したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【死体発見】岡山の廃雑居ビル郡について情報求む

1Oka:2024/12/14(土) 15:51:15 ID:gVW5eUz2
以下の住所に詳細不明の廃ビル郡があります。

〒712-8058 岡山県倉敷市水島東常盤町11−21

1棟だけでなく、3、4棟の廃ビルが商店街のように連なっているような構造です。
最も古い2011年のストリートビューで既に荒廃している様子です。
また、以下のサイトにこのビルで発見された行旅死亡人の官報情報があります。

https://kouryodb.net/discoveries/10773

元々建物は競売にかけられていたようですが、2024年現在は取り壊されています。
また、現在隣の物件も競売にかけられていますが、こちらのサイトにも「告知事項あり」と書かれています。

https://www.fudousan.or.jp/property/detail?p_no=000010035480

かつて多くのテナントが入っていた形跡があるにもかかわらず完全に廃墟化していること、これだけ荒廃している廃墟が長期間残されていること、これほどのいわく付き物件にも関わらずほとんど情報がないこと、少なくとも2人が相次いで亡くなられている可能性がある等、非常に不気味です。
どのような物件なのでしょうか?ざつぶろ民の皆さんの力をお借りしたいです。

2The名無し:2024/12/18(水) 12:59:57 ID:5iLbkjQo
おおー!偶然にも今度その近くに旅行に行く予定にしています。
(コンビナートの景色が好きなので水島コンビナートが目当て)。

以前から予習のために水島地域の散策動画等をyoutubeで見ていたのですが
水島は工業地帯としての衰退のため、そのビルに限らず廃墟化が多いようです
たとえば下は飲み屋街の探索ですが、はからずしも廃墟探索になってます
https://www.youtube.com/watch?v=WL-4HozeFsA
ほか動画でもシャッター街が続いていて、町全体が廃墟化しつつあります
https://www.youtube.com/watch?v=enOAexLt2t4
したがってそのビルが特別なのではなく、水島全体の衰退の1つなのではと思いました

3Oka:2024/12/19(木) 14:31:14 ID:xxmHt9vA
>>2
なるほど、地域の衰退の問題もあるんですね。地域全体として廃墟が在り来りなものだからこそ、今回の物件も風景のように見られていたのでしょうか。悲しい話ではありますが、盛者必衰の運命ですね。
テナントの看板が輝いていた時代を見てみたかったですね。亡くなられた方も世代的に、栄枯盛衰をその目で見ていた1人だったんでしょうか…
旅行楽しんできてください!九州、いい場所いっぱいありますよ〜

4Oka:2024/12/19(木) 14:32:31 ID:xxmHt9vA
すいません凡ミス!九州では全然なかったですね笑
自分の脳どうなってんだ笑

5The名無し:2024/12/19(木) 16:30:57 ID:KHYvY.9M
その地区に長年住んでいる者です。地元の話が出てきてびっくりしましたw

確かに街の衰退もあるかもしれませんが、ちょうど5年くらい前まで常盤町に○健組という暴力団の事務所がありました。発砲事件とか刺殺事件も起きてるので、亡くなった方はもしかしたらそういう関係の可能性もあるんじゃないかなと思います。
ちなみにその事務所があった場所も現在は廃ビル群の一部になってます。

隣の北畝という場所にあるマンションは未だに暴力団関係で告知事項有になってますし、特に常盤町周辺は物騒なイメージがありますね。

また、知り合いの所有する建物(廃ビル)の清掃に入った際、明らかに人型の黒いシミが畳に残っていて騒ぎになった事もありました。長年入居者はいないためホームレスが行き倒れたんじゃないかという事でしたが、人の出入りの無い建物が多い分、住み着く人もそれなりにいるみたいです。

6The名無し:2024/12/20(金) 11:39:43 ID:5iLbkjQo
2です。
Oka様、丁寧なレスありがとうございます!また水島地区しっかり見ていきたいと思います。

>>5様、外野の自分にとっても大変貴重な情報で興味深く拝読させていただきました。
地元の方しか知らない情報は、町歩きする際にも本当にありがたいです。
ちょっと怖くもなりましたが、水島は日本の工業を支えた大切な町ですので、
留意しながら楽しんで伺いたいと思っています。

7Oka:2024/12/20(金) 15:47:43 ID:MPuE35SE
>>5
暴力団!確かに店のテナントもパブらしかったですし、みかじめ等土地トラブルも有り得ますね。昔昔に急発展した工業地帯だと所有権が曖昧な場所も多い…というイメージです。合致がついた気がしました。
やはり廃ビルが多いとホームレスの方も多いんですね…。見る限り荒らされ放題の部屋もありますけれど、場所によってはドアにも壁にも窓ひとつないような造りですので、絶好の場所にも見えますね。
地元の方からのご丁寧な証言ありがとうございます!

8The名無し:2024/12/20(金) 17:55:27 ID:KHYvY.9M
>>5です。

今調べてみたんですが、遺体の発見された廃ビルの2軒ほど隣が>>5で話した暴力団事務所の建物でした。
あまり深入りしても怖いので詳細は追えませんが、やっぱり暴力団関係の事件に巻き込まれた可能性はゼロではないのかな…といった感じです。

とはいえ今は撤退しているようですし、決して治安の良い街並みとはいえませんが美味しいお店や歴史を感じられる場所もたくさんある良い町なので、あんまり怖いイメージを持たないでくださいねw

9The名無し:2024/12/23(月) 01:00:17 ID:5iLbkjQo
5さん、2です。
今度水島にうかがうものとしては引き続き興味深い情報ありがとうございます。
常盤町はやっぱりちょっと刺激的な(婉曲的表現)町なのですね
その後、自分も常盤町に興味が出て、バクサイやyoutubeで検索してましたら、
まさにスレ主のOka様が上げていたビルが、8年前に事件のあったビルとしてyoutubeにあげられていました
「ゲーム機賭博の収益で得た金を受け取ったとして暴力団幹部を逮捕」 https://www.youtube.com/watch?v=aDF8VgcUEWk
同所の「喫茶Q」も違法スロットのあったゲーム喫茶のようで、5様推察のとおり暴力団がらみのビルだったのでしょうね

常盤町で検索すると、発屋とか知らなかった用語まで覚えたり、勉強になりましたw

10The名無し:2024/12/23(月) 01:16:28 ID:5iLbkjQo
せっかく調べたので自分の備忘として

・在りし日の喫茶Q
入り口のドアはマジックミラーで、「御用の方はインターフォンでお呼びください」との
貼り紙があったとのこと。2階は貸テーブル麻雀Q
https://junkissa.jp/blog-entry-697.html (最後の方に喫茶Qの記載)

・喫茶店なのに風俗営業の鑑札、「日没時以後は16歳にならない方は入場をお断りします」との記載あり」
https://www.instagram.com/doco_go/p/B8A5yHMgDuD/?img_index=5

・在りし日の喫茶Qの全景図あり。見応えのある写真多い。
喫茶ブログなのだが黒背景なので、死体発見のニュースを聞いた後ではひたすら怖いw
https://www.japan-cafe.com/entry/67685476

11Oka:2024/12/25(水) 19:28:10 ID:bBfiRVRw
>>10 さん
貴重な情報ありがとうございます!
ここまで調べてくださる方がいらっしゃるとは…
暴力団の摘発が真相ということであまり踏み込みたくなくなってきましたが…笑

動画等見つけて下さりありがとうございます。ニュース読み上げは無機質な声で不気味ですね。
喫茶ブログの方も…笑 しかし、廃墟化が進行している状態で虫の息で営業していたテナントの存在は驚きました。貴重な資料…!
雰囲気もレンガと木造のためか、いい感じですね。

収集ありがとうございました!早くに謎を知ることが出来て嬉しい限りです。
少々遅くなりましたが良いクリスマスを!

12Oka:2024/12/25(水) 19:31:15 ID:bBfiRVRw
>>8 さんもありがとうございました!
常盤町、興味湧いてきましたよ!笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板