レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今年も競馬とゲームをガンバルぞい
-
スロットは引退します
-
俺芦毛ならアップトゥデイトがいい
-
踏み切ってぇ・・・ジャンプぅぅぅ!
-
明日ってか今日休みなん
-
エルフィンステークスは見たいよね
-
レス無視天狗か
-
織田木瓜一気に増えたなーw
-
おつおつ
-
月曜日の延長戦や
-
本日は毛利とバトル
-
ピコ6いけます
-
配信きてないとおもって書いたのにきてたw
-
おいちぇんこ
-
新たな苦難が?
を聞くたびに、ただのMではって
-
苦難を探すな
-
真性ですか?
-
よしそろそろやるか
-
とりあえずマディソンガールの単勝で
-
そろそろ織田信長でやって
-
織田にもペロペロしよーよ!
-
速報 明日は祝日
-
いいよぉどうせおわりだしー
-
えらんでこ
ttps://kakaku.com/pc/gaming-pc/
-
しょっぼw
-
おじいちゃんが使ってそうなPCですね
-
M.2にしよ
-
ちぇんこさん賢いんでわかると思うんですけど
パフォーマンスが悪いのを使い続ける損失ありますよ
-
フラクタルのシックなのにすれば嫁もなっとく
-
とりあえずノート用の保冷ファン買うか 2000,3000円とかであるみたいよ
-
配信だけじゃないじゃんパソコンなら
-
フラクタルまじでいいすぐかって
-
こり
ttps://www.fractal-design.com/ja/products/cases/
-
やっとおわるか
-
一緒にオパール掘りにいきませんか
-
やったぜ
-
いったんPC検討で冷やしましょう
-
はやくチェンコんち滅亡しねえかなー
-
大丈夫っしょトランプさん話したっていってたし
-
詳細変えてプロつってこw
-
ペカ民PC大先生多いから助かるで
-
まず予算から決める派?
スペック重視する?
-
詳細変えたら多分リスナー数倍になるでw
-
チェンコさんプロきてもケースはフラクタルだってつっぱねて
-
でもさ信長ヌルヌルでやっても熱くならないのがいいじゃん?
-
あんま詳しくない人にケースから推すのはかわいそうまである
-
BTOでフラクタルのケース選べるショップがある
-
聞いてくるんじゃなくてGtuneがまさにそれ
-
動画編集はするかもしれない
-
熱を気にしないでやるならそりゃデスクトップ
ノートはどうしても熱がこもる
-
AI生成するかもしれない
-
ピエロになって
-
大画面で映画を見るかもしれない
-
5080とかグラボだけで20万するよ
-
軽自動車で常にベタ踏みでいくか
フェラーリで安全速度で走るか
-
まさにそこがグラボの性能でしょ
-
でもさ扇風機かっても怒られないよね?
なんでPCだと怒られると思うの?
-
じゃあ稟議通すためにも今日見積とってこ
-
でも嫁はとっくに気づいてるけど
-
競馬がブラッドスポーツです(キリッ
-
客の金盗んでる銀行員もたいがいだけどな
-
10ねんつかえば?
-
マザボだけこだわっておけば数年後の拡張にも耐えられるかもしれん
-
でもさ、扇風機なら5年で買い替えても怒られないじゃん?
-
ちょうどいいの売っとるなw
-
ウイニングポスト買ってもしものときのカモフラージュにしよう
-
30万もいらんとおもうぞ
-
嫁との思い出集めてるっていいわけして一緒にゴープロもかえ
-
モンハンできてAI生成もできるミドルPCを一から作るとモニタ無しでも25万くらいかかる
-
MMOやってきてないの
-
30だと印象わるいから28にしとけ
-
結局3D系やらないなら、そこまでのスペックいらないしね
-
信長も3dやろがいw
-
4060ti16gbなら7万で買えて満足度高いよ
-
でもさ、ピアーキャストやりながら信長やって横のサブモニターでFXみながらネットフリックスしたいじゃん?
30いるよ
-
VRAM16gbは最低欲しい、その上やと4070ti16gbやけど値段が倍する
-
マザボ大事おじさん 「マザボは大事だぞ」
-
M.2の早いのにして
-
あるあるあるあるあるある
-
していいよ
-
64いっちゃえよ
-
定価40万の5090でもVRAM32gb、なお手に入らなくて倍の値段で売られてる
-
最新グラボ出すから一つ前のはもう販売終了な!ってやってて今その一つ前が高騰してる
おまけに最新のも品薄
-
東大生が12人はいってすごい冷えてる
-
マサチューセッツが24人のやつにして
-
もうでも4K出力とかふつうになってきてない
-
人数が減れば効率化されている
-
しょっぼw
川にすててこいよw
-
いやもういうことないだろうw変え時だよw
-
格安セールで部品揃えて組んだけど20万したな、BTOなら30万コース
-
17年も使ってたら税務署もなにもいわないよ
-
何回減価償却すんねんw
-
そこを28にすれば嫁も納得
-
じゃあBTOのがいい
-
そのくそPCじゃモニタ映らないかもよ
-
各部品の販売店に返品交換、期限が過ぎたらメーカーに返品交換
-
手間、リスク、サービスに金払えるならBTO
それら全部自分で出来るならパーツ買って自作
-
BTOだと内部の電源とかメモリ、マザーボード、CPUクーラー、ケチられてる可能性がある
使いまわしとか、スペックは満たしてても値段は全然違うからね
-
ノートPCを保冷剤で冷やしてるおじさんが休日前にやってるの想像してます
-
8年振りに新調したから1から全部勉強しなおした
-
でもBTOならチェンコさんも安心w
-
でもCPU刺すときにバキっていったら一瞬でおわるよ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板