したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【サガ実況】Reon SaGasky Part10【vs河津秋敏】

424名無しさん:2024/12/15(日) 17:47:00
グランドスラムが二回発動した時は視聴してた自分もビックリ
シャドウサーバントってそういう効果だったのかと

425名無しさん:2024/12/15(日) 17:50:03
乱れ雪月花!

「からの。からの!」

乱れ雪月花!

8236

「8236!とんでもねえ。とんでもねえあれをたたきだしたぞ」

426名無しさん:2024/12/15(日) 18:04:08
乱れ雪月花x2は一体どんだけのダメージを出すのか見ててドキドキしたねえ

427名無しさん:2024/12/15(日) 18:08:30
詩人が大活躍

428名無しさん:2024/12/15(日) 18:11:51
「(アウナスを倒して)めちゃくちゃ強かったなあいつ(笑)もう凄い強かったんだが。
 くれよ何かそれぞれの何つの四魔貴族の何か何つのとんでもない装備みたいな」

429名無しさん:2024/12/15(日) 18:15:44
アウナス戦は見応えあった
色んな意味で熱かった、、

430名無しさん:2024/12/15(日) 18:41:16
勝因に術レベルを鍛えたのも地味に大きかったと思う
回復量が3倍ぐらいに増したから

431名無しさん:2024/12/15(日) 18:47:10
カイナッツォw

432名無しさん:2024/12/15(日) 18:51:12
真のアビスの力を
  見よ!

「お。こいつはあれだな染まってないな」

433名無しさん:2024/12/15(日) 18:52:43
>>412
13:20 強かった分身剣

434名無しさん:2024/12/15(日) 18:56:32
乱れ雪月花!

「これがあの七英雄をぶちのめしたあの技だ。しかも更に二連チャン。
 語り継がれて詩人に受け継がれたな」

435名無しさん:2024/12/15(日) 18:59:49
「シャドウサーバントやばいぞ。ここにきてあれだな詩人がとんでもないことなってる。
 しかもグランドスラムを覚えるっていう何か(笑)
 とことんまだあれだな七英雄のあれか語り継がれていくな」

436名無しさん:2024/12/15(日) 19:02:13
「(フォルネウスを倒し)むしろあの前の方が強かったぞフォルネウスに関しては。
 あの魚の状態の方が何かよっぽど威力半端なかった気がするけどな」
「しかも何も言わないまま終わっていくっていう何かあれだな」

438名無しさん:2024/12/15(日) 19:05:39
幻影の方が強かったフォルネウスw

439名無しさん:2024/12/15(日) 19:07:19
→龍神降臨 18

龍神を体に宿らせて
無敵の超人と化す

「(笑)何だこれは一体(笑)わけ分からなすぎるだろ。謎すぎんだけど(笑)」

440名無しさん:2024/12/15(日) 19:16:58
>>439
謎術w

441名無しさん:2024/12/15(日) 19:20:17
説明を読んでも意味不明

442名無しさん:2024/12/15(日) 19:25:13
龍神降臨という術名も面白い

443名無しさん:2024/12/15(日) 19:26:12
無敵の超人w
もし事実ならチート

444名無しさん:2024/12/15(日) 19:27:05
少年

「ってか少年って。少年なんだ君は」

445名無しさん:2024/12/15(日) 19:29:45
「あいつが最後か。面白いな。あいつが最後ってのが何かワクワクするね」
「これ激熱だな最初に戦った奴が何つのいるっていう何か私は非常に楽しみなんだけど」

446名無しさん:2024/12/15(日) 19:31:57
「(アラケスを見て)何か普通に何かたそがれてんな」

447名無しさん:2024/12/15(日) 19:32:55
血と汗となみだを
   流せ!

「何で急にお前何かそんな体育会系みたいな感じになってんだ急に(笑)」

448名無しさん:2024/12/15(日) 19:34:59
体育教師w

449名無しさん:2024/12/15(日) 19:36:05
アラケスの見た目に笑うレオンさん

450名無しさん:2024/12/15(日) 19:36:52
>>412
19:43 謎の術 龍神降臨を発動

451名無しさん:2024/12/15(日) 19:39:29
スクリュードライバ

845

「うわ強すぎ!マジか。洒落にならんぞこいつ。言うだけあるな」

452名無しさん:2024/12/15(日) 19:41:54
>>412
21:27 最強打の最強な威力に笑う

453名無しさん:2024/12/15(日) 19:43:18
最強打

919

「最強打?最強すぎる(笑)何だこいつは」
「何かもうある意味俺の師匠的な存在だからなこいつは」

454名無しさん:2024/12/15(日) 19:46:57
最強打w

455名無しさん:2024/12/15(日) 19:48:20
アラケス面白い

456名無しさん:2024/12/15(日) 19:55:42
>「何かもうある意味俺の師匠的な存在だからなこいつは」

技を教わった体育教師みたいなイメージになってしまった

457名無しさん:2024/12/15(日) 19:59:00
詩人のLPが減る謎現象

458名無しさん:2024/12/15(日) 20:06:13
>>457
あれは龍神降臨の効果だったんだな
ダメージの代わりにLPが消費されるという

459名無しさん:2024/12/15(日) 20:11:24
「(アラケスを倒し)めちゃめちゃ強かったな。めちゃめちゃ強かったじゃないか」

460名無しさん:2024/12/15(日) 20:33:50
激しい肉弾戦だった

461名無しさん:2024/12/15(日) 20:41:56
こういう敵好きだな

462名無しさん:2024/12/15(日) 21:16:24
「倒したぞついにあの四人全員」
「じゃあいよいよ、いよいよという感じですかね」
「次であれかじゃあもう。非常に楽しみだなどのような敵が待っているのか」

463名無しさん:2024/12/15(日) 21:32:50
四魔貴族4人中3人との戦いという見応えありまくりなパートでした

464名無しさん:2024/12/15(日) 22:18:06
いよいよラスボス戦か

466名無しさん:2024/12/16(月) 00:38:47
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 30
https://www.youtube.com/watch?v=_1WkyBtoN6g
8:45 詩人「これが俺の詩です」
10:29 伝説の一撃
20:50 実況を振り返る

467名無しさん:2024/12/16(月) 00:42:03
ロマサガ3およびロマサガシリーズ実況ついに完結!!!!!!!!!!
本当にお疲れ様でした!!!!!

468名無しさん:2024/12/16(月) 00:54:59
終わってしまったなぁ…

469名無しさん:2024/12/16(月) 00:58:43
破壊するものを初見で撃破!!

470名無しさん:2024/12/16(月) 01:04:38
攻撃の火力が凄まじかった
これはいける!と思った

471名無しさん:2024/12/16(月) 01:06:42
詩人の詩で爆笑w

472名無しさん:2024/12/16(月) 01:08:59
詩人の歌声の後に仲間が混乱したシーンは面白過ぎた

473名無しさん:2024/12/16(月) 01:11:04
最後決めたのは詩人だったな
エンディングでその場面が流れるのが感動

474名無しさん:2024/12/16(月) 01:15:01
「いやぁ何かでも最後もうあれだよな何か大剣の技を覚えたそこら辺からちょっと覚醒し始めたからな」(詩人に)

475名無しさん:2024/12/16(月) 01:18:05
詩人がこんなに活躍することになるなんて最初は思わなかったよw

476名無しさん:2024/12/16(月) 01:22:25
エンディングで技や術のレベルが出るけど40〜50までよく鍛えた
HPも999だし

477名無しさん:2024/12/16(月) 01:33:17
サルーインを思い出す戦闘の入り方

478名無しさん:2024/12/16(月) 01:34:11
「怨念って感じだな」
「かっこ良ぎる(笑)何だこの曲は一体」

479名無しさん:2024/12/16(月) 01:34:35
「これが俺たちのロマンシングサガ!ぶちのめしてやろうじゃないか!」

480名無しさん:2024/12/16(月) 01:37:21
乱れ雪月花!

「さあ食らいなさい。これがあの七英雄を葬った最後の一撃」

481名無しさん:2024/12/16(月) 01:39:59
そういや2も最後に決めた技は乱れ雪月花だったか
ロマサガ実況で印象に残った技

482名無しさん:2024/12/16(月) 01:41:36
龍神烈火拳!

5235

「あんたなんかベチベチしてやるわよ!キャァー!」
「(笑)安定感があるな」

483名無しさん:2024/12/16(月) 01:43:59
レオンさんがキャラのセリフを創作して演技するの面白すぎ

484名無しさん:2024/12/16(月) 01:44:30
タイガーブレイク=虎のデターミネーション

485名無しさん:2024/12/16(月) 01:45:45
乱れ雪月花!

詩人「さぁ食らいなさい。これが私の語り継がれていく詩」

486名無しさん:2024/12/16(月) 01:48:31
破壊するものが第二形態に移行するのが凄い早かった

487名無しさん:2024/12/16(月) 01:48:51
モニカ「砕かれなさいよ!」

488名無しさん:2024/12/16(月) 01:49:55
エレン「あなたなんかぶっとばしてやるわ!ボボボボボボ!ヒェー!」

489名無しさん:2024/12/16(月) 01:53:25
発狂する詩人w

490名無しさん:2024/12/16(月) 01:54:46
アビスが破壊の力で
満たされるわ・・・

もう、ぼくたちには
おさえられない!

「いや抑えてくれよ!抑えてくれよ(笑)」

491名無しさん:2024/12/16(月) 01:55:58
エレン「あなたいいかげんにしなさいよ!妹を返しなさいよ!」

492名無しさん:2024/12/16(月) 01:56:58
エレンの演技の声w

493名無しさん:2024/12/16(月) 02:01:27
乱れ雪月花!

7980

「おぉきた!伝説のこの一撃(笑)」
「いったんじゃねえかこれ!?いっただろ。倒した…」
「おぉ!倒したんじゃねえかこれは」

494名無しさん:2024/12/16(月) 02:03:16
詩人マジ強かったな

495名無しさん:2024/12/16(月) 02:03:36
おいしいところをもっていった詩人

496名無しさん:2024/12/16(月) 02:04:12
「凄まじい戦いだったな」

497名無しさん:2024/12/16(月) 02:13:26
レオニードが仲間になることに驚く

498名無しさん:2024/12/16(月) 02:14:28
「めちゃめちゃ面白かったんだけど。めちゃめちゃ面白かったな!」

499名無しさん:2024/12/16(月) 02:15:21
「3はほんとあれだね熱いシーンがめちゃくちゃたくさんあってほんとに良かった」

500名無しさん:2024/12/16(月) 02:16:19
最初の鳥のボスで曲が変わった衝撃を思い出す

501名無しさん:2024/12/16(月) 02:18:07
「何かほんとにやって良かったな」
「何かもの凄い苦労したのは2だけど何か3はほんとにロマンって感じだったね。ロマン溢れる冒険だったな」

502名無しさん:2024/12/16(月) 02:20:57
>>501
名言

504名無しさん:2024/12/16(月) 02:54:05
ロマサガ1実況が始まって喜んだのが3年半以上前か
視聴者としても完結して感慨深いし寂しい

505名無しさん:2024/12/16(月) 02:56:09
こんな大変なシリーズを実況してくれて感謝しかないです

506名無しさん:2024/12/16(月) 03:06:57
総戦闘回数なんかとんでもない数になってそう

507名無しさん:2024/12/16(月) 03:40:22
やれば分かるけど3でHP,武器,技,術レベルをMAXまで鍛えるのはクソ大変

508名無しさん:2024/12/16(月) 04:09:18
モニカを剣にするところに個性を感じた
大抵小剣を担当させられるが剣使いのモニカかっこ良かった

509名無しさん:2024/12/16(月) 04:15:42
視聴者としては1と2の間の3年待った期間がきつかったなぁ…
でも2と3の間は短くて助かった、、

510名無しさん:2024/12/16(月) 04:36:24
サガ・ロマサガ実況は真剣にじっくり味わって見て身体にガタがきたので、
サガフロ以降の実況があるとしたらもう少し肩の力を抜いて気楽に見ようと思うw

511名無しさん:2024/12/16(月) 17:10:14
詩人が締めるのがドラマチックで素敵

512名無しさん:2024/12/16(月) 18:04:37
>>511
ロマサガを象徴するキャラだからね
シリーズ全作出てる唯一のキャラで、1・2でも物語で重要な位置にいたし
ロマサガ実況の最後を決める役に一番相応しいキャラかも

513名無しさん:2024/12/16(月) 19:21:35
まるで詩人の詩を聞いてたような感覚にさせられたラストの乱れ雪月花

514名無しさん:2024/12/16(月) 19:49:14
2では詩を詠うだけだった詩人が3では自ら戦い詩となる

515名無しさん:2024/12/16(月) 20:03:45
詩人「これが俺の詩です」

516名無しさん:2024/12/16(月) 20:27:29
>>117
隔世の感

>>263
アスラのことでした

517名無しさん:2024/12/16(月) 20:49:22
>ちなみに4魔貴族本体を1体も倒さずに最後の戦いに挑むと完全体の真破壊するものと戦えますよ。

というコメントが書かれてるけどやるかな?
凄い戦いになりそう

518名無しさん:2024/12/16(月) 23:14:37
完全体w
セルを思い出す

519名無しさん:2024/12/16(月) 23:32:26
そりゃ当然見たい
存在を知ると倒さないと何かスッキリしないし
ただし四魔貴族を倒す前のデータがあるかどうか

520名無しさん:2024/12/17(火) 00:15:03
違うゲームが始まって元の日常に戻ったのを実感する


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板