したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

uBlock Origin標準フィルタリスト簡易報告スレッド

170名無しさん:2023/06/14(水) 23:38:21 ID:???
>>169不手際、失礼いたしました。
広告扱いでブロックされているのか、EasyListの誤爆なのか判断に迷う部分があるのですが宜しくお願いします。

問題のあるURL:
https://www.jiji.com/?ref=article

問題の説明:
ニッポンの魅力
日中韓「東アジア文化都市」事業
問われる世界への「文化」発信力 [PR]
EasyListのルールにより↑タイトルの画像が表示されない
https://imgur.com/ZWD3nk9
https://imgur.com/a/0e5TiTW

問題のルール:
/ad/img/*
許可したルール:
@@||www.jiji.com/ad/img/migi_sizuoka2304_250x250_04.jpg$image,from=www.jiji.com
https://imgur.com/a/RmEtsbi

171名無しさん:2023/06/14(水) 23:46:32 ID:???
>>170
環境はuBlock Origin 1.50.0、Google ChromeOS 114.0.5735.119です。

172名無しさん:2023/06/16(金) 00:11:52 ID:???
>>170
ありがとうございます、47newsの先例に倣い、例外許可で対応いたしました。

173名無しさん:2023/06/16(金) 05:27:53 ID:???
>>172
確認しました。ありがとうございました。

174名無しさん:2023/06/17(土) 04:55:24 ID:???
失礼いたします。また宜しくお願い致します。

問題のあるURL:
https://shogaisha-shuro[.]com/

問題の説明:
Anti Adblock Scriptによりサイトの閲覧が出来ない
https://imgur.com/Z0YAwIb

動作環境:
Google ChromeOS 114.0.5735.119
uBlock Origin 1.50.0

175名無しさん:2023/06/18(日) 00:50:47 ID:???
>>174
ご報告ありがとうございます、対応いたしました。

176名無しさん:2023/06/18(日) 09:17:39 ID:???
>>175
確認いたしました。ご対応ありがとうございます。

177名無しさん:2023/06/30(金) 20:20:39 ID:O6cI5WXA
EasyPrivacyを入れていると gamespark.jp の記事内で埋め込まれたツイートが表示されません。
例えば以下の記事などです。
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/30/131694.html
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/30/131680.html

Google Chrome バージョン: 114.0.5735.199
uBlock Origin 1.50.0

178名無しさん:2023/07/01(土) 03:01:16 ID:???
>>177
ありがとうございます、修正いたしました。

179名無しさん:2023/07/07(金) 19:27:18 ID:???
失礼いたします。日々のメンテナンスお疲れ様です。

https://tenki.jp/

https://imgur.com/a/jZDqD93
https://imgur.com/a/tF9ysHC
https://imgur.com/a/4G71ui8

EasyList の /top-ad/* で画像がブロックされているようなのですが

@@||storage.tenki.jp/storage/static-images/top-ad/*/middle.jpg
上記のようなルールを追加して画像を再表示させることは基準的に可能でしょうか?

購読フィルタ
EasyList
AdGuard Japanese

uBlock Origin 1.50.0
Google ChromeOS 114.0.5735.205(Official Build) (64 ビット)

180名無しさん:2023/07/09(日) 02:48:54 ID:???
>>179
はい、修正いたしました。

181名無しさん:2023/07/09(日) 10:37:50 ID:???
>>180
ありがとうございました。

182名無しさん:2023/07/29(土) 09:55:25 ID:BBTQToLo
いつもメンテナンスありがとうございます。1件報告させていただきます。

## 問題のあるサイト

https://bakusai.com/


## 問題の説明

左上検索ボックスの上に広告が表示されます。
以下のCosmetic filterでとりあえずは消せました。

```
bakusai.com##.menuTopAds
```

### Before

https://i.gyazo.com/af60f76d2261ed09837afcfe39c97cf7.png

### After

https://i.gyazo.com/79f7d30756ae9222eef902550b4f598e.png


## 購読フィルターリスト

### Ads
- AdGuard – Ads
- AdGuard – Mobile Ads
- EasyList

### Privacy
- AdGuard Tracking Protection
- AdGuard URL Tracking Protection
- Block Outsider Intrusion into LAN
- EasyPrivacy

### Malware protection, security
- Online Malicious URL Blocklist
- Phishing URL Blocklist
- PUP Domains Blocklist

### Multipurpose
- Dan Pollock’s hosts file
- Peter Lowe’s Ad and tracking server list

### Annoyances
- AdGuard – Annoyances
- EasyList – Annoyances
- Fanboy – Anti-Facebook
- uBlock filters – Annoyances

### Regions, languages
- jp: AdGuard Japanese
- [ru]  ru [ua]  ua [uz]  uz [kz]  kz: RU AdList

### Custom
- ➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
- AdGuard Japanese filter Plus
- Bypass Paywalls Clean filter
- ClearURLs for uBo (unofficial)
- oisd big


## 環境

macOS Ventura 13.4.1 (c)
Mullvad Browser 12.5.1 (64bit)
uBlock Origin 1.51.0

183名無しさん:2023/07/29(土) 23:06:54 ID:???
>>182
ありがとうございます、現時点ではセルフプロモーションのようですので、迷惑要素として処理いたしました。

184名無しさん:2023/07/31(月) 23:22:43 ID:???
お疲れ様です。宜しくお願いします。

https://appllio.com/transfer-android-data-to-pixel-smartphone

画像の途中にある「Google Oneに自動バックアップされるデータ」以下
サイト内の✓マークが全て☒に文字化けしてしまっているのですが
✓マークだけ修正して正しく表示させることはできないでしょうか?
例外ルールを適用すると画面左下に「楽天モバイル キャンペーン情報 >」というポップアップも表示されます。

https://imgur.com/a/5wiOrHD

購読フィルタ
uBlock filters – Privacy
問題のあるルール
||googletagmanager.com/gtm.js$script
例外ルール
@@||www.googletagmanager.com/gtm.js?id=GTM-WKP6FBQ$script,domain=appllio.com

uBlock Origin 1.51.0
Google ChromeOS 115.0.5790.131(Official Build) (64 ビット)

185名無しさん:2023/08/01(火) 00:58:34 ID:???
>>184
すいません。追記です
Peter Lowe’s Ad and tracking server listにも同様の問題を引き起こすルールがありました

購読フィルタ
Peter Lowe’s Ad and tracking server list
問題のあるルール
||googletagmanager.com^
例外ルール
@@||www.googletagmanager.com/gtm.js?id=GTM-WKP6FBQ$script,domain=appllio.com

186名無しさん:2023/08/02(水) 02:36:06 ID:???
>>184
こちらは例外以外に対処ができず、かといってアイコン以外に不具合がなければ例外を追加するのもためらわれます。

187名無しさん:2023/08/02(水) 06:04:38 ID:???
>>186
承知いたしました。ご回答頂きありがとうございます。

188名無しさん:2023/08/02(水) 15:48:20 ID:LOTK3feQ
仕様の可能性も考えましたが、報告させていただきます。
https://w.atwiki.jp/gcmatome/

添付画像のように、広告自体は消えますが下側に×を押せば消せる枠が残ってしまいます。
https://imgur.com/a/zojRDa3
(何故か成人向けの設定になりましたがそのような要素はありません)
chromeはバージョン: 115.0.5790.110
uBOはバージョン:1.51.0です。

189名無しさん:2023/08/03(木) 22:25:27 ID:???
>>188
AdGuard Japaneseで対応されました:https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/818d6a0879e46f8088447f96981be35f9533043f
対応が遅れ申し訳ありません。

190名無しさん:2023/08/04(金) 18:17:43 ID:LOTK3feQ
>>189
対応が遅いと思ったことはありません。いつもありがとうございます。

191名無しさん:2023/08/08(火) 21:10:17 ID:LOjVhhpQ
こんにちは。
このサイトは日本語のみなので、日本語フィルターで対処されたらuBlock Originでも使えてちょうど良いと思ったのですが、
AdGuardのほうへ報告したところ、ベースフィルターでの対処になってしまいました。
こういう場合はこちらへ報告してもよいでしょうか?

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/ac63f033fb1be9b5ce9519b50078593403e937de
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/dc388d57b452d71fe37afee6f2a96ebad138c890

192名無しさん:2023/08/09(水) 02:04:04 ID:???
>>191
ご報告ありがとうございます、もちろん構いません。
問題についてはコメントしておきました。

193名無しさん:2023/08/10(木) 14:37:05 ID:???
>>192
ありがとうございます。無事に日本語フィルタで対応していただけました。ただ、その際にベースフィルタにあった以下のルールが消されてしまったため、また不具合が再発しています。
@@||securepubads.g.doubleclick.net^$domain=bihann.com|nehannn.com
ユーザーフィルタにこのルールを追加してみたところ上手く動くようになったのですが、修正をお願いできないでしょうか?

194名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:51 ID:???
>>193
すみません、私の確認不足でした。修正できたと思います。

195名無しさん:2023/08/11(金) 18:58:14 ID:???
>>194
何から何までありがとうございました!!!

196名無しさん:2023/08/13(日) 00:44:43 ID:???
お世話になっております。

問題のあるサイト
https://bethaniebu.com/

問題の説明
アンチアドブロック

購読フィルタ
デフォルト+AdGuard Japanese filter Plus

環境
Windows 11
Chrome 115.0.5790.171
uBlock Origin 1.51.0

シミラーウェブでは7.1k visitsでしたのでこちらに報告させていただきました。

197名無しさん:2023/08/13(日) 02:51:41 ID:???
>>196
一般的なアンチブロックのため、トラフィックに関係なく対応いたしました。

198名無しさん:2023/08/13(日) 14:38:34 ID:???
>>197
確認しました。ありがとうございました。

199名無しさん:2023/08/17(木) 17:04:41 ID:5iC1vdVg
こんにちは

対象URL
https://sumahodigest.com/

記事トップの画像が表示されない記事があります

Windows 10
Firefox 116.0.3
uBlock Origin 1.51.0
購読フィルタ
内製フィルター5つのみ

よろしくお願いいたします

200199:2023/08/17(木) 17:14:07 ID:5iC1vdVg
あ、uBlock Originオフでも同様の現象でした
エッジだと正常な表示でした
Firefox固有の問題みたいです
失礼いたしました

201名無しさん:2023/09/13(水) 00:06:27 ID:???
お疲れ様です。よろしくお願いします

問題のあるサイト
https://precious.jp/articles/-/42861

問題の説明
画面を下へ下へスクロールさせていくと記事と画像を次々と継ぎ足して読み込んでいく構造のサイトなのですが
uBlock Origin標準フィルタを適用した状態だと継ぎ足された後続記事の一部の画像がうまく読み込まれないようです
誤爆を疑ったのですがよく分からず、某サイトのように画像だけ見せないようにするアンチアドブロックなのか
サイトの構造的な問題なのか判断がつかないので見て頂けないでしょうか

https://imgur.com/ahHd06h

uBlock Origin 1.52.0
Google ChromeOS 116.0.5845.168(Official Build) (64 ビット)

202名無しさん:2023/09/13(水) 21:13:13 ID:???
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/c284acf9724554e7036732b464f0e54795b67eb1
お疲れ様です。続けて申し訳ありません。上記のAdGuard Japaneseで対応して頂いた箇所なのですが

hardware.srad.jp#@#.ads-text

srad.jp#@#.ads-text

https://imgur.com/3ivjY30
https://imgur.com/f3MeuEV
こうするとsradサイトの他カテゴリでも微妙なズレが修正されると思われるのですがどうでしょうか

203名無しさん:2023/09/14(木) 23:38:06 ID:???
>>201
私の環境ではブロッカー無効でも発生するため、サイトの不具合だと思います。以下のルールで直すことは可能です。
https://pastebin.com/9yEQgjRU
公式フィルタでは対応しません。ヤフー並みのサイトであれば、対応したかもしれませんが。

>>202
こちらは対応いたしました。

204名無しさん:2023/09/15(金) 07:13:16 ID:???
>>203
提示して頂いたルールをマイフィルターに登録したところ問題は改善されました
御多忙な中、対応して頂きありがとうございました

205名無しさん:2023/09/16(土) 18:46:35 ID:dl6yxuzw
syosetu.org##+js(acs, _mtm)
Matomo タグマネージャ

206名無しさん:2023/09/20(水) 01:46:35 ID:???
>>205
ご報告ありがとうございます。
結果的にMatomoがブロックされれば十分ということで、ネットワークブロックで対応させていただきました。

207名無しさん:2023/09/20(水) 21:31:49 ID:???
>>206
補足ですが、この掲示板に書き込んだときとスクリプトのsrcが変わってますね
自分が見たときはc_{random}.jsではなく、container_{random}.jsでした

208名無しさん:2023/10/22(日) 17:30:10 ID:???
お疲れ様です。取るに足らない質問で恐縮なのですが

質問のあるサイトのURL
https://gs.statcounter.com/

現象の説明
uBlock filters – Unbreakのみを購読した状態でサイト最下段にある
Learn More(https://imgur.com/OtuZUe5)をクリックすると
ブロック(https://imgur.com/WTE2rrB)されるのですが
これは意図されたブロックなのでしょうか?

環境
Google ChromeOS 118.0.5993.86(Official Build) (64 ビット)
uBlock Origin 1.52.2

209名無しさん:2023/10/24(火) 02:38:12 ID:???
>>208
ご報告ありがとうございます。やりすぎだと思いますので修正いたしました。

210名無しさん:2023/10/24(火) 17:54:56 ID:???
>>209
ご対応ありがとうございました

211名無しさん:2023/12/28(木) 00:06:57 ID:???
Phishing URL Blocklist はこのスレッドの対象外でしょうか?

212名無しさん:2023/12/29(金) 13:19:21 ID:???
>>211
申し訳ありませんが対象外です。

213名無しさん:2023/12/30(土) 01:04:47 ID:???
ありがとうございます、わかりました!

214名無しさん:2023/12/31(日) 08:06:37 ID:???
Filter unblocking search ads and self-promotion
https://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/10.txt
お疲れ様です。問題の報告ではなく上記のフィルタについての評価を伺いたくて来ました

1.uBlock Origin標準フィルタリストとの併用は想定されているのか
2.主な巡回先は日本国内サイト(ニュースサイト、大手ECサイト、ガジェット系ブログ、辞書系サイト等)
3.ユーザーが検索広告や自己宣伝を受け入れることでサイト運営者の収益を確保する効果はあるのか

この辺りについてのご解説を頂けないでしょうか?

215Yuki2718 ◆rah/R1SGtI:2024/01/03(水) 00:07:33 ID:???
>>214
併用は想定されていません。実際の中身は大部分が検索広告の許可なので、ほとんどのサイト運営者にとって収益確保の効果はないと思います。公式の説明にあるように、どちらかというと人によっては有用な広告なので許可しているものになります。
https://adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/search-ads/

216名無しさん:2024/01/03(水) 05:00:17 ID:???
>>215
分かりました
年末年始中にも関わらずご回答下さりありがとうございました

217名無しさん:2024/01/06(土) 05:35:24 ID:???
お疲れ様です、詳しくなく大変恐縮なのですが

ご意見を賜りたいサイトの URL
https://es.lnk.to/subtract
https://es.lnk.to/autumnvariations

エド・シーランの linkfire リンクなのですが、
Spotify をクリックすると
Peter Lowe's Ad server list によりブロックされます。

linkfire.prf.hn もしくは prf.hn は問題ありなのですか。 トラッキングでの作者様の方針でしょうか。

環境:
Windows 10 Pro 22H2
Firefox 115.6 ESR 64bit
uBlock Origin 1.54

218Yuki2718 ◆rah/R1SGtI:2024/01/07(日) 22:46:31 ID:???
>>217
トラッキングでの方針です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/100
および、有志の方による回答
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/106
も参照してください。

219名無しさん:2024/01/08(月) 18:00:20 ID:???
>>218
理解しました。
早速のご回答ありがとうございました。

220名無しさん:2024/02/09(金) 21:17:40 ID:eLmM/rAg
アンチ広告ブロックの報告です。よろしくお願いいたします。
ttps://www.tandess.com/music/free-material/data/regret.html
一瞬サイトが表示された後、「Adblockを検出しました。AdblockをOFFにするとページが閲覧できます。」
と表示されます。
chrome:バージョン: 121.0.6167.161(Official Build) (64 ビット)
ublock originはバージョン 1.55.0です。

221名無しさん:2024/02/09(金) 22:42:47 ID:???
>>220
ご報告ありがとうございます、対応いたしました。

222名無しさん:2024/02/10(土) 12:36:12 ID:eLmM/rAg
>>221
ご対応ありがとうございます。

223名無しさん:2024/02/21(水) 17:15:04 ID:???
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/172763#issuecomment-1950962552
お疲れ様です。AdGuard Issuesで再現されませんでした...ということでclosedになったIssueなのですが、もう一度見て頂けないでしょうか?

ページの再読み込みを繰り返して再生ボタン▶を何回か押しているとランダムな体感ながら40~50%くらいの頻度で新しいタブが開き、別のページへリダイレクトされる現象が起きます
一部のブロックルールが効いているのかリダイレクトが起こらず、もう一度再生ボタン▶を押すと通常通り再生される場合もあるようです

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/172763#issuecomment-1954407516
https://imgur.com/Gg8jT4J
Easylistを有効にするようにアドバイスされましたが、Issue提出時のuBlock OriginではEasylistは購読済みでした

224名無しさん:2024/02/22(木) 01:03:49 ID:???
>>223
修正いたしました。

225名無しさん:2024/02/22(木) 07:38:32 ID:???
>>224
直りました。いつも本当にありがとうございます

226名無しさん:2024/02/26(月) 16:23:57 ID:???
いつも更新ありがとうございます
標準フィルタからは少しばかり外れてしまうのですが、何卒ご対応いただけないでしょうか?

問題のサイト
https://www.tokyo-sports.co.jp/

環境
Google Chrome 122.0.6261.70(Official Build) (64 ビット)
uBlock Origin 1.56.0

問題の説明
Peter Lowe’s Ad and tracking server listを外していると、広告表示をお願いいたしますという警告が出てしまう

原因
AdGuard Japaneseのtokyo-sports.co.jp##.ad

https://www.npttech.com/advertising.js
がブロックされないと出てしまうのと
https://code.piano.io/api/tinypass.min.js
をブロックすることでも出なくなることまでは確認しました

227名無しさん:2024/02/27(火) 00:18:03 ID:???
>>226
対応いたしました。

228名無しさん:2024/02/27(火) 22:32:07 ID:???
>>227
ご対応ありがとうございました

229名無しさん:2024/03/20(水) 22:51:57 ID:???
お疲れ様です
コンテンツブロックが原因ではなく自分の環境のみで起こっている?
もしくはGitHub限定で起こるサイト異常?かもしれない現象なのですが
GitHubかRedditで類似の報告がないかと思い報告に来ました
これはuBlock OriginやAdGuardの標準フィルタリストで修正可能な問題でしょうか?

レイアウト崩れがよく発生する場所
AdguardFiltersのcommit history
URL:https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/
※情報が均等表示されず左側に偏って表示される
レイアウト異常時:https://imgur.com/Dqcs9Um

その他で見られたレイアウトの異常
よくある質問 Yuki2718_adblock2 Wiki
URL:https://github.com/Yuki2718/adblock2/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
※ハイパーリンクアイコンが強調され各項目間に表示される
レイアウト異常時:https://imgur.com/RsgMj87

問題の発生する環境
Google ChromeOS 122.0.6261.137
uBlock Origin 1.56.0
※AdGuard for Android v4.3.1の標準的なフィルタ構成でも同様の現象が起きます

230名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:58 ID:???
>>229
commit historyのレイアウト崩れは再現できないのでわかりません。毎回発生するのでしょうか?
ハイパーリンクアイコンは再現しました。FirefoxでもChromeでも同様なので、これが標準なのかもしれませんが、確かに以前は違ったような気がします。

231名無しさん:2024/03/23(土) 00:49:16 ID:???
>>230
スレッドの主旨から逸脱するような無理筋報告になってしまい申し訳ありません。そもそもこの現象はコンテンツブロックとは無関係かもしれません

Firefoxでも同様の現象・・・?
>AdGuard for Android v4.3.1の標準的なフィルタ構成でも同様の現象が起きます→この現象はAndroid版Chrome最新安定版で起きました

GitHubの他ページでもレイアウトが変に崩れる事が極稀に起こるのですが、共通で各レポジトリtop~commit historyを経由した時は再現率が突出して高くなります(ページの更新が頻繁に行われる場所ほどレイアウトが崩れやすい?)

自環境デスクトップのGoogle ChromeOS 122.0.6261.137(Official Build)(64 ビット)/uBlock Origin 1.56.0で以下の手順を踏むと8割~9割くらいの感覚で再現されます
画像3枚上限があるようで、スクリーンショットを貼れませんでしたがEasyListやuAssetでも同じ現象が起きました

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters
Chromeのブックマークバーに上記URL(画像:赤矢印1)を登録してページを開き、時計アイコン(画像:白矢印2)クリックしてcommit historyへ移動します
画像:https://imgur.com/a/5ZHxiO7

commit historyのレイアウトが左寄りで崩れるのは「初回アクセス限定時」だと思われます。気になったのでシークレットウィンドウでも試しましたが同じようにレイアウトが崩れました
画像:https://imgur.com/a/JF6QhnL

ページを再読み込みすると正常と思われる均等表示に変わります。以降、同じページを何度再読み込みしてもレイアウトが崩れることは無くなるみたいです
画像:https://imgur.com/a/SV4fWnf

232名無しさん:2024/03/23(土) 10:25:41 ID:???
>>231
問題の派生したURL
https://github.com/Yuki2718/adblock2

レイアウト正常時:https://imgur.com/a/om6fkkP
レイアウト異常時:https://imgur.com/a/fGQ2BlC

Google ChromeOS 122.0.6261.137
uBlock Origin 1.56.0

追記です。GitHubの他のページでも左寄りレイアウト崩れが発生しました
こちらはcommit historyとは異なり再現率は低めです
URLをブックマークに登録済みの状態から初回アクセス時のみに再現、ページで再読み込みでレイアウト崩れは改善される
それ以降、何度ページ再読み込みしても再現されなくなるというのは共通みたいです

233名無しさん:2024/03/23(土) 14:51:25 ID:???
>>232
何度もすいません、再追記です。異なるOSで試したのですが、GitHubのcommit histor等で起こる左寄りレイアウト崩れはGoogle Chrome限定の環境依存による不具合ではないか思われます。Linux版Firefoxでは左寄りレイアウト崩れは発生しませんでした

ブックマークURL:bookhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters

時計アイコンからcommit historyへ移動

問題の起こるURL:https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/

Google ChromeOS 122.0.6261.137(Official Build) (64 ビット)
Linux 開発環境
Operating System: Debian GNU/Linux 12 (bookworm)
Kernel: Linux 6.6.13-00891-g1af58030b5c8
Architecture: x86-64

左側ブラウザ
Mozilla Firefox Flatpak/mozilla-flatpak - 1.0/Linux版Firefox 124.0.1 (64 ビット)/uBlock Origin 1.56.0
左寄りレイアウト崩れは発生しません

右側ブラウザ
Google Chrome 122.0.6261.137(Official Build) (64 ビット)/uBlock Origin 1.56.0
左寄りレイアウト崩れが発生します
画像:https://imgur.com/a/rmXkX9y

Android 14; Pixel 7a Build/AP1A.240305.019.A1
Google Chrome 123.0.6312.40/AdGuard fof Android v4.3.1
左寄りレイアウト崩れが発生します
画像:https://imgur.com/a/13PEtJt

234名無しさん:2024/03/23(土) 18:39:25 ID:???
>>233
ブックマークURL:book…
このbookはサジェストの暴発です。失礼しました

235名無しさん:2024/03/23(土) 21:50:18 ID:???
>>232
問題が発生したURL
ここも間違っていました

236名無しさん:2024/03/25(月) 13:26:16 ID:???
>>231
WindowsとAndroid上のChromeでその手順に従ってみたのですが、やはりこちらでは現状再現しません。
コンテンツブロックを無効にすると発生しなくなりますでしょうか。
ハイパーリンクアイコンの件は、コンテンツブロックと関係なく起こり、それほど問題とも思わないため放置します。

237名無しさん:2024/03/25(月) 19:01:52 ID:???
>>236
ハイパーリンクアイコンの件、承知しました。ブラウザ拡張機能を全て切った状態で、もう少し詰めて動作確認をしました。やはりコンテンツブロックの有無は関係なさそうです

Chromebook/ChromeOS版ChromeとPixel 7a/Android版Chromeでは左寄りレイアウト崩壊が置きました
Windows版Chromeでは再現されず、ChromebookのLinux 開発環境にインストールしたLinux版Chromeでも再現されなかったので
Chromebook/ChromeOS版Chrome、Pixel 7a/Android版ChromeとGitHubサイト間で起こる環境依存の不具合ではないかと思います

再現手順とURL
Chromeのブックマークバーに登録するURL
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters

時計アイコンをクリックしてからCommit historyへ移動

初回アクセス時に問題の起こるURL(ページ再読み込みで改善され、その後は再現せず)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/

ChromeOS版Chrome 均等表示 正常レイアウト(◯で囲まれたgridタグ?が有る)
https://imgur.com/a/3kg6jXG

ChromeOS版Chrome 左寄りレイアウト崩壊(◯で囲まれたgridタグ?が無い)
https://imgur.com/a/RSV9dJK

238名無しさん:2024/03/25(月) 19:02:34 ID:???
>>237
Linux版Chrome 均等表示 正常レイアウト
https://imgur.com/a/zuQtKvy

ChromeOS版Chrome モバイルビュー 均等表示 正常レイアウト (◯で囲まれたgridタグ?が有る)
https://imgur.com/a/ASNXpRQ

ChromeOS版Chrome モバイルビュー 左寄りレイアウト崩壊(◯で囲まれたgridタグ?が無い)
https://imgur.com/a/KplmcXd

239名無しさん:2024/03/25(月) 20:50:16 ID:???
>>237
了解しました、ご確認ありがとうございました。

240名無しさん:2024/03/30(土) 14:35:52 ID:???
>>239
>>237の追記で気づいたのですが

再現手順とURL
Chromebook/ChromeOS版Google Chrome
Pixel 7a/Android版Chrome Chrome
ブックマークバーに登録するURL
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters

時計アイコンをクリックしてからCommit historyへ移動
(追記部分)
・現在開いているタブでCommit historyを開く・・・左寄りレイアウト崩壊
・新しいタブでCommit historyを開く・・・均等表示 正常レイアウト

初回アクセス時に問題の起こるURL(ページ再読み込みで改善され、その後は再現せず)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits/master/

のようになるみたいです。長々とありがとうございました

241名無しさん:2024/04/05(金) 00:40:07 ID:1pkN5h8I
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/175837
初めまして、お疲れ様です。
AdGuardのIssuesにてiOSで生じた問題として上のリンクで報告したものが、
Windows10Home22H2のuBlockOriginを使用したChromeでも生じたので此方でも報告をします。
なお、WindowsUpdateで常に更新しています。uBlockOriginもChromeも同様です。

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/175837#issuecomment-2027391193
症状はCommentとScreenShotの1と2で取り上げたことに一致します。

環境は以下の通りです。
uBlock Origin: 1.56.0
Chromium: 123
filterset (summary):
network: 164092
cosmetic: 147526
scriptlet: 29828
html: 0
listset (total-discarded, last-updated):
added:
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock2/main/japanese/jpf-plus.txt: 874-6, 3d.10h.42m
JPN-1: 14164-15, 3d.9h.51m
adguard-cookies: 29097-33, 3d.9h.51m
adguard-mobile-app-banners: 5114-8, 3d.9h.51m
adguard-other-annoyances: 14105-31, 3d.9h.51m
adguard-popup-overlays: 26992-90, 3d.9h.51m
adguard-social: 22719-904, 3d.9h.51m
adguard-spyware-url: 1491-5, 3d.10h.42m
adguard-widgets: 2446-4, 3d.10h.42m
block-lan: 61-0, 3d.10h.43m
curben-phishing: 14182-0, 2h.40m
dpollock-0: 11665-7, 3d.9h.51m
[2 lists not shown]: [too many]
default:
user-filters: 9-0, never
easylist: 84416-456, 2h.41m Δ
easyprivacy: 50435-236, 2h.41m Δ
plowe-0: 3762-1559, 3d.9h.51m
ublock-badware: 8260-154, 2h.41m Δ
ublock-filters: 37346-701, 2h.41m Δ
ublock-privacy: 783-107, 2h.41m Δ
ublock-quick-fixes: 222-10, 2h.41m Δ
ublock-unbreak: 2240-39, 2h.41m Δ
urlhaus-1: 8815-0, 2h.41m
filterset (user): [array of 10 redacted]
userSettings: [none]
hiddenSettings: [none]
supportStats:
allReadyAfter: 865 ms (selfie)
maxAssetCacheWait: 500 ms
cacheBackend: browser.storage.local

242名無しさん:2024/04/05(金) 08:56:12 ID:???
>>241
横だが再現しない

243名無しさん:2024/04/05(金) 23:08:48 ID:???
>>241
対応いたしました。

244名無しさん:2024/04/06(土) 13:05:03 ID:1pkN5h8I
>>243
今し方、確認しました。
iOS、Windows共に解決されていました。
対応して下さり、ありがとうございます。

245229:2024/04/23(火) 22:29:50 ID:???
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/229
お疲れさまです。上記の不具合を報告した者です
ここ数日前後で修正が入ったのか正常に表示されるようになりました
英語力拙くGitHub内のこともよく分からず、恐らく然るべき所にご連絡頂けたのだと思いますが、ありがとうございました

246名無しさん:2024/04/28(日) 07:41:03 ID:???
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/178020
失礼します。こちらのAdGuard Issuesなのですが、対処後も同様の現象が再発してしまうので、もう一度見て頂けないでしょうか

247名無しさん:2024/04/28(日) 21:58:33 ID:???
>>246
修正いたしました。

248名無しさん:2024/04/29(月) 00:40:18 ID:???
>>247
ご対応ありがとうございました

249名無しさん:2025/03/06(木) 18:03:48 ID:BXcEQGJY
Android版FirefoxでuBlock Originを使用した際に正しく動作しなかったサイトがありましたので報告させていただきます

・問題のあるサイトのURL
https://forest.watch.impress.co.jp/backno/top/
窓の杜に限らず、Impressサイト全般で見られる

・説明
たまに記事一覧の下部に表示される「すべて見る」が表示されないことがある
この不具合に遭遇すると、左上の「カテゴリ」、右上の「Impressサイト」、年が表示されている箇所をクリックしても反応しない

・スクリーンショット
画像1枚目が正常な挙動、2枚目が不具合に遭遇した際のものです
https://postimg.cc/4YmYQSzM
https://postimg.cc/bsqbkgVc

・環境
Firefox Android 136.0
uBlock Origin 1.62.0
一度Firefoxをアンインストールして初期設定で確認しましたが、不具合に遭遇しました

・使用フィルタ
uBlock Origin標準リスト(内製フィルター, EasyList, AdGuard-Mobile Ads, EasyPrivacy, Online Malicious URL Blocklist, Peter Lowe’s Ad and tracking server list, AdGuard Japanese)

お忙しい中恐縮ですが、ご対応いただければ幸いです

250249:2025/03/07(金) 00:18:58 ID:???
>>249
249ですが
>一度Firefoxをアンインストールして初期設定で確認しましたが、不具合に遭遇しました
という表現が曖昧だったので、修正します

他の拡張機能との干渉がないか確認するために、一度Firefoxをアンインストールし、再インストールした際でブラウザの各種設定を変更せずに、拡張機能からuBlock Originのみをインストールした状態で本不具合に遭遇したということです
追記になりますが、uBlock Originを含む拡張機能を一切インストールしていない状態では本不具合は見られませんでした

251名無しさん:2025/03/07(金) 14:34:14 ID:???
>>249
PCでは発生しませんでしたが、実端末では問題を確認しました。少し時間をください。

252名無しさん:2025/03/09(日) 07:41:55 ID:???
>>249
お待たせしています。誤爆というよりサイトの問題でしたが、一応ブロックが誘発要因にはなるようなのでやや強引に直しました。半日〜1日以内に更新が届くと思うのでご確認ください。

253249:2025/03/11(火) 17:55:35 ID:???
>>252
フィルタの更新を適用して当該サイトにアクセスして確認してみましたが、解消されていました
ご対応ありがとうございます

254名無しさん:2025/05/16(金) 11:59:10 ID:U1wzCeWM
スポニチのNPB関連の記事をスマホで見ると、「前のニュース」と「プロ野球一球速報」が重なって表示されてしまいます。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/15/kiji/20250515s00001173389000c.html

また、MLB関連の記事だと「ドジャース大谷翔平レプリカユニフォームを販売中!」というPRが「前のニュース」と重なって表示されます。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/16/kiji/20250516s00001007084000c.html

この現象をAdGuardに報告したのですが、直りませんでした。修正は不可能でしょうか?現状だと「前のニュース」も「プロ野球一球速報」も押しにくくなってしまっているので、完全に直らないのであればどちらかを消してもらえればもう一方のボタンは使えるようになるのですが……。
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/205238

255名無しさん:2025/05/17(土) 01:04:22 ID:???
>>254
たぶん直ったと思います。今回のように修正に不備がある場合は、ぜひ同じサイトで再報告しコメントで問題を教えてあげてください。

256名無しさん:2025/05/17(土) 10:59:21 ID:RMy/hNrc
>>255
すみません、1つめのページでは直ったのですが、こっちのページではまだおかしくて、「ドジャース大谷翔平レプリカユニフォームを販売中!」「大谷翔平らが活躍中!MLB最新動画はこちらから」が「前のニュース」に被った状態になります…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/16/kiji/20250516s00001007084000c.html

257名無しさん:2025/05/17(土) 14:22:57 ID:???
>>256
すみません、確認不足でした。今度こそ直しました。

258254:2025/05/17(土) 23:48:31 ID:???
完全に直りました!本当にありがとうございます!

259名無しさん:2025/06/12(木) 17:40:33 ID:???
爆サイなんですが、スマホで見るとスレ5行目と6行目の間が二重線になっており何か挟まっているようです。
https://bakusai.com/thr_tl/acode=3/ctgid=104/bid=411/

AdGuardに上手に報告する能力がないので、こちらに直接で申し訳ないです。
よろしくお願いします。

260名無しさん:2025/06/12(木) 20:24:14 ID:???
>>259
AdGuard Mobile filterで対応いたしました。

261259:2025/06/13(金) 00:17:21 ID:???
>>260
確認しました。直りました。ありがとうございました。

262名無しさん:2025/07/24(木) 14:10:39 ID:p2nlM3Fs
Adguardに立てたIssueなんですが改善されていません。
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/209485
サイトの広告だとは思うのですが...

263名無しさん:2025/07/25(金) 08:07:21 ID:???
>>262
これは「リチャージwifi」ボタンなども消してほしいということでしょうか。私も初見では画像の中途半端なブロックを報告しているようにみえたので、ターゲットをハイライトしていただけると助かります。

なお、Alexは対応していますが本来このサイトはAdGuardのトラフィック基準では対象外です。
https://adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/filter-policy/
ボタン等を消すのは割と面倒でたぶん複数のルールが必要になるため、あとでJapanese filter Plusで対応しておきます。

264名無しさん:2025/07/25(金) 10:25:33 ID:0VT8D/UE
なるほど対象外だったんですね…
こちらが希望しているのはその画像の中途半端なブロックです。

265名無しさん:2025/07/25(金) 10:26:23 ID:dOOooqjI
間違えました…中途半端なブロックの解消です

266名無しさん:2025/07/25(金) 14:12:04 ID:???
>>265
そちらでしたか、失礼しました。報告ではHTTPS filtering:enabledになっているものの、何らかの理由でhttpsフィルタリングが効いていないように見えます。Chromeで該当ページを開いても同じでしょうか。

267262:2025/07/25(金) 14:47:32 ID:p2nlM3Fs
同じですね...
他のサイトですが広告枠が消えているので、HTTPSフィルタリング自体は効いていると思います。

268名無しさん:2025/07/25(金) 21:16:19 ID:???
>>267
こちらでは今のところhttpsフィルタリングを無効でのみ再現します。過去に特定ページでのみhttpsフィルタリングが効かなくなるバグもあったので、念のため証明書をご確認ください。
(証明書の参考リンク。不要でしたらすみません)
https://x.com/Yuki27183/status/1900123804279726280

269262:2025/07/25(金) 23:23:11 ID:9xEbEtnk
証明書とはこれのことでしょうか?だとすれば機能はしていそうです。
https://i.postimg.cc/MKcBbhsD/Screenshot-20250725-231947.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板