したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

pixiv百科事典スレ避難所part5

1名無しさん:2021/04/04(日) 23:13:28 ID:Xprx1NiQ0
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1609261717/

*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-

・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/

この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。

5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/

303名無しさん:2021/05/05(水) 21:11:30 ID:U0sc476w0
>>298 とっくに載ってる。可能なら誰か追記求む(切実)

304名無しさん:2021/05/05(水) 22:34:00 ID:20HC/PU20
>>293
@wikiかfandomに機能移管
わりとマジにこっちの方が手っ取り早い気がしてならん……
pixivからのリンクがある以外の利点はもはや欠点の方がでかくなってきてる

305名無しさん:2021/05/05(水) 22:59:04 ID:LWOF9gEU0
ka2(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーざーず/4292625)による記事
下半身でしか考えてないガイジ記事、おまけに文体統一を強いる自治ちゅう
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/でっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろかっわえぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろかっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっわかっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/すっげぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やっべぇわ

306名無しさん:2021/05/05(水) 23:00:32 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/おっかねぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろいわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっわえぇわ

しらたま。(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーzaーず/13975759)による記事
(仮名)に毛が生えたレベルの建て逃げ、これで布教のつもりか?
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/死骸美呪々
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/奇屋敷ゾンゾン

hidenaruto01(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーzaーず/66697225)による記事
gwをいいことに暴れ回るホンマモンのちゅう房
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やめてくださいbotトレンドチャレンジ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やめてくださいbot
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/真理bot

特にka2は即刻止めるべき こいつが作った記事は全部白紙化していいレベル

307名無しさん:2021/05/05(水) 23:01:21 ID:LWOF9gEU0
なんで「えぬいーてぃー」と「ゆーえすいーあーる」がngワードなんだ

308名無しさん:2021/05/05(水) 23:03:03 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.ねっと/history/list/平成ライダー名言集(1期)

何だこの記事は白紙化してしまえ

309名無しさん:2021/05/05(水) 23:06:26 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.neと/a/名言(名探偵コナン)
非合法マリオに同調したユーマの蛮行を確認

310名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:55 ID:ud0kJHM.0
管理人設定間違えた?

311名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:56 ID:LWOF9gEU0
名言(ポケモン) でもユーマの蛮行を確認

ttps://dic.pixiv.neと/a/平成ライダー名言集(2期)
こんなクソ記事をたてた悪質ユーザースプバグ
ttps://www.pixiv.nイーt/uエスers/35450990諸共潰せ

312名無しさん:2021/05/05(水) 23:11:37 ID:ud0kJHM.0
いきなり名言の記事編集されてるから
何事かと思ったらユーマかよ

313名無しさん:2021/05/05(水) 23:13:48 ID:LWOF9gEU0
平成ライダー名言集(1期)
平成ライダー名言集(2期)
名言(仮面ライダーシリーズ)
は要注意案件になりましたな

314名無しさん:2021/05/05(水) 23:34:28 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.n t/history/list/%E4%B8%8D%E6%AD%BB%E5%A5%87%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A3
しらたま○ねや

315名無しさん:2021/05/06(木) 01:09:11 ID:qtcLAzmc0
不要記事の判定も白紙化の判断も全部ユーザーに丸投げしてる運営が全部悪い
ユーマやルイドーその他に対して表立っては何も言わない運営が全部悪い

あとこういう卑怯な物言い
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/名言
「白紙化はどんな理由があるにせよ迷惑行為に他ならない。 記事を見る側としてはほんとガッカリする。」
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/平成ライダー名言集%281期%29
「私は存続派です。Quoteでやれっていう自治厨なんて気にしないでください。」

があってもとにかく介入しないの一点張り、そんな運営が全部悪い

316名無しさん:2021/05/06(木) 06:37:08 ID:fZTOkyWc0
@wikiで作るっていう考え無いの?

317名無しさん:2021/05/06(木) 07:05:37 ID:P6gkDZjs0
>>315
しかし、「名言(フィクション)」は運営自ら削除してるんだよな…

318名無しさん:2021/05/06(木) 09:22:13 ID:jA7n4faY0
黄金厨だろ

319名無しさん:2021/05/06(木) 09:56:42 ID:ovuhjsM2S
>>316
該当ユーザーのipをpixiv全サービス丸ごとアク禁にしない限り無理だろうな…

320名無しさん:2021/05/06(木) 10:09:58 ID:fZTOkyWc0
>>319
まあ作っても「やり方わかんないから嫌だ」とか「ピク百で作っちゃいけないのはおかしい」のようなガキみたいなこと言いそう

321名無しさん:2021/05/06(木) 10:11:00 ID:M8xrIEhIS
名言、壺中酔月が一気にやったな
まあ執筆依頼であそこまでやって引っ込みもつかないだろうが

322名無しさん:2021/05/06(木) 12:22:43 ID:.6u../g.0
そのうち自治会あたり狙われる可能性あるな
自治厨の集まりは規約違反だ!とか言い出す輩が出そう

323名無しさん:2021/05/06(木) 13:45:34 ID:Bo7vZbjQS
実際、運営も自治会を疎ましく思っているだろうね
ただ自治会としても「好きこのんで反感を買って矢面に立っているわけではない」
「運営がやるべきことをやらないのが悪い」と反論するだろう

324名無しさん:2021/05/06(木) 14:36:29 ID:hJOxbzrk0
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%A2
R18作品で自演記事してたhiroto_HATANAKA(id=21684089)の停止を確認
あの画像はアウトすぎたから流石の運営も動いたか…
複垢のYUゆは停止されてないから不安

325名無しさん:2021/05/06(木) 14:43:43 ID:fZTOkyWc0
ピク百でクソ編集する奴って大抵絵下手よね

326名無しさん:2021/05/06(木) 17:08:21 ID:D.rMHlJYS
メガテンで例えるなら
「Law」:自治厨、自治会参加ユーザー
「Chaos」:荒らしユーザー、仮名、ルイドー
「Neutral」:運営

327名無しさん:2021/05/06(木) 20:30:10 ID:hJOxbzrk0
運営は立場だけ偉くて全く話通じないから「Law-Dark」じゃね

328名無しさん:2021/05/06(木) 20:38:10 ID:gOG95tME0
自治会参加ユーザーも自治厨と違って話通じる人もいるだろうし「Law-Light」寄りじゃないの?知らんけど

329名無しさん:2021/05/06(木) 21:24:31 ID:qtcLAzmc0
「中立である」こと、「平等に扱う」ことが
必ずしも「公正である」ことではないという好例だね

330名無しさん:2021/05/06(木) 21:33:39 ID:F0/aUgvsS
というより自治会自体様々な考えを持つユーザーの集まりだよね
日本の政党で例えるなら新進党

331名無しさん:2021/05/06(木) 21:34:26 ID:F0/aUgvsS
というより自治会自体様々な考えを持つユーザーの集まりだよね
日本の政党で例えるなら新進党

332名無しさん:2021/05/06(木) 21:51:46 ID:FqPB.6us0
強硬だがまぁ壺中酔月は使えそうだ
クラモリンはぬるいからちょっとな

333名無しさん:2021/05/06(木) 22:02:43 ID:NYluxqGwS
クラモリン:有能な怠け者
壺中酔月:有能な働き者
運営:無能な怠け者
仮名&ルイドー:無能な働き者

334名無しさん:2021/05/06(木) 23:05:37 ID:JK7VSWXU0
>>332
ぬるくない奴らはBANされてきたから生き延びる術としてはそこそこ程度に動くのがいいんだろうな…とは思う

335名無しさん:2021/05/07(金) 04:59:31 ID:gAh52kVcS
>>325
じゃあお前は上手いのか?

336名無しさん:2021/05/07(金) 05:09:25 ID://PEYefU0
烏合の衆かな

337名無しさん:2021/05/07(金) 06:19:55 ID:HlxlHX1I0
>>335
そもそも描かない

338名無しさん:2021/05/07(金) 06:48:15 ID:qqDm80DkS
>>337
なら人の絵をけなすのはやめていただきたい

339名無しさん:2021/05/07(金) 06:49:08 ID:qqDm80DkS
>>337
なら人の絵や絵心をけなすのはやめていただきたい

340名無しさん:2021/05/07(金) 07:04:37 ID:Vhp7leEw0
絵の上手さ関係なしに変な編集するユーザーは何かしら取り締まるべき
これなら異論ないと思う

341名無しさん:2021/05/07(金) 07:18:08 ID:BiAehMRI0
話ぶった切って悪いけど、>>338-339みたいに投稿が重複するのって何かのバグか?
最近よく見かけるんだけど

342名無しさん:2021/05/07(金) 07:56:53 ID:mBSlIelc0
でもスーパーサイヤマンとかhiroto_HATANAKAとかロックケイビーとか
問題起こす絵師って下の下な底辺絵師が多いのは確かだよね
下手だから相手にされない→百科で自演記事作って注目浴びようって思考だと思うけど
そもそも巧い絵師は自演記事なんて作らんでも良い意味で注目されるから

343名無しさん:2021/05/07(金) 08:38:45 ID://PEYefU0
>>341
クソ回線使ってる奴が書き込んでるだけ

344名無しさん:2021/05/07(金) 08:39:52 ID://PEYefU0
>>342
こいつなんか専スレ立てられても反省してねぇし
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1616316777/

345名無しさん:2021/05/07(金) 08:53:24 ID:bPnrhlZc0
記事存続・記事編集の是非についての話題で画力云々を持ち出す事に関しては
クラモリンがかなりムキになって否定していたな
「絵が巧い人は無茶をやってもいいんですか?」ってな
まぁそれが通ったら奴さんにとっては致命的だろう

346名無しさん:2021/05/07(金) 08:58:17 ID:Vhp7leEw0
>>338-339みたいに「絵を描かない人は人の絵をけなしてはいけない」と言う人に聞きたいんだけどさ
その理屈だと絵に限らず漫画もアニメも映画もゲームも一度も作った経験がない人はどんな作品も必ず全肯定しなきゃいけないってこと?
そもそも自分で作った作品をテレビやネットに公開した以上は批判意見(≠誹謗中傷・人格攻撃)が一定数出るのは当たり前だと思うんだけど
まさか「人の絵をけなすな」と言ってる人は「自分(他人)が描いた絵はどんなクオリティでも全肯定以外あり得ない」と思ってたりする?
もしそうだとしたら周りに公開せずチラシの裏にでも描いたほうが精神衛生上いいと思う。違うなら申し訳ない

さっきも言ったけどピク百については画力関係なく変なユーザーは規制なりすべきだと思ってるけどね

347名無しさん:2021/05/07(金) 09:22:55 ID:mBSlIelc0
逆に「俺は絵描いてるし、そこそこブクマ数もらってるからボロクソにけなしても良いんか?」ってなるしね

348名無しさん:2021/05/07(金) 09:46:35 ID://PEYefU0
>>347
まさにそういう思想だから
いわゆる「奈落会」の元締めに画力並の人がいるんじゃないの?
口を出さないだけで

349名無しさん:2021/05/07(金) 11:57:53 ID:ZY.N0gM2S
プロ絵師でも古い話だが安田朗みたいに荒らし煽り中傷で炎上騒動を起こした奴いるしな。
絵が上手ければ何しても許される訳ではない。

350名無しさん:2021/05/07(金) 12:47:10 ID:mfY3/lgMS
>>349
逆に言えばしりもとや大沖みたいな絵柄でもプロになれるんだからね

351名無しさん:2021/05/07(金) 12:58:45 ID:bPnrhlZc0
ただ、絵も文章も含めて「表現能力」全般に問題があって
自己満足で変な作成・編集をするユーザーがいるのも事実で

352名無しさん:2021/05/07(金) 15:36:07 ID://PEYefU0
人気絵師でも取り巻きがガキばっかで
クソ寒い感想タグ付けてくような奴は嫌いになるわ

353名無しさん:2021/05/07(金) 16:20:34 ID:zjKqGnb.0
絵師炎上でまさお思い出したわ
トレパク騒動を発端に色々やらかしが見つかってたけど、今も活動してんのかな

354名無しさん:2021/05/07(金) 18:41:00 ID:TCXEd98Q0
話がズレてるな
クソ編集してて、かつ画力もクソだから余計馬鹿にされるのであって
クソ画力でも迷惑行為してなきゃどうでもいいわ
何もしてないのに不細工な人を叩くなら「人を見た目で判断するな」だが
犯罪者+チー牛だったら余計馬鹿にされる、みたいなもん

355名無しさん:2021/05/07(金) 19:09:14 ID://PEYefU0
それは理想論だな
クソ絵投下してりゃ叩かれるんだよ

pixivの嫌いな奴を晒すスレ その13
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1619543111/

すばらしい絵描き()見つけたっ!7
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1594384819/

356名無しさん:2021/05/07(金) 19:11:37 ID://PEYefU0
運営も運営でミュートなんて必須機能を実質有料限定にするアホ采配だし
閲覧を快適にする気がまるで感じられないんだよね

357名無しさん:2021/05/07(金) 19:59:50 ID:bohcUUNM0
>>355
差別主義者がたむろしてるマジキチスレじゃないか
絵が下手ってだけよりもそんなレベルの人間性の方が恥ずかしいと思うがな

358名無しさん:2021/05/07(金) 20:28:08 ID:Vhp7leEw0
なんかさっきから妙に攻撃的な書き込みばかりしてる人がいるな
個人的には「画力が高くないだけで叩くのはどうなんだ?人に迷惑さえかけてなければ別にいいじゃん」と思う

359名無しさん:2021/05/07(金) 20:29:57 ID:mBSlIelc0
hiroto_HATANAKAみたいな下手絵師の自演記事は
画力上げる努力もしないで楽に知名度上げようとしてる下心が見え見えだから軽蔑してるけど
個人のツイッターとか他人に迷惑かけない所で地道に努力してる下手絵師だったら尊敬するし応援したいわ

360名無しさん:2021/05/07(金) 20:42:33 ID:Vhp7leEw0
人に迷惑をかけない
(例え迷惑行為でなくとも)第三者から反感を買うようなことをしない

このふたつを守れば(一部の攻撃的な閲覧者を除いて)叩かれることはまずないよね
いや当たり前のことではあるんだけども

361名無しさん:2021/05/07(金) 20:57:23 ID://PEYefU0
そりゃ目に入れてくるだけで邪魔だから>>355みたいな愚痴スレがあるんじゃないか

究極にはpixivのセミプロ交流所化を望んでるんでしょうな

362名無しさん:2021/05/07(金) 20:58:54 ID://PEYefU0
上手い絵師しか認めないって層は一定数いると思うぞ

363名無しさん:2021/05/07(金) 21:08:08 ID:HlxlHX1I0
自分も>>354と同じ考えだわ。下手なだけだったら別に何も感じない。

364名無しさん:2021/05/07(金) 21:12:06 ID://PEYefU0
>>344みたいに単独ヲチスレ出来るほど嫌われてると
流石にこっちのwikiにも入るね

ttps://enpedia.rxy.jp/wiki/Pixiv%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97

365名無しさん:2021/05/07(金) 21:30:40 ID:pUexgOTY0
話変わるが誰かこの記事完全白紙化をお願いしたい
議論中のメイン画像ではなく削除済みの方に変える等して
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3

コメント欄でも最近問題コメントが出てしまった
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3

366名無しさん:2021/05/07(金) 21:40:46 ID:yBoAjBTQS
インターネット百科事典ってなんだっけ?
内輪にしか理解できない電波な駄文を書き散らした挙句
dic.pixiv.net/history/list/あたおか.com

あまりに支離滅裂な文章に手を入れたShiomiyaに

>お前何やってんのアタコム会員じゃねぇんだから
>口出しすんなよ俺らの問題だろ勝手に編集するとか頭逝かれてんじゃねーの⁉

…と罵倒し、企画参加者以外書き込み禁止のローカルルールを勝手に作る有様
インターネット百科事典って何だっけ?SNSの会員ページと勘違いしてるんじゃねーぞ

367名無しさん:2021/05/07(金) 22:14:15 ID:pUexgOTY0
>>366
ピク百自治会に知らせて一斉通報だ

368名無しさん:2021/05/07(金) 22:32:32 ID:TCXEd98Q0
>>355
理想論も何も、「アマチュアの絵描きを表立って叩くのは後ろめたい」という前提があるから
匿名掲示板でやってるんだろ、そういう連中は

>>364
そいつが問題なのは下手だからじゃなくトレパクという別の罪があるからだぞ

369名無しさん:2021/05/07(金) 22:52:49 ID:bPnrhlZc0
>>366
運営が何もしないのをいいことに、勝手に自分たちのナワバリを形成して
常識に基づく指摘を「不当な攻撃」と言い張るパターン…か

個人的には一覧厨もコレにあてはまると思うんだがな

ttps://www.pixiv.net/users/56147640
「自称小学生」か「本職の小学生」かは知らんが
オツムの程度は小学生としてもちょっと問題があるな

370名無しさん:2021/05/07(金) 23:22:50 ID:dqEiI7GY0
ある種の仁義として
同人(趣味)で、自サイト(現在だとアカウントか?)で無料公開されてる絵は下手で気に入らなくても文句つける方がDQN
商業(仕事)で、金銭が絡み公開されてる絵が気に入らない、下手なら程度問題だが罵倒が起きてもしょうがない
位の縛りは自分に設けてるが、純個人用のWebサービスなんてドンドン縮小してるし
みんなや同好の為のスペースなんて概念自体消えてる気はする

371名無しさん:2021/05/08(土) 07:25:24 ID:7FF0a5m20
>>353
今も河野って名前で活動してるよ
ピク百でも記事立ってるからすぐわかるが

>>362
pixivは元々絵を描く場であって、見る専はもう少し大人しくしてたものなんだがな
草野球に対して外野からごちゃごちゃ言ってるようなもんだって何度も言われてるから

372名無しさん:2021/05/08(土) 07:52:50 ID:ibnT6gjM0
わざわざ変なのが集まるスレのURL書くような人だし何言っても無駄だと思う

373名無しさん:2021/05/08(土) 15:18:53 ID:IV.YGQp60
>目に入れてくるだけで邪魔
>上手い絵師しか認めないって層は一定数いると思うぞ

こんなこと言ってる時点でお察しだろ。巣に帰れとしか

374名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:18 ID:KTFAI7FUS
>>373

375名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:08 ID:KTFAI7FUS
>>373
巣?
巣ってどこよ?

376名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:21 ID:Ekmot2J60
巣は鎌倉

377名無しさん:2021/05/08(土) 22:56:55 ID:IV.YGQp60
>>375
昨日のID://PEYefU0か?
もしそうなら自分でURL貼ったスレに引き籠って出てこないでくれ

378名無しさん:2021/05/08(土) 23:23:28 ID:xRwutyew0
ID://PEYefU0 はネット民の一部がやってることを「これが当たり前」だと思っちゃったのかな

>>346 みたいな意見ももっともだとは思うが、それは金とるプロ作品に対してであって
ネットで無料公開してるアマ作品を過剰に叩くのは「大人げない」というのが一般認識だと思うぞ
たとえ無料のアマ作品でも、小説や長時間動画のように鑑賞に時間を取るコンテンツなら叩かれる可能性もあるが
絵の場合は一瞬で見れるから、気に入らない作り手に対するヘイトは溜まりにくい

379名無しさん:2021/05/09(日) 00:30:40 ID:5xFYBem.0
>>378
うん、それについては語弊があった。申し訳ない
別に「無料公開作品(アマチュア)だとしても批判は全部受け入れて改善すべきだ!」と言いたかった訳じゃなくて
単純に「絵を描いたことないなら作品を批判する資格はない」という意見に自分なりに反論したかっただけなんだ

自分は>>346で書いた内容と>>358>>360で書いた内容を自分の考えとしてる
下手だからという理由だけで過剰に叩くのは当然褒められた行為じゃないしどうかとは思うけど
公開した以上は多かれ少なかれ「低評価」(叩きとは別)がくるのはある程度は割り切るべきかなって

自分は他人の画力低いイラストを見たところで別に何とも思わないし「こんな下手な絵を公開するな!」なんて言い出すのは論外だと思うけど
プロアマチュア関係なくイラストを見て「個人的には微妙」とか「少なくとも自分には受け付けない」くらいの感想は自分もよく思うし(流石にコメントは残さないけど)
そういう感想はプロはもちろんくアマチュアでもくる時はくるかもだから自分なりに参考にするか嫌なら受け流す力も必要かなと思ってる

絵じゃないけど自分も某所に作品を公開した時は低評価を通り越して「人格攻撃」を受けたことあるから
(ありがたいことに比率としては肯定意見のほうが多かったけど)
自分の作品を第三者に公開することがどういうことかは一応理解してるつもり

380名無しさん:2021/05/09(日) 04:01:12 ID:WeDgRiZ60
【速報】ドリーム=サンダルフォン来襲
直ちに通報を
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E8%B5%A4%E7%82%B9%E7%A6%81%E6%AD%A2%E4%BB%A4

381名無しさん:2021/05/09(日) 06:51:32 ID:YoAdoNzY0
大分前に通報した覚えがあるが、未だ停止されてなかったか
↓だと編集合戦までやってるのになぁ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E5%A4%A9%E5%AE%AE%E3%81%88%E3%82%8C%E3%81%AA

382名無しさん:2021/05/09(日) 13:04:28 ID:d/X503CI0
通報しといた。
過去の所業と合わせると根拠のないことを書いていると思われそうだったので、
編集履歴に残っている、客観的に確認可能な点だけを
書いといた。
これで何も対処しないようならマジで運営の怠慢だな。

383名無しさん:2021/05/09(日) 18:10:46 ID:CTCd9hwQS
>>382
ピク百自治会に知らせた?

384名無しさん:2021/05/10(月) 06:23:34 ID:N1mboMhU0
クラモリン曰く、
「なんなら『自治厨ユーザーの一覧』のコメント欄で
グループ外のユーザーさんたちの意見も募ろうかしら。」
とのこと

385名無しさん:2021/05/11(火) 07:20:28 ID:DA68bZqU0
ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3899631&historyid%5B%5D=3885119

もう修正はされてるみたいけど、ヒガシは馬鹿か?

386名無しさん:2021/05/11(火) 08:29:42 ID:oKQH1ycw0
>>385
こういうのって一般的な趣味の人(恐らく大多数であろう異性同士の恋愛が好きな人)から嫌われるのは当然として
百合好き(正確には自分達が少数派だと理解しつつ住み分けを意識して活動してる百合好き)も敵に回すんじゃないかなと思う

387名無しさん:2021/05/11(火) 09:03:24 ID:CuCGRZ8s0
>>385
バカばっかりだから困る
そいつは氷山の一角だぞ

ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E9%AB%98%E7%94%BA%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF/781-?from=a_bbs_43311

388名無しさん:2021/05/11(火) 09:17:45 ID:svAIdO0o0
ここでも何回か報告されてたpipedianとかいうメイン画像変更荒らしワイも見かけたわ
関連イラストまで削除してる悪質なやっちゃな

ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3960453&historyid%5B%5D=3960436

389名無しさん:2021/05/11(火) 09:46:11 ID:DA68bZqU0
やっぱ百合厨ってクソなんだな

390名無しさん:2021/05/11(火) 19:03:57 ID:FORrumcc0
>>388
前のアカウント退会になってたけどまた復活したんか
一時期騒がれたフェミユーザー「わい」が消えた頃から見かけてたから
わいの複垢だと思ってたんだが何故かここじゃあまり話題になってなかったんだよね
メイン画像じゃなくて記事内の画像だから気付かれてなかったんかね?

知らん人に説明すると声優記事の巨乳キャラやパンチラ画像消したり差し替えまくってる
例えばこれとか
ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3568831&historyid%5B%5D=3537366
履歴みても退会したユーザですになってるから分かりずらいが
シリア・フラットが表から移されたりティーゲルがクオリティ低い画像にされてる

ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3674715&historyid%5B%5D=3674710
あとこれはちょっと笑ったがクレしんのケツだけ星人もアウトらしい

391名無しさん:2021/05/11(火) 19:35:22 ID:ABtuwO4IS
青鷺三郎の複垢の一つガードレールが「電」(ID=65296860)と改名
引き続き警戒を。

392名無しさん:2021/05/11(火) 20:26:36 ID:TcgYdrIM0
ピク百がメイン画像というシステムを組み込んだ時点で
「自分にとって不快な画像」を踏む確率は確実に上がった
それをスルーできず、画像を自分好みに整備しなきゃ気が済まんなら
ピクシブ向いてないからよそへ行けとしか言えん

393名無しさん:2021/05/11(火) 20:36:18 ID:TcgYdrIM0
ttps://dic.pixiv.net/a/スマブラワールドゲームヒーローズ
ttps://dic.pixiv.net/a/ある日ホムラがいなくなった

SBDXがユーマであることを隠さなくなってきた

394名無しさん:2021/05/11(火) 21:45:39 ID:oKQH1ycw0
複垢まで使って周りから嫌われる編集とか独りよがりな編集してる人って
なんでその熱意と労力をもう少しマシなことに向けないんだろう
もちろん複垢さえ使わなければどんな編集してもいいという訳じゃないけど

395名無しさん:2021/05/11(火) 22:16:56 ID:.rGtpTKkS
メイン画像の導入はあかんかったな
記事アイコンに戻して

396名無しさん:2021/05/12(水) 11:13:15 ID:iZG61js.0
スマフォ版の「関連記事」ちっとも関連してないんだが
何故改悪したし

397名無しさん:2021/05/12(水) 12:34:00 ID:/CgfphnoS
dic.pixiv.net/a/パパパ%28斉藤朱夏の曲%29
「なおや」とかいうユーザーがまた(仮名)式立て逃げしてる
ダメだこいつ早く何とかしないと…

398名無しさん:2021/05/12(水) 16:42:39 ID:7s6oxK7A0
>>396
PC版の「関連記事」でさえほんの少ししか表示してくれないんだから元からダメなんだよね
その結果、〇〇一覧の記事が増殖する

なんで全部見れるような機能を作ってくれないのか(Wikiのカテゴリーのページのようなもので)

399名無しさん:2021/05/12(水) 20:30:14 ID:DfNlMfn60
あんまりこういうことは言わない方がいいのかもしれないけど愚痴らせてほしい

読ませる気ない文ばかり書く国語力低めのユーザー
誰も聞いてない感想みたいな文書くユーザー
独自研究(もとい妄想)をまるで公式設定みたいに書くユーザー

こういうのはピク百じゃなくてブログか何かでやればいいのにといつも思う
俺だって完璧な編集してる訳じゃないけどここまでひどくはないと思ってる

400名無しさん:2021/05/12(水) 20:34:57 ID:OugApz2g0
「全部」とは言わないまでも
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1608980027/55
これだけでだいぶマシになるんだがな

401名無しさん:2021/05/12(水) 20:41:35 ID:iZG61js.0
一文字でリンク置くのやめてくれ
PCならまだしもスマフォじゃタップし辛いんだよ

402名無しさん:2021/05/12(水) 21:03:02 ID:wFz7PWj6M
>>399
takubeiは全部当てはまるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板