レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv百科事典スレ避難所part6
-
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1617545608/
*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-
・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/
この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。
5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/
-
水玉のような狂人はもう要らん
-
結局全ては運営の怠慢が原因ってのがな
-
>>422
「向こう」って、アムステルダルとかふなたろうとか
ムーンフォースとかのことを言ってるの?
-
ふなたろうも「謝罪メッセージがきた」って言ってるな
証拠がない以上は嘘をついてる可能性も否定できないが
ところでふなたろうはほらよからの質問は相変わらず無視してるけど
今の状況を顧みると
ほらよからの至極当たり前な質問に答えず無視を貫いている
つまり「至極当たり前な質問に対して答えられない」理由で編集合戦を起こした
この2点を踏まえた上で自治会に対して批判的な態度を取っている
ということにならないか?
あくまで俺の考えだから断言することはしないが
-
まーた怪しい奴ら何人か出てきたな
-
>>425
そう
自治会から通報賛成派が除名なら向こうも納得してくれるかなと
-
>>428
ゴメン
欠片ほども賛同できない
「納得してくれるかどうか」じゃなくて
「自治会側が譲歩して荒らし連中に納得してもらう」という発想が
-
>>429
じゃああの連中の通報でいいのか
-
逆に独断で「謝罪」をした者は除名するべしとまではいわんが
自治会の問題点を自治会内で動議する前に
荒らし連中に譲歩する道を選んだわけで
話の順序が色々と間違ってると思うよ
-
でも結局なんの解決にもなってないやん
-
>>430
「呼びかけによる一斉通報」は威力が高い分反感も買う
各々が必要だと思うように通報するのがいいのでは
誰を通報していいかわからないなら無理に通報なんかしなくていいし
-
>>432
解決してくれよ運営!
-
一つ確実に言えるのは
「このスレにスパイが潜んでいる事」だな
-
まぁ価値観はそれぞれだから
アムステルダル・ふなたろう・ムーンフォースを支持して
自治会を批判するのが「悪」だと断定するのはよくないよ
ただそういう立場(目線)で書き込むならそれを隠さないでほしいな
-
なんかハンターハンター並みの高度な心理戦で笑う
-
フェンフェンがIDとっかえひっかえ自演してから心理戦多いよな
つかスレもう400消費したのかはえーな
-
ただこれはあくまで私見なんだけど
アムステルダルみたいなタイプは
「表現に最大限気を遣った忠告」の文面でも
自分が気に入らなければ「脅迫された!」と
臆面もなく被害者ぶるだろうな、と思う
>>402 >>404 >>408 >>410
表沙汰になれば自治会の壊滅につながるような
「脅迫」メッセージが本当に送付されたのだろうか
-
>>434
運営の解決ってこれだろ?
アカウント凍結!
記事編集規制!
アクセス不可処置!
記事完全白紙化!
解決(物理)じゃん
完全白紙化やアカウント凍結したところでどうせなんたかんだ言ってまた荒らすの目に見えてるんだが
-
つうか微妙に名前変えてない?
アムステルダムとかアルステルダムとか
見るたび微妙に違ってるような気が…
-
>>435 >>438
>>440
推理(物理)
-
ココが加速してるっていう事はいよいよ泥沼化してるって事だし
いっそのこと両陣営ともにpixivに愛想尽きてくれないかな
そもそもオールジャンルwiki自体にもう限界が生じてるのに
運営がいつまで経っても動かないしラインを示さない
-
自治会の話題がこの調子で550レスまで消費するようなら
週明けを待たず専スレ立てちゃっていいと思う
-
ttps://www.pixiv.net/artworks/25223926
なんか昔このルイージの絵をメイン画像にして〜(荒らし)みたいな記事を乱立したユーザーいたよな確か
今回の件でもそれが起こらない事を祈る
-
荒らしには 話し合いなど 意味がない
いざ通報 そして今度は 逆恨み
運営は 連絡しても 動かない
こんなんじゃ 編集なんて できないよ
-
荒らしの定義が不明なんだけど
気に入らない事があったら荒らし扱いなのかしら?
10年以上ずっと疑問だったのだけども
-
ピク百がなんだ ピク百がなんだ
編集して夢売る 荒らしがケンカ売る
まあね 負けたね 運営の怠慢
だけど やっぱり 好きだよこの記事も
ピク百がなんだ コメント欄がなんだ
スマートフォンやパソコンの 目の前に向かって
コメントの流れに キーボードを任す
書かれたくない事を 書かれてはいませんか
ピク百がなんだ ただの怪文書
内容が薄れてて 誤記だけ目立ってる
まあね 負けたね 仕上げはしない
だけど やっぱり 好きだよその記事も
ピク百がなんだ アカウントがなんだ
この頃趣向が似通った アカウントがよく出てる
このアカウントとあのアカウント 全然似すぎてる
新しいだけのアカウントで 誤魔化せはしないぞ
ピク百がなんだ ボクは怒ったぞ
編集者達が腕組んで 一生懸命考えて
作った記事は どれも荒らしが改悪
だけど やっぱり 好きだよあの記事も
ピク百がなんだ 運営しっかりしてくれよ
ユーザー達が見ているぞ 責任重大だぞ
平和な記事を 保っていきたいね
そうさ やっぱり 好きだよどの記事も
-
>>447
一部のユーザー(および掲示板書き込み)が
「不都合」「不愉快」とほぼ同義で「荒らし」と言ってる部分はあるよね
なんとか客観性を保ちつつ「荒らし」だと判断する基準としては
* 話し合いに応じない、「自分の主張を認めさせる」ことしか考えない
* 被害者意識が過剰で異なる意見はすべて「不当」と断ずる
* 百科事典上の記事を私的な専有物として扱う(普通に「荒らされた」と言う)
* 主張が違うユーザーへの罵倒が過剰、ただし反論として成立させられない
等の条件を満たしていれば「荒らし」と見なしていいと思ってる
これも所詮は私見だけどね
-
最早ピク百は終わってしもた
-
ピク百の秩序が崩壊したら
あんな何十万ページあるの運営一人で担えるのかしらね 不思議だわ
-
さすがに担当者が一人だけということはないんじゃないか?
まぁ何人いようと仕事の質は一人前にも及ばないようだが
-
>>447
厳密な定義は難しいが、話し合いに応じず、他人の意見を一切無視して編集をごり押すのは、
間違いなく荒らし行為だと思う
編集の内容が、タグ用例があって自演の造語とかじゃない記事の白紙化や、
ヘイトだったり、作品・キャラを貶めるような虚偽だったりする場合は、
更に荒らしの度合いが高くなる
-
明らかな私物化でない限りは特に問題無いかと
-
ナオみたいに既存の記事を意味のないコピペて埋め尽くしてしまうのはどう見ても荒らしだろうが
私見をゴリ押しする、他ユーザーに喧嘩を売るだけのユーザーは問題ユーザーであっても荒らしと呼ぶのはちょっと憚られるかな
それでもフェンフェン(案)くらい酷くなったらもう荒らしでいい気もするが。
-
ナオ、デストロイヤル:荒らし
仮名、ウッ高:問題ユーザー
にいたこ、エクレロ孫法師:困ったさん
みたいな感じかねぇ
-
荒らしにサンダルフォン
問題ユーザーにクイーン
困ったさんに成増も追加で
-
その辺の線引きって難しいわな
-
結局、自治会にはナマケモノや黒縄はいなかったってことだね
なんだかんだでたいしたやつらだったか
-
黒縄がいたらもう少し自治会は取り締まれたとは思う
-
黒縄とかナマケモノとか水玉はBANされてもいいって感じだったから動けてた部分があるからそいつらいたら単純にこんなグループ潰した方がいいわみたいな外野が増えるだけだったと思うわ
-
なんというか自治会はピク百にとっての必要悪じゃね?
-
予想だけどモードレッド絡みは
運営がコメント欄側と自治会側のどちらもお咎め無しの放置で解決の扱いにしそうだな
-
「フェイトに詳しい人間」への呼びかけに応える者が全然いないところを見ると
今の状況でかまわないというのが多数派なんだろうな
「フェイトに詳しい人間」にとって自治会の介入は余計なお節介だったと
-
自治会徐々に崩壊に向かってるな…
-
とさゑもんに負担が集中しすぎるというのは以前から言われてたことだから
本人が自発的に判断してくれたのはいいことなんだが
shiomiyaは沈黙、クラモリンは暴走、
このまま空中分解という展開になりかねないのでは
-
運営が動かないからユーザーが動くユーザーが動くと逆恨みされる
そりゃ精神的消耗するわな
-
最近ピクシブ百科事典のこと知ったんだけど
どこにでもでてくる
(仮名) 画像アイコン:ピクシブ百科事典
ってのはこいつ運営の人間なの? どこでも口出しして毎回見るんだけど
-
>>468
ただの「自治厨」。
極端な仕切り屋で自治会からも敬遠されてる。
立て逃げの悪癖があって、真似する者が増えて大問題。
-
仮名はあまりの自治厨ぶりに
shiomiyaの鶴の一声で自治会を除名になるくらいだからなあ
-
あれって立て逃げしたから除名されたんじゃなかったっけ
仲野らへんだからうろ覚えだけど
-
「執筆依頼コミュニティ」は(仮名)が管理者権限を継承してから
強烈なワンマン体制で実質機能停止してた
その後「編集合戦対策委員会」でも管理者になってたから
編対委そのものが周りから敬遠されてた
-
立て逃げも問題だがいつも問題記事に自治厨誘導するだけで
自分は安全な所から野次馬するクズだから
自治会からも野良自治厨からも嫌われてるな
-
>>464
というか、泥を浴びたくないだけだろう
クラモリンが退いた今、自治会に近いとこでやるとしたら壺中酔月くらい
あいつが「関東大震災」でやった余所のサイトに誘導して一応の中立・編集できなくなって両成敗が今の所ではベター
酔月が動かないなら完全に自治会の負けになるがな
-
2週間の今までの流れを見てみたけど
ここまで自治会(仮)が大敗したのも過去ないんじゃないか
-
で、ふなたろうはいつになったらほらよへの疑問に答えるんだ?
-
>>468
pixiv運営側ならpixiv事務所(users/11)というアカウントで編集とかしてるはず
-
ほぼブヒ夫の複垢で確定してる岬にいいようにやられてるのはみてて腹立つな
-
これ自治会が敗北したらかなりまずくなるんじゃないか
過去にアカウント停止された荒らしが複アカウントで帰還して調子に乗ったり
現在進行系の荒らしの自治会批判が拡大しそう
-
極論なのを承知で言えば自治会は表向きは休止状態みたいにしといて
メンバー同士で内密に連絡とり合うくらいでもいいんじゃね?とは思う
どうせ荒らしや問題ユーザーは話通じないし複垢で不正する奴もいるんだから
自治会側も正攻法に拘らず多少強引な手を使うくらいじゃないと
さすがに自治会の存在を必要悪と言うつもりはないが
仕事しない運営の代わりに動くからには強引な方法も検討していいんじゃないかと
話通じないユーザーに譲歩したところで調子乗るだけだしな
-
実は編対委は編対委で残ってはいるんで、「公開の自治会」と「非公開の編対委」みたいに役割分担をしていくという手もある
モードレッドに限った話ではないが、「詳しくない者は口を出すな」というのは
百科事典編集者としては致命的な筋違いで
予備知識の無い人間でも、一読すれば「それが何であるか」は解るというのが百科事典記事の最低限の機能であって
詳しくない立場からその可否を判断してもらえるのはむしろ好都合であると
ヘンテコな特権意識で記事を私物化している輩はその辺がわかってない…と
今更自治会メンバーがそれを言っても多分どうしようもないだろうから
「フェイトに詳しい人間」に言って欲しいんだけど…
それすらも望めないなら、もうフェイト関連は荒れてても介入しない方がいいな
まともな側が馬鹿を見るジャンル
-
まぁでも モードレット(Fate)は
自治会さんが手を出したら火傷したって事で・・・
第3社がクビ突っ込んだ結果がこれだからね・・・・
-
フェイト、政治、鉄道、東方、ポケモン、スマブラ関連は手を出さない方がいいかもしれんな
-
>>472
ナマケモノが脱退宣言して抜けた辺りから(仮名)の悪名が目に見えて広まっていってたな
-
>>474
メッセージを送ってみたが断られた
「クラモリンはともかく、表にも出てこないでけつ捲る連中なんぞ知らん」(要約)だと
-
一般ユーザーだと裏で動いても表に出ろと叩かれ表に出ても逆恨みで叩かれる
酷い場合は表に出て論争してる内に荒らしや問題ユーザー共々垢停止される
まともな人が動けば動くほど自分の首をしめることになるってほんと凄いよな
本来ならこういう状況を避けるためにも運営が率先して動くべきなのに
-
ほらよが重要な中身消すなや言っても差し戻して消すしまあダメ
-
まあざっと執筆依頼絡みをまとめるとこうかな
誰かが執筆依頼グループを立て、ある程度の自治ユーザーが加入
↓
何かの件でナマケモノが抜け、仮名が独裁を始める
↓
shiomiyaが仮名の除名を提案し、賛同により仮名が除名
↓
ほぼ同時期に小津野詠葉が非公開グループとして編集合戦対策委員会というグループを立ち上げ、執筆依頼とは違った多くのユーザーが参加
↓
だが小津野詠葉が何かの件で脱退し代表を仮名に譲渡、そして案の定仮名が独裁
↓
再びshiomiyaの手で仮名が対策委員会からも除名
↓
対策委員会の代表はとさゑもんに代わり、とさゑもんは公開グループに変更し、対策委員会と執筆依頼グループの統合を打診
↓
クラモリン(だったかな?)の提案で統合後のグループ名がピク百自治会になり、とさゑもんは対策委員会参加ユーザーに加え、荒らし対策ユーザー等に参加を打診
↓
ピク百自治会が誕生し、あらゆるユーザーの力で新サクラ大戦やクロエや南斗爆殺拳で実績を出す
↓
しかしフェイト絡みでトラブル発生(今ここ)
-
Fate絡みというより無言編集人コナンが記事の内容全く語らずいきなり話題にだして他のやつがそれに便乗した
-
>>489
元凶は無言編集人コナンか…
-
というか無言編集人コナンが未だに垢停止してないのが不思議だわ
-
執筆依頼コミュの設立アンド初代管理者はとさゑもん
とさゑもんが健康上の理由で一時脱退して、二代目管理者になったのがdeep
deepが共同管理者に指名したのが(仮名)
で、(仮名)というのはその直前に取得されたアカウントで
中の人の前身はdaikiとかいうんだっけ?その辺は俺も詳しくない
-
とさゑもん体壊してるのかな…
健康上の理由で一度辞めたとなれば有り得そう
-
>>488
ちなみに正確には(仮名)の独裁政治や立て逃げ記事乱立に呆れてナマケモノが脱退したって流れだぞ
そこから(仮名)を問題視したりナマケモノの後を追うようにグループを脱退するメンバーが出てきて、結果として(仮名)が追放されたんだよな
-
今も自治会はお通夜状態…
-
>>403
荒らし本人が来てて草
-
ふたばのスレ立てたやつは消しとけよ
自治会やまともなユーザーの迷惑にしかなってないから
-
>>497
誰だよ…
スレ立てた人以外で消す手段ないの?
-
一覧厨のおもちゃ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E6%82%B2%E5%8A%87%E3%81%AE%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC
-
巧くかみ合えばそれなりに成果は出せる例
dic.pixiv.net/comment/view/平成ライダー名言集%281期%29
-
>>497
無能な働き者or自治会転覆を狙ってるスパイだろうな
-
ふたばにまで荒らし本人が現れたとなると
ここで「怪しい」と言われてた書き込みも荒らし本人の可能性が更に高まったな
-
ふたばで特定4名に通報催促してるのって
自治会の34名の打ちだれか ってことになるのかな、あの文体的に
-
額面上は三十何人いても
加入して以来ほとんど一度も発言してないようなのもいる
執筆依頼コミュから自治会に名前を変えたことすら
知らずにいる可能性すらある
-
ピク百自治 オープンスペースだから見てみると活動してるのって
いても6人くらいだから そのうちのひとり?
-
さて犯人ユーザーは誰だ
-
そんなに気になるなら訊いてみれば?
-
首を縦に降る人間なんてはたしているのだろうか?
自分が今現在ぴく百の人間だったとしても首は縦に振りません
-
なんで>>501の言ったように自治会メンバーだけじゃなくて
荒らしや問題ユーザーがなりすましてる可能性を考えないのか
-
逆恨みくんの可能性はあるかな
-
>>509
そういうことにしたいんでしょ(鼻ほじ)
-
俺が疑問を投げかけたら急にダンマリ決めこんだか
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
すくなくともこの避難所に書き込んでる人間が
ふたばの方に迷惑をかけてるのは確定だよな
避難所利用者全員に対する悪評に繋がりかねないので
速やかに片づけてほしい
-
このままクラモリンが停止される可能性に備えて
加筆要請のメイン画像は新しく用意した方がいいかもしれない
完全削除要請は用途自体が微妙だし
それ以外は既に代替があるようだし
-
ふなたろうを筆頭にブヒ夫の複垢と思わしき人がここに書きこんでる可能性もかなり高いんじゃね?
自治会を変に敵視してるところとか都合の悪い質問は無視するところがふなたろうと同じだし
もちろん証拠はないから100パー確定と断言する事はしないが
とにかく今後は自治会を過剰に悪く言う人が現れたら警戒したほうがいいかもしれん
価値観は人それぞれとは言うが現状見てると自治会批判してる側の主張はどうも怪しいというか
-
>>515
watsonも停止される可能性出たな…
詳細はモードレッド(Fate)のコメント欄参照
-
クロエ・ヴァレンスの時にニコ大も共闘したから今回もイケると思ったんだろうな
フェンフェンの時はピク百以外も多大な被害にあってたからニコ百に書き込んでも迷惑にならなかったが
今回はほぼピク百だけのの問題だからな
自治厨側の人間がふたばのスレ立てたなら消したほうが良いよ
スレ立てした人が良かれと思ってやったのは理解してるからさ
荒らしが自治厨になりすまして立てたなら諦めるしかないな
-
再三言われても放置してる辺り荒らしの自演だろう
荒らし本人っぽいレスもふたばはレス削除できるのにしてないし
-
>>519
そうかー
脅迫メッセージと謝罪メッセージのソースも未だに出てきてないし
陥れるための自演の可能性が高くなってきたなあ
-
ガチで来てたら鬼の首を取ったかのようにスクショ見せびらかすはずだもんな
-
送信者や文面は謎のままだが、実際に謝罪メッセはあったものと仮定して
あの段階で自治会内で譲歩の是非を稟議したところで
反対多数で通らなかったであろうことは予測できるし
早期解決を優先して独断で詫びを入れるというのも戦略ではあるんだが
謝罪を受けた側にそれを酌むだけの度量がなかったから全部台無し
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板