したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今年も競馬とゲームをガンバルぞい

1ちぇんこ:2025/01/25(土) 19:29:39
スロットは引退します

738名無しさん:2025/02/11(火) 00:17:13
大丈夫っしょトランプさん話したっていってたし

739名無しさん:2025/02/11(火) 00:18:42
詳細変えてプロつってこw

740名無しさん:2025/02/11(火) 00:19:13
ペカ民PC大先生多いから助かるで

741名無しさん:2025/02/11(火) 00:19:35
まず予算から決める派?
スペック重視する?

742名無しさん:2025/02/11(火) 00:19:59
詳細変えたら多分リスナー数倍になるでw

743名無しさん:2025/02/11(火) 00:20:15
チェンコさんプロきてもケースはフラクタルだってつっぱねて

744名無しさん:2025/02/11(火) 00:21:48
でもさ信長ヌルヌルでやっても熱くならないのがいいじゃん?

745名無しさん:2025/02/11(火) 00:21:57
あんま詳しくない人にケースから推すのはかわいそうまである

746名無しさん:2025/02/11(火) 00:23:00
BTOでフラクタルのケース選べるショップがある

747名無しさん:2025/02/11(火) 00:24:21
聞いてくるんじゃなくてGtuneがまさにそれ

748名無しさん:2025/02/11(火) 00:25:49
動画編集はするかもしれない

749名無しさん:2025/02/11(火) 00:25:53
熱を気にしないでやるならそりゃデスクトップ
ノートはどうしても熱がこもる

750名無しさん:2025/02/11(火) 00:26:07
AI生成するかもしれない

751名無しさん:2025/02/11(火) 00:26:40
ピエロになって

752名無しさん:2025/02/11(火) 00:28:09
大画面で映画を見るかもしれない

753名無しさん:2025/02/11(火) 00:28:40
5080とかグラボだけで20万するよ

754名無しさん:2025/02/11(火) 00:28:54
軽自動車で常にベタ踏みでいくか
フェラーリで安全速度で走るか

755名無しさん:2025/02/11(火) 00:29:18
まさにそこがグラボの性能でしょ

756名無しさん:2025/02/11(火) 00:31:30
でもさ扇風機かっても怒られないよね?
なんでPCだと怒られると思うの?

757名無しさん:2025/02/11(火) 00:33:25
じゃあ稟議通すためにも今日見積とってこ

758名無しさん:2025/02/11(火) 00:33:33
でも嫁はとっくに気づいてるけど

759名無しさん:2025/02/11(火) 00:33:45
競馬がブラッドスポーツです(キリッ

760名無しさん:2025/02/11(火) 00:33:48
客の金盗んでる銀行員もたいがいだけどな

761名無しさん:2025/02/11(火) 00:34:06
10ねんつかえば?

762名無しさん:2025/02/11(火) 00:34:35
マザボだけこだわっておけば数年後の拡張にも耐えられるかもしれん

763名無しさん:2025/02/11(火) 00:35:07
でもさ、扇風機なら5年で買い替えても怒られないじゃん?

764名無しさん:2025/02/11(火) 00:36:54
ちょうどいいの売っとるなw

765名無しさん:2025/02/11(火) 00:37:06
ウイニングポスト買ってもしものときのカモフラージュにしよう

766名無しさん:2025/02/11(火) 00:37:07
30万もいらんとおもうぞ

767名無しさん:2025/02/11(火) 00:37:33
嫁との思い出集めてるっていいわけして一緒にゴープロもかえ

768名無しさん:2025/02/11(火) 00:39:05
モンハンできてAI生成もできるミドルPCを一から作るとモニタ無しでも25万くらいかかる

769名無しさん:2025/02/11(火) 00:39:26
MMOやってきてないの

770名無しさん:2025/02/11(火) 00:40:16
30だと印象わるいから28にしとけ

771名無しさん:2025/02/11(火) 00:40:43
結局3D系やらないなら、そこまでのスペックいらないしね

772名無しさん:2025/02/11(火) 00:41:36
信長も3dやろがいw

773名無しさん:2025/02/11(火) 00:42:03
4060ti16gbなら7万で買えて満足度高いよ

774名無しさん:2025/02/11(火) 00:42:57
でもさ、ピアーキャストやりながら信長やって横のサブモニターでFXみながらネットフリックスしたいじゃん?
30いるよ

775名無しさん:2025/02/11(火) 00:45:43
VRAM16gbは最低欲しい、その上やと4070ti16gbやけど値段が倍する

776名無しさん:2025/02/11(火) 00:45:45
マザボ大事おじさん 「マザボは大事だぞ」

777名無しさん:2025/02/11(火) 00:46:00
M.2の早いのにして

778名無しさん:2025/02/11(火) 00:46:28
あるあるあるあるあるある

779名無しさん:2025/02/11(火) 00:47:07
していいよ

780名無しさん:2025/02/11(火) 00:47:17
64いっちゃえよ

781名無しさん:2025/02/11(火) 00:49:08
定価40万の5090でもVRAM32gb、なお手に入らなくて倍の値段で売られてる

782名無しさん:2025/02/11(火) 00:49:09
最新グラボ出すから一つ前のはもう販売終了な!ってやってて今その一つ前が高騰してる
おまけに最新のも品薄

783名無しさん:2025/02/11(火) 00:49:24
東大生が12人はいってすごい冷えてる

784名無しさん:2025/02/11(火) 00:49:44
マサチューセッツが24人のやつにして

785名無しさん:2025/02/11(火) 00:50:59
もうでも4K出力とかふつうになってきてない

786名無しさん:2025/02/11(火) 00:51:22
人数が減れば効率化されている

787名無しさん:2025/02/11(火) 00:51:57
しょっぼw
川にすててこいよw

788名無しさん:2025/02/11(火) 00:52:16
いやもういうことないだろうw変え時だよw

789名無しさん:2025/02/11(火) 00:53:45
格安セールで部品揃えて組んだけど20万したな、BTOなら30万コース

790名無しさん:2025/02/11(火) 00:54:03
17年も使ってたら税務署もなにもいわないよ

791名無しさん:2025/02/11(火) 00:54:18
何回減価償却すんねんw

792名無しさん:2025/02/11(火) 00:54:44
そこを28にすれば嫁も納得

793名無しさん:2025/02/11(火) 00:55:07
じゃあBTOのがいい

794名無しさん:2025/02/11(火) 00:55:46
そのくそPCじゃモニタ映らないかもよ

795名無しさん:2025/02/11(火) 00:56:29
各部品の販売店に返品交換、期限が過ぎたらメーカーに返品交換

796名無しさん:2025/02/11(火) 00:58:08
手間、リスク、サービスに金払えるならBTO
それら全部自分で出来るならパーツ買って自作

797名無しさん:2025/02/11(火) 00:58:21
BTOだと内部の電源とかメモリ、マザーボード、CPUクーラー、ケチられてる可能性がある
使いまわしとか、スペックは満たしてても値段は全然違うからね

798名無しさん:2025/02/11(火) 00:58:27
ノートPCを保冷剤で冷やしてるおじさんが休日前にやってるの想像してます

799名無しさん:2025/02/11(火) 00:59:46
8年振りに新調したから1から全部勉強しなおした

800名無しさん:2025/02/11(火) 01:00:18
でもBTOならチェンコさんも安心w

801名無しさん:2025/02/11(火) 01:01:32
でもCPU刺すときにバキっていったら一瞬でおわるよ?

802名無しさん:2025/02/11(火) 01:03:29
二束三文

803名無しさん:2025/02/11(火) 01:03:42
売れるし電源に余裕があれば2枚刺しにして1枚をAI専用にしても良い

804名無しさん:2025/02/11(火) 01:04:02
今のチェンコの知識だと、リアルでPC知ってる人居ないなら自作はあんま勧めにくい
ライブカメラ付けてPC組み立ててリスナーのラジコンとかになる覚悟あるなら大丈夫だろうけど

805名無しさん:2025/02/11(火) 01:04:08
ニシノはケチ

806名無しさん:2025/02/11(火) 01:05:02
西野方式はいけるちゃいける

807名無しさん:2025/02/11(火) 01:05:18
局長って人がリモコンして作ってたけど無事完成してたよ

808名無しさん:2025/02/11(火) 01:05:35
ラジコンなw

809名無しさん:2025/02/11(火) 01:06:17
いま5000だから2万ぐらいになるまでまとっか

810名無しさん:2025/02/11(火) 01:06:44
まあパーツの不具合とか壊してもリスナーは責任とれんけどw

811名無しさん:2025/02/11(火) 01:07:08
競馬の目標に各パーツを目標にいれて
ドライヤー形式で買い集めて年末に組みあがる企画やろっか

812名無しさん:2025/02/11(火) 01:08:17
競馬で勝つとスペックあがってくのにしよ

813名無しさん:2025/02/11(火) 01:08:29
最強にしろ

814名無しさん:2025/02/11(火) 01:08:46
いまインテル飼ってるやついないので安いです

815名無しさん:2025/02/11(火) 01:09:51
www.amazon.co.jp/dp/B0CGJ9STNF これ買っとけ

816名無しさん:2025/02/11(火) 01:10:20
たまに高速のりたいじゃん?

817名無しさん:2025/02/11(火) 01:11:12
パキっていっちゃら終わるよ?

818名無しさん:2025/02/11(火) 01:12:28
残り1、4万前後なら買い、インテル製のCPU買うときはマザボのバイオス更新してね

819名無しさん:2025/02/11(火) 01:13:08
ここでパーツ構成で見積でる
ttps://2tom.jp/

820名無しさん:2025/02/11(火) 01:13:19
BTOにしとけよw

821名無しさん:2025/02/11(火) 01:14:56
電源はケチるなよ

822名無しさん:2025/02/11(火) 01:16:15
PC買うの意味時期悪いです

823名無しさん:2025/02/11(火) 01:16:34
自作PC 構成チェッカってページみて

824名無しさん:2025/02/11(火) 01:16:41
ttps://chimolog.co/bto-build-pc-200k/
ちもろぐ先生で勉強した、スゲーためになる

825名無しさん:2025/02/11(火) 01:17:47
BTO相場ずっと見てたけど4070SのPCが26万くらいだったのが今は32〜34マンする
時期くそわる

826名無しさん:2025/02/11(火) 01:19:17
500ドルが8万円ってのもある

827名無しさん:2025/02/11(火) 01:19:56
年末にPC買ったけど重いPCでしかできないゲームするわけじゃないならPS5で良いなって思いましたw

828名無しさん:2025/02/11(火) 01:20:24
VRAM言ってる人いるけどそこだけこだわったほうがいいゲームすんなら

829名無しさん:2025/02/11(火) 01:21:15
20万程度のPCならまじでPS5でいいっしょ
4070TI S以上ならPC買っても良いって気する

830名無しさん:2025/02/11(火) 01:21:16
チタン

831名無しさん:2025/02/11(火) 01:21:36
中国産かベトナム産か

832名無しさん:2025/02/11(火) 01:22:46
モニタを今後でかくしたり解像度大きくしたりするならかつサブモニタとして流用したりすんなら安いのはちょっと

833名無しさん:2025/02/11(火) 01:22:58
4070SUPERのPCは今20万じゃむりっす

834名無しさん:2025/02/11(火) 01:24:10
RTX5000番台の5060がでますよ時期がいい

835名無しさん:2025/02/11(火) 01:24:41
PS5はメルカリでゲーム売れるんだわ
コスパ最強よ

836名無しさん:2025/02/11(火) 01:25:36
モンハンは最高画質だとVRAM25GB使うらしいですね

837名無しさん:2025/02/11(火) 01:26:50
python入れてAIするならVRAMは必須ですよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板