レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.17
-
前スレ
ななしいんく総合スレ part.16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1745844160/
-
陽気メンバーならあんこいづみ瀬島ましゅかな
ポジティブ揃えました感
-
知らない曲ならオリ曲だと思って見ればいいのでは?
-
なんかななしのこれ系のメンバーってカンザキイオリとか傘村トータとか好きだよね
メジャーとマイナーの中間くらいでセンチメンタルな歌詞寄りなのがそれっぽくて好きなんだろうか
-
今時歌い手でもその選曲しねえよって微妙なとこ行くのはおっさんにも若者にも刺さらないからやめたほうがいいとは俺も思う
-
選曲はもうちょっとどうにかしてほしい
-
ななしいんく広めるためにリソース集中して投入しますって建前から考えるとウケ良いのがいいと思うのはわからないことはない。ななしいんく見てる人にとっても貴重な3Dライブ。知名度高い盛り上がるのがいいなと思ったり。
-
特に歌詞が深そうな曲とか皆と聴く曲じゃなくて1人でしっとり聴くような曲をステージ曲に選ぶのいい加減卒業しよう
-
何を歌えばお前は満足するんだ
-
ここで酷評されてるってことは良いライブだったんだな
アーカイブ見てみるか
-
何をしてもいちゃもんつけたいんだろう
そういえば前からSing upはつまらんと連呼してたやつがいたわ
-
ドメジャー曲やれば聞き飽きたと言われマイナー曲歌えば知らんと言われほんなら何歌えばいいんだよ!!
-
ターゲットがわかりやすい選曲
-
ライブ中演者の歌そのものじゃなくて聴いてノッてる自分に酔ってるオタクは一定数いる
-
ワイは普通にアニソンとかゲーソンが聴きたいです
-
選曲ってメンツ変えないと似たようなのになるだろ
ライブだったらどうしても自分が自信ある選曲にするだろうし
例えばはねるとかみあとか出すんだったらわかりやすく空気の違う曲入れてくるだろうけど
-
ワイはおっさんだから90年代〜00年代前半の邦楽が好きだけど世代的に苦しいのはわかっとるからオリソンだと思って聴いてる
そのせいか原曲を聴くと違和感があるんだよなw
-
歌詞が深そうな曲とか皆と聴く曲って例えばどんな曲?
-
聞いてる側に物語のない曲はね…
-
>>987
今回の選曲が歌詞が深そうで一人でしっとり聴くような曲で、皆と聴くような曲じゃないだろっていいたかった部分
-
熱気がすごおな
-
おっさんに媚びるならKMNZとかの選曲参考にしたらいいし
若者狙うなら神椿の選曲参考にしたらいいんじゃね
感情込めやすい曲なのはわかるんだけどね今回の
-
マジLOVE1000%
-
知らない曲なら知らない曲で楽しむだけだよな
全部知ってる歌じゃないと不満な人は自身の無知を恥じるしかない
-
ゲームでもなんでも自分がわからないから面白くない止めろって言うただの自己中
-
やたらと他人を叩きに入る人に似てるね
-
今回の曲で知らなかったの一番最初の曲だけだけどその上で選曲もうちょっとどうにかしろと思ってるぞ
-
セトリに文句つけるのはいにしえのアイドルブームから脈々と続くオタクのクセみたいなもんだから
1000年後もオタクはセトリに文句言ってるよ
-
ニッチ市場目指してるんだからいいのでは?
-
そんなにセトリに文句があるなら、一見でねじ伏せられるような理想のセトリ出してみりゃいいのに
-
確かに
セトリ文句あるなら自分がセトリ出してみろ
どうせボロ糞言われるの怖くて出せないだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板