レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今年も競馬とゲームをガンバルぞい
-
スロットは引退します
-
定価40万の5090でもVRAM32gb、なお手に入らなくて倍の値段で売られてる
-
最新グラボ出すから一つ前のはもう販売終了な!ってやってて今その一つ前が高騰してる
おまけに最新のも品薄
-
東大生が12人はいってすごい冷えてる
-
マサチューセッツが24人のやつにして
-
もうでも4K出力とかふつうになってきてない
-
人数が減れば効率化されている
-
しょっぼw
川にすててこいよw
-
いやもういうことないだろうw変え時だよw
-
格安セールで部品揃えて組んだけど20万したな、BTOなら30万コース
-
17年も使ってたら税務署もなにもいわないよ
-
何回減価償却すんねんw
-
そこを28にすれば嫁も納得
-
じゃあBTOのがいい
-
そのくそPCじゃモニタ映らないかもよ
-
各部品の販売店に返品交換、期限が過ぎたらメーカーに返品交換
-
手間、リスク、サービスに金払えるならBTO
それら全部自分で出来るならパーツ買って自作
-
BTOだと内部の電源とかメモリ、マザーボード、CPUクーラー、ケチられてる可能性がある
使いまわしとか、スペックは満たしてても値段は全然違うからね
-
ノートPCを保冷剤で冷やしてるおじさんが休日前にやってるの想像してます
-
8年振りに新調したから1から全部勉強しなおした
-
でもBTOならチェンコさんも安心w
-
でもCPU刺すときにバキっていったら一瞬でおわるよ?
-
二束三文
-
売れるし電源に余裕があれば2枚刺しにして1枚をAI専用にしても良い
-
今のチェンコの知識だと、リアルでPC知ってる人居ないなら自作はあんま勧めにくい
ライブカメラ付けてPC組み立ててリスナーのラジコンとかになる覚悟あるなら大丈夫だろうけど
-
ニシノはケチ
-
西野方式はいけるちゃいける
-
局長って人がリモコンして作ってたけど無事完成してたよ
-
ラジコンなw
-
いま5000だから2万ぐらいになるまでまとっか
-
まあパーツの不具合とか壊してもリスナーは責任とれんけどw
-
競馬の目標に各パーツを目標にいれて
ドライヤー形式で買い集めて年末に組みあがる企画やろっか
-
競馬で勝つとスペックあがってくのにしよ
-
最強にしろ
-
いまインテル飼ってるやついないので安いです
-
www.amazon.co.jp/dp/B0CGJ9STNF これ買っとけ
-
たまに高速のりたいじゃん?
-
パキっていっちゃら終わるよ?
-
残り1、4万前後なら買い、インテル製のCPU買うときはマザボのバイオス更新してね
-
ここでパーツ構成で見積でる
ttps://2tom.jp/
-
BTOにしとけよw
-
電源はケチるなよ
-
PC買うの意味時期悪いです
-
自作PC 構成チェッカってページみて
-
ttps://chimolog.co/bto-build-pc-200k/
ちもろぐ先生で勉強した、スゲーためになる
-
BTO相場ずっと見てたけど4070SのPCが26万くらいだったのが今は32〜34マンする
時期くそわる
-
500ドルが8万円ってのもある
-
年末にPC買ったけど重いPCでしかできないゲームするわけじゃないならPS5で良いなって思いましたw
-
VRAM言ってる人いるけどそこだけこだわったほうがいいゲームすんなら
-
20万程度のPCならまじでPS5でいいっしょ
4070TI S以上ならPC買っても良いって気する
-
チタン
-
中国産かベトナム産か
-
モニタを今後でかくしたり解像度大きくしたりするならかつサブモニタとして流用したりすんなら安いのはちょっと
-
4070SUPERのPCは今20万じゃむりっす
-
RTX5000番台の5060がでますよ時期がいい
-
PS5はメルカリでゲーム売れるんだわ
コスパ最強よ
-
モンハンは最高画質だとVRAM25GB使うらしいですね
-
python入れてAIするならVRAMは必須ですよ
-
チェンコさんじぶんインテル製のArcにしましたw安売りしてましたw
-
AliExpressに安いCPU売ってるよ
正規品が届くかガチャしよう
-
60って下位モデルだからそんなに高くないよ
-
でも急にモンハン1時間だけやりたくなったらどうすんの
-
動画の音くそでかいです
半分でいいです
-
アヘンみたいな状態ですよクソ画質でとりあえず動けばいいやなら4060でいいです
-
俺と同じ構成で良かったらそのまま載せる、省エネで静かで快適
CPU Core i5-13600K 40000円
GPU MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 16G OC 70000円
メモリ Crucial 24GBX2枚 DDR5-5600 16000円
マザボ MSI MSI PRO Z790-P WIFI 17500円
SSD KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 10000円
電源 Fractal Design Ion+ 2 Platinum 560W 16000円
ケース Fractal Design Pop Silent 15000円
CPUクーラー Novonest cpuクーラー 高性能デュアルファン 6本の銅製ヒートパイプ付き 2つ 120mm 4000円
-
41万か
安いな
-
PCも買えなくなったよ安倍さんありがとう
-
セールで買ってるから全部10%引きぐらいで揃えてる
-
ボーナスの税金とかやばいわ
高すぎて吐きそう
-
退職金にも課税強化するらしいですね
-
ボーナスの税金びびるよねwまじかーいwってなる
-
団塊の世代の頃はボーナスに税金かからなくてほぼ丸まる手取りだったとは聞いた
-
議員報酬とか必要じゃん?
-
わかった?BTOでいいね
-
ベランダ勢は実質あるでしょ天まど税もあるし
-
炭素税も呼吸税みたいなもんですからね
-
グラフィックボードがおちててもマザーが認識しないんよ
-
5070が発売延期の可能性とか書かれてたしそうなったら現行のやつ値上がりそう
すでに上がってきてるし
-
直接と間接で繰り出してくる
-
みんな選挙いかないししゃあない
-
NISAお得だぞーあつまれー!っつって号令かけてから搾り取ったりする
-
あーあー うんこ売れればなー
-
イデコの改悪は絶許
-
NISAは10年くらいしてみんなが忘れた頃にかけるんやろなあ
-
今更BTCETF認可するみたいですよ、鴨にされますね
-
今日なら4人あつまるな
-
国は途中でルール変更自由だからな
-
でもコインは未来あるじゃん
-
イーサはやめとけ、一応AIの予想だと今年5倍になるみたいですけど
-
仮想通貨もくそ税率なんでしょw
-
くさこいん
-
イーサ買うならSOL買うわ
-
じゃあBTOどこにしよっか
-
うちパソコンセブンにしたw
-
現金はインフレで目減りするので貯金するくらいなら米ドルMMFで良いんじゃない?
-
価格.com限定モデル
ttps://kakaku.com/item/K0001624774/?lid=20190108pricemenu_ranking_3
-
オワコンジャップコイン持っててもな、ゴールドと米建ての長期国債で良いよ
-
生成AIとゲームがグラボの性能要求高いツートップよね
-
部品揃えたら、持ち込みで組み立てしてもらえるよ
-
おまかせします
-
じゃあ注文して
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板