[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【サガ実況】Reon SaGasky Part10【vs河津秋敏】
1
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:05:07
祝・ロマサガ3実況早くもスタート!!!!!
Reon Nekosky(レオン・ネコスカイ)さんのサガシリーズ実況について語るスレです。
●前スレ
【サガ実況】Reon SaGasky Part9【vs河津秋敏】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25447/1725211205/
・本スレのレス転載専用スレ
【サガ実況】Reon SaGasky Part9【vs河津秋敏】
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1725212859/
●歴代サガ実況 再生リスト
魔界塔士Sa・Ga
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkUXng-DWtCQ8aF8sCPTcTo
Sa・Ga2 秘宝伝説
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfx7Mt6ECCqUfUsRTY02Rn
Sa・Ga3 時空の覇者
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnjoaJUlInJrXAonMlXVK7l
ロマンシング サ・ガ
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnpKfeBAMQV7iB612mQlK_o
ロマンシングサガ2
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkfbLnC_TqTjJKoXrbepgXQ
ロマンシングサガ3(現在実況中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCk90ZswTJM1IYDEO2XXVec_
2
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:18:33
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 1
https://www.youtube.com/watch?v=lz5kh6GlIvs
0:50 読み切れない
1:10 四魔貴族という名称にたまらなさを感じる
2:22 やっぱりこんな感じ
3:16 3にもあったギャラクシィ
3:32 謎の新要素
4:54 クロノ・トリガーの効果音に反応
5:15 主人公をユリアンかカタリナで悩む
6:21 槍が好き
6:30 クロノで5000回ぐらい聞いたハイポーションを使った時の音に笑う
9:16 ハリードの「ふーっ」に笑う
11:32 たまらん音
13:05 エンカウント音が2と違う 初戦闘
13:40 雰囲気が違う曲 戦闘終了時のBGMも2と違う
14:07 2の激闘を味わって警戒心が高まる
14:50 2のダーン!が好きだった
15:06 2で大分学んだ感
16:34 結構弓も好き 槍が昔から好き
17:20 初のボス戦
17:39 ロマン系なボス戦曲
23:35 3のエンカウント音も良い
23:51 初めて技を閃く
25:07 モニカがなぎ払いを閃く
26:13 2の水鳥剣を思い出す
27:00 LP0の不安
27:28 モニカが失礼剣を閃く
28:33 サラがでたらめ矢を閃く
3
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:18:59
SQUARE SOFT
「やるとするかぁ。やるとするか!」
4
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:19:28
青空と太陽
「おおずいぶん綺麗だな今回は。舞台は」
5
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:19:50
‥‥死食‥‥
300年に一度
死の星が太陽をおおい隠す
その時、すべての新しい生命が
失われる
人も獣も草花も
モンスターでさえも
その運命を逃れることは
出来ない
「おぉ」
「凄いな」
「その運命を逃れることはできない。何てことだ」
「急にすさまじいあれだな」
6
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:20:22
だが、ある時
一人の赤ん坊が生き残った
死に魅入られ
死の定めを負ったその子は
長じて魔王となり
世界を支配した
魔王はアビスへのゲートを開き
アビスの魔貴族達をも支配した
しかし、ある日
魔王は突然いずこかへ消えた
「アビスへのゲートを開き?アビス…ちょっと待って読み切れなかった今(笑)
「貴族がどうたらこうたらつってたな今何か」
7
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:20:43
魔王が消えた後
世界は四魔貴族に支配された
300年後
またも死食は世界を襲い
一人の赤ん坊を残した
その子は死の魅惑にたえ
死の定めを退け
長じて聖王となった
聖王は多くの仲間に支えられ
四魔貴族をアビスへと追い返し
アビスゲートを閉ざした
「四魔貴族に支配された!四魔貴族だってよ」
「ほぉほぉ。また魔王とは別の奴がいたってことか」
8
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:21:14
そして今から十数年前
聖王の時代から300年後
やはり死食は世界を襲った
世界中の人々も
アビスの魔物どもも
新たな宿命の子の出現を
不安と期待を持って見守った
魔王か聖王かそれとも‥‥
「そうか。中々それは面白そうだな。
「ずいぶん壮大なあれだね」
「四魔貴族つーのが何かあれだなたまらんねその何かね名称が。七英雄とかその」
9
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:21:52
建物と流れる雲
「学校っぽいな何か」
10
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:22:26
「何か色んな人がいるね」
「これはいつものロマサガの曲か」
11
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:22:58
ダンジョンを走り回るキャラ
「やっぱこんな感じなのか(笑)やっぱ敵がはびこってるな」
12
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:23:44
空中の戦闘シーン
「おー何かカッコイイなこのな」
「ツインスパイク。何か早いな」
13
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:24:18
「また色々何か陣形とかあんのかな」
「アローストーム何かあれか合体ってかそのあんのかチーム技みたいな」
14
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:25:14
「ギャラクシィがあんじゃん!あのギャラクシィがあるぞ」
15
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:25:45
「たまらんな。たまらんね」
16
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:26:07
戦争シーン
「何これ。何この何か戦争イベントみたいな。何これ!そんなのあんの」
「敵が何か落ちてきた敵っつか何か」
「お〜。パワーアップ?何それ?そんな要素があんの」
17
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:26:36
建物と流れるオレンジの雲
「禍々しい空をしてやがるな」
18
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:27:35
Romancing Sa・Ga
3
→NEW GAME
CONTINUE
C 1995 SQUARE
「ロマンシングサガ、3(さん)」
「おぉ〜きてしまったか!」
「私のその何だゲームマニアのその友人曰く何かね3は絶対やってくれって言われたから何かそのもう(笑)
もう何か1と2はもうやんなくていいから何か3はやってくれみたいな感じで言われて(笑)
まぁ結局まぁ全部やったけど全部ってかその何つの1,2とやってきたが」
19
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:01:07
>>18
3をプッシュしてくれた友人に感謝w
20
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:21:23
クロノトリガー好きなら反応してしまう効果音
21
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:31:24
幻想水滸伝の戦争イベントみたいな新要素が
22
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:32:39
空中戦かっこいい
いつかやることになるのかな楽しみ
23
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:40:21
主人公にはユリアンが選ばれる!!!
24
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:45:23
>>23
王道な人選で意外だった
カタリナとミカエルも候補に入ってたが落選
ただし得意武器を槍にするのがレオンさんらしい
ユリアン×槍にする人って珍しそう
25
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:52:48
槍が好きっていうのは意外でした
26
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:56:39
ロマサガ2実況でも最終皇帝に槍を使わせてたもんね
27
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:14:30
FF5実況でもパーティに竜騎士を入れてたけど納得
28
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:16:11
ファイアーエムブレムとか向いてそう
三すくみの関係性で槍>剣なゲームだから
29
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:37:00
レオンさんのセンサーに反応したのはユリアン,ミカエル,カタリナか
30
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:42:06
二回目の実況があったらカタリナかミカエルも見てみたいかも
特にミカエルは特殊だから
31
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:44:51
1 三邪神
2 七英雄
3 四魔貴族
32
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:51:22
ハリード「ふーっ」
「『ふーっ』がきた(笑)お前皇帝だったのかお前は。皇帝のあれか末裔だったのか」
33
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:54:35
>>32
つっこみたいけどつっこめない
34
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:56:19
「何か主人公勢があれだなもう揃ってんなそのメンバーが」(8:15)
35
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:59:56
主人公キャラが全員バラバラだった1と違う点だな
36
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:02:03
でもねユリアン、
あたしはね、あんたと恋人とか、
そういうのにはなれないと
思うんだ。
子供の頃から知り過ぎてるよ。
そりゃ、昔はお嫁さんごっこも
やったけどね。
「ずいぶん何か喋り方が大人っぽいな」
37
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:05:53
「曲が何かまたちょっと違うな何かな。ちょっとまた何つの雰囲気がまた何かあれだな」(通常戦闘曲に)
38
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:06:15
「言うだけあるね強いね」(ハリードに)
39
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:08:12
「あれ何か違う!」(戦闘終了時の曲に)
43
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:25:35
「ちょっと技も使いたいんだけどなボスとかいたらちょっとあれだからな。
ちょっと分かんねえからな(笑)ちょっと警戒してるからな今んとこアイテム持ってないし(笑)
アイテムがないってのがちょっと今引っかかってるポイントだから。
私もちょっとあの2をやって結構とんでもない中々の凄まじい激闘を何か味わってきたからな何つの、
ちょっとあれを味わったから私も警戒心が高まってんだよね多少の」
44
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:25:57
「へーこの何かスーッと入んだなスーッって感じなんだね。
あの2のあのダァーン!が凄い好きだったんだけど。
ダァーン!ってあの。あれがほんと凄い好きだったね」(エンカウント時に)
45
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:26:26
「これもまたあれか何かあの敵と戦いまくったら強くなんのかね。その要素も何つの(笑)
2で大分何か学んだ感はあるな何か。
1はひたすら何かもう戦いまくったっていう何か印象はあったけど。ひたすらずっと戦いまくったんだよ。
2は結構何か考えながら何つの考えながら色々やったりとかしたから。
3ってどんな感じなんだろうな。3もまた違うのかなその何か」
46
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:31:27
1は敵の数が尋常じゃないけど力押しでいけたイメージ
2は敵の数が減ったけど力押しだけでは通用しなくなったイメージ
47
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:35:02
「結構弓も好きなんだよね」
「槍いいじゃん。やっぱり槍なんだよ。ロマンがあんじゃん何か。私結構槍が凄い好き。昔から」
48
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:50:57
槍 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8D
>剣を使うより有利に戦うことができる。
>個人戦(一対一の戦い)の場合も、俗に「剣にて槍に対抗するには三倍の段位が必要」と言われるように[3]、
>一定技量を持った者同士の場合、一対一の戦いでも槍のほうが剣より圧倒的に有利である。
ファイアーエムブレムの槍>剣の関係性ってマジだったのか…
49
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:56:19
「何だこの、何だこの曲は一体。何か今までのサガと違うぜみたいな何か何つの」
「ロマン系だな何か。ガルダウイングのロマンを何か『俺のロマンを味わうんだぎゃー』って感じの何かそんな感じの曲になってんな」
(ボス戦の曲に)
50
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:00:40
>>49
ロマン系w
何か分かる
51
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:03:53
正にロマンシングな曲だ
52
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:05:02
1・2とはまた全然違う曲調
53
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:06:30
ロマンのある槍
ロマンのあるボス曲
54
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:09:22
「スーッ。この音も良いな」(エンカウント時)
55
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:12:39
https://www.youtube.com/watch?v=lz5kh6GlIvs&t=1431s
サラとトーマスが技を閃いた時の笑いw
56
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:23:12
閃く瞬間はやっぱテンション上がるな
57
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:25:18
水の鳥の剣w
58
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:30:18
>>57
2で登場した縦一列に攻撃する技の水鳥剣ね
結構使えたから覚えている
逆に敵にやられたら厄介
59
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:32:00
LPが0になると果たしてどうなるのか
60
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:33:55
失礼剣を閃いて強くなるモニカ
61
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:37:12
>>45
自分も2で戦い方を学んだ感ある
ロマサガに限らずRPGの
62
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:58:06
友人は1・2はやらなくてもいいと言ってたようだけど絶対やって良かったw
特に2は良い経験になったと思う
63
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:01:59
「このいいなこの背景が動いてる感じ」(25:28)
64
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:10:06
>>63
実は2にもあった要素「地相」
ただ2では画面上に何も表示されず分からなかった
65
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:12:22
カタリナを見て面白そうだと思った理由を知りたいw
66
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:20:18
主人公ミカエルにしたら挫折したorz
理由はやれば分かります
67
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:52:20
2と違ってダッシュ時に視界が狭まらなくなってダッシュしやすくなった
68
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 04:54:14
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 2
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I
0:10 別室 宿屋のトラウマ LPが回復することに気づく
2:28 魔法っぽい
3:50 剣を斬る時の良い音
4:14 とんでもない敵と遭遇する楽しみを語る
5:35 あからさまにやばそうな敵に挑む
6:28 背景が変わったことに気づく
7:35 ワーバットに挑んだ結果 セーブし忘れる
8:35 初めて極意を取得
9:13 2の優しい曲を口ずさむ
11:26 初めてのワールドマップ
12:25 斧も結構好き
12:44 属性や武器の相性を推察
15:34 サラがでたらめ矢を閃く
16:22 謎の上のバー
17:55 かっこいい奴
18:15 プリンセスガードの依頼を引き受ける
69
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:07:19
「ちょっと何か寂しげな曲だな」(1:27)
70
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:15:02
ポドールイの曲良い
71
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:25:41
>>70
町自体も好き
雪の町って感じで
これからの季節にぴったり
72
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:27:01
「音良いな。あの剣を斬る時の」(3:52)
73
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:42:43
音楽や音にも注目してくれるのがさすがだ
そこを完全スルーする実況者を見ると萎える
74
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:45:52
「あ〜もう楽しみだなもう何かもうとんでもない敵と遭遇するの楽しみだわ。
で更にそいつをぶっ飛ばす為に何つの恐ろしい修行して(笑)
もう楽しみでしょうがない何かもうそれが。
強くなった時のあれがもうあれだからな爽快感つの半端ないから」
75
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:50:04
視聴者としても楽しみ
強い敵歓迎w
76
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:52:57
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I&t=455s
ワーバット戦惜しかったなぁ…
紙一重の差だった
77
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:57:08
>>76
早速強敵が現る
78
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:58:53
勝てそうな感じあった
初っ端じゃ歯が立たない敵のイメージあったけど意外とそうでもない
79
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:03:49
石突きの
極意を取得した
「極意?極意を取得した。ほー。何かあんのかそういう類のあれが」
80
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:10:03
>>79
2のアバロン宮殿の技道場みたいなもの
どこでも技をつけ外しできるようになり更に便利になった
81
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:17:16
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I&t=550s
多分だけど2のソーモン(奪還後)とかで流れる町の曲っぽいw
82
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:27:59
なぜかURLがバグるな
amp;とかいうのが入ってしまう
83
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:37:11
「斧良いよな。割と何か斧も結構好きなんだよな。王道から若干何か外れたものが好きというか何か」(12:30)
84
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:44:51
装備画面にある赤・緑・青のバーの意味分からん
85
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:58:47
宿屋でLPが回復するのは2との大きな違い
86
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 07:04:09
プリンセスガードに入隊することを選択したレオンさん
87
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 02:35:42
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 3
https://www.youtube.com/watch?v=plALBTQqVYk
0:30 クッパ、ピーチ並の
0:57 詩人を仲間に
8:54 詩人を再び仲間に
9:31 ババロアを仲間に
11:24 ツヴァイクへ
12:02 謎のカット
12:16 白虎を習得
13:30 とち狂った人
14:05 少年をかつあげ
14:40 録画できてなかった
15:37 詩人がハードヒットを閃く
16:15 謎の編集
18:37 マコを捕まえる
20:38 バーニイにやられる
21:56 バーニイにやられる(二回目)
88
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 02:57:56
変人二人が加入
89
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:13:30
>>88
というか半ば無理矢理入ってきた
90
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:32:19
しかも詩人は別れられないし
91
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:38:31
詩人「いやです」
92
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:41:24
カオスなパーティw
93
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:56:01
ツヴァイクこそ
世界の王者だ、
グハハハハ
「(笑)完全にとち狂ってやがるぜ。急に何つの見知らぬ人に対して」
94
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:02:32
教授もアレだし変なのが多い
95
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:07:47
教授のペット強い
あんな強かったっけ?
96
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:09:36
ババロアが現状全く戦力にならない
97
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:11:59
ババロアが千手観音を閃くことを期待するレオンさん
98
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:14:30
録画ミスは頼むからなくしてほしい
せっかく面白いのに撮れてなかったら最悪
初見の瑞々しいリアクションが大事
99
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:31:50
ユリアンのオープニングイベントは終わってもう自由行動に
100
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:53:23
いよいよ始まったな
101
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 18:39:06
どこへ行こうとレオンさんの自由
この自由さがロマサガは良いよね
102
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 23:06:20
オープンワールドの先駆けみたいな感じ
今の時代に合っている
103
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 00:42:20
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 4
https://www.youtube.com/watch?v=CuxU3hEDOD4
1:50 装備をつけ忘れていたことに気づく
6:36 ハリードと再会
7:20 エレンを仲間に
11:33 フラグをへし折る
13:35 キドラント町長の企みに気づかない
17:28 ねずみにやられる(一回目)
18:23 初の見切り
18:32 ババロアのダメージがついに入り感動
20:10 ねずみにやられる(二回目)
22:57 逃げが功を奏す
104
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 00:57:00
エレンが加入!!
105
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:08:29
やっとまともな仲間がきたw
106
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:10:34
ハリードとも再会
警戒してたけど罠とか特にないので大丈夫
107
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:13:43
>>95
敗因の一つは今回明らかに
ミカエルがくれた防具を装備し忘れていたw
108
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:14:38
戦力アップ
109
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:17:21
しかし教授のペット捕獲イベントが終わってしまってたというw
110
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:24:15
怪物退治イベントの開始がペットイベントのフラグが消える条件だったかな?
二つとも教授絡みな関係上
111
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:28:45
とんでもないねずみの数
112
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:34:56
『ねずみの群れ』からは逃げるのが正解だけど攻略サイト見ないとそんなの分からん
113
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:38:16
>キドラント町長の企みに気づかない
ロマサガで特に有名なネタイベントだから入口が閉まった時に戻って町長のセリフを見てほしかったなぁ…
114
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:44:29
何するのよ!
怪物を倒してきたら
開けてやるよ。
最初から私達を
いけにえにする
つもりだったのね!
何か言ったかい?
よく聞こえんな〜。
町のためだ、
がんばってくれ。
ここを開けなさい!
115
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 01:51:34
>>114
これ見てるのと見てないのでは町長の印象が全く変わってくるw
116
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 02:01:47
町長はとんでもないクズだったという
ただ一番ビックリするのはその後の態度なんだけど
そこがロマサガ屈指のネタイベント扱いされる理由
117
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 02:10:03
ついにババロアが1以上のダメージをたたきだすw
118
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 02:15:31
言っちゃっていいかなこれ
ババロアは体術で閃く技がたった5個で強い技もないから体術はやめた方が吉
時間と労力の無駄になると気の毒なので
119
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 02:37:18
初の見切りktkr
120
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 05:50:20
四魔貴族の名前と場所が明らかに
123
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:40:28
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 5
https://www.youtube.com/watch?v=X1SJjnXIIPc
0:00 町長の企みに気づく
1:30 キドラントの住民に憤る
8:53 ねずみの群れにやられる(3回目)
9:41 二段突きの威力に笑う
10:18 ババロアがライトニングピアスを閃く
11:23 ねずみの群れにやられる(4回目)
13:50 ねずみの群れにやられる(5回目)
16:20 ねずみの群れにやられる(6回目)
18:03 アルジャーノンのおかげでめちゃくちゃ強くなった
23:38 氷湖の主を倒す
124
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:45:20
ねずみつええええ
こんだけ戦っても勝てないとは…
125
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:48:31
せっかくババロアがライトニングピアスを閃いたのに
126
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:51:20
全体攻撃が厄介だなぁ
127
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:52:06
二段突き強し
128
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 00:54:09
ねずみ四魔貴族説w
129
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:00:18
自分はアルジャーノンにこんな苦戦した記憶がない
装備が弱いのかな?
130
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:07:07
多分もう少しで倒せるはず
131
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:11:31
結局ネズミ退治は後回しになるという
氷湖のイベントの方は上手くいって良かった
132
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:18:04
無事でいてくれニーナw
133
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:20:50
今度はニーナをいけにえにするとか町長マジでクズだな
134
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:21:59
町長や町民にキレるレオンさん
燃やすとか水攻めとかやりようはあると
135
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 01:23:32
しかしアルジャーノンのおかげで強くなる
136
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 02:15:03
自分もプレイ開始したが教授のペットでクソ強いのが一匹いた
パリイとフェイントを駆使して何とか倒した
137
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 02:43:53
確かにねずみガチで強い
ゲームスタートしてすぐだと強敵だ
138
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 03:01:57
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 6
https://www.youtube.com/watch?v=Pb3vSyBF-DI
2:51 ロビン初登場
8:04 サラと再会
8:15 トーマスと再会
13:37 あの頃とは全然違う
16:50 エレンが大木断とハイパーハンマーを習得
139
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 03:42:05
もうネズミ倒せそう
140
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 04:03:42
子どもを探しに行った方も迷子になるという
141
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 04:20:20
ロビンのイベントについて誰か教えてあげて
142
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 05:03:14
ピドナ(新市街)の武器工房も見損じてるね
その内気づくと思うが
143
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 00:34:47
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 7
https://www.youtube.com/watch?v=JZSx9sKpylY
7:22 ミューズの夢は保留に
7:42 仲間と別れてみる
9:39 ババロアが離脱
13:16 ババロアと再会 工房を発見
14:31 ノーラを仲間に
21:51 初の武具開発
24:42 初の戦争
144
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 00:38:27
「何かもの凄い自由だね。何かもうかつてない程あれじゃんもう。
最初からクロノトリガーの何かサブイベントが始まったみたいなそんな感じだよな。
かつ何かドラクエ3で何つの船がもう手に入った状態みたいな。とんでもないぞ」(23:24)
145
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 00:55:11
ほんと何から手をつければいいのやら
146
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:07:19
世界を巡るだけで大変
147
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:09:43
30年前のゲームと思えぬ自由度の高さ
148
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:12:52
>>144
序盤から自由なのが凄いよな
後半から自由になるゲームは色々あるけど
149
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:25:31
夢は後回しかぁ
150
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:28:03
バクしぶとすぎ
151
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:31:01
夢の中は鍛えるにはうってうけの場所ではある
バクが落とす「バクのなみだ」は全員が全回復できるから(LPも)
152
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:32:23
仲間との別れについて警戒してるけど大丈夫
別れたら仲間にした場所に戻ってるだけ
153
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:34:14
詩人とババロアは別れられないから厄介だが、ババロアの外し方が分かって良かったね
154
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:40:55
問題は詩人
155
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:45:20
>>142
早速開発までしてしまう
156
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:47:56
夢の抜け方は攻略サイト見ないと分からんわ
157
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:50:07
>>153
ちなみに船じゃなくてマップからリブロフに入ってもOK
158
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:51:43
初のマスコンバット(戦争)きた
159
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:57:06
>>158
あんなのいきなり始まってもプレイヤーはわけ分からないw
160
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 02:04:38
主人公を某キャラにすると強制的にやらされるから困る
161
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:28:54
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 8
https://www.youtube.com/watch?v=_YSte7tRR-k
8:54 モニカが十文字斬りを閃く
10:15 分かたれた要因
10:53 えーとだが
11:22 ポールと会う
12:27 まさかのエックス攻撃
16:01 初のトーナメント出場
19:58 期待を裏切る詩人
20:53 期待を裏切るエレン
20:59 結果
162
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:39:03
トーナメント初出場で二回も勝ち抜いた
163
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:43:55
「詩人はやられんぞそんな簡単には」→やられる
「エレンって貫禄あるよな」→やられる
164
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:45:50
町の入口に放り出されるw
165
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:50:42
エレンに体術を使わせるのはナイス判断
といっても攻略サイトでキャラの技の閃き適性を見てない人には判断もクソもないが
166
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 00:54:02
貫禄あるせいかエレンには何か体術をやらせたくなるな
167
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:06:24
敵がまさかクロノ・トリガーのエックス斬りみたいな合体技を使うとは…
168
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:12:09
2の火山で岩を壊すバトルみたいに敵が無限に湧いてくる場合もあると
169
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:14:08
えーとだがw
170
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:15:21
しばらくは世界探索かな
まだ行ってない場所あるし
171
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:18:28
四魔貴族に会えるのは大分先になりそうな予感
172
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:19:34
工房はガンガン充実していくw
173
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 01:36:19
もうパルチザン完成してるんじゃないか
174
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 03:21:43
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 9
https://www.youtube.com/watch?v=hxIKiFQpTn4
3:20 スパイダーソードを入手
8:45 指輪を入手
9:08 パルチザン、ヘッドバンドが完成
11:11 ついに巨人が登場
16:52 初のアビスゲート
17:12 初の四魔貴族アラケスと初戦闘
18:21 退却できない!
18:57 強すぎ
175
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 03:26:21
「あ武器良いねえ。武器変わるだけで何かちょっと変わるな」
176
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 03:30:24
血を流せ‥‥
「やば!お〜」
「うぉ〜!おすげえ!何だこれ!(笑)とんでもない…何だこれは!」
「(笑)マジかっこ良すぎんだけど何この。とんでもない戦いが始まるぞこれから」
「勝てるわけねえだろ(笑)」
177
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 03:32:31
「絶望感しかないんだけど(笑)出会ってしまったな」
「強すぎ。強すぎだろこいつ」
178
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:15:59
ついに四魔貴族きたああああああああああああああああ
179
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:28:40
>>171
とか言ってたら早くも次のパートでまさかの登場w
180
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:36:37
しばらくは世界巡りだと思ってたから
四魔貴族をこんな早く見れるとは全く思ってなかった
これは嬉しい
181
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:46:02
>>74
>「あ〜もう楽しみだなもう何かもうとんでもない敵と遭遇するの楽しみだわ。
会えましたねw
182
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:47:29
レオンさんも笑うしかない強さ
183
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 04:49:38
『大回転』で全体に470ぐらいダメージ与えてくるとか
184
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 05:00:57
他のRPGでは中々味わえないこの絶望感する強さがたまらん
185
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 05:05:29
熱すぎる、、
色んな意味で
186
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 05:46:40
曲カッコイイ
187
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 08:45:28
ここは‥‥外‥‥
アラケスは強い‥‥
まだ勝てない‥‥
「ばけもんですよ!」
188
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:58:05
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 10
https://www.youtube.com/watch?v=YQUN7YLrXY0
0:00 白虎の鎧、羅刹のベルトなどを拾う
以下閃き キャラと技
1:21 ユリアン ミヅチ
2:47 モニカ バックスタッブ 大いに喜ぶ
4:58 ユリアン かざぐるま 1000オーバー超えでおたけび
5:43 詩人 大震撃
6:28 モニカ スパイダーネット
8:41 モニカ ブレードネット
8:53 詩人 エアロビート
9:37 モニカ 見切り 大回転
9:54 2のラスボス戦でテンプテーション見切った時の熱さを思い出す
10:34 詩人 ジャストミート
10:40 エレン 練気拳
14:44 やっと極意に気づく
15:25 エレン 見切り 大回転
15:59 まずネズミを絶滅させる
17:18 ユリアン チャージ
17:24 モニカ 分身剣
17:44 ユリアン 見切り 大回転
17:56 サラ 龍尾返し 700オーバーに声が変に
18:18 最初との違い
189
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:58:36
「さあぶちかますぜ運命ってやつでいこうか」(0:50)
「この登場シーンいいなこのな」(アラケスのジャンプを見て)
190
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:58:50
「この曲かっこ良すぎんだけど何なの」(4:30)
191
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:59:03
「(笑)たまらんぞ。この快楽この快楽がもう止められない(笑)」(5:05)
192
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:59:16
「この曲を聞く為に(笑)ここに来てるってのも多少あるかもしんない」(6:06)
「何この爽快感溢れるこのかっこ良い曲は」(6:56)
「何なのこの美しい曲は。この疾走感」(11:52)
193
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:59:27
「おっしゃこれで各地の魔物を獣たちをぶちのめしてやるか(笑)」(19:20)
194
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:21:32
アラケスを利用しての技・見切り閃き回!!!!!
195
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:28:01
その発想はなかったw
毎回アビスゲートまで行くのが大変そうだから
196
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:31:15
アラケス道場
197
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:34:49
一体何回やつと戦ったかw
最初数えてたけど途中でわけ分からなくなり断念
198
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:37:14
>>188
>17:56 サラ 龍尾返し 700オーバーに声が変に
サラじゃなくてエレンの間違い
199
:
198
:2024/11/26(火) 01:37:56
自分も間違えた
龍尾返しはモニカ
200
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:40:36
モニカが分身剣を閃いた時が個人的に見てて熱かった
201
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:43:25
かざぐるまで与ダメが初めて1000いった時もテンション上がったなぁ
ただカウンター技なのが惜しい
202
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:50:47
使えそうな技を結構閃いた
203
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 01:55:04
>>191
ロマサガ経験者ならこの気持ちよく分かる
204
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:00:52
極意化した技=黒字で表示
極意化してない技=赤字で表示
205
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:05:43
極意化した技や見切りはもういつでも着け外しできるからガンガン封印しちゃっていい
206
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:13:41
あとは雑魚相手に技を使い極意化し、極意化した技を封印して技欄に空きを作り、また閃くと
207
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:15:33
次のターゲットはネズミ軍団
もう楽勝だよw
208
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:19:13
大回転の見切りを4人が取得したのも将来のアラケス戦対策に大きい
209
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:26:35
やっぱ装備でかいな
ユリアンの被ダメが大分下がった
210
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:55:07
防具大事
211
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 03:03:41
レオンさんって装備を買わないよな
212
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 03:11:47
ロマサガは普通のRPGと違って戦闘で入手できるお金がゴミみたいな額だから、装備品を買うの躊躇する
213
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 03:34:20
一回の戦闘で20〜30ぐらいとか異常な少なさ
回復アイテムもうかつに買えやしない
214
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 03:39:41
バトルで作業的にお金を入手するめんどくささを防ぐ設計なのかも
あとは金にものを言わせるごり押しプレイの防止策
215
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 03:49:32
閃きシステムの快楽を味合う回だったw
216
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 04:01:49
あのシステム良い
ただの攻撃に楽しみが湧く
217
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 05:59:54
>>195
魔王殿には上階と深部を結ぶショートカットできるワープがあったような…(記憶がかなり曖昧)
218
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:07:40
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 11
https://www.youtube.com/watch?v=Lsalz0oas64
2:20 ついにアルジャーノンにリベンジを果たす
3:21 私が町長です。
4:07 突然ひき逃げ
5:04 バンガードへ
6:07 オーマイガ!
7:50 殺人事件
9:34 vsフォルネウス兵
26:58 全体技だった練気拳
27:46 魔王の盾を入手
30:36 ウインディーネ・ボルカノにやられる
31:30 モニカ 残像剣
34:53 ウインディーネ・ボルカノにリベンジ
219
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:18:31
ついにねずみを撃破!!
220
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:23:02
あんだけやられた相手だっただけに感動
221
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:26:17
ニーナもよく今まで生き延びていたw
しかしポールがニーナの家に帰宅してないのは何でだろう
222
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:27:47
キドラント町長「私が町長です。」
ロマサガ屈指のネタセリフきたああああああああああ
224
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:34:58
私が町長です。
「だからどうしたんだ一体。何だこいつ!」
「こいつ狂っちまったか。ついに狂っちまったぞ」
「(植木鉢を見て)これを持ってぶん投げればあれじゃないの正気に戻るんじゃねえか」
「何だこの『私が町長です。』って(笑)どういうことだこれは」
225
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:40:07
主人公やニーナを生贄にした癖に何の謝罪もお礼の言葉もない
226
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:42:03
全プレイヤーが町長をぶん殴りたかったはず
227
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:46:45
何事もなかったかのようにw
228
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:48:03
ロマサガ独特の脈絡のないセリフの典型例
229
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:51:46
バンガードの殺人事件の現場はトラウマ
230
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:53:57
バンガードの内部に入れる場所は本当に灯台下暗しな場所なんだけど
231
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:56:19
モウゼスまで解決してしまうとは…
しかも最良の選択で
232
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:58:16
魔王の盾ゲット
デメリットってあんのかな?
233
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 01:59:13
ウンディーネとボルカノ強かったなぁ
よく勝てた
234
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:00:29
大震撃と連気拳は全体攻撃でめっちゃ使える
235
:
訂正
:2024/11/27(水) 02:00:45
大震撃と練気拳は全体攻撃でめっちゃ使える
236
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:04:47
「(分身剣を見て)かっこ良すぎんだけどモニカの(笑)覚醒した」(1:33)
237
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:06:32
「(モニカのバックスタッブで)この技良いな」(15:46)
238
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:13:30
「今回大分やったんじゃないか。何か色んなことやった気がするわ」
239
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:15:25
今回は動画時間35分で見応えあった!
満足できた
毎回これぐらいのボリュームだったら最高なのに…
240
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 02:22:26
詩人の武器を迷ってたけど教えてあげられないのがもどかしい
とある武器で全ての技を閃ける適正がある
241
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 03:09:05
ひき逃げが謎すぎるw
242
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 03:18:25
「まその修業、そうだな何か技を覚える方法は何かやりまくったけど何かその修業っていう修業はまだやってないからそんなに。
まそれはそれで後々にやるとしよう」(11:06)
243
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 03:20:57
今ならミューズの夢ももうクリアできるはず
244
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 03:33:22
https://www.youtube.com/watch?v=Lsalz0oas64&t=24m40s
24:40 レオンさんの歌声
245
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 02:29:03
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 12
https://www.youtube.com/watch?v=v76-WyH2xdQ
21:30 ミューズが夢魔をぶっとばしゃぁらあする
25:33 グレートアーチへ
246
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 05:03:39
夢も危なげなくクリア
247
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 08:17:35
おいしいところをもっていったミューズ
248
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 20:35:36
夢の中に行くって結構怖いイベントだった
249
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 20:50:10
銀の手は消えない!
250
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 20:57:09
バクのなみだは持って帰りたかったw
251
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 20:58:49
これで船で行ける町は全部行ったかな
252
:
名無しさん
:2024/11/29(金) 05:03:44
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 13
https://www.youtube.com/watch?v=yWNFuXl07E8
7:17 イルカ像を入手
16:24 イルカ像の置き場所に気づかない
253
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 02:18:25
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 14
https://www.youtube.com/watch?v=Nsv5OZiIZE4
1:03 ナハトズィーガーとバトル(やられる)
5:54 アケへ
12:35 妖精の村へ
17:36 火術要塞へ
21:50 エレン ブレードロール
23:06 極意システム=2の道場システムなことにまだ気づいてない
23:52 朱鳥の鎧を入手
30:18 盾の重要性
33:58 パイロヒドラを倒す
35:46 アウナスと戦闘
254
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 02:35:38
二体目の四魔貴族アウナスと対面!!
255
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 02:40:02
全く歯が立たない
256
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 02:45:38
常時セルフバーニングなのが厄介
全体攻撃技や遠距離攻撃するしかない
257
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 02:49:27
バックスタッブ、ライトニングピアス、エイミング、ミヅチ、練気拳は有効
258
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:16:14
アウナスに通用するもっと強力な技が必要
259
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:17:00
極意について誰か教えてあげればいいのに
2の技道場がいつでもどこでもできるようになったもの
260
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:18:20
例えばユリアンがパリィを極意化した場合、パリィを封印してもまたつけ外しできるし、
他のキャラもパリィを装備できる
261
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:35:20
一番気をつけなきゃいけないのは技の欄に空きがないと新しい技を閃かないことだな
技が満杯なせいで閃く機会を大分損してると思う
262
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:38:59
アラケス、アウナスとの力の差を見てもう一段階強くなる必要性を感じた
263
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 03:47:16
今回のパイロヒドラみたいに撤退可能な強い固定敵相手に技を閃けばいい
まだ動画に登場してないがうってつけの敵がどこかにいる
ロマサガ3プレイヤーがお世話になる某道場
264
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 07:12:40
四魔貴族とはかなり壁を感じる
265
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 05:41:33
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 15
https://www.youtube.com/watch?v=VD1VlwnwAKc
0:00 クリムゾンフレアを入手
2:02 ユリアン 双龍破
15:52 タチアナ マインドステア
27:31 見た目が危険なヤミー
266
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 05:50:15
アウナスと意外と善戦
267
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 05:51:25
双龍破閃いたのは大きい!!
268
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 07:14:12
最後の敵強かったな
見た目からしてヤバそうな匂いしかしなかったが
269
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 05:48:31
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 16
https://www.youtube.com/watch?v=NY1hKyXv6nQ
0:35 グレート・フェイク・ショー
5:00 妖精と再会
8:17 聖王の試練
12:38 ただの変人なチェシャビースト
15:34 聖王のかぶとを入手
17:49 初のトレード
21:26 歌声
27:11 歌声
27:47 新たな地方へ
270
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:05:33
チェシャビーストは
ニヤリとわらって
消えた
「何だこいつ!(笑)ただの変人じゃねえか」
271
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:07:24
決算です。
「ダメだ。何か俺はもう壊滅的にセンスがない気がするわ(笑)
センスというか才能がない気がするんだが」
272
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:10:49
トレードは最初はわけ分からなくて当たり前
273
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:13:43
あれ未だに仕組みがよく分からないが金をたくさん出した方が勝ちみたいな感じだったような
274
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:16:21
本来は助けた妖精が火術要塞への行き方を教えてくれる(何色の蝶がどうたら)
レオンさんはサーカスイベントやらず自力で要塞に行けてしまったという
275
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:21:34
敵が強くなってきたな
276
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 06:30:38
ボス戦のBGMじゃない敵相手にも苦戦することが増えてきた
277
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 05:52:48
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 17
https://www.youtube.com/watch?v=dWQ9oFz36dw
22:08 魔王の鎧を入手
26:11 ツィー リンを仲間に
26:50 謎の建造物
278
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 06:07:13
待望の弓キャラきた
279
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 06:12:20
全ての弓の技を閃けるのはサラとツィーリンだけ
280
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 20:06:48
>>271
自分もこういうこと感じることがある
自分にはこれ向いてないと
281
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 06:16:02
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 18
https://www.youtube.com/watch?v=TbACO4lg66g
0:20 歌
3:20 はまる
9:39 タイタンスーツを入手
11:47 ラシュクータへ
19:19 聞いてない
20:06 詩人 グランドスラム
282
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 06:44:09
タイタンスーツは全身鎧だから服とアクセサリー以外の装備との併用が無理ということ
283
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 06:48:56
眠ったぞうの弟は仲間に可能
284
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 06:58:21
最後に出てきたドラゴンルーラーのHP調べたら22000みたい…
きついなぁ
289
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:36:19
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 19
https://www.youtube.com/watch?v=Qupxq5cKFx0
0:06 イビルアイが完成
1:15 今頃ようやく極意・封印システムに気づく
6:00 とてつもない戦闘を重ねた結果
6:25 ユリアン 大車輪
6:33 詩人 活殺重力破
7:07 ユリアン スパイラルチャージ
7:17 詩人 マイダスハンド
7:50 ユリアン トライシューター
10:12 エレン 龍神烈火拳 3000オーバー
11:09 モニカ 黄龍剣 勇者の技
14:09 エレン 龍神烈火拳で4945ダメージ
15:06 ヤミーにリベンジを果たす
290
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:36:31
「ってあれかやばいだろあの技(龍神烈火拳)!千手観音超えてんじゃん」(14:25)
291
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:36:43
「段々ちょっとインフレっつか何かおかしくなってきたな何かダメージが(笑)
段々何かもう感覚がちょっと狂ってきたな。
1000いったら何かおーみたいなそういう感じだったんだけど今までの感じだと」(14:29)
292
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:39:13
龍神烈火拳と黄龍剣きたあああああああああああああああああああああああああ
293
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:41:05
龍神烈火拳で4945ダメージw
圧倒的な強さ!!
294
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:42:11
黄龍剣もついにきたなぁ
片手剣の最強技
295
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:46:36
どっちも演出もかっこ良い
296
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:46:49
勇者モニカw
297
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:48:05
ダメージ量が一気にインフレw
298
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:49:36
与ダメ1000超えて喜んでたのは何だったのか
299
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:49:49
大車輪も強いし使える
300
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:50:46
●鍛える前(1:29)
ユリアン HP459
詩人 HP422
エレン HP451
ババロア HP375
モニカ HP395
↓
●リヒトズィーガー戦
ユリアン HP552
詩人 HP528
エレン HP547
●ドラゴンルーラー(緑)戦
ユリアン HP552
詩人 HP528
エレン HP547
ババロア HP490
モニカ HP507
301
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:54:01
>>300
HPが100近くも底上げされた
302
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:10:18
●ユリアン
槍 22
●詩人
棍 19
●エレン
体術 19
●モニカ
分からなかった
●ババロア
小剣 18
弓 3
体術 8
↓
●ユリアン
槍 32
●詩人
棍 30
●エレン
斧 27
体術 30
●モニカ
剣 29
●ババロア
小剣 20
弓 22
体術 8
303
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:17:44
武器レベルも10ぐらい底上げされたのかな
304
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:20:54
ダメージ量が増えるわけだよ
305
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:22:57
一体どんだけの戦闘をこなしたのかw
306
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:23:56
見た目から強そうだったヤミーを倒してしまうとは
307
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:24:45
これだけ強くなってもドラゴンルーラーにはリベンジならず
あと一歩だと思うんだけどな
308
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:36:10
極意と封印のシステムについてようやく知るw
パート5ぐらいまでに気づくべきこと
309
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:36:55
いよいよ四魔貴族を倒す時がきたか
310
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 08:43:54
2と一緒で鍛えれば後はスイスイいける気がするんだけどな
311
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 17:51:51
魔王殿にいた巨人とかももう倒せるかも
312
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 06:26:48
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 20
https://www.youtube.com/watch?v=551Ki9vj61s
3:48 嵐龍を倒す
6:35 根本的に普通の殴りが強くなってる
8:30 詩人 削岩撃
9:06 巨人にリベンジ
11:42 詩人 ババロア 二人同時に大回転見切り
11:06 VSアラケス 超えるぜ運命、抱けデターミネーション
13:22 ついにアラケスにリベンジを果たす 初の四魔貴族討伐
313
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 06:27:27
「やば!倒したじゃん!ついに。あの長きに渡る」
「えーってか凄いな。やったぞついに!何かもう感慨深いものがあるんだが。
ここまで何つの散々痛めつけられたと同時にもの凄いあいつに何かあれだから鍛えまくったからな。
あいつで何かもう必死に技を覚えまくって」
314
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:08:03
ついにアラケス撃破!!!!!!!!!
315
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:12:26
パート9(
>>174
)で初めて戦った時から長い時を経てついにリベンジ
316
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:16:16
初戦闘では3ターンで瞬殺されたのに
317
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:22:11
>>316
ターン数を数えたら今回は逆に3ターンでアラケスを倒してたw
318
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:28:54
龍神烈火拳,黄龍剣,双龍破の3つでかなりのダメージ与えられた
特に龍神烈火拳は頼もしすぎる威力
319
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:30:18
エレン強すぎw
320
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:31:03
>>318
3つとも技名に龍の字が入ってることに気づいた
321
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:39:06
最初は絶望感を味わったのが懐かしい(
>>176-177
)
322
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:43:15
大回転で詩人とババロア二人同時に見切りが発生したのは凄かったなぁ
神がかってた
323
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:50:20
>>322
2のラスボス戦のテンプテーション見切りを思い起こさせた
レオンさんほんともっている
324
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:53:47
サガの神が味方していたような感じ
325
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 07:57:14
一人も戦闘不能者を出すことなく勝利
初戦の時と大違い
326
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:01:34
アラケスには強くさせてもらいお世話になりました
327
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:13:04
かつて歯が立たなかった敵たちを倒す爽快感
328
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:30:25
こういう展開はドラゴンボールを思い出す
最初やられるけど修業とかして強くなって圧倒するという
329
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:32:48
レオンさんの逆襲始まった
330
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:40:10
残りの四魔貴族も撃破していこう
331
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 08:42:27
アウナスはセルフバーニング状態が厄介だがどうなるか
332
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 19:13:57
練気拳って最初400〜600ぐらいのダメージじゃなかったっけ
>>312
では2000超えてるという
333
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 00:25:32
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 21
https://www.youtube.com/watch?v=aIy8s6sl54M
5:50 アウナスにリベンジを果たす
18:02 トーナメント優勝
334
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 06:56:27
アウナスも無事倒す!
335
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 07:35:34
肉を切らせて骨を断つような戦いを制す
336
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 07:58:13
龍神烈火拳vsアウナス
火vs火
337
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:07:28
危険を承知でアウナスに飛び込むエレンとモニカがかっこ良すぎた
338
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:09:48
アウナス結構強かったな
あと1ターン遅れてたらヤバかったかもしれん
339
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:15:07
ババロアが味方を攻撃しだしたせいで最後はヒヤッとさせられたw
340
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:22:03
残るはビューネイとフォルネウス
341
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:29:19
トーナメント3回戦の対戦相手『じごくの壁』(鎧軍団)の元ネタは『フロントミッション』
いつか実況される時がくるだろうか…
342
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:48:28
未消化のイベント
・バンガードにイルカ像を設置
・狩人の試練
・オーロラ
・ロビン
・トレード
・眠ったぞう
343
:
追記
:2024/12/07(土) 08:50:06
>>342
・ピドナ工房の親方を殺した犯人捜し
も
344
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 08:56:17
アビスゲート閉じたから多分ポールはニーナの家に帰宅してるはず
345
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 03:29:29
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 22
https://www.youtube.com/watch?v=dKlzMCCdpdc
2:07 狩人の試練をクリア
6:03 恐れていたことが現実に
7:03 聖王ブーツを入手
17:03 極悪な大車輪
20:21 氷の剣を入手
21:15 永久結晶を捨ててしまう
21:34 バンガード発進!!
26:10 最果ての島へ
346
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 09:58:14
バンガードやっと発進
347
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 08:10:16
永久結晶を捨てちゃったから雪だるまを仲間にできなくなってしまった(町の外に連れ出せない)
348
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 17:57:15
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 23
https://www.youtube.com/watch?v=dPBcoDOsHg0
0:33 ボストンを仲間に
6:42 氷の剣
7:54 水龍を倒す
20:40 詩人 霧氷剣
23:12 フォルネウスにやられる
25:57 対策の結果
27:19 フォルネウスを倒す
349
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 22:52:25
エレン「何てことすんだあんたは!私の仲間を!」
「倒した!うそ!?倒したんだが。やった!」
350
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 22:57:38
四魔貴族を順調に倒していく
残るはビューネイ
351
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 23:00:42
一回目はやられたけど水攻撃対策をして勝利!
352
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 23:02:40
「ぶっとばしゃぁらあしてやったな」
353
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 23:10:45
>>347
ゆきだるま,ぞう,ボストン,ようせいという人外パーティプレイをしたんだが正直あまり使えなかった、、
趣味で使うキャラだ
逆にボストンは強かった
354
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 23:21:13
氷の剣のエフェクトかっこ良い
355
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 23:24:02
>25:57 対策の結果
雷対策も功を奏した
フォルネウスって水キャラの癖に雷の技を使うのが意味不明
357
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 00:44:11
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 24
https://www.youtube.com/watch?v=PNQ6b1CcuOU
0:31 聖杯を入手
15:12 ババンバ
33:00 熱い展開
34:52 マクシムスを倒す 聖王遺物を入手
358
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 00:49:54
ロマサガ3で特に複雑で嫌なダンジョンをクリア
359
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 00:52:59
神王の塔はめんどくさかったなぁ
二度とやりたくない
360
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 00:55:27
ロマサガ3を何周もプレイする気持ちを阻む塔
361
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 00:57:51
あの複雑さのせいで動画時間も今回のパートが最長じゃないか
362
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 01:05:20
ピドナの工房の槍を盗んで親方を殺した犯人はマクシムスだったと
363
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 01:11:51
>>362
ようやく解決
ここまで長かった
364
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 02:05:52
強力な武器とか手に入ったしデカいイベントが終わった感じ
365
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 08:15:20
仲間が次々に加わる演出も凝ってたしな
一つの山場みたいな雰囲気がした
366
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 08:42:55
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 25
https://www.youtube.com/watch?v=0p_V9U2arqw
17:53 最後の四魔貴族ビューネイを倒す
367
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 17:39:48
サラと少年がいて頭が?になるレオンさん
368
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 18:02:27
そりゃビックリするよ
急に何であの二人があそこにいるのか意味不明すぎる
369
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 18:48:13
伏線もなく
370
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 18:51:01
ゲートを閉じるのは
私の定めよ。
あなたじゃない。
さよなら、
ユリアン
「あの二人の関係性は何だ一体」
「何で?」
371
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 19:34:13
サラ トーマスの屋敷に座ってただけ
少年 各地の酒場で飲んだくれてただけ
372
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 19:49:33
急に「ゲートを閉じるのは私の定め」だの何か始まってもついていけないのが普通
373
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:05:05
今まで二人の会話とかも特になかったしな
374
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:08:31
FFとの違いがよく出てた
サガはストーリーの描写が薄め
375
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:09:43
そんなに強くなかったビューネイ
376
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:11:04
グゥエイン共闘ルートは選ばなかったか
オープニングで空中戦の映像が出てたけどあれ
377
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:15:15
ついに四魔貴族を全員倒した
378
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 20:18:22
いよいよ終わりが近づいてきたなと
379
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:28:26
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 26
https://www.youtube.com/watch?v=VagMljJrx8U
6:35 グゥエイン共闘
11:15 ビューネイにやられ落下
14:03 ビューネイを倒す
18:31 グゥエインを倒す
380
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:50:04
何で一度倒したビューネイとまた戦えるんだ
381
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:29:30
よく分からんがグゥエイン共闘が見れて良かった
やっぱりこれは経験しておきたいイベント
382
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 23:16:44
二回やられるビューネイ
383
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 23:30:03
全滅したらユリアンが真っ逆さまに落ちる映像が面白かったw
384
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 23:38:56
せっかくグゥエインと良い関係になったのにその後の展開に残念がるレオンさん
同感だ
385
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 06:39:13
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 27
https://www.youtube.com/watch?v=JBdPcCyqge4
3:42 アスラ登場せず
5:12 VSガラテア
7:58 アスラついに登場!
10:34 アスラ道場に気づく ユリアン 流星衝 3505ダメージ
13:01 アスラ道場で鍛えた結果
13:32 ユリアン 勝利の詩
13:38 詩人 乱れ雪月花 4036ダメージ
13:52 モニカ スターバースト
13:58 エレン タイガーブレイク 驚異の7109ダメージ
14:10 タチアナ ミリオンダラー
14:53 ドラゴンルーラー(緑)にリベンジ
386
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:23:32
アスラ道場きたあああああああああああああああああああ
387
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:28:32
ついに現れたな
ロマサガ3プレイヤーの皆さんがお世話になったモンスター
388
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:34:07
技を閃くのに一番効率が良い方法
389
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:37:25
タイガーブレイクがとんでもないダメージをたたきだすw
390
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:42:21
2の千手観音に続き3でも体術技で7000超え
391
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:43:33
乱れ雪月花も強い
しかも演出がカッコイイ
392
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 07:46:14
槍の最強技『流星衝』も良いダメージだね
393
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 08:08:53
クリアが見えてきたw
394
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 08:24:58
>>389-392
勝利の詩の効果もあるのかな?
395
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 08:42:41
1000超えて喜んでた頃が懐かしくなる火力のインフレ
396
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 12:21:30
モニカのスターバーストが1893ダメで「これは普通だな」と言ってたけど感覚がマヒしてるw
397
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 02:54:41
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 28
https://www.youtube.com/watch?v=th_HtHK8U0A
5:29 詩人 ブルクラッシュ
5:31 エレン マキ割ダイナミック
6:20 タチアナ ファイナルレター
6:30 詩人 逆風の太刀
13:39 初の8000ダメージ超え
16:21 VSビューネイ
20:55 モニカ 凝視 見切り
21:12 ビューネイを倒す
23:22 VSアウナス
26:21 結果
398
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 04:12:15
タチアナと詩人を連れてここまで来ると思わなかった
399
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 11:55:03
>>398
確かに
無理矢理入ってきた二人をそのまま最後まで使うとは
400
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 13:17:34
詩人はロマサガシリーズで重要な存在だからまだ分かるがタチアナはまさかの
401
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 14:07:19
酒場で外せないキャラは制作サイドの推しキャラっぽい
402
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 14:24:12
ついにアビス突入!
403
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:10:17
一人残されるハーマンw
ってかフォルネウス(影)倒したのに爺の姿のままだな
404
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:16:30
私はムシけらに
倒される定めなのか‥
「何か急に何弱気になってんの」
405
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:19:08
「この曲もかっこいいな(笑)。すげえ何か盛り上げ方が半端ないんだけど」
「熱いなここ(笑)。四魔貴族何か盛り上げてくるね」
406
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:22:28
「(ビューネイを倒して)あっぶねえ!倒した」
「とんでもないんだが。ちょっとあんな奴何まだ3人もいんの。こんなやべえ奴がまだ3人もいんのか」
407
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:26:20
アウナス戦はラスト付近は熱い展開で手に汗握った
ギリギリで勝てそうな感じあったんだが
あそこまで攻撃しても倒せないのかしぶとい
408
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:30:57
ビューネイもそこそこ強かったしさすが四魔貴族の本体
409
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:35:00
盛り上げてくる曲w
410
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 15:47:39
イトケン節炸裂
411
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 16:04:20
あのBGM激しすぎる
多分SFCのゲームBGMで最上位に位置する激しさじゃないかと
412
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 16:42:19
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 29
https://www.youtube.com/watch?v=UskBY-x3-Lo
0:00 挨拶回り
1:17 期待を裏切るキドラント町長
4:27 シャドウサーバントで増えるシャドウ詩人
5:57 詩人 グランドスラム
6:19 シャドウサーバント×グランドスラム
8:30 シャドウサーバント×乱れ雪月花の威力
10:22 アウナスを倒す
12:26 VSフォルネウス
16:54 フォルネウスを倒す
17:44 謎の説明に笑う
19:02 急に体育会系なアラケスに笑う
23:11 アラケスを倒す
413
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:04:30
ティベリウスにまで挨拶回りw
414
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:07:10
色んな人たちと最後の挨拶するの見たら何か寂しい気持ちになった
415
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:10:54
こんな老いぼれだが、
役に立つかな?
「この人何か仲間なるっぽいな。へえ〜」
416
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:12:13
ロビンのこと忘れてた!
結局仲間にならなかったな
417
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:23:05
ぞうとゆきだるまも
418
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:26:44
スルーされるボストン
419
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:30:37
サンダガ(クロノトリガー)の音みたいなベルセルク
420
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:32:00
詩人がグランドスラムを閃いた時のリアクションw
421
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:38:42
「グランドスラムついに!ダンターグのあの。ダンターグの最強必殺技を習得した(笑)
たまりませんね。たまねんえぞこの何か。何なのこのドラマチックなこの」
422
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:41:44
懐かしの2の技
食らって全滅してたな
423
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:45:07
ここぞというバトルで何かが起こる印象
424
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:47:00
グランドスラムが二回発動した時は視聴してた自分もビックリ
シャドウサーバントってそういう効果だったのかと
425
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 17:50:03
乱れ雪月花!
「からの。からの!」
乱れ雪月花!
8236
「8236!とんでもねえ。とんでもねえあれをたたきだしたぞ」
426
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:04:08
乱れ雪月花x2は一体どんだけのダメージを出すのか見ててドキドキしたねえ
427
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:08:30
詩人が大活躍
428
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:11:51
「(アウナスを倒して)めちゃくちゃ強かったなあいつ(笑)もう凄い強かったんだが。
くれよ何かそれぞれの何つの四魔貴族の何か何つのとんでもない装備みたいな」
429
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:15:44
アウナス戦は見応えあった
色んな意味で熱かった、、
430
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:41:16
勝因に術レベルを鍛えたのも地味に大きかったと思う
回復量が3倍ぐらいに増したから
431
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:47:10
カイナッツォw
432
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:51:12
真のアビスの力を
見よ!
「お。こいつはあれだな染まってないな」
433
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:52:43
>>412
13:20 強かった分身剣
434
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:56:32
乱れ雪月花!
「これがあの七英雄をぶちのめしたあの技だ。しかも更に二連チャン。
語り継がれて詩人に受け継がれたな」
435
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:59:49
「シャドウサーバントやばいぞ。ここにきてあれだな詩人がとんでもないことなってる。
しかもグランドスラムを覚えるっていう何か(笑)
とことんまだあれだな七英雄のあれか語り継がれていくな」
436
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:02:13
「(フォルネウスを倒し)むしろあの前の方が強かったぞフォルネウスに関しては。
あの魚の状態の方が何かよっぽど威力半端なかった気がするけどな」
「しかも何も言わないまま終わっていくっていう何かあれだな」
438
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:05:39
幻影の方が強かったフォルネウスw
439
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:07:19
→龍神降臨 18
龍神を体に宿らせて
無敵の超人と化す
「(笑)何だこれは一体(笑)わけ分からなすぎるだろ。謎すぎんだけど(笑)」
440
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:16:58
>>439
謎術w
441
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:20:17
説明を読んでも意味不明
442
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:25:13
龍神降臨という術名も面白い
443
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:26:12
無敵の超人w
もし事実ならチート
444
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:27:05
少年
「ってか少年って。少年なんだ君は」
445
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:29:45
「あいつが最後か。面白いな。あいつが最後ってのが何かワクワクするね」
「これ激熱だな最初に戦った奴が何つのいるっていう何か私は非常に楽しみなんだけど」
446
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:31:57
「(アラケスを見て)何か普通に何かたそがれてんな」
447
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:32:55
血と汗となみだを
流せ!
「何で急にお前何かそんな体育会系みたいな感じになってんだ急に(笑)」
448
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:34:59
体育教師w
449
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:36:05
アラケスの見た目に笑うレオンさん
450
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:36:52
>>412
19:43 謎の術 龍神降臨を発動
451
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:39:29
スクリュードライバ
845
「うわ強すぎ!マジか。洒落にならんぞこいつ。言うだけあるな」
452
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:41:54
>>412
21:27 最強打の最強な威力に笑う
453
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:43:18
最強打
919
「最強打?最強すぎる(笑)何だこいつは」
「何かもうある意味俺の師匠的な存在だからなこいつは」
454
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:46:57
最強打w
455
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:48:20
アラケス面白い
456
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:55:42
>「何かもうある意味俺の師匠的な存在だからなこいつは」
技を教わった体育教師みたいなイメージになってしまった
457
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 19:59:00
詩人のLPが減る謎現象
458
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 20:06:13
>>457
あれは龍神降臨の効果だったんだな
ダメージの代わりにLPが消費されるという
459
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 20:11:24
「(アラケスを倒し)めちゃめちゃ強かったな。めちゃめちゃ強かったじゃないか」
460
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 20:33:50
激しい肉弾戦だった
461
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 20:41:56
こういう敵好きだな
462
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 21:16:24
「倒したぞついにあの四人全員」
「じゃあいよいよ、いよいよという感じですかね」
「次であれかじゃあもう。非常に楽しみだなどのような敵が待っているのか」
463
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 21:32:50
四魔貴族4人中3人との戦いという見応えありまくりなパートでした
464
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 22:18:06
いよいよラスボス戦か
466
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:38:47
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 30
https://www.youtube.com/watch?v=_1WkyBtoN6g
8:45 詩人「これが俺の詩です」
10:29 伝説の一撃
20:50 実況を振り返る
467
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:42:03
ロマサガ3およびロマサガシリーズ実況ついに完結!!!!!!!!!!
本当にお疲れ様でした!!!!!
468
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:54:59
終わってしまったなぁ…
469
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:58:43
破壊するものを初見で撃破!!
470
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:04:38
攻撃の火力が凄まじかった
これはいける!と思った
471
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:06:42
詩人の詩で爆笑w
472
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:08:59
詩人の歌声の後に仲間が混乱したシーンは面白過ぎた
473
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:11:04
最後決めたのは詩人だったな
エンディングでその場面が流れるのが感動
474
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:15:01
「いやぁ何かでも最後もうあれだよな何か大剣の技を覚えたそこら辺からちょっと覚醒し始めたからな」(詩人に)
475
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:18:05
詩人がこんなに活躍することになるなんて最初は思わなかったよw
476
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:22:25
エンディングで技や術のレベルが出るけど40〜50までよく鍛えた
HPも999だし
477
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:33:17
サルーインを思い出す戦闘の入り方
478
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:34:11
「怨念って感じだな」
「かっこ良ぎる(笑)何だこの曲は一体」
479
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:34:35
「これが俺たちのロマンシングサガ!ぶちのめしてやろうじゃないか!」
480
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:37:21
乱れ雪月花!
「さあ食らいなさい。これがあの七英雄を葬った最後の一撃」
481
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:39:59
そういや2も最後に決めた技は乱れ雪月花だったか
ロマサガ実況で印象に残った技
482
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:41:36
龍神烈火拳!
5235
「あんたなんかベチベチしてやるわよ!キャァー!」
「(笑)安定感があるな」
483
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:43:59
レオンさんがキャラのセリフを創作して演技するの面白すぎ
484
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:44:30
タイガーブレイク=虎のデターミネーション
485
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:45:45
乱れ雪月花!
詩人「さぁ食らいなさい。これが私の語り継がれていく詩」
486
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:48:31
破壊するものが第二形態に移行するのが凄い早かった
487
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:48:51
モニカ「砕かれなさいよ!」
488
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:49:55
エレン「あなたなんかぶっとばしてやるわ!ボボボボボボ!ヒェー!」
489
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:53:25
発狂する詩人w
490
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:54:46
アビスが破壊の力で
満たされるわ・・・
もう、ぼくたちには
おさえられない!
「いや抑えてくれよ!抑えてくれよ(笑)」
491
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:55:58
エレン「あなたいいかげんにしなさいよ!妹を返しなさいよ!」
492
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 01:56:58
エレンの演技の声w
493
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:01:27
乱れ雪月花!
7980
「おぉきた!伝説のこの一撃(笑)」
「いったんじゃねえかこれ!?いっただろ。倒した…」
「おぉ!倒したんじゃねえかこれは」
494
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:03:16
詩人マジ強かったな
495
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:03:36
おいしいところをもっていった詩人
496
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:04:12
「凄まじい戦いだったな」
497
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:13:26
レオニードが仲間になることに驚く
498
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:14:28
「めちゃめちゃ面白かったんだけど。めちゃめちゃ面白かったな!」
499
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:15:21
「3はほんとあれだね熱いシーンがめちゃくちゃたくさんあってほんとに良かった」
500
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:16:19
最初の鳥のボスで曲が変わった衝撃を思い出す
501
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:18:07
「何かほんとにやって良かったな」
「何かもの凄い苦労したのは2だけど何か3はほんとにロマンって感じだったね。ロマン溢れる冒険だったな」
502
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:20:57
>>501
名言
504
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:54:05
ロマサガ1実況が始まって喜んだのが3年半以上前か
視聴者としても完結して感慨深いし寂しい
505
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 02:56:09
こんな大変なシリーズを実況してくれて感謝しかないです
506
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 03:06:57
総戦闘回数なんかとんでもない数になってそう
507
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 03:40:22
やれば分かるけど3でHP,武器,技,術レベルをMAXまで鍛えるのはクソ大変
508
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 04:09:18
モニカを剣にするところに個性を感じた
大抵小剣を担当させられるが剣使いのモニカかっこ良かった
509
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 04:15:42
視聴者としては1と2の間の3年待った期間がきつかったなぁ…
でも2と3の間は短くて助かった、、
510
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 04:36:24
サガ・ロマサガ実況は真剣にじっくり味わって見て身体にガタがきたので、
サガフロ以降の実況があるとしたらもう少し肩の力を抜いて気楽に見ようと思うw
511
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 17:10:14
詩人が締めるのがドラマチックで素敵
512
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 18:04:37
>>511
ロマサガを象徴するキャラだからね
シリーズ全作出てる唯一のキャラで、1・2でも物語で重要な位置にいたし
ロマサガ実況の最後を決める役に一番相応しいキャラかも
513
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 19:21:35
まるで詩人の詩を聞いてたような感覚にさせられたラストの乱れ雪月花
514
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 19:49:14
2では詩を詠うだけだった詩人が3では自ら戦い詩となる
515
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 20:03:45
詩人「これが俺の詩です」
516
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 20:27:29
>>117
隔世の感
>>263
アスラのことでした
517
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 20:49:22
>ちなみに4魔貴族本体を1体も倒さずに最後の戦いに挑むと完全体の真破壊するものと戦えますよ。
というコメントが書かれてるけどやるかな?
凄い戦いになりそう
518
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 23:14:37
完全体w
セルを思い出す
519
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 23:32:26
そりゃ当然見たい
存在を知ると倒さないと何かスッキリしないし
ただし四魔貴族を倒す前のデータがあるかどうか
520
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 00:15:03
違うゲームが始まって元の日常に戻ったのを実感する
524
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:38:47
サガシリーズで一番楽しみにしていた三部作がついに終わってしまって寂しい
525
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 23:28:15
だがサガはこれで終わりじゃない
まだ未実況のものが残っている
526
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 03:32:15
予習の為にサガフロンティアをプレイしてます
528
:
名無しさん
:2025/01/18(土) 17:09:58
個人的にロマサガと同じぐらい楽しみなのがサガフロ2
529
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 19:03:57
『サガ フロンティア2 リマスター』本日2025年3月28日発売! _ トピックス _ SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/3484/
リマスター発売!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板