したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

新 嘉一朗スレ part3

1ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 19:53:19 ID:u6YdcKeQ00
前スレまでは別の掲示板でしたが、
part3からはここの掲示板でやりたいと思います。

例によって、このスレは強制sage進行です。

◆嘉一朗さんの大学合格履歴など

現役で玉川などに合格
四浪で中央の文学部、学習院の法学部に合格し、学習院を選択して入学。
その後、フランス芸術作品の良さにひかれて、文学部フランス文学科に学内転部。(現在のフランス語圏文化学科とは違う学科名です)
フランス文学科では、初等ゼミの教授に、「翻訳できるようにしておけとは言ったが、翻訳しろとは言ってないよ」などの虚言に振り回される。


◆以下は私の認識が誤っているかもしれないこと(事実関係を精密には記憶していません、間違っていたら訂正して下さい)

学習院大学文学部を一度の退学後、農園などの単発バイトで一生懸命働いたりしてから、復学を願い出て、許可される。
しかし、学習院大学が自宅から90分くらいもかかるので、きつすぎて再度退学してしまう。
その後、二度目の復学の願い出は、教授会の議により、不許可になった。

母親との同居時期には、揉めて、北海道で一人暮らしをするために、実際に飛行機で札幌まで行ったが、家を実際に探すことの困難性に直面し、即時Uターン。

現在は母親とは別居し、良き理解者たるお父さまとの二人暮らし。

文芸家の道を志していた時期があり、電撃文庫の賞の、一次選考通過を複数回記録しています。

その後、文芸家への道を諦めて、東京大学を目指す受験生をしばらく続けたが、同大学合格は現実的ではないので、最終的に断念し、
現在では、「人のためになるために」 弁護士への道を目指して、ファイトバック中です。

法科大学院は学費が高過ぎるために、予備試験経由で司法試験にトライ中です。
行政書士なども、並行して狙っています。

40代前半の世代だが、珍しくゲームと全く縁のない家庭出身。
子供の頃から、「ファミコンなど家庭用ゲームは絶対ダメ!」という家で育ちました。

前スレ part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1602830796/l50



最近、大学受験からの最新の撤退を決め込み、株式取引で生計を立てて行くという意気込みです。
(元本額が、大きく必要になっちゃうけれど…)


共に頑張って参りましょう。

2小林俊介 (アウアウ 7651-81ca):2021/04/25(日) 21:31:40 ID:b51sGHuYSa
(゚∀゚)やっと証券会社に登録したけど全体的に高すぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板