レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
pixiv百科事典スレ避難所part1
-
pixiv百科事典(旧名pixpedia・ピクペディア)に関しての雑談スレの避難所です。
記事の執筆についての相談や質問、意見交換など幅広く取り扱います。
ヲチ行為は該当スレに。気になる記述は修正しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
・前スレ
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)24
ttp://mevius.5ch.ne.../internet/1590410745
-
消される!!消される!!、ロックマントラウマ一覧、八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故、pixivキラー
新着の怪しいタイトル押すと全部トップゲイラーやんけ
-
>>297
結局また白紙化されたな…
-
>>303
コメ欄で晒さない方針になったのにルイドーがまた余計な事を・・・
-
黒縄なにしてんだ、ルイドーはあいつの受け持ちだろ
-
>>304
未だ決まったって程も意見が集まってないし多少は…
というか、ルイドーあの記事チェックしてたんだな
-
せっかくナマケモノが修正したのに、メゾピアノがSCP関連の記事の読み仮名をまた差し戻してる。こいつも早いとこ退場してもらわないと
-
ええ…前誰かに説得されて納得したんじゃなかったっけ…?
どの記事だか忘れたが
メゾピアノもこれさえなけりゃなぁ
-
ちょっとエッチなメイン画像だったのは覚えてる
-
>>307
いっそ、例の大規模荒らしの記事に記事だけでも追加する?
-
これは独り言だけどナマケモノ対策を
百科事典の編集権限のプレミアム会員限定を呼びかけてみては
-
ニコ百かよ
-
>>311
ナマケモノ対策ってことは?
何らかの対策を要する問題因子としてナマケモノを扱うってこと?
ならばその根拠を予備知識のない第三者にも伝わるように提示してほしい
ヘイト感情むき出しの無断転載くんとは違うってところを見せてほしい
-
>>311
こいつメゾピアノじゃね?
-
>>314
無断転載くんじゃね?
5ちゃんじゃもう相手にされないし来たんじゃないの
-
結局ここでやるべきか
ttps://seesaawiki.jp/kiken/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
-
すごくどうでもいい事なんだけど、トップゲイラーとロックケイビーって名前の響きが似てるよね
クソ記事量産機って共通点もあるし、まさかとは思うけど、さすがに考えすぎか
-
>>317
トップゲイラーは本来アバレンジャーのキャラぞ
-
にくすべだったわ
メゾピアノよこの言葉は偽りだったのか
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%B9
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
ビッグバンってユーマだっけ?
-
そう
ユーマだよ
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%90%8D%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%A4%89%E6%8F%9B%E7%97%85
何だよこれ
-
クソ記事を立てるいつもの造語症
-
キャラクターの情報まとめとしてはすごくわかりやすいんだけど、あまりに無法地帯化して変な書き方したり主観過多だったりするのが残念すぎる。
変なの排除するか、造語以外の内容を別の場に移すかできないもんかね?
-
>>317
まさか複垢(または身内)かなぁって思ってた例と言えば、俺の中ではサーッ(血の気の引く音)とdaiki0430があるな
出現範囲・各種言動がわりと似てるし、daiki0430が盛大に乱立して問題視されてた頃でも、
普段なら動きそうなサーッ(血の気の引く音)が動いた所を見たことがないし
考え過ぎかなぁとは思ってるが
-
「無断転載くん」が呼称として定着しつつあるが
『すばらしい絵描き()見つけたっ!』スレだと普通にimgur使われてるな
実際アウトなの?セーフなの?グレーゾーンなの?
ゼブラゾーンなの?ダークゾーンなの?流星人間ゾーンなの?
場合によっては「無断転載くん」という呼称は改めるべき?
よしんばimgur転載がセーフだとして
あるいは普通に作品ページへのリンクを張っていたとして
あの場面でクラモリンの投稿物を引用して嘲笑する意味も
「サンダルフォンといっしょ」「同じ穴のムジナ」という主張も
話の流れがつながらなくて全然理解できないんだが
みんなはどう?
-
>>326
すまんがよくわからん
無断転載くんの場合は、転載元のアカウントをちゃんと併せて貼らなかったのはまずいと思うが、
貼ったからといって無断転載ではあるし、すば絵師スレの行為もグレー〜ブラックではあるかもしれん
「サンダルフォンと一緒」は単に適当にけなしたかっただけじゃね?
可愛いって思った子相手にわざとブス言うみたいな、小さい子はよくやりそうなもんだ
-
噂をすれば影というのか、サーッ(血の気の引く音)が「シャイニング」の記事でなんか編集合戦やってた
コメント欄で発言してる所は初めて見た
-
>>328
シャイニング見てきたがこれは明らかにサーッ(血の気の引く音)が悪いな
確かにシャイニングフォームやシャイニングガンダムはいらんと思うが
シャイニング(DQ)とシャイニング(アークナイツ)まで消したらダメだろ
連ちゃんパパで大規模荒らしまとめに晒されてた時は「いきなり巻き込まれて可哀想に…」って思ってたが
実は宮本ファミコンガイみたいなやつだったんだな
-
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
いつも荒らしは他人任せの(仮名)が擁護するなんて珍しいな
マジで>>325のサーッ(血の気の引く音)=daiki0430(仮名)説はビンゴかもしれんな
言動というか暴言の吐き方も似てるし
-
>>326
画像野郎
にしよう
-
サーッ(血の気の引く音)は、過去にはユーザー叩き記事(ルパンガンバー、石油泥棒)も立ててた
現在は完全削除されてるが
-
>>329
シャイニングの曖昧さ回避をShiningに移したのは余計だったな
>>330
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%91%BD%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E8%BE%BA%E3%82%8A%E4%B8%80%E9%9D%A2%E3%81%AB%E8%BB%A2%E3%81%8C%E3%82%8B
サーッ「daiki0430寒い」
-
>>333
別人だったかー、サンクス
daiki0430も疑いが晴れて良かったな
自治の手本にしてただけだったとか
-
連ちゃんパパの記事議論になったなぁ
いまいち興味わかんが、アンチ記述を繰り返してるのは以下ユーザーかな
ザンネスト(users/45442763)
カリスハーツ(users/44887559)
ドラグーンフルーツ(users/45644580)
卵zo-sui(sers/4687770)
ざんたん(users/4677847)
-
>>335
全く接点の無い作品を関連項目に追加するか否かという話
公式から関連性を明言されていたり、Twitterなどで関連性を多くの人から指摘されていたりしない限りやらないべきだとは思うんだがね…
-
>>336
こじつけのような関連タグね・・・。
「〜繋がり」とかいえば何でもつながるからね。
単に自分が載せたいだけで本当はたいした客観的な関連がないの理解してほしいと思ってる
-
>>335の連ちゃんパパ荒らし、こっちに直リンはっといたよ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1592022938/46
大規模荒らしでの様子を見るに、対話の成り立たない相手のようだし、
複垢荒らし疑惑ってことでお問い合わせ行けないかなあ
-
>>335
他の記事でもセットでいること多いし同一人物だろうね
-
>>334
daikiはdaikiだよ
ナマケモノなり黒縄のようにはならん
-
>>337
こじつけの関連項目は24スレ目でも挙げられていたけど肥大化しかねないわ、ネタバレぶちこむわ、説明が冗長になるわでロクなことにならんからな…
-
>>340
ナマケモノや黒縄のような最も有能な部類のユーザーと比較するのはちょっとかわいそうだw
-
本当に何だったんだこの茶番
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
-
ttps://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3423586&historyid%5B%5D=3418999
K-FK「スマブラの編集合戦は全部aeaweとビックバン(ユーマ)がやった(キリッ」
みたいなこと言って「※この文章は削除しないでください。」と書かれているのを無視して消す
-
>>329
シャイニングタグはシャイニングフォームの意味での用例も若干あるし、
シャイニングガンダムもシャイニングと略して呼ばれることがあるならあってもいいんじゃない?
>>330
daiki0430も↓のような記事(現在までR-18も小説も含めて登録0)を立てたその日に、
「自分でそのような趣旨の作品を描いて(書いて)ください」なんて言える辺りは相変わらずだな
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E9%80%A0%E8%AA%9E%E7%97%87
-
無能な働き者のそれ
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
-
>>342
有能かどうかはわからんけど、強引なりに筋道通して考えられるって意味では大分マシだわな
-
ユーマはいつまでスマブラ記事で暴れてんのか
-
メイン画像なし記事のエラーがやっと修正されたな
>>343
おはdaiki0430
-
>>349
>>346と>>348もdaikiっぽくない?
誰がどう無能か、何がどう茶番か、もう少しちゃんと伝わる言葉にして欲しいものだな
ただの呟きなら5chのほうでやってくれってね
-
>>343
本当にサーッ(血の気の引く音)の書き込みは何だったんだろうな
曖昧さをshiningに移したミスを素直に認めれば問題も無かったものを、ガバガバな言い訳で正当化し
(シャイニングを含む語を移動する理由にはなれど、シャイニングそのものに一致する語を移動する理由にはならない)、
あまつさえタグとリンクを張り替えろという問題に擦り替えて罵倒というのは、コミュニティを疲弊させる言動だと思う
シャイニングというタグがシャイニング(アークナイツ)その他の意味でも多々使用されてる現状、
いずれ棲み分けタグは必要だっただろうし、それは移転した人や賛同者の責任でも何でもないのに
アストロガイ程ではないかもしれんが、融通が利かず物事を一面的にしか見られないタイプという印象
連ちゃんパパでのような、真正の荒らし相手なら頼りになるんだけどな
-
こっちも地獄です
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%90%8D%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%A4%89%E6%8F%9B%E7%97%85
ttps://dic.pixiv.net/comment/view/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%90%8D%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%A4%89%E6%8F%9B%E7%97%85
-
今更だが、ここって掲示板単位で「pixiv百科事典スレ避難所」だったんだな
sageても意味ないかね…?
-
避難所だからメル欄sageは無意味だね
-
>>351
ポケモンのカントー三鳥分割した時も揉めてなかったっけ…
-
>>355
三鳥に関してはサーッ(血の気の引く音)は関与してなくない?
とさゑもんがわりと過激な編集しててちょっと驚いた
サンダー(ポケモン)を立てたのが「銀」という伝説級荒らしだったから、というのも一因だと思う
銀のやることは全て悪、という感じになってたからな
-
>>356
あれ銀のせいだったのか
-
気になってたのだがトップゲイラーって>>335と同一じゃない?
-
>>358
そう考えるのが自然だわなー
トップゲイラーの立てた記事を復帰したり、大規模荒らしで追加したりしてたからな
自治ユーザーに恨みのある奴が悪ふざけで便乗してるだけかもしれないし、もう少しデータが欲しい所だが
そのトップゲイラーは「プリキュアキャラ名強制変換病」にも顔を出してて、
その記事を立てたtsubomilove(id=15905274)というのも過去に問題を起こしたらしいが何をやったんだろう
tsubomiloveも同一人物か、あるいはお仲間なのか
連ちゃんパパはここ数日、自治側の泣き寝入り状態か…
-
ttps://dic.pixiv.net/a/%e7%90%89%e7%90%83%e7%8e%8b%e5%9b%bd
やたらと長たらしい記事になってると思ったら元凶はかつろうだった
差し戻しした方が良いか?
-
なんかもうホラー物の記事にこの作品は怖いから駄作とか言い出しかねん連中が多くなってるな……
自治ユーザーが限界来るのが先か、自覚の有無は置いといて荒しが少しは大人になるのが先か……
-
ニチアサキッズが異常なだけ
-
>>361
そういう記事片っ端からどんどん晒してこうぜ
さすがにホラー物を片っ端からチェックしろ言われてもキツいし
-
唐突だけど
6/22にNTR系の記事で場違いな注意って体で、注意の概要がいくつかあったのが消されてるっぽいんだけどさ
実際似た様な事が起きてる作品とかどうすりゃ良いんだろうな、NTR作品じゃないのにNTRタグつけられて検索妨害になってる奴とか、コメントでNTR書けって連投されてるのとか。基本pixiv運営動かないし
外部 SNSのTwitterとかでNTR嫌がるツイしてる作者に素質あるとかリプしてる奴とか
編集して注意残すべきだったのではと思う
-
流石にpixiv外部の問題はこの板の対象外
-
全くR18じゃないのにR18タグ付け回る嫌がらせもどこかで見かけたな
問題になった記事のどれかだったが忘れた
-
>>335
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1592022979/13
お前が晒すからご本人が5chでブチギレとるやんけ
-
>>365
外部のは仕方ないにしてもコメントやタグの荒らしはどうすりゃ良いんだろうな、プリコネだかのR18作品書いてる人が少し前にもやられてたし
-
>>364
「NTR」と「寝取られ」と、他はどこだ?
編集したのはマクシムス(id=55111102)というユーザーか
この編集が妥当か、NTRに関わりのあるどこかでも相談できればいいが
-
>>368
絵師本人が訴えることであって
外野の俺達に出来ることないんだけど
-
pixiv本家の荒らしに関してタレ込むならこっちのスレじゃない?
pixivの嫌いな奴を晒すスレ その8
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1589298901/
-
プリコネって多分「Б」って人の作品かな?
>>370
それ言い始めたら辞典にある注意喚起全部要らなくならない?
-
運営がロクにルールひとつも作らないから利用者が自衛してるだけです
-
>>370
だからそのためにピク百の記述を復帰した方がいいんじゃないかという話なんじゃないの?
話の流れを汲み取れずケチ付けてる>>365>>370>>373はたぶんdaiki0430
-
「悪意のあるコメント・タグ付け」を報告する手順があったような気がするが
どの画面のどこをクリックすればいいのか咄嗟にわからんな
-
17 192.168.0.774 sage 2020/07/06(月) 13:56:53.12 ID:0zT+12ui0
つまり「メゾピアノ」氏は「統一を取るために「読み仮名を数字そのまま」にしている
「ナマケモノ」氏は統一を取るために「読み仮名を内容のフリガナ」にしている
こういうのは編集者を集めて合意を取るべきなのに二人が勝手に動いているのが問題。
勝手に戦え!
-
>>376
5chに帰れよ荒らしくん
-
結局ナマケモノが折れて収束した感じ?
-
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1592023154/18-19
本当に私怨だけで何も考えてないんだな
-
元から百科スレという名のゴミ溜めだぞ
-
>>379
その晒したURLにもまたトップゲイラーが関与してるのか…
-
>>363
あーごめん、そういう編集が発生してるのではなく(発生しててもおかしくないが)
単に連チャンパパや一部作品の「嫌われるのが仕事の」キャラをやたら敵視する編集に対する例え話
フィクションのキャラだからってなに書いても良いのは自分の日記帳だけだと思うんだがなあ
-
それたとえ話じゃなくて現に起きてるぞ
これだからニチアサキッズは
-
>>382
あー、なるほど
こちらこそすまん、改めて読み返してみたら確かに例えだったとわかったわ…
>>383
ホラー物に対して「この作品は怖いから駄作」としてる例が実在するってこと?
-
ホラーものなのにイライラしてくるみたいな感想は聞いたことがあるな
話のテンポが悪いのかな
-
噂をすれば同じ穴の暁(鉄オル)も終わったくさいな
-
>>383は嫌われ役キャラの話
作劇のお約束を分かってない連中が荒らしまくってる天津社長の記事だな
-
>>386
鉄オルは謎ビームと精神論がウリのガンダムというシリーズに
ヲタクが妄想してるリアル感()を組み込んだらどう破綻するかという実験作だからな
-
>>378
本人にメッセで聞いてみたが、あの編集合戦から少しした時に運営からアクセス過多の警告が入って垢停止されかけたらしくて、手を引かざるを得なかったんだとさ
-
>>388
あれは突っ込みどころではあっても非難点じゃないとは思うんだけどね
それ言ったら生身でMSぶっこわせちゃう東方不敗なんか化け物になってしまうわ
-
逆張りバカオタクの目を覚まさせるには丁度いいよ鉄オルもゼロワンも
何せ主人公が作劇上抱えてる問題が同じだからな
クソな意味でブレないあたり
-
何が王道で面白いのか理解できない奴がモノ書く側に回っちゃうとこういうしょうもない作品が生み出されるし
読み手自体のレベルが落ちてるなら
なろう小説が流行る
創作者としてあるべきか
ビジネスマンとしてあるべきか
どちらを選ぶかは自由だけどね
-
>>392
そもそもビジネスマンと創作者どちらを選んで成功したか失敗したかなんて所詮結果論なのでは
こういうしょうもない作品ってどっちに転んだからそうなったのか、そうじゃなかったらまた違ったのかなんて視聴者に分かるわけない
-
>>389
そんな事書きこんで>>389が本人に身バレしそうだけど大丈夫なん?
-
>>369
戻すってか注意編集しとこうか?
-
>>395
369だが、俺はあの業界のことよくわからんから、>>364次第かな
問題があればそのうち業界の他の人が対処してくれるかもしれんが
-
ttps://dic.pixiv.net/history/list/鉄血炎上騒動
また一荒れしそうだねぇ
-
ルシアンみたいにいちいち全部絡んで統一すれとは言わないけど、表記ブレとか話し言葉になってる部分とかは少しは気を使ってくれとは思う
ある程度自由が効くとはいえそれくらいは履歴みてきちんとやってほしい
-
厄介オタクのいるジャンルはしょっちゅう荒れてんな
pixivに限った話じゃないけど
-
>>397
やったのか、黒縄言ってたのそういう事じゃないだろ
屁理屈こね回すアンチに書かせたらそうもなるだろうが
-
まーたお前かよ
ttps://dic.pixiv.net/history/list/%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板