レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
SugarLyric -元シュガーリリック-総合スレ Part.115【シュガリリ】
-
どっかで箱のために云々書かれてたけど
もしそうだったとしても盛り上げるために動いてくれるのは素晴らしい
-
デビュー直後は馴染めるかどうか不安だからな
自分たちは受け入れられてるって新人が感じられるような企画は大事だ
-
リンは合理的な女だから、箱ライブまでは新人たちや他メンを積極的に盛り上げてくれると思う
-
フの形できたら勝ち確なのに何回見逃すんや?
-
ガサキはビジネスアホの子だった説
-
ガサキの手のひらの上なのか
-
あくまで個人的な感想だと
幽音しのが勝って天絆ささはとしては「自分が勝つとその時点で自分達の最低でも
引き分けが決定、番組として面白くないぞ」と感じて負けるように仕向けた
羽流鷲りりりは時間配分見ながら「こりゃもう一戦位できそうだな」で負けて
泣きの一戦を演出。最後の龍ヶ崎リンは新人に花を持たせてあげた。
あそこで勝てる手に気が付いていないはずがない。野暮だとは思うけど。
-
メイメイの卒業祝いは837,393円で世界ランクング5位だって
じいじご苦労様
-
>>427
全員そんなこと考えずに普通にやったと思うよ
-
メイちゃんは予算使いそうな活動もほぼなかったし運営にとってはコスパ良さそうだったな
-
>>430
まあ今の運営からしたら
辞めたいなら辞めていいって感じだろうからね
条件闘争するってわけでもないだろうから
-
>>423
メイティアはリンが自分の歌活動で忙しくて新人放置気味だったのが不幸だったな。
0って意味じゃなくてグループシュガリリとして期待された絡みは少なかったって意味ね。
統合にsingupにオリ曲にその他諸々で不幸な事件だった。
今回はなんもないから動けていいね。
-
ガサキがリーダーシップ持って牽引したらメイメイがお下品キャラになってた可能性も無きにしも非ず
ティアのダンスみたいな明確な強みが無いから
-
リーダーってだけでいろいろ求める人多いんだな
-
パトラはねるはリーダーシップ云々より
やはりスター性からくるカリスマ性がが別格なので
それを他のメンバーに求めるのは酷というもの
-
魂垢でファンネルする人はいらないです
-
ファンネルの意味わかってなさそう
-
>>427
多分今回は各々の素の成果だ
-
>>433
ティアとのオフコラボのときに髪に白いものが付いてたら云々の話してたから素地は本人にあったぞ
-
下ネタも言えるキャラに振り切っていたら変なイモやジジイに悩まされる事もなかったのか
-
もうええて内輪モメ煽り
-
というかガサキにリーダー求める環境は今のシュガリリには特に無いのでは。
運営側からもっかい音楽メインのシュガリリやりましょうって言われたら話は別だが。
-
何年も前の雑談でガサキが、自分はリーダーとしてしっかりしないと、みたいなことを言ってたの覚えてるわ
切り抜きもあったはず
-
今のシュガリリなんてねえよ
-
魔偵の事務所にリンと秘書のティアしかいないのが現状。シュガリリというよりリンの事務所だな
-
明日のシュガリリは?
-
今のリンは探偵事務所は店じまいしてただの下ネタ好きなヤニカスのオバサン
-
誹謗中傷か?良いね
-
リンヤニカスなんか
-
まあ普通にタバコ吸ってるのは公言してるけど
キャラに合ってるから良いんじゃね?
別に自分に被害あるわけじゃないし
-
1番乙女なのがリンちゃん。チンチン大好き
-
小学生の下ネタはいいけど、女子高生のエグいのはダメなんだっけ
-
女子高生のエグいのってどんなのだろう
-
そしてゆげがタバコ吸ってるリンちゃんの姿が好きってオフで言ってるんだろ
きっとそうだ俺は詳しいんだ。リンは棒がついてる方が好きらしいけど。
-
じゃあゆげちが棒を生やすしかねえか
ヒューマノイドだしどうとでもなるやろ
-
むしろゆげはちんちん嫌いなのか気になる
-
ゆげはヒューマノイドだからパーツ換装でちんちん付けれるって言ってたし丁度いいな
-
ゆげは新3Dこないんかね
ひかちゃんもだけど
-
ソロライブやらない人は3D使う機会あまりないから予算を3Dに回そうとしないんじゃないの
ゆげは頭身変わってないからまあいいけどひかはだいぶ変わってるから旧ビジュ知らない人は違和感あるかもな
-
ひかちゃんはライブまでにはくるんじゃないかね
-
ゆげは新ビジュの3Dほしいってけっこう言ってるから
そこに向けての積み立てしてると思う
俺は全体ライブの3Dは新ビジュだろうと思ってるよ
-
うろ覚えだけどゆげちゃんは今年3D作るって言ってたはず、ただライブまでに間に合うとかは明言してなかったと思う
-
ゆげちゃんこの前のポストが新3D系のとかなんかなと思ってみたり
-
やはり蛇宵のMCは安定してるな
-
蛇宵さんMCは新世代の内ではピカイチ
あとは画面の見やすさとかは経験かな
-
ヶ崎と同じで視聴者が友達感覚に近いのも強そうだなと昨日のチームD見てて思った
-
かのん作だけどティア初オリソンなのか?
-
そうか、ティアユリは初オリソンなのか
-
ユリはひよクロ全体でのオリソンは有るけどソロ曲は無い
ティアはグループでもソロでも初
-
ガサキ新3Dでシュークリームきたか
らでん・力ちゃんもいる
-
らでんの生誕祭に絵(直球)で出演した漢が…
-
ティアさん立川がコーチか
ここで一段とレベルアップしてほしいな
-
ティア「配信者に支持厨するときは配信者がスト6とか雀魂とかヴァロとかエペとかをやめちゃうかもって思ってコメントしてね」
……
-
そりゃそうだ
なんのつもりで指示してくるのか知らないがそりゃやる気なくすわな
-
リスナー「お酒をもっと呑んで条件の良さそうな正社員見つけて就職してね個人活動は止めてね」
-
指示された程度で辞める奴は元から辞める理由探してるだけだから遅かれ早かれ辞めるけどな
-
人の心が無い奴ってこう言う事言うんだな
-
ワイ「言ったらやめてくれるんか(支持厨最低やな)」
-
そういうのは配信者ごとにルールで決めたらいい
攻略に関するアドバイスは禁止ですって目立つところに書けば変なやつは寄ってこないよ
-
マイクラ指示厨とか相当うざいしわかる
-
>>479
甘い
-
他人に知識ひけらかして気持ちよくなりたいんだから止まらねーぜ止まらねーよ
-
配信画面、固定コメ、概要欄、全てに書いていても来るぞ
-
それを親切だと思ってるのがやばい
-
果てはメンシ持ちがスパチャでバラしてくる
-
指示できないのが嫌だから実況の類は一切見ないなぁ
雑談とか朝活とか聞いてるのが1番好き
-
全然関係ないけど最初に口頭で言っても途中から見た人はそのルールわからないんだから
本当にリスナー全員に守らせたい事項があるなら画面にテロップで書いておけばいいのにと思うことはある
-
お前あの配信聞いててそこしか切り取らないの悪意だな
某Vtuberのポスト回ってきて思うことがストーリーのあるゲームの指示はよくないけどFPSとかは指示したくなるのわかる、もしこうだったらのifがあるから、でも、指示するならやめるかもしれないと思ってコメントしようって思った自分の枠では別に構わないけれど
-
言ってたことは最後まできこうな
-
にじの誰かでボスの倒し方をアーカイブのコメ欄に事細かに書いてきた指示厨がいたな
色んなリスナーから止めろとコメントされても何が悪いんだと聞く耳を持たないっていう筋金入りの指示厨だった
-
タレントが初見でどう反応するかを見たいんであってオッサンのラジコンになってる姿見たいわけじゃないんよな
-
単純に人がゲームやってるとこ見てても面白いと思えん
-
面白いと思える側でよかった
-
指示厨は善意でやってるから指摘されても気付かないよティアさん
-
ストリーマーとかは画面下とかに“ネタバレ指示コメ禁止!“って目立つように書いてるけど企業Vがやってるのあんま見ないよな
感じ悪く思われるとかあるのかな
-
本当に初見の反応を見せてエンタメになってるならいいけど
そのジャンルの経験がなさ過ぎて基本操作や理解がおぼつかないままそれ以前の段階が長く続くのは見てられないわ
-
いや、見とけ
-
イラついたり指示したくないから見ません
-
>>495
うまくやらないと今度は自治厨が湧きかねないからな
-
言う事も聞けなくて空気も読めないカスなんかガンガンBANすりゃいいんだよ
ストリーマーのトップ勢なんか金払ってようが長年応援してようがダメだと思ったらさっさと切ってるだろ
ファンを選別して統制しろ
-
ラスボスの倒し方は論外としても程度による
×でジャンプ、〇でパンチ、R1でフックアンカーで高所移動できるゲームで
R1知らなくてゲームが進まず配信者もピリついているところに
「フックアンカー使って」「さっきの建物のそばでR1だよ」「R1押せ」「まだここで草」
ってコメントが並んでいて
「指示やめてください!!これはあたしの配信です!!あたしのやり方で進めます!!」
って言い返したら配信者の方に問題がある
-
>>501
それをニヤニヤと見れるかどうかがゲーム実況見るのに向いてるかどうかの分かれ目だぞ
-
俺無理だわ。配信ブラバしてそのゲーム自分で遊ぶと思う
-
そこで視聴者に「教えて」って言えばいいだけだし視聴者も聞かれた時だけ教えればいい
-
まあたしかに俺もゲームが得意じゃない(察しがそんなによくない)のに説明未読プレイ、みたいなのは無理
取りあえず全部のボタンを一回は押してくれと思っちゃう
-
基本操作すらまともに出来ない初見配信を見てイライラした場合でも黙って耐えて見続けるかブラバしか選択肢は無いからな
コメントで操作方法を教えてあげようって思うやつはいずれ化け物になる可能性を大いに秘めた指示厨だぞ
-
>>506
ほんまこれ
-
ただ指示厨が蔓延るのは対応を一貫しない配信者側も悪い
操作やらルートやらのコメを拾って「ありがとう!」とか言うもんだから酷くなるのに、エスカレートした後に指示ネタバレはやめてくださいって言うのは話の筋が通らない
指示ネタバレ酷い配信は大抵これ
-
俺はガサキにウソ教えてどう踊るか見たい欲求を抑えるのに必死だよ
-
と言うかその辺も含めて配信センスなんじゃねぇの。
指示するくらいならブラバは大いに賛成だけど、配信者側が指示厨コントロール
出来る自信が無いのに事前の操作チェック無しとかは単純に配信者の準備不足やろ。
-
インターネッツで善意を前提にしたシステムなんか成立するわけないんだから
管理者がうまく管理していくしかない
指示厨は存在する前提でその被害をどう管理するかを配信者側が考えるしかない
-
ツイッチにあるスタンプ限定がyoutubeでもあればいいのにな
-
ティアみたいに指示厨についてお気持ちする割に最後自分の枠では構わないって付けちゃうところが駄目
-
>>510
見るかどうかの主体は視聴者側にあるからな
合わないものを惰性で見続けるより気持ちが良いことはたくさんある
-
ティアのスケジュール画像、メイと一緒のFAが不意打ちすぎて泣きそうになった
-
なあすまん
6月1日のティアの予定22時が?で
画像がメイなんだが…
これって邪推していいか…?
-
マジでなんなんこれ
匂わせなん?
-
6/1は?のメンバー多いから公式で何かやるんじゃないかと予想
-
過敏すぎだろ
-
だ、誰か反応してくれ…
このタイミングでスケジュールにメイいるのおかしいやん…
情緒壊れそう…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板