょっとやそっとの額じゃできないです。

いくら突っ込んでたのやら・・・・

たぶん、神戸新聞杯の勝敗で、菊かジャパンカップかを決めるつもりだったんだと思うんだよな

負けたから菊になるのかなっと

勝ってれば、勢いを味方に古馬にジャパンカップで挑む、みたいなね

570陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 16:01:09 ID:xudiR07Q00
>>568
しかし、JRA顧客の投票行動も派手になりましたね

10年近く前のトランセンド複勝2億円とかね。フェブラリーステークス

平成初期〜中期は、ひとりあたりはそんなに買ってなかったと思う

ビットコイン取引で、あり得ないほどの金額が飛び交ったりね…

571名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 16:18:38 ID:fZtC7NBMSp
まあネット時代になるまでは大口投票は窓口が数千万円買った奴のせいで一時ストップとかオッズの急落なんかで噂が出る程度だったからな

最近はネットのおかげで大口が話題になるが、売り上げ的には窓口で買うしかなかった昔の方が上だったわけで、窓口なら税金徴収不可能だし案外昔も大口があったんじゃないか?

572名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 16:23:11 ID:fZtC7NBMSp
平成(1990年代)は年間馬券売り上げ3兆円超えどころか4兆円に迫ってた頃もあったわけで、3兆円を切る今より観客は多いにせよネット投票がなかった以上、話題にならなかっただけで大口も今より多くなきゃ売り上げの説明もつかない

573名無しさん (ササクッテロ):2021/09/26(日) 16:25:38 ID:fZtC7NBMSp
 1997年には中央競馬の年間最高売り上げを達成(4兆6億6,166万3,100円)らしい。
 1996年の有馬記念は1レースで875億104万円、今より馬券の種類も少なかったというのに。

574陽春(現代人類文明研究者) (ワッチョイ):2021/09/26(日) 17:01:26 ID:xudiR07Q00
>>571
なる!そういう見方もあるな。
年末の中山競馬場の有馬記念で、有り金(数十万円)全部すった とか、チラ聞きする

>>572
なんとなく理解しますた

>>573
その有馬記念は、ギネスに載ってる。競馬の1レースの最高売り上げ記録でね

575陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/01(金) 12:15:19 ID:xudiR07Q00
さあ!!!!

凱旋門賞ウィークの週末だ!!!

576陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 10:45:01 ID:xudiR07Q00
今日はキタサンブラック産駒が、多数注目レースに出るやんけ!!

577陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 12:19:25 ID:xudiR07Q00
キタサンブラック産駒新馬勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

578陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 12:40:57 ID:xudiR07Q00
2011年に競馬復帰して以降、好きな馬5選

フェノーメノ
キタサンブラック
ドゥラメンテ
クロノジェネシス
グランアレグリア

グランアレグリアにはNHKマイルカップで5万円外して、安田記念で10万円外すなどして、大幅マイナスだが、依然として大好きです
だから、ラストキャリア近づいてきたけど、天皇賞を勝って欲しい。なんとしても。
クロノジェネシスは、二年連続での宝塚記念の圧勝、有馬記念での勝利がカッコいいです。ミシュリフに馬体をぶつけられまくっていた、不利のあったシーマクラシックのリベンジ条件にならないのは残念だが、凱旋門賞を勝って欲しい。


ちなみに2011年の競馬復帰のキッカケだったのは、オルフェーヴルの春二冠だったけれど、オルはキッカケではあるが、好きな馬5選には入らないです。

579陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 12:53:19 ID:xudiR07Q00
馬券的にいうと、フェノーメノにはたいそう儲けさせてもらったが、それのみならず、
フェノーメノ自体もカッコいい馬だと思います。ダービーで、なんとか差し切れていれば、繁殖牝馬の質も良くなり、種牡馬供用廃止にはならなかったのかも。
秋の天皇賞も、惜しい二着でした 半馬身差でね

キタサンブラックとドゥラメンテは、両方とも私に夢を見せてくれた馬です。(必ずしも、儲けさせてくれたことは意味しないが)

キタサンブラック馬券としては、私はキタサンが勝ったジャパンカップにおいて、ゴールドアクター(四着)の複勝を6万円も買っていたし
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-197.html

同じくキタサンブラックが勝った大阪杯において、サトノクラウン複勝(六着)を3.5万円も買っていました。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-246.html

その次には、キタサンブラックが勝った春の天皇賞において、今度はキタサン単勝を15万円買っていました。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-260.html

その次には、秋の天皇賞でキタサンブラックの単勝を20万円買って、当てています。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-347.html  ←これが外れていれば、実はかなりヤバかったです。そういう状況に陥ったのも、金融経験値の不足と金融スキルの甘さですけどね。今は違います

ジャパンカップと有馬記念は、買いませんでした。馬券を。

キタサンブラック馬券では、トータルが結構プラスであるが、仮に馬券がマイナスだったとしても、私はキタサンブラックに夢を与えてもらえたので、大好きです。
グランアレグリアに結構損をさせられているが、依然として大好きなのですからね。

580陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 13:00:08 ID:xudiR07Q00
今のブログだと、ドゥラメンテの三歳時の馬券の内容がないけれど

ダービー勝ちの単勝を2万円くらい買っているはずです。

しかし、宝塚記念で、24,100円外しているので、
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

トータルとしてはマイナスですね。結構な。

でも、ドゥラメンテには、すごく夢を見せてもらいました。
ダービー後に骨折が判明する前に、関係者で凱旋門賞挑戦のために協議していたそうですね。菊花賞を蹴ってね。

あれくらいの、皐月とダービーの勝ち方をしているのだから、菊を蹴って凱旋門賞にいくのもかなり有力選択肢だし、

ドゥラメンテは気性が悪く、3000メートル適正もないから、菊花賞は最初からスジがよくなかったです。

581陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 13:02:11 ID:xudiR07Q00
ヘイト掲示板に、キタサンブラックの種牡馬スレが立ったわ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633145908/l50

582名無しさん (ササクッテロ):2021/10/02(土) 13:47:18 ID:QFC5oTk.Sp
凱旋門賞はQUOカード15000名に期待して500円だけ買おうかな
ブックメーカーオッズとの乖離があればドカンといきたいが、マカヒキの時みたいに日本馬が1番人気になるほどの乖離はもう起きなさそうだ

583陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 14:02:55 ID:xudiR07Q00
そういえば、QUOカードか〜

そういう考え方もあるよね。

私はキタサンブラックが勝った翌年の、キタサン記念のQUOカード500円分を、未だに保持しています。
今年の有馬記念キャンペーンも、前年優勝馬がクロノジェネシスだから、手堅い馬の複勝を買おうかしら。

エネイブルが、JRAオッズが現地オッズよりも更に単勝人気を集めていた現象もありましたね。
最後のレースだったかな?

584陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 14:33:28 ID:xudiR07Q00
芙蓉ステークスの発走だ!!!

585陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 14:36:39 ID:xudiR07Q00
ミッキーブンブンは位置が悪いなかなり

586陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/02(土) 14:38:28 ID:xudiR07Q00
アチャー

人気のキタサン産駒が二頭とも、三着内を外してる・・・・

587陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 02:48:27 ID:xudiR07Q00
今日はAM1時台に起きて、活動開始してしまった

こうなると、凱旋門賞の時刻まで起き続けて活動しているのは難しそう!!
ロハンのマクロもしてるから、負荷もかかるし。

夕方の競馬が終わったら、一度寝て、また22時くらいに起きよう!

ところで、ディープボンドのジョッキーがいきなりクリスチャン・デムーロから、
ミカエル・バルザローナに変わってるやんけ!!

なんだこの乗り替わりは

588陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:00:59 ID:xudiR07Q00
さあ!!!凱旋門賞デーの始まりだ!!!!

私は競馬は正午のBSイレブンから見てますね

グリチャは今は無料開放してないし、無料開放してた時期でも、グリチャは見てなかったです。

グリチャは事務的で、味気なさすぎてつまらないんです。

589陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:06:05 ID:xudiR07Q00
おっキタサンブラック産駒が勝ってるやん 未勝利戦

590陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:08:02 ID:xudiR07Q00
すぐに中京5Rの新馬戦で、一番人気のキタサン産駒発走や

591陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:11:46 ID:xudiR07Q00
6 悪くない位置や

592陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:12:38 ID:xudiR07Q00
イン突き

593陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/10/03(日) 12:13:29 ID:xudiR07Q00
イン突きにはならなかった

進路が無かったのもあるけど、今の新馬戦はキタサン産駒は一番人気だが惨敗の部類であろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板