レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元774inc.(ななしいんく)メンバーについて語るスレ part.7
-
かつて774inc.(統合後ななしいんく)に所属していたメンバーの思い出や近況について語るスレです
-
ひとりの厄介ファンが100人の温かい声援を掻き消す
病んだ配信者に応援なんか届かないよ
-
転生後には男とvalo配信連発して焼きもろこしやり切ればいいだけ
その上で女であること以外の才能があるならまた伸びるだろ
-
きっっっ
-
ゲームの世界にいた自分からすると叩かれてなんぼとは思うけど
その辺は芸能人みたいな扱い受けるから全然話違うか
-
ゲームの世界にいたの?
いまは出戻り?
-
youtuberに限らず、俳優とかスポーツ選手とか、他人に見られる職業の人はみんな理想を押し付けられたり中傷を受けてるんや
不特定の他人に見せる(見られる)ってのはそういうことやで
企業なら研修で必ず言われてるはずだし、覚悟できてない方が甘かったと思うけどなあ
-
だから中傷していい訳では無いからなぁ
-
中傷は駄目だけど批判は仕方ない派
その線引は開示通るかどうかって思ってる
-
家や小屋を施錠して外出しなきゃ盗みに入られることがあるから施錠するのと同じことよ
やるやつが悪いのは大前提ではあるけれど、そういう人間が居る前提で考えなきゃならないってことなのよ
嫌なことだけどね…
-
いや誹謗中傷って決まるかどうかは開示通ったあとの裁判か、社会的基準は
-
>>271
俺も同じ感覚だな
批判なのか中傷なのか
なんて裁判で決めりゃいいと思うし
決まってない以上は合法だと思ってる
そこらへんは人気商売する方も
それに意見する方も同じようにリスク背負ってる
それで良いんじゃないのかなって感じ
嫌なのは「有名人相手になんも言うな」みたいな空気だわ
-
アメリカは公人であれば誹謗中傷OKっていうルールだから国にもよる
-
権威主義的な口封じをしようとしてくる人は俺も苦手だわ
「1リスナーの癖に〇〇に文句言ってんじゃねーよ」みたいな。無論直接的な根拠無しに憶測だけで文句言う奴はやめた方がいいと思うが
-
企業vtuberって存在そのものが売り物なんだ
だったら商品レビューがあってもおかしくないんだけどやたらと忌避しようとする人がいるんだよね
-
書き込みから感じる矛盾がすごいわ
要約したら「我々は物事を批判する権利を持っているので何かを批判した事で批判されたくない」と言ってねえか
ネットで公開した以上その批判した意見も批判される可能性があるだろ
どういう特権で自分は批判されないと思えるんだ
-
この板に限って言うならまっとうな批評ですらまともに反論せずに人格否定から入って潰そうとする輩が少なからずいるぞ
-
「中傷は駄目だけど批判は仕方ない」って考えはヤバいぞ
中傷してる奴の九割九分は自分がしてるのは中傷ではなく批判だと思ってるからな
事実の指摘であろうと名誉毀損罪になることは憶えておけよ
-
その手の論法はなんとでも言えちゃうから実例がないと薄いぞ
-
>>279
具体的にどのレスがそれに当たるんだ?
-
>>278
別に批判に批判で返されるのはいいよ。反論の余地があれば返すし、無ければ素直に取り下げるしね
「リスナー風情が文句いうな」とか「アンチ自演乙」とか「いつもの末尾d荒らし」とか吐き捨てて終わりにしようとするのは、ただ批判を封殺したいだけの人格否定だろ。批判者に対する誹謗中傷だよそれ
-
批評が「まっとう」かどうかを誰がどういう基準で判別できるんだ
こんな場末の掲示板覗いてるような奴は自分に近い意見は真っ当な批判でそうでなければ中傷だと思ってるだろうよ
-
少なくとも○○を批判するなという批判は通らない
-
まだガワも名前もまともにないじゃん
顔アイコンイラストと元セイ(名前ない)だったし
-
最終的に自分の書き込みに問題がないと確信があるなら同じ意見をXやコメント欄に書き込みなよ
本心では何か問題があると考えているから匿名掲示板に来て書き込んで
実際に問題があるから周囲から批判を受けているだけ
-
>>280
中傷してる奴の九割九分が批判のつもりだったってのは一部で、批判のつもりで事実批判の範囲内ってのが大半ってこと忘れてはいけない
-
>>287
問題がある
と言うのが誰かの心を傷つける
という意味まで含めればそうなんじゃね?
それはお前だって同じだろ
でも誰かの心を傷つける発言だからって世に発信してはいけないわけではないってだけ
-
>>287
Xやコメント欄に書きなよって何だ?
何かの論点ずらし?
-
>>287
何の問題もない純粋に批判的な意見でも表で書いてタレントが目にしたらメンタルに影響するだろうが
-
>>287
Xやコメント欄で事足りる程度の発言しかしないなら、君がこの板にいる意味も無くない?
俺個人の話になっちゃうから恐縮だけど、誰だって自分が批判や考察の対象になるのは嫌だろうし、Vだってそんなこと直に言われるのは嫌だろうなと思うから、俺は匿名掲示板をつかってます。
-
>>268
今はただの会社員や
昔はチーム所属して活動してたから注目されるなら叩かれるでも有り難いって思いながらやってた
-
コメント欄に書いて副作用なく何かが良くなるならまだいいけどそんなのあるわけない
法的に何の問題もない指摘であったとしても言われた側が分からずになんか知らんが怒られてへこむとかなったらロジハラとか言う時代だぞ
>>284
自分基準になっちゃうのは仕方ないけど、いきなり人格否定から入るのはまた別だ
-
>>291
ここが誰も目にする事のない謎の場所ならそれも通用するけど
そうでもないのに何でここでなら許されるという発想になるんだか
批判は目にするとタレントが病む可能性を認識しておいて別に隔絶されているわけでもないのにここならセーフって言ってる事があやふや
-
>>295
Xやコメント欄は日常的に使うから用心していても目に入る可能性がある
ここは敢えて来ない限り目にすることはない
-
>>295
これとこれは確実にチェックしてますって媒体には考察や批判は書かないな俺は
だから、5chやしたらばや好ききらいも全部見てるぞって公言してたゆげに関してはそういうこと書き込んだことないわ。あとクリスも
-
批判する側にもTPOの概念は持ってるし
すききらいとか自分から見に行くなら自己責任もある
-
というかなぜかスルーされたけど結局このスレで「問題ない範囲の批判だが不当な圧力で封殺されたケース」ってどれなんだ?
-
>>299
そんなのあにまーれスレや総合スレの過去ログ見返せば腐るほど見つかるぞ
-
>>300
そう主張しているからどんなケースなのか見たいから見せてと言ってるだけじゃん
つーかこのスレでここまで主張しているのにこのスレ自体にはないのか?
-
具体的に探してこいって言われると面倒くさいんだもの
別にお前に信じてもらえなくてもいいし
-
めんどくさいからスルーされているのかも
-
てか批判なんて誰が誰に対してもすればいいだろ
それがレスバだろうが配信者に対してだろうが違法行為でも無い限り自由だろってだけ
-
>>301
この板に何年とは言わない、数ヶ月出入りするだけでも嫌でもそういうやりとりは目につくと思うんだが
もしそうならないならおまえの感覚がちょっとおかしいか、ハニスコスレみたいな特定の過疎スレにしか出入りしてないかのどっちかだよ
-
批判が封殺されている由々しき事態だ!→それはどのレスですか?→面倒だから知らんここに長くいれば分かる
探すのが面倒な頻度で数カ月いないと分からない頻度の出来事の話なら最早それは平和なんじゃないか
-
>>306
たとえ現存するスレにあったとしてもお前のために時間を使いたくない
-
人の神経を逆撫でするのが生きがいみたいな奴が何人かいんだよなこの板
付き合っても残るのは徒労感だけだから無視した方がいいよ
-
加速してると思ったらガイジ同士でレスバかよ
-
こういうやり取りの時には絶対こういう奴が出てくる
-
批判を封殺したケースを提示してくれ、という意見に「お前には教えたくない」という人格否定で封殺することで実例を証明するという高度なジョーク
-
そんなのレスバしなくても
こいつがそういう理由で批判を封殺するような動きしないことを確約するならそれで良いんじゃね?
言ってもないことを要約(笑)してるからおかしいんであって
-
まぁ何でもかんでもアンチ認定する奴はダルいとは思うが、人それぞれラインが違うからしゃーないとも思うワイ
-
>>311
ただ俺が怠惰で面倒くさがりなだけだよ
-
>>225
>>258
封殺され「た」ではなく、しようとしてる感だけど、この辺りはレッテル貼りして詭弁で議論終わらそうとしてるから、例の一つだろうと思うが満足いただけるか?
もし体験したかったらあにまーれ板ではねるについてある程度正当な批判書いてみなよ、狂ってる3人くらいからツバ飛んでくるぞ
-
ねるちゃんの批判はどこでやっても危ないと思うよ…
批判以前に話題にすら出してないのに、何故かはねるっこにTwitterで粘着されて嫌な思いをしたから、材料を出したら例のサーバー経由で集団でやってくるよ、きっと
-
掲示板から消える宣言したSdまたいるんかよ
-
>>301
おい、実例来たぞ
-
狂信者はファシズム、アンチはアナーキズム
-
>>316
わろた
-
批判ならいいって言うけど殆どが僕の考えたVチューバーは男とコラボしちゃ駄目でこんな事をするのはV チューバーじゃなくて〜だろ。
なんの価値も無い言わない方がマシなことをネットだから書いていいって性根が気に食わないな。対面でそんなこと言ったらトラブルの元になるんだよ
-
だからさぁ、気に食わない書き込みを「まあ色んな人がいるよねぇ」で流せない人は匿名掲示板なんか使わない方がいいんだって
自分からイライラするような場所に来たってなんの得もないじゃん。配信のチャット欄とXだけ見てりゃいいのよそういう人は
-
>>322
マジでそれな
反論されたくらいでギャーギャー被害者ぶる奴は書き込まなきゃいいんだよ
-
なんだったら気に食わない者同士で喧嘩するのもルールの中でやりゃあ良いとは思うよ
やめてほしいのは違法でもないことを
その考えは間違いで俺こそ正しいって断ずることであって
-
ギャーギャーねえ…
-
元メンの貴重な情報を見に来ているのにギャーギャー喚く動物園だったか
-
ROMならROMらしく主張せず鯉のように口を開けて待ってればいい
-
都市伝説解体センターのサムネは3dもってるほうが有利だな
解🙏体が自分でできるもんな
-
>>328
こいつ全然空気読まず楽しんでるなと思ったら
昨日の自分だった
-
>>301
いるか?ちょうど総合スレにヤバいの来たぞ。チェケラ!
-
https://x.com/Rui_Seshima/status/1928091401235091773?s=09
なんとなく、あたちが聞いたらブチギレそうだなって思った
-
あたちにはにっちもさっちも行かなくなったらサンキューピッチの三馬のようにうあっ あっ あっ と言いながら復帰して欲しい
-
いきなり出産報告だけしてそのままネットの海から永遠に消えるぐらいのことをしてほしい
-
ガキ作ったら笑っちゃう
-
https://x.com/muniampel/status/1928375840401678557?s=19
山田と田中の歌みたがアガるらしい
-
めとが5周年ライブやってるんだが普段全く運動してないだろうにめちゃくちゃダンス上手いな
-
なんで山田と田中とか埋もれそうな名前に…
-
元々埋もれるつもりだったからな
-
あたちクラファン募って高性能な2D作って個人勢デビューしようや
富士葵がクラファンやった時ボロクソ罵倒した事とか手のひら返ししようや
それでこそあたちや
-
そんなものよりあたシコボイス出して
-
田中って名前もたまたましゃふの配信に出た時にその場で適当につけた名前だもんなぁ。山田も最初はヤニカスマンですって名乗ってたし
こんな本格的に活動する気はなかった
-
悪魔乃シピ名義の時めっちゃ好きだったな
-
今じゃロクに活動せずどねるツイだけしてるな
-
どねるの達人やぞ
-
孫…
-
メイのアーカイヴは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、ジイジや🍠も人生と向き合う時なんだ
-
でもメイは切り抜き滅茶苦茶動画が上がってて愛されてるわ
-
引っ込み思案なところ以外は才能の塊やったわ
現代V社会で一番致命的な欠点やけど
-
とりあえず才能の塊言っとけばいいと思ってるだろ
-
何の才能かにもよるんじゃね
声とか性格が一定層の人間を強烈に惹きつけるのは理解できるけど
じゃあ爆発的に伸びる可能性あったか?っていうとその特性ゆえに厳しいだろうなとも思うし
-
最初から最後まで個人勢みたいだったなぁっていうのがメインリスナーじゃないものからの感想です
-
金稼げるボイスあまり出さなかったからバイトと掛け持ちになったんだろうな
-
ビッツの額は相当多かったと思うけど
やっぱスパチャは配信者への実入りが少ないんだろうな
-
スパチャは実入り少ないよ
スパチャ額世界ランキング上位がゴロゴロ居るホロライブでもスパチャは利益全体の2割程度だから
-
個人配当の話ししてるのになんで企業全体収益割合の話ししとるん?
あとホロみたいにライブを年数回やってチケット物販タイアップ収益が含まれる企業収益とななしの収益比べても割合ぐちゃぐちゃやろ
-
どの能力がどれだけ高くても人見知りというだけで見つかる可能性かなり低くなるからな
はねるに色々誘ってもらえてたときはかなり活躍してたんだが
-
>>354
ホロのスパチャの規模知らないけどその書き方なら配信者への実入りは多いてことにならんか?
-
スト6で伸び悩んだ時に誰かにコーチングお願いできてたら
少しは変わってたのかなって思う
-
なんか噛み合ってないなって感じるんだけど
実入り=投げて貰った額の内の取り分って話してる?
-
>>358
最初からそれができるコミュ力、積極性があったら
スト6強くなってなくてもどうとでもなってたろ
-
結局のところどう議論しても「自助努力が足りなかった」という結論にしかならない
今売れてるVでも元々コミュ症だったけど頑張って克服したのなんて大勢いるだろうし
-
スパチャビッツの本人の取り分が極端に悪かったというのが仮に事実だったとしても
その場合はメイ本人がその分アレを買えコレを買えって一言でも言ってたか?となって
結局本人の問題という結論になるよな
-
昨日はキキチャーンが夢に出てきて今日ははねるが夢に出てきてなんかやたらとムラつく
-
おいも納品が返金されてなんか切ない
-
元いなうるうさん、twitterにて「そろそろ戻るの巻。」と復活を予告
-
エロ配信してるのはやっぱ別人なのか
-
いなうるうに関しては続かんだろという思いがまず出てきてしまう
-
パチも一瞬でやめたし何路線で行くんだろ
-
ガワ買うために脱いでた可能性も0ではない
-
声は似てるだけですませるけどイントネーションまで一緒だったもんな
-
うるうが放り投げた後にゴモリーがVから実写パチYouTuberに転身してそこそこ成功してるの皮肉やな
-
ゴモリーそんななってたんか
ななしのオーディション受けてたとかなら心苦しいな
-
復活してたの知らなかったわ
麻雀捨てたんか?
-
ゴモリーでも来店の仕事あるのが凄いな
-
介護で配信できないから外でパチやってんのか?
-
ゴモリーは顔出し実写パチンコやってるな
-
現状Vtuberと言っていいのか微妙なラインやな…
顔は可愛いと思うが
-
顔出しされると萎える
顔に興味ないからv見てるのに
-
顔出さずにあたシコしてくれるのが一番いいね
-
なんでそんなにも顔出しして欲しくないんだ?
-
見なけりゃいいだけ
-
https://x.com/yasu00kamiki/status/1929569312529875401
-
俺は肋骨派だな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板