したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

pixiv百科事典スレ避難所part5

1名無しさん:2021/04/04(日) 23:13:28 ID:Xprx1NiQ0
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。

記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。

ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

*前スレ
・pixiv百科事典スレ避難所part4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1609261717/

*他サイト
・ニコニコ大百科(仮) ピクシブ百科事典について語るスレ
ttps://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8/1-

・5ちゃんねる【pixiv】pixpedia(ピクペディア)雑談スレ
ttp://itest.5ch.net/hibari/test/read.cgi/internet/1258545412/

この避難所が設置された経緯(原因)として
「5chのピクシブ百科事典スレが連投(24スレ目)と乱立(25スレ目)で機能不全に陥った」
というものがあります。

5chから継承されてきた「★★最近の要注意ユーザー★★」というスレ冒頭テンプレがありますが、
内容が実際の状況に即していないこと、荒らしによる逆恨みまでテンプレ化されていることから
抜本的な見直しが要求されています。
こちらの「Yourpedia編集依頼スレ」も参照してください。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1602089549/

234名無しさん:2021/05/01(土) 18:59:54 ID:OIs1SNTY0
>>233
自治会じゃないがお問い合わせから運営に通報しておいたよ

235名無しさん:2021/05/01(土) 19:22:46 ID:NQiwfzWcS
>>234
多分それだけでは足りないよ
多くのユーザーに知らせるのがいい
執筆依頼は仮名とルイドーの便所だしだめ

236名無しさん:2021/05/01(土) 21:35:04 ID:vtjU5UKU0
ゆゆゆ関連記事のフリッカーの私物化は相変わらずだな

237名無しさん:2021/05/02(日) 01:28:25 ID:lzvbAgA6S

ttps://dic.pixiv.net/a/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81
「関東の独立局同士が合併することで誕生するとされる局」
だそうだが、中日新聞贔屓の深緑シャルル(Twitterアカウント名「アトミック出前館」)による妄想放送局を記事にしちゃだめだろ
参照ツイート:ttps://twitter.com/chunichi_demae/status/1381902606839115777?s=20

238名無しさん:2021/05/02(日) 11:12:38 ID:lzvbAgA6S
また(仮名)式立て逃げをするユーザーが出てきましたよ
「(仮名)の真似をしてはいけません」と叱ってあげた方がいいかな
ttps://dic.pixiv.net/a/ZTE

239名無しさん:2021/05/02(日) 11:25:27 ID:NKZkFo3gS
>>238
害がない限りやめておいたほうがいいよ
角が立つし、そのユーザーが編集に消極的になる

240名無しさん:2021/05/02(日) 11:31:14 ID:3J0VeBtU0
>>239
(仮名)の真似が既に害なのに何言ってんだテメー

241名無しさん:2021/05/02(日) 14:35:07 ID:oxSQNMN.0
(仮名)レベルのクソ編集者とか消極的になっても困らないしむしろ出て行って欲しいレベル
量産型仮名を見守ってやってくれとか頭仮名かよ

242名無しさん:2021/05/02(日) 15:39:02 ID:NECenOU.0
ニコ動勢もブチギレてたし協力して全wiki系から追い出したいわ

243名無しさん:2021/05/02(日) 15:58:34 ID:yBoFaspIS
仮名、ルイドーは全wikiの悪の枢軸

244名無しさん:2021/05/02(日) 18:57:34 ID:UbeMQkao0
いい加減壺中酔月がキレだした
ちょっとはルイドーも懲りるかな?

245名無しさん:2021/05/02(日) 19:26:55 ID:NECenOU.0
>意見を言わないで、ほとぼりが冷めたらまた話を蒸し返す
ホントこれだな

246名無しさん:2021/05/02(日) 20:36:49 ID:POxGsjrQ0
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E8%B5%A4%E7%82%B9%E7%A6%81%E6%AD%A2%E4%BB%A4
takubeiってGおっとなん?

247名無しさん:2021/05/02(日) 21:21:11 ID:5D1cNcoU0
プリキュア関連はクソ記事だらけだな
絵師も絵師で燃料投下してんじゃねえよ

248名無しさん:2021/05/02(日) 22:05:46 ID:POxGsjrQ0
>>247
たぶん知らず知らずのうちに互いに利用しあう関係になってしまってるんだと思う
絵師は百科に乗って知名度upになる、編集勢は記事立てや変な内容の加筆の言質を得たかのように堂々居直れる

249名無しさん:2021/05/02(日) 23:32:28 ID:QbCHsI1Y0
ニチアサ関連(プリキュア、ライダー、戦隊)
円谷特撮(ウルトラシリーズ、グリッドマン)
少年漫画(特にジャンプ、サンデー)
任天堂ゲーム(特にスマブラ、ポケモン)
同人上がりゲーム(特に型月、東方)
アイドルもの(特にラブライブ、アイマス)
政治関連

この辺はみんな地雷だと思う

250名無しさん:2021/05/02(日) 23:36:18 ID:5D1cNcoU0
前頭葉の劣化した老害向けに劣化していく長期アニメ見てると悲しい
何がドラ泣きだよ

251名無しさん:2021/05/02(日) 23:36:51 ID:5D1cNcoU0
誤爆

252名無しさん:2021/05/03(月) 00:11:19 ID:.x3Km5yw0
>>249 鉄道関連も怪しいぞ?

253名無しさん:2021/05/03(月) 00:29:27 ID:oPfkN.760
>>249

キッズアニメ


プリキュアだとこれも消えてほしい、ここにいる数人(特にささかつ)がゴリ押ししてるだけだもん
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%82%BF%E3%82%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

254名無しさん:2021/05/03(月) 05:12:17 ID:Mm3bLJTk0
>>246
つまりはサンダルフォンが馬脚を露したということか

255名無しさん:2021/05/03(月) 08:48:41 ID:VDeeRCX.S
>>253
車関係では青鷺三郎の酷さが際立つが、Kaonohitoもかなり酷い
「〇〇のあんちくしょう」だの「さぁここで〜がプッツン行く」だの
一人でウケてるような寒い文章も不快
テメェが立てた「日本面」の派生記事から出てくるなと思う

256名無しさん:2021/05/03(月) 09:09:44 ID:Hg7me49YS
ttps://dic.pixiv.net/a/%E7%8E%8B%E6%B0%B4
キモッ! 普通なら金を溶かす強酸性の液体だろ

257名無しさん:2021/05/03(月) 09:22:11 ID:hBjjOLHk0
>>256
気持ちはわかるが、pixivでは小説も含めて
カップリングとしての用例が大半を占めるから…
『王城』も本来の単語の意味ではほとんど使われていない

258名無しさん:2021/05/03(月) 09:44:33 ID:L3O2.wV.0
>>249
百合関連も「ヒガシ」って奴が暴れまくってるからヤバい。
結局、ピクシブ百科事典の大概の記事が地雷。

259名無しさん:2021/05/03(月) 09:44:41 ID:G7xt1BFs0
>>246
違うと思う。
本当に奴なら、昨日深夜あたりにスタプリ関係箇所を
消しているだろうが、そこは直してない。
昨日の朝の編集タイミングが被って後勝ちになり、
結果的に直前の編集が取り消されただけでは。

260名無しさん:2021/05/03(月) 10:56:50 ID:xltw3Bns0
ttps://dic.pixiv.net/a/%E7%9C%9F%E7%90%86bot

GWでヒマを持て余したキッズがピク百で遊んでるのか

261名無しさん:2021/05/03(月) 12:26:56 ID:ybooMCSQS
プリキュアの項目加筆してる人も項目内にイラストがある絵師もすべからく通報してる
彼らが消えれば少しは平和になる

262名無しさん:2021/05/03(月) 12:33:52 ID:MDi4s7zQ0
>>244
アレが話し合いで納得して引き下がることはまず無いから、(ルイドー基準で)ほとぼりが冷めた頃に蒸し返すだけだと思う
なんせ非合法マリオ時代も含めれば10年以上同じことを繰り返している真性だからね
残念だけど他所のwikiみたく出禁にする以外奴の被害を食い止める方法は無いと断言できる

263名無しさん:2021/05/03(月) 13:54:02 ID:FViAG.Ak0
>>256
>>257の言うとおりピク百はオタ寄りwikiだししゃーないね
気になるなら曖昧さ回避でも追加してくれば?

>>262
他所だと出禁されてるのか…悪い意味で有名人なんだな
ピク百でもできないかね

264名無しさん:2021/05/03(月) 14:10:01 ID:.x3Km5yw0
>>262 前某氏がこの避難所で「ナオ氏のようにIP制限かけてくれ」とか言っていたような。

265名無しさん:2021/05/03(月) 17:29:59 ID:MDi4s7zQ0
運営が全く動いてくれないからね…マジで何とかしてほしい

266名無しさん:2021/05/03(月) 18:48:33 ID:GWKyj9qAS
>>263
サービス終了まで無理なんだろうな

267名無しさん:2021/05/03(月) 19:46:47 ID:ch2GdzesS
>>266
最早ピク百は荒らしが正義で自治ユーザーが悪と化している

268名無しさん:2021/05/03(月) 19:49:33 ID:7ghc8/2Q0
GWが終わったら多少は落ち着いたりしないかな

269名無しさん:2021/05/03(月) 21:50:09 ID:FViAG.Ak0
>>267
ピク百運営にとっちゃ見て見ぬふりをして放置してる荒らしを報告して仕事を増やしてくる自治ユーザーの方が悪なんだろうな

270名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:19 ID:uQrNEUhUS
もうアニヲタwikiの運営がピク百の運営やるべきなんじゃないかな
アニヲタwikiのようにシビアな管理が今のピク百には必要

271名無しさん:2021/05/03(月) 22:26:19 ID:7ghc8/2Q0
ピク百の運営を変えたほうがいいのかという意見には同感だけどアニヲタwikiはアニヲタwikiで問題あるしねぇ
いっそ本家wikiみたいなガチガチに真面目なサイト(方針?)にでもなれば改善されそう

272名無しさん:2021/05/03(月) 22:47:55 ID:QNS69Rvk0
そもそもアニヲタwikiから追い出されたような連中が居着く場所だろ…
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%B2%E3%82%BFWiki(%E4%BB%AE)

273名無しさん:2021/05/04(火) 07:36:38 ID:YB1BShGc0
『改善要望スレ』は既に機能を失っているが
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25413/1608980027/l50
運営に何を言ってもしょうがない、というのが共通認識として定着している

274名無しさん:2021/05/04(火) 07:54:56 ID:ddXa3vTk0
>>271
「本家wiki」って何?まさかウィキペディアの事じゃないよね?

275名無しさん:2021/05/04(火) 08:08:05 ID:djkRfj8Y0
>>274
そうだけど
あっちは変な荒らしが湧いたらブロックされるみたいだからピク百よりは平和かなって
アニヲタwikiとかと違って独自研究も書けないから情報の質もまだマシだろうし
もちろんWikipediaはWikipediaで問題はあるし完全無欠の優良サイトと持ち上げるつもりはない
でもピク百とかよりはだいぶまともだと思ったんだけどもしかして認識が甘かったりする?

276名無しさん:2021/05/04(火) 08:24:04 ID:ddXa3vTk0
>>275
ごめん、ちょっとだけ「wikiって略すな」と言いたい自分がいたもんで…

ま、それはさておき、「独自研究禁止」とか「要出典」とか厳格にやっちゃうと
このサイトでは何も書けなくなってしまうんじゃないの?
極端なネタバレはご法度としても、「本放送中に見た(聞いた)」っていうソースすら
使えなくなってしまう可能性があるし

277名無しさん:2021/05/04(火) 08:39:12 ID:djkRfj8Y0
>>276
あぁ、そういうことか。分かりづらい書き方して申し訳ない

話を戻すと、厳格にしすぎると何も書けなくなるっていうのは同感
独自研究禁止と出典を明確にすることをガチガチの規則にすると
Wikipediaにはないピク百のライトさというか編集のしやすさを損なうことになるしねぇ…
でも現状はそのライトさあだになって荒らしや変なユーザーばっかり得をしてるという
それならいっそWikipediaくらいガッチガチの規則で固めたほうが平和になるかなとちょっと思った

結局は運営がもう少し積極的に問題解決に動いてくれれば済む話なんだけども

278名無しさん:2021/05/04(火) 12:55:29 ID:3YVz.L3ES
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%81%8A%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

またtakubeiかよ

造語立項禁止にしろ

279名無しさん:2021/05/04(火) 12:57:21 ID:3YVz.L3ES
そして全プリキュアワーストワンな学力との呼び声も非常に高い夏海まなつも存在する。

プリキュアファンとして言わせてもらおう、いつ誰がどこで言った?

280名無しさん:2021/05/04(火) 13:53:30 ID:oqVpfr/s0
>>276
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%81%9F%E3%82%93#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Don't_abbreviate_as_Wiki.png
これだなw

281名無しさん:2021/05/04(火) 14:58:30 ID:YB1BShGc0
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/執筆依頼
ルイドーや田所のような一覧厨は
運営なりその代弁者(オフィシャル)なりが
明確にノーと言わないかぎり引き下がらないだろうな

282名無しさん:2021/05/04(火) 16:57:10 ID:kCWcQZtA0
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E6%9D%B1%E5%A0%82%E3%81%84%E3%81%A5%E3%81%BF%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7

みんなのトラウマwikiみたいなの作って勝手にやってりゃいいものを・・・

283名無しさん:2021/05/04(火) 17:33:33 ID:YB1BShGc0
おっ、ユーマ(SBDX)がルイドーに同調し始めたぞ

284名無しさん:2021/05/04(火) 18:11:24 ID:C21GV7xQS
東方project関連もあれだな…
新作出たばかりなのにネタバレだよ

285名無しさん:2021/05/04(火) 18:23:54 ID:OlTSLmVo0
民度/ZERO

286名無しさん:2021/05/04(火) 19:11:33 ID:cl3YQjfw0
ほら黒縄より条件厳しい
変に馬鹿ばっかりしてるからだ

287名無しさん:2021/05/04(火) 20:08:50 ID:wxkWO7uY0
>>283
ラブラブじゃん。やっぱり荒らし脳同士気が合うんだな

288名無しさん:2021/05/04(火) 20:46:47 ID:C21GV7xQS
>>287
どちらかと言えば「同じ穴のムジナ」

289名無しさん:2021/05/04(火) 21:21:47 ID:OlTSLmVo0
使いものにならんクソ記事立てんな
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%B3%28%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF%29

290名無しさん:2021/05/04(火) 21:58:01 ID:kCWcQZtA0
生誕祭タグの記事、1年おきに作る必要無い。
作品ごとのusers入り記事と同じくらい必要無い。

291名無しさん:2021/05/04(火) 22:02:00 ID:OlTSLmVo0
感想タグで埋めてくような害悪だろうな

292名無しさん:2021/05/04(火) 22:14:11 ID:kCWcQZtA0
>>290の続き
仮に本元の生誕祭タグ(年ごとにせず1本化する場合)があるならば、本家Wikipediaやニコ百の場合はリダイレクトの機能があるから自動的に転送されるように編集されるんだろうけど
ピク百にはそれが無いから厄介すぎる

293名無しさん:2021/05/04(火) 22:21:10 ID:dY3W/qqQS
・リダイレクト機能導入
・メイン画像に代わり記事アイコンの復活
・荒らしはアカウント停止と同時にipごとpixiv全サービスにアク禁にする
・運営の対応を今の3倍以上にする
・不適切な記事は現代アートの「sorry,page not found.」と同じ扱いにする
他にないかな

294名無しさん:2021/05/04(火) 22:29:51 ID:OlTSLmVo0
>>293
英語記事名の大文字小文字問題解決するなら丸ごと作り直すしかない

ピク百には記事IDが存在していない

295名無しさん:2021/05/04(火) 23:59:32 ID:VuaPHEHQM
>>278

そいつ昔から「勉強が苦手」とか「勉強が嫌い」ってキャラをやたらこき下ろすんだよな
必要以上に強調して事実無根レベルになってることもザラだし、酷い時はそんなシーンないのに「全教科赤点」とか平然と書いてたこともあった

296名無しさん:2021/05/05(水) 00:08:32 ID:ud0kJHM.0
ささかつすら編集に乗っかってないあたりお察しだわ
ただのヘイト記事

297名無しさん:2021/05/05(水) 01:57:18 ID:z9loFM0AM
>>293
些細な疑問だからスルーしてくれていいんだけど、記事アイコンってどんなものだったの?
自分が百科事典来たときは既にメイン画像だったから、アイコンがどんなものでどんなメリットがあるのかよく分かってなくて

298名無しさん:2021/05/05(水) 04:36:47 ID:pw/ekcbUS
takubeiもブラックリスト入り決定だな

299名無しさん:2021/05/05(水) 07:35:15 ID:cp2jAdrw0
>>293
不正利用フィルター導入

これだけで大分変わるはず

300名無しさん:2021/05/05(水) 15:49:27 ID:1l4PdTWc0
>>293
編集合戦対策としてのスリーリバートルールの導入

301名無しさん:2021/05/05(水) 15:51:00 ID:1l4PdTWc0
>>293
それと一定の条件を満たした人のみ編集可能とする半保護機能の導入

302名無しさん:2021/05/05(水) 18:47:14 ID:Ke6wGr0US
>>300
イエローカード、レッドカードみたいにツーリバートでいい

>>301
グループ機能との連携だね

303名無しさん:2021/05/05(水) 21:11:30 ID:U0sc476w0
>>298 とっくに載ってる。可能なら誰か追記求む(切実)

304名無しさん:2021/05/05(水) 22:34:00 ID:20HC/PU20
>>293
@wikiかfandomに機能移管
わりとマジにこっちの方が手っ取り早い気がしてならん……
pixivからのリンクがある以外の利点はもはや欠点の方がでかくなってきてる

305名無しさん:2021/05/05(水) 22:59:04 ID:LWOF9gEU0
ka2(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーざーず/4292625)による記事
下半身でしか考えてないガイジ記事、おまけに文体統一を強いる自治ちゅう
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/でっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろかっわえぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろかっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっわかっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/すっげぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やっべぇわ

306名無しさん:2021/05/05(水) 23:00:32 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/おっかねぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/えっろいわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっけぇわ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/かっわえぇわ

しらたま。(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーzaーず/13975759)による記事
(仮名)に毛が生えたレベルの建て逃げ、これで布教のつもりか?
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/死骸美呪々
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/奇屋敷ゾンゾン

hidenaruto01(ttps://www.pixiv.ねっと/ゆーzaーず/66697225)による記事
gwをいいことに暴れ回るホンマモンのちゅう房
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やめてくださいbotトレンドチャレンジ
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/やめてくださいbot
ttps://dic.pixiv.ねっと/a/真理bot

特にka2は即刻止めるべき こいつが作った記事は全部白紙化していいレベル

307名無しさん:2021/05/05(水) 23:01:21 ID:LWOF9gEU0
なんで「えぬいーてぃー」と「ゆーえすいーあーる」がngワードなんだ

308名無しさん:2021/05/05(水) 23:03:03 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.ねっと/history/list/平成ライダー名言集(1期)

何だこの記事は白紙化してしまえ

309名無しさん:2021/05/05(水) 23:06:26 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.neと/a/名言(名探偵コナン)
非合法マリオに同調したユーマの蛮行を確認

310名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:55 ID:ud0kJHM.0
管理人設定間違えた?

311名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:56 ID:LWOF9gEU0
名言(ポケモン) でもユーマの蛮行を確認

ttps://dic.pixiv.neと/a/平成ライダー名言集(2期)
こんなクソ記事をたてた悪質ユーザースプバグ
ttps://www.pixiv.nイーt/uエスers/35450990諸共潰せ

312名無しさん:2021/05/05(水) 23:11:37 ID:ud0kJHM.0
いきなり名言の記事編集されてるから
何事かと思ったらユーマかよ

313名無しさん:2021/05/05(水) 23:13:48 ID:LWOF9gEU0
平成ライダー名言集(1期)
平成ライダー名言集(2期)
名言(仮面ライダーシリーズ)
は要注意案件になりましたな

314名無しさん:2021/05/05(水) 23:34:28 ID:LWOF9gEU0
ttps://dic.pixiv.n t/history/list/%E4%B8%8D%E6%AD%BB%E5%A5%87%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A3
しらたま○ねや

315名無しさん:2021/05/06(木) 01:09:11 ID:qtcLAzmc0
不要記事の判定も白紙化の判断も全部ユーザーに丸投げしてる運営が全部悪い
ユーマやルイドーその他に対して表立っては何も言わない運営が全部悪い

あとこういう卑怯な物言い
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/名言
「白紙化はどんな理由があるにせよ迷惑行為に他ならない。 記事を見る側としてはほんとガッカリする。」
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/平成ライダー名言集%281期%29
「私は存続派です。Quoteでやれっていう自治厨なんて気にしないでください。」

があってもとにかく介入しないの一点張り、そんな運営が全部悪い

316名無しさん:2021/05/06(木) 06:37:08 ID:fZTOkyWc0
@wikiで作るっていう考え無いの?

317名無しさん:2021/05/06(木) 07:05:37 ID:P6gkDZjs0
>>315
しかし、「名言(フィクション)」は運営自ら削除してるんだよな…

318名無しさん:2021/05/06(木) 09:22:13 ID:jA7n4faY0
黄金厨だろ

319名無しさん:2021/05/06(木) 09:56:42 ID:ovuhjsM2S
>>316
該当ユーザーのipをpixiv全サービス丸ごとアク禁にしない限り無理だろうな…

320名無しさん:2021/05/06(木) 10:09:58 ID:fZTOkyWc0
>>319
まあ作っても「やり方わかんないから嫌だ」とか「ピク百で作っちゃいけないのはおかしい」のようなガキみたいなこと言いそう

321名無しさん:2021/05/06(木) 10:11:00 ID:M8xrIEhIS
名言、壺中酔月が一気にやったな
まあ執筆依頼であそこまでやって引っ込みもつかないだろうが

322名無しさん:2021/05/06(木) 12:22:43 ID:.6u../g.0
そのうち自治会あたり狙われる可能性あるな
自治厨の集まりは規約違反だ!とか言い出す輩が出そう

323名無しさん:2021/05/06(木) 13:45:34 ID:Bo7vZbjQS
実際、運営も自治会を疎ましく思っているだろうね
ただ自治会としても「好きこのんで反感を買って矢面に立っているわけではない」
「運営がやるべきことをやらないのが悪い」と反論するだろう

324名無しさん:2021/05/06(木) 14:36:29 ID:hJOxbzrk0
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%A2
R18作品で自演記事してたhiroto_HATANAKA(id=21684089)の停止を確認
あの画像はアウトすぎたから流石の運営も動いたか…
複垢のYUゆは停止されてないから不安

325名無しさん:2021/05/06(木) 14:43:43 ID:fZTOkyWc0
ピク百でクソ編集する奴って大抵絵下手よね

326名無しさん:2021/05/06(木) 17:08:21 ID:D.rMHlJYS
メガテンで例えるなら
「Law」:自治厨、自治会参加ユーザー
「Chaos」:荒らしユーザー、仮名、ルイドー
「Neutral」:運営

327名無しさん:2021/05/06(木) 20:30:10 ID:hJOxbzrk0
運営は立場だけ偉くて全く話通じないから「Law-Dark」じゃね

328名無しさん:2021/05/06(木) 20:38:10 ID:gOG95tME0
自治会参加ユーザーも自治厨と違って話通じる人もいるだろうし「Law-Light」寄りじゃないの?知らんけど

329名無しさん:2021/05/06(木) 21:24:31 ID:qtcLAzmc0
「中立である」こと、「平等に扱う」ことが
必ずしも「公正である」ことではないという好例だね

330名無しさん:2021/05/06(木) 21:33:39 ID:F0/aUgvsS
というより自治会自体様々な考えを持つユーザーの集まりだよね
日本の政党で例えるなら新進党

331名無しさん:2021/05/06(木) 21:34:26 ID:F0/aUgvsS
というより自治会自体様々な考えを持つユーザーの集まりだよね
日本の政党で例えるなら新進党

332名無しさん:2021/05/06(木) 21:51:46 ID:FqPB.6us0
強硬だがまぁ壺中酔月は使えそうだ
クラモリンはぬるいからちょっとな

333名無しさん:2021/05/06(木) 22:02:43 ID:NYluxqGwS
クラモリン:有能な怠け者
壺中酔月:有能な働き者
運営:無能な怠け者
仮名&ルイドー:無能な働き者




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板