したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

元774inc.(ななしいんく)メンバーについて語るスレ part.7

238名無しさん:2025/05/26(月) 10:24:49 ID:7/z58mBsSa
>>235
この前V辞めた人に名前とガワを新しく作って大会に出てくれって頼んだってこと?

239名無しさん:2025/05/26(月) 10:41:38 ID:nthsBUb.00
ガワあったか?

240名無しさん:2025/05/26(月) 11:05:58 ID:jNFlQNB600
辞めて転生の準備も整ってない相手に配信大会出場頼むのも意味わからんから
大会までに転生できてる予定だったから受けたけど
いろいろあって転生が長引いてるとかじゃねぇかな
もしくはV転生とかじゃなくてぬるっとストリーマーになる予定なのか

241名無しさん:2025/05/26(月) 11:08:11 ID:0RlJ593Y00
そういえば卒業したあたちの作業配信での近況話で
「一旦離れると配信で話し続ける能力落ちるから不安だよね〜」って話をキキチャーンっぽい子としてたのがあったな
今振り返るとその時点でりいちゅにデザイン発注して準備中だったんだなあ

242名無しさん:2025/05/26(月) 11:31:07 ID:UMmI7fosSa
チームリーダーから頼まれたねぇ
それどこ情報?

243名無しさん:2025/05/26(月) 12:18:24 ID:s3vuJXdU00
リアクトゲーミングに所属するのかな

244名無しさん:2025/05/26(月) 12:21:24 ID:wNtHjBNUSd
頼まれたはないだろうな
まだ
これからデビューするから認知度高めるためにもチームに入れてもらったほうが納得できる
実際ここでこうやって名前出たことで少なくない元セイ推しはチェック続けるんだろうし

245名無しさん:2025/05/26(月) 12:29:11 ID:4.p3W7So00
>>235
万が一ピアノを続けたいと思ってる人がわざわざオッドアイのガワ描くかね

246名無しさん:2025/05/26(月) 13:40:32 ID:Ad97REt6Sa
>>245
オッドアイだとなんか忌避されることあんの?
視力が悪いとか?

247名無しさん:2025/05/26(月) 14:01:32 ID:z4NDHwDoSa
猫なら聴覚障害持ってる可能性が高いとされてる
人間は知らんな

248名無しさん:2025/05/26(月) 14:22:41 ID:viXcI0hISa
オッドアイのVがピアノ弾いてもいいだろ
流石に難癖が過ぎる

249名無しさん:2025/05/26(月) 14:27:22 ID:yAWPH6Y600
オッドアイのV、ぎょうさんおるでなぁ

250名無しさん:2025/05/26(月) 14:35:53 ID:nthsBUb.00
荒らすつもりで適当に言ってるのか
ファンチこじらせると本気でそう思い込んでしまうのか気になる

251名無しさん:2025/05/26(月) 15:41:50 ID:jBMaKdMc00
調べると関係ある場合もあるらしいが、ファッションオッドアイがはびこってるV界隈でそんな知識持ってる奴の方が少ないだろうな

252名無しさん:2025/05/26(月) 16:39:12 ID:isokhbu.Sp
で、ピアノ続けたい人がオッドアイのガワ用意する事の何が問題なの?

253名無しさん:2025/05/26(月) 16:46:20 ID:rYzWxhhYSa
まぁピアノはやると思う
それと同じくらい配信でヴァロもやるだろうけど

254名無しさん:2025/05/26(月) 16:58:44 ID:95AOx6D200
オッドアイと左右異なる靴下と首輪はVの七不思議

255名無しさん:2025/05/26(月) 17:12:02 ID:nthsBUb.00
不思議もなにもVに限らずパーツが左右非対称のキャラデザはあるだろ
見た目がいい以外の理由なんてないぞ

256名無しさん:2025/05/26(月) 18:18:51 ID:95AOx6D200
茉白の配信は今でもEDもふもふ攻撃なんだな
ほぼ白宮じゃん

257名無しさん:2025/05/27(火) 01:58:15 ID:F6Vj1Uik00
さざなみちゃんの耳舐めはよ🤗

258名無しさん:2025/05/27(火) 06:19:22 ID:WQZeetqMMM
セイは大変そうだな
コーンからアンチになったような人にこれからも粘着されるのか

259名無しさん:2025/05/27(火) 08:16:52 ID:QpJMI.hgSa
コーンはヴァロを鬼のように嫌ってるから受け入れられない人が一定数居る

260名無しさん:2025/05/27(火) 09:22:28 ID:.i0bFq.g00
その「一定数」は無視していいほど少ないんだけど、問題はタレントはアンチが一人でもいると病む生き物だってこと

261名無しさん:2025/05/27(火) 09:41:23 ID:96yf7T6k00
タレントに限らん
匿名の誰かに悪意を向けられたらしんどいべ

262名無しさん:2025/05/27(火) 09:47:33 ID:5joI5eQISa
無視していいほど少ないって、わざわざ数調べたの?

263名無しさん:2025/05/27(火) 09:54:16 ID:2OZzmzR6Sa
数に関係なくアンチは全部無視しろ

264名無しさん:2025/05/27(火) 10:28:13 ID:DS2mJb0oSa
ひとりの厄介ファンが100人の温かい声援を掻き消す
病んだ配信者に応援なんか届かないよ

265名無しさん:2025/05/27(火) 10:31:52 ID:y3YVc/Ng00
転生後には男とvalo配信連発して焼きもろこしやり切ればいいだけ
その上で女であること以外の才能があるならまた伸びるだろ

266名無しさん:2025/05/27(火) 11:29:12 ID:t8gdF2uoSa
きっっっ

267名無しさん:2025/05/27(火) 12:36:36 ID:F6Vj1Uik00
ゲームの世界にいた自分からすると叩かれてなんぼとは思うけど
その辺は芸能人みたいな扱い受けるから全然話違うか

268名無しさん:2025/05/27(火) 13:40:45 ID:iwXNxD5ISr
ゲームの世界にいたの?
いまは出戻り?

269名無しさん:2025/05/27(火) 14:41:01 ID:.i0bFq.g00
youtuberに限らず、俳優とかスポーツ選手とか、他人に見られる職業の人はみんな理想を押し付けられたり中傷を受けてるんや
不特定の他人に見せる(見られる)ってのはそういうことやで
企業なら研修で必ず言われてるはずだし、覚悟できてない方が甘かったと思うけどなあ

270名無しさん:2025/05/27(火) 14:44:53 ID:7yPGq2OU00
だから中傷していい訳では無いからなぁ

271名無しさん:2025/05/27(火) 14:51:52 ID:6VnnNCRMSa
中傷は駄目だけど批判は仕方ない派
その線引は開示通るかどうかって思ってる

272名無しさん:2025/05/27(火) 14:54:08 ID:gRGApVho00
家や小屋を施錠して外出しなきゃ盗みに入られることがあるから施錠するのと同じことよ
やるやつが悪いのは大前提ではあるけれど、そういう人間が居る前提で考えなきゃならないってことなのよ
嫌なことだけどね…

273名無しさん:2025/05/27(火) 14:54:28 ID:6VnnNCRMSa
いや誹謗中傷って決まるかどうかは開示通ったあとの裁判か、社会的基準は

274名無しさん:2025/05/27(火) 15:28:07 ID:0XmxvhQYSd
>>271
俺も同じ感覚だな
批判なのか中傷なのか
なんて裁判で決めりゃいいと思うし
決まってない以上は合法だと思ってる
そこらへんは人気商売する方も
それに意見する方も同じようにリスク背負ってる
それで良いんじゃないのかなって感じ
嫌なのは「有名人相手になんも言うな」みたいな空気だわ

275名無しさん:2025/05/27(火) 15:47:19 ID:oaBYlRFQSp
アメリカは公人であれば誹謗中傷OKっていうルールだから国にもよる

276名無しさん:2025/05/27(火) 15:55:49 ID:czp.9LIISp
権威主義的な口封じをしようとしてくる人は俺も苦手だわ
「1リスナーの癖に〇〇に文句言ってんじゃねーよ」みたいな。無論直接的な根拠無しに憶測だけで文句言う奴はやめた方がいいと思うが

277名無しさん:2025/05/27(火) 16:04:32 ID:MRzGgn9w00
企業vtuberって存在そのものが売り物なんだ
だったら商品レビューがあってもおかしくないんだけどやたらと忌避しようとする人がいるんだよね

278名無しさん:2025/05/27(火) 16:21:11 ID:iCABMw2k00
書き込みから感じる矛盾がすごいわ
要約したら「我々は物事を批判する権利を持っているので何かを批判した事で批判されたくない」と言ってねえか
ネットで公開した以上その批判した意見も批判される可能性があるだろ
どういう特権で自分は批判されないと思えるんだ

279名無しさん:2025/05/27(火) 16:23:26 ID:MRzGgn9w00
この板に限って言うならまっとうな批評ですらまともに反論せずに人格否定から入って潰そうとする輩が少なからずいるぞ

280名無しさん:2025/05/27(火) 16:23:56 ID:Orkc7/0g00
「中傷は駄目だけど批判は仕方ない」って考えはヤバいぞ
中傷してる奴の九割九分は自分がしてるのは中傷ではなく批判だと思ってるからな
事実の指摘であろうと名誉毀損罪になることは憶えておけよ

281名無しさん:2025/05/27(火) 16:27:01 ID:MRzGgn9w00
その手の論法はなんとでも言えちゃうから実例がないと薄いぞ

282名無しさん:2025/05/27(火) 16:27:22 ID:iCABMw2k00
>>279
具体的にどのレスがそれに当たるんだ?

283名無しさん:2025/05/27(火) 16:29:11 ID:fUNHsd4kSp
>>278
別に批判に批判で返されるのはいいよ。反論の余地があれば返すし、無ければ素直に取り下げるしね
「リスナー風情が文句いうな」とか「アンチ自演乙」とか「いつもの末尾d荒らし」とか吐き捨てて終わりにしようとするのは、ただ批判を封殺したいだけの人格否定だろ。批判者に対する誹謗中傷だよそれ

284名無しさん:2025/05/27(火) 16:31:06 ID:Orkc7/0g00
批評が「まっとう」かどうかを誰がどういう基準で判別できるんだ
こんな場末の掲示板覗いてるような奴は自分に近い意見は真っ当な批判でそうでなければ中傷だと思ってるだろうよ

285名無しさん:2025/05/27(火) 16:35:46 ID:PoPBSQIcMM
少なくとも○○を批判するなという批判は通らない

286名無しさん:2025/05/27(火) 16:35:47 ID:C5EpdWsw00
まだガワも名前もまともにないじゃん
顔アイコンイラストと元セイ(名前ない)だったし

287名無しさん:2025/05/27(火) 16:38:20 ID:iCABMw2k00
最終的に自分の書き込みに問題がないと確信があるなら同じ意見をXやコメント欄に書き込みなよ
本心では何か問題があると考えているから匿名掲示板に来て書き込んで
実際に問題があるから周囲から批判を受けているだけ

288名無しさん:2025/05/27(火) 16:38:41 ID:RRJRecGsSa
>>280
中傷してる奴の九割九分が批判のつもりだったってのは一部で、批判のつもりで事実批判の範囲内ってのが大半ってこと忘れてはいけない

289名無しさん:2025/05/27(火) 16:41:01 ID:0XmxvhQYSd
>>287
問題がある
と言うのが誰かの心を傷つける
という意味まで含めればそうなんじゃね?
それはお前だって同じだろ
でも誰かの心を傷つける発言だからって世に発信してはいけないわけではないってだけ

290名無しさん:2025/05/27(火) 16:41:22 ID:RRJRecGsSa
>>287
Xやコメント欄に書きなよって何だ?
何かの論点ずらし?

291名無しさん:2025/05/27(火) 16:41:34 ID:IpQQOyYwSa
>>287
何の問題もない純粋に批判的な意見でも表で書いてタレントが目にしたらメンタルに影響するだろうが

292名無しさん:2025/05/27(火) 16:43:36 ID:K2Q0f46ASp
>>287
Xやコメント欄で事足りる程度の発言しかしないなら、君がこの板にいる意味も無くない?

俺個人の話になっちゃうから恐縮だけど、誰だって自分が批判や考察の対象になるのは嫌だろうし、Vだってそんなこと直に言われるのは嫌だろうなと思うから、俺は匿名掲示板をつかってます。

293名無しさん:2025/05/27(火) 16:44:23 ID:Dq4OxnLE00
>>268
今はただの会社員や
昔はチーム所属して活動してたから注目されるなら叩かれるでも有り難いって思いながらやってた

294名無しさん:2025/05/27(火) 16:44:44 ID:MRzGgn9w00
コメント欄に書いて副作用なく何かが良くなるならまだいいけどそんなのあるわけない
法的に何の問題もない指摘であったとしても言われた側が分からずになんか知らんが怒られてへこむとかなったらロジハラとか言う時代だぞ

>>284
自分基準になっちゃうのは仕方ないけど、いきなり人格否定から入るのはまた別だ

295名無しさん:2025/05/27(火) 16:50:00 ID:iCABMw2k00
>>291
ここが誰も目にする事のない謎の場所ならそれも通用するけど
そうでもないのに何でここでなら許されるという発想になるんだか
批判は目にするとタレントが病む可能性を認識しておいて別に隔絶されているわけでもないのにここならセーフって言ってる事があやふや

296名無しさん:2025/05/27(火) 16:51:54 ID:IpQQOyYwSa
>>295
Xやコメント欄は日常的に使うから用心していても目に入る可能性がある
ここは敢えて来ない限り目にすることはない

297名無しさん:2025/05/27(火) 16:53:35 ID:hx0CfDlYSp
>>295
これとこれは確実にチェックしてますって媒体には考察や批判は書かないな俺は
だから、5chやしたらばや好ききらいも全部見てるぞって公言してたゆげに関してはそういうこと書き込んだことないわ。あとクリスも

298名無しさん:2025/05/27(火) 16:53:54 ID:RRJRecGsSa
批判する側にもTPOの概念は持ってるし
すききらいとか自分から見に行くなら自己責任もある

299名無しさん:2025/05/27(火) 17:01:59 ID:iCABMw2k00
というかなぜかスルーされたけど結局このスレで「問題ない範囲の批判だが不当な圧力で封殺されたケース」ってどれなんだ?

300名無しさん:2025/05/27(火) 17:04:01 ID:./8igZJ6Sp
>>299
そんなのあにまーれスレや総合スレの過去ログ見返せば腐るほど見つかるぞ

301名無しさん:2025/05/27(火) 17:10:04 ID:iCABMw2k00
>>300
そう主張しているからどんなケースなのか見たいから見せてと言ってるだけじゃん
つーかこのスレでここまで主張しているのにこのスレ自体にはないのか?

302名無しさん:2025/05/27(火) 17:15:33 ID:MRzGgn9w00
具体的に探してこいって言われると面倒くさいんだもの
別にお前に信じてもらえなくてもいいし

303名無しさん:2025/05/27(火) 17:16:17 ID:HAw3ZrVQSa
めんどくさいからスルーされているのかも

304名無しさん:2025/05/27(火) 17:16:42 ID:0XmxvhQYSd
てか批判なんて誰が誰に対してもすればいいだろ
それがレスバだろうが配信者に対してだろうが違法行為でも無い限り自由だろってだけ

305名無しさん:2025/05/27(火) 17:24:18 ID:iH3pqE2ISp
>>301
この板に何年とは言わない、数ヶ月出入りするだけでも嫌でもそういうやりとりは目につくと思うんだが
もしそうならないならおまえの感覚がちょっとおかしいか、ハニスコスレみたいな特定の過疎スレにしか出入りしてないかのどっちかだよ

306名無しさん:2025/05/27(火) 17:28:56 ID:iCABMw2k00
批判が封殺されている由々しき事態だ!→それはどのレスですか?→面倒だから知らんここに長くいれば分かる
探すのが面倒な頻度で数カ月いないと分からない頻度の出来事の話なら最早それは平和なんじゃないか

307名無しさん:2025/05/27(火) 17:29:55 ID:MRzGgn9w00
>>306
たとえ現存するスレにあったとしてもお前のために時間を使いたくない

308名無しさん:2025/05/27(火) 17:30:51 ID:QOaUCYt2Sp
人の神経を逆撫でするのが生きがいみたいな奴が何人かいんだよなこの板
付き合っても残るのは徒労感だけだから無視した方がいいよ

309名無しさん:2025/05/27(火) 17:43:49 ID:XA7l2hSY00
加速してると思ったらガイジ同士でレスバかよ

310名無しさん:2025/05/27(火) 17:47:31 ID:cG1hwwSc00
こういうやり取りの時には絶対こういう奴が出てくる

311名無しさん:2025/05/27(火) 18:16:05 ID:GvgVuVzE00
批判を封殺したケースを提示してくれ、という意見に「お前には教えたくない」という人格否定で封殺することで実例を証明するという高度なジョーク

312名無しさん:2025/05/27(火) 18:25:15 ID:CZTJWQPgSd
そんなのレスバしなくても
こいつがそういう理由で批判を封殺するような動きしないことを確約するならそれで良いんじゃね?
言ってもないことを要約(笑)してるからおかしいんであって

313名無しさん:2025/05/27(火) 18:56:17 ID:5SGlSWToSa
まぁ何でもかんでもアンチ認定する奴はダルいとは思うが、人それぞれラインが違うからしゃーないとも思うワイ

314名無しさん:2025/05/27(火) 18:59:00 ID:MRzGgn9w00
>>311
ただ俺が怠惰で面倒くさがりなだけだよ

315名無しさん:2025/05/27(火) 19:56:19 ID:44hFZpN2Sd
>>225
>>258
封殺され「た」ではなく、しようとしてる感だけど、この辺りはレッテル貼りして詭弁で議論終わらそうとしてるから、例の一つだろうと思うが満足いただけるか?

もし体験したかったらあにまーれ板ではねるについてある程度正当な批判書いてみなよ、狂ってる3人くらいからツバ飛んでくるぞ

316名無しさん:2025/05/27(火) 20:23:42 ID:gRGApVho00
ねるちゃんの批判はどこでやっても危ないと思うよ…
批判以前に話題にすら出してないのに、何故かはねるっこにTwitterで粘着されて嫌な思いをしたから、材料を出したら例のサーバー経由で集団でやってくるよ、きっと

317名無しさん:2025/05/27(火) 20:26:41 ID:ESBtx/wQ00
掲示板から消える宣言したSdまたいるんかよ

318名無しさん:2025/05/27(火) 20:33:41 ID:Ixx2ze2ASp
>>301
おい、実例来たぞ

319名無しさん:2025/05/27(火) 20:40:14 ID:xV538D3wSa
狂信者はファシズム、アンチはアナーキズム

320名無しさん:2025/05/27(火) 20:58:25 ID:y3346oMw00
>>316
わろた

321名無しさん:2025/05/27(火) 21:12:41 ID:7yPGq2OU00
批判ならいいって言うけど殆どが僕の考えたVチューバーは男とコラボしちゃ駄目でこんな事をするのはV チューバーじゃなくて〜だろ。
なんの価値も無い言わない方がマシなことをネットだから書いていいって性根が気に食わないな。対面でそんなこと言ったらトラブルの元になるんだよ

322名無しさん:2025/05/27(火) 21:20:12 ID:6I3WgBNkSp
だからさぁ、気に食わない書き込みを「まあ色んな人がいるよねぇ」で流せない人は匿名掲示板なんか使わない方がいいんだって
自分からイライラするような場所に来たってなんの得もないじゃん。配信のチャット欄とXだけ見てりゃいいのよそういう人は

323名無しさん:2025/05/27(火) 21:22:24 ID:SVTHR4VQ00
>>322
マジでそれな
反論されたくらいでギャーギャー被害者ぶる奴は書き込まなきゃいいんだよ

324名無しさん:2025/05/27(火) 21:23:18 ID:iSuH73oUSd
なんだったら気に食わない者同士で喧嘩するのもルールの中でやりゃあ良いとは思うよ
やめてほしいのは違法でもないことを
その考えは間違いで俺こそ正しいって断ずることであって

325名無しさん:2025/05/27(火) 21:34:01 ID:MRzGgn9w00
ギャーギャーねえ…

326名無しさん:2025/05/27(火) 22:06:02 ID:sgLeO1P.00
元メンの貴重な情報を見に来ているのにギャーギャー喚く動物園だったか

327名無しさん:2025/05/27(火) 22:16:34 ID:cG1hwwSc00
ROMならROMらしく主張せず鯉のように口を開けて待ってればいい

328名無しさん:2025/05/27(火) 23:05:24 ID:m4ePu5zs00
都市伝説解体センターのサムネは3dもってるほうが有利だな
解🙏体が自分でできるもんな

329名無しさん:2025/05/28(水) 18:54:18 ID:ZpwoJc86MM
>>328
こいつ全然空気読まず楽しんでるなと思ったら
昨日の自分だった

330名無しさん:2025/05/28(水) 19:58:47 ID:IAzME4rgSp
>>301
いるか?ちょうど総合スレにヤバいの来たぞ。チェケラ!

331名無しさん:2025/05/29(木) 23:32:33 ID:8InCrlc6MM
https://x.com/Rui_Seshima/status/1928091401235091773?s=09

なんとなく、あたちが聞いたらブチギレそうだなって思った

332名無しさん:2025/05/30(金) 08:32:00 ID:xdjEN/pI00
あたちにはにっちもさっちも行かなくなったらサンキューピッチの三馬のようにうあっ あっ あっ と言いながら復帰して欲しい

333名無しさん:2025/05/30(金) 08:53:37 ID:c39EpHHI00
いきなり出産報告だけしてそのままネットの海から永遠に消えるぐらいのことをしてほしい

334名無しさん:2025/05/30(金) 12:35:20 ID:wZU1P31s00
ガキ作ったら笑っちゃう

335名無しさん:2025/05/30(金) 19:02:46 ID:RRPWZ2FEMM
https://x.com/muniampel/status/1928375840401678557?s=19

山田と田中の歌みたがアガるらしい

336名無しさん:2025/05/30(金) 19:37:49 ID:/PZPAlE.Sr
めとが5周年ライブやってるんだが普段全く運動してないだろうにめちゃくちゃダンス上手いな

337名無しさん:2025/05/30(金) 20:51:16 ID:WeAFW9Ew00
なんで山田と田中とか埋もれそうな名前に…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板