したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Yuki2718/adblock2不具合報告スレッド

26名無しさん:2025/04/17(木) 19:12:57 ID:???
>>25
Japanese filter Plusでは不具合以外の対応リクエストは一定の実績がある方に限らせていただいております:https://github.com/Yuki2718/adblock2?tab=readme-ov-file#adguard-japanese-filter-plus
ただ、当該サイトについてはアクセス数の判定ミスと思われるため公式で対応いたしました。厳密にはセルフプロモーションだったのでAdGuard Other Annoyancesでの対応になります。

27名無しさん:2025/04/17(木) 20:00:19 ID:???
>>26
お疲れ様です
Desktop版Chrome+拡張機能 AdGuard 広告ブロッカー MV3
Android版Chrome+AdGuard for Android
両方の環境で機能することを確認いたしました

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/157
元は他の方のIssue(?)だったのですが、自分の手に負えずAdGuard公式に頼りました
adblock2スレッドの条件から外れた報告にも関わらず、ご対応いただきありがとうございました

28名無しさん:2025/07/22(火) 08:22:31 ID:???
AdGuard Japanese filter Plusですが、4日ほど前の更新でuBO版は同時に更新されているのに対してAg版は未更新となってます。
両者は同期するのもでのはないのですか?

29名無しさん:2025/07/23(水) 01:53:27 ID:???
>>28
同期しません。共通部分jpf-plus.txtに対し、jpfp-ag.txtとjpfp-ub.txtはそれぞれのプラットフォームに必要なルールだけを含んだものであり、jpf-plus.txt末尾の!#includeによって必要なほうだけが取り込まれます。

30名無しさん:2025/07/23(水) 02:50:49 ID:???
>>29
些細な疑問に答えていただきありがとうございます。
返答にあるようにプラットフォーム毎に読み込むフィルターファイルが分かれていることとその理由も必要とされるフィルタリングルールが違うことまでは理解していたのですが、記載内容に変更のあるなしに関わらず一方が更新されたら形式的に更新日時を揃えるために他方にも改変を加えるものだと認識していました。
言われてみればわざわざそんな無用な作業は入れませんね。
お忙しい中お手を煩わせました。

31名無しさん:2025/09/07(日) 09:56:10 ID:9dgrD1vA
Edge版のuBlockOriginで、こちらのフィルタを使用している際、YouTube Shortsにてブロック漏れが起こっています。
https://github.com/Yuki2718/adblock2/blob/main/japanese/jpf-plus.txt
おそらく、jpf-plus内の許可ルールが原因となっているようです。フィルタの購読を解除すれば問題はないため、緊急性はないのかもしれませんが、対応お願いします。

32名無しさん:2025/09/07(日) 20:04:29 ID:???
>>31
ブロック漏れとはスクロールで広告が出るということでしょうか。ログイン有無を問わず再現できません。
Youtubeに関連する許可ルールはgooglevideo系のみですが、既に必要なくなっていたので削除しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板