したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

因幡はねる総合スレpart.1

208名無しさん:2025/04/25(金) 18:11:11 ID:zo70i95ESd
そういや格ゲー配信者のコメ欄に出没してるって聞いたけど配信できなくなってそうなったの?
それとは別に前から格ゲー配信者にガンガン接近してるわけ?

209名無しさん:2025/04/25(金) 20:12:42 ID:oWgEctVsSd
>>208
前は格ゲープロの所にばかり出没してた
最近は同接2桁の一般人の所にいる
一般人って言っても格ゲー民なら知ってる人もいるけど
プロから相手にされなくなってるんやろ
しかもそんな底辺に今度遊びに行ことか格ゲー配信してるのにスト6やめて麻雀やろとか平気でコメントしてる

210名無しさん:2025/04/26(土) 01:54:33 ID:j3jGRWPASa
>>209
そんな細かい配信までチェックしてるってお前どんだけはねるのこと好きなんだよ…

211名無しさん:2025/04/26(土) 01:56:28 ID:70nwcQRISd
>>210
逆だそ格ゲー配信追ってたらたいていこいつが凄いコメントしまくってる

212名無しさん:2025/04/26(土) 06:00:31 ID:I1/YWtBM00
しばらく離れていたら、はねるなにしてんのマジで

213名無しさん:2025/04/26(土) 09:03:40 ID:bfPoLxLk00
格ゲーのひびきの配信にロックオンしてからはえぐかったもんな

214名無しさん:2025/04/26(土) 14:41:39 ID:sCbrB5HM00
格ゲーマーの配信コメントに現れて「◯◯(別ゲー)やろう」は普通にやってることヤバい
せめて誘うにしても裏でDMなりなんなりでやるべき

215名無しさん:2025/04/26(土) 16:38:25 ID:We4F365sSa
全部聞いた情報で喋ってんだろうな〜

216名無しさん:2025/04/26(土) 16:46:55 ID:MgFcbJnESp
はねるの言うことだけ聞いてんのと、はねる以外の言うことだけ聞いてんのと、どっちが健康的なんだろうな
結局Vはエンタメだし自分の人生にプラスになってナンボなんで、どっちが自分の人生を豊かにするかだけをリスナーは考えたらいいと思うわ
個人的には最近のはねるのムーブにはついていけねえし、何がしたいのかよく分からんから話半分に聞いといた方が精神的な健康は保たれると思ってる

217名無しさん:2025/04/26(土) 16:50:23 ID:atnP94TkSa
はねるを話半分で聞くのはべつき

218名無しさん:2025/04/26(土) 16:56:01 ID:atnP94TkSa
はねるを話半分で聞くのは良いけど、よく分からん荒らしも話半分で聞いた方が良いでしょ
悪い奴前提の評価しかしなさ過ぎる

219名無しさん:2025/04/26(土) 17:01:58 ID:lHXQSEHwSd
1ななしいんくファンとしてはねるのことは見てるけど
雀魂イベント出ますからのやっぱV最出ます

肺炎からのジムはマジで理解できなかった
プライベートでどの配信でどんなコメントしてるかは別に⋯
まあプラベなら垢は変えるべきだと思うけど

220名無しさん:2025/04/26(土) 17:06:24 ID:oIXlQsHwSp
それはもう自己判断でしょ
数年前の嫌い嫌いコムとかマジで酷くて、こいつらななしに通報してやりたいと思うぐらいのクソ汚い罵倒に満ちてたけど、今は少なくとも事実ベースで批判する分別ある奴が優勢になったわ。たまに基地外が出てくるけどな
今日とか、なんの前触れもなくはねるアンチゆるさねぇ、開示してぇみたいな奴がまーれスレに湧いたけど、もはやこいつの方がやべえだろ。自分からスレを荒らそうとしてんだから。

221名無しさん:2025/04/26(土) 17:31:49 ID:3q7QepQoSd
やばいのはお前だよ

222名無しさん:2025/04/27(日) 10:45:24 ID:0KcKRVa.Sd
ファンサーバーで推しやめた人をはねるっこが寄ってたかって集団攻撃してはねるが謝罪したらしいね
ここの信者は平気でそういうことするんだよ

223名無しさん:2025/04/27(日) 12:57:14 ID:L2trLQXA00
>>222
見に行って、被害者のインスタの投稿も見たけどさ…
推すのをやめたからという言葉は一切含まれていないし、グッズの譲渡が上手くいかなかった時から嫌がらせを受けたって書いてるよ?
ねるちゃんにファンで集まるなって、前に解散させられたのにファンサーバーをまた作って、そんなねるちゃんの意思を無視するような自分勝手な人間達の悪質行為でしょ?
そんな悪質な人間と一緒にしないでよ

224名無しさん:2025/04/27(日) 17:15:58 ID:7yNa4IbA00
因幡はねるのファンの間から生まれたコミュニティって考えると、そういう『悪質な人間』が集まりやすい土壌が出来上がっていたということじゃなかろうか
誰かを吊るし上げることを笑いにすることは実際にやってたわけだし
それがネタだとか、エンタメだとか、プロレスだとか言うのは関係なくて、『力を持った人間が誰かを弄る』って結構危ないんだよね、無自覚に周囲を扇動することになり得るから

225名無しさん:2025/04/27(日) 18:18:57 ID:g2sBxuhYSd
先導してるやつは元白宮のオタクで現底辺Vのオタク

226名無しさん:2025/04/27(日) 18:20:50 ID:L2trLQXA00
どれのことだ…?

227名無しさん:2025/04/27(日) 18:23:00 ID:/RjMOKi6Sd
はねるの刺々しい「エンタメ」ももう時代にはそぐわないのかな?とは思う
結局見てるやつの知能なんて思ってるより低いからね
もっとわかりやすい
友情・努力・勝利
みたいなコンテンツに変えていったほうがいいよ
エグみを含んだ立ち回りは本人はエンタメしてるつもりでも見てるやつは本気にする境界知能みたいなやつらいるんだから

228名無しさん:2025/04/27(日) 19:00:30 ID:NU3We/sgSp
時代遅れ感は半端ないな
こないだのななスタ対戦会でも1人剣呑な発言し続けてたけど、周りは誰も拾わないし

229名無しさん:2025/04/27(日) 19:01:23 ID:7yNa4IbA00
裏では打ち合わせしてて、フォローしてたとしても表で配信見てる側にはそれはわからないからな
過激なエンタメが受け手に間違った受け取り方されて、間違った認識のほうが主流になることなんてザラにあるわけだし
それに『最初は遊びのつもりだった』とか『誰々がやってたから自分もやっていいと思った』とかっていじめの前兆でよくある話だろう
"悪質な人間"が集うのは不思議じゃないと思うね

230名無しさん:2025/04/27(日) 19:57:55 ID:f7g9nxJsMM
直近1年で火種はゴロゴロしてんのに改善なさそうなのはななし含めて駄目そうでキツい

231名無しさん:2025/04/28(月) 00:05:09 ID:GFtRuLdQ00
それこそ昭和〜平成中期のお笑いが通じなくなってきたのと一緒

232名無しさん:2025/04/28(月) 08:07:11 ID:5B3arxKA00
見てる奴の知能がどうこう言ってるけどむしろ逆じゃね
見る側のリテラシーが上がってるから昔みたいなモラハラ・パワハラ気味な芸風が通じなくなってるんだろ

233名無しさん:2025/04/28(月) 08:22:26 ID:u5vFaXEMSp
リテラシーというより、単純に損得の問題だと思うな
Vがパワハラモラハラ気味なムーブやっても、基本的になんの得にもならないから、みんなやらないだけ。
ゆげぐらいがギリギリラインだけど、それでも不快だからゆげが出てるコラボは見ないっていう元ハニスコもこないだ見たし、はねるなんか完全にラインぶっちぎってるからそこら中に敵作ってる
だから損しかしてないんだけど、本人ももう変えられないんだろうな

234名無しさん:2025/04/28(月) 08:39:14 ID:HuwjXSo200
パワハラモラハラネタは他所もやってるから、シンプルに相手が返し辛いネタなだけでしょ
コラボのフリートーク下手なんだから

235名無しさん:2025/04/28(月) 09:22:18 ID:5B3arxKA00
その際たるものが底辺自虐芸だよな
あんなん他所のVからしたらどう返したらいいんだよってなるわ

236名無しさん:2025/04/28(月) 09:28:38 ID:glWds40ASa
底辺vtuberイジリしたあとに批判をかわすために自分も底辺vtuberだと思っているとか言い出したのはクソダサいと思う

237名無しさん:2025/04/28(月) 09:43:02 ID:xMIyImsY00
なんで嫌いなものをわざわざ見て文句言ってんの?

238名無しさん:2025/04/28(月) 09:45:53 ID:kV6N/ufs00
攻撃するのが楽しいからじゃない?
あの人達みたいに

239名無しさん:2025/04/28(月) 09:46:32 ID:k4TDa/VkSa
昔の企画とか面白いのはその辺喋る内容考えてきたからだとは思うからやる気出して欲しい
こないだの雀魂の予選のインタビューとかは好きだからなんとかならんかな

240名無しさん:2025/04/28(月) 09:54:50 ID:wEDWtiycSp
格ゲー界隈全然知らんから、はねるがそっちで配信に出没しまくって粉かけてるって聞いても、ふーんって感じなんだよなぁ。格ゲー配信者が好きな人たちからしたら嫌なのかもしれんが
それよりななしの新人ちゃんにXで全く絡みに行かないことの方が気になる

241名無しさん:2025/04/28(月) 10:01:01 ID:xMIyImsY00
今その攻撃全般ダメなんだわ
やり方が古いなどリテラシーがどうのなどそのまんま返ってきてるぞ

242名無しさん:2025/04/28(月) 10:13:27 ID:kV6N/ufs00
嫌なものをわざわざ見に行って批判がするのが好きな、評論家気取りの攻撃的な人って居るじゃない?
そういう人間はもう変わりようのないどうしようもない人間だから、改善に期待をするだけ無駄よ

243名無しさん:2025/04/28(月) 10:19:05 ID:xMIyImsY00
いて迷惑だし収益の妨害になるから法が変わってる
グレーだから仕方ないよねっていうのが前のネットだったけど今は完全に黒

244名無しさん:2025/04/28(月) 10:29:00 ID:kV6N/ufs00
それはそう

245名無しさん:2025/04/28(月) 13:37:15 ID:xyriPpI.Sa
>>240
自分も新人に全く絡んでないの気になったな
で、いつものうわちするなはやってるから新人からしたら箱トップである以上絡まないわけにはいかないけどどう絡めばいいかわからず困ってるんじゃないか

246名無しさん:2025/04/28(月) 15:08:24 ID:xE6IyD/ESa
>>245
無理せず触らんでもいいんでない?
それでも接触したいって気概のやつが行けば気に入られるかもしらんしコミュの取り方わからんなら触らんほうが無難だし
まぁチョロくはあるから自分から接触したほうがお得ではあると思うけど

247名無しさん:2025/04/28(月) 15:10:23 ID:Gds/k6hgSd
>>237
その疑問ももう時代遅れの価値観だけどね
嫌なら見るななんてナイナイ岡村は言ったがそれもバカにされてるし
なんなら誰も見てなかったのに発言を切り取られて拡散されて一時期全て失ったたぬかなみたいなのもいる 
大事なのは発信者側がラインわきまえることだと思うよ
そうしないと炎上するリスクはつきまとう

248名無しさん:2025/04/28(月) 15:11:38 ID:wAkV/fokSp
はねると絡みに行くべきか行かざるべきかってのは、なかなか難しい問題だな

個人的には、ある程度箱内外での認知を固めて実績ができてから、それでも絡みたいと思う場合は絡みに行けばいいかなと思う

249名無しさん:2025/04/28(月) 15:55:13 ID:xMIyImsY00
>>247
フジの体質を象徴してる発言だと思うが免許である地上波と無数にコンテンツのあるネットでは別件だな
嫌いなものをわざわざ見るのは別に構わんが黙ってられないなら周りにとってただの害悪だ
もう一つ共通してるがブラックユーモアを受け付けられず本気で受け止めてしまっているのでこれも見ないほうがよい理由
ラインをわかってあえてギリギリの発言をしてるんで知らずに踏み越えるようなのと同列ではない

250名無しさん:2025/04/28(月) 16:05:21 ID:7CXM7io.Sp
ななしいんくに迷惑かけなきゃ、何しようが何言おうが構わん。はねる個人で完結してる分には何も文句ないよ

251名無しさん:2025/04/28(月) 16:06:55 ID:kV6N/ufs00
ネットに限らずだけど、結局は攻撃したいだけの人が、いっつも攻撃できる材料を探す為にわざわざ嫌いな人を見に来るからなぁ…
異常者達をスタンダードだと考えちゃダメよ
そういう人間がデカい声を出すんだけどさ

252名無しさん:2025/04/28(月) 16:10:42 ID:7CXM7io.Sp
>>251
それ、あにまーれスレでいきなりキレて周りをアンチ認定してレスバしてくるやつに言ってやってくれ
あと全スレにいるけど、ネガティブな話題出すなって自治し始めるやつとか。なんで自分からわざわざ匿名掲示板見にきてイラついてんだと毎回思う

253名無しさん:2025/04/28(月) 16:26:16 ID:kV6N/ufs00
不満があるなら自分でスレを立てて管理者になって、ルールを制定して管理をすればいいと思うの
物申す=アンチなら、不満を口にしたら即アンチってことになるよね?
全肯定だけ見たいなら、全肯定スレを作って、どうぞ

254名無しさん:2025/04/28(月) 16:32:53 ID:Gds/k6hgSd
>>249
嫌なら見るな
ってルールとしては間違ってるわけじゃないんだよ 免許持ってるってことはゆるされてるんだから
それでも批判されたってことが重要
それにたぬかなの件を拡散した人は害悪だと社会に攻撃されたかい?されてないでしょ?
むしろたぬかなが排除されたやん
違う形で戻ってきただけで
もう言ってることが時代遅れなんよ 
見なきゃいいってのは何の言い訳にも正当化にもならないってことだけは自覚してないと

255名無しさん:2025/04/28(月) 16:37:01 ID:b4RIRILQ00
スト6やるようになってから苦言呈す人が増えたのは確かじゃないかね
箱内で完結してる分にはそこまで言う人いなかったと思うが
実際、格ゲー界隈に対する言動行動については疑問符のつくような事柄見受けられるし

256名無しさん:2025/04/28(月) 16:40:23 ID:BEi0sEy.Sp
例えば自社の会員制動画サイトで配信してますとかだったらその理屈もまあ成り立つかな。フジテレビ嫌いなのにわざわざ金払ってFODでフジのドラマ見てる奴はそうそうおらん
ななしメンはYoutubeで不特定多数に向けて配信してるし、ましてやはねるは無名格ゲー配信者のチャット欄で連レスしたり飯に誘ったりしてんだろ?
そりゃもう、ななしリスナーはともかく、格ゲー配信者が好きなリスナーから文句言われても仕方ない

257名無しさん:2025/04/28(月) 16:42:09 ID:kV6N/ufs00
通じなかった冗談を、理解できなかった側が悪いってのは違うとは思うよ
そう考えちゃったら異文化交流なんて出来なくなっちゃうよ

また〇〇がふざけたことやってる!って嫌いなのに粘着し続けて攻撃しているやつは人間が腐っていると言う他ないとは思うけどね

258名無しさん:2025/04/28(月) 16:50:00 ID:kV6N/ufs00
正直なぁ、ねるちゃんの人が配信している時に誘う手口は本当にやめた方がいいと思うんだよね
不特定多数が見ている中で誘われたら、嫌でも断りづらいでしょうよ
断ったら断ったで、ねるちゃんのファンの中に不満を持つ人が出るかもしれないし
チャット欄がねるちゃんを無視しても、それはそれでまた同じことになりそうだし

259名無しさん:2025/04/28(月) 16:57:15 ID:kV6N/ufs00
自分が仕事中なのに、わざわざ仕事場に来てプライベートのお誘いをしてきたらどう思う?
非番の時にしてくれないかって思わない?
端から見てても非常識な人だなって思うよ

260名無しさん:2025/04/28(月) 16:57:53 ID:b4RIRILQ00
>>258
間違いなくわかっててやってると思う
不特定多数が見てるところで誘って相手に断りにくくさせて約束を取り付けようとするの
はねるのことを知ってる人ならいざ知らず、誘おうとする相手の視聴者からしたら「何なんコイツ?」とはなる
そういうやり取りは裏でやれ、絡むんなら普通にコラボとしてやってくれって言われても仕方ない

261名無しさん:2025/04/28(月) 16:57:56 ID:xMIyImsY00
>>252
ネガティブな意見は反発覚悟で書けよ

262名無しさん:2025/04/28(月) 17:02:11 ID:/KV75y1cSp
>>261
反発は別に構わんけど、最近は反論してくるというより、ひたすらアンチ認定や自演認定して議論以前に意見を封殺しようとするやつばっかじゃん
全然推しの擁護になってないし、この板の利用者に対してヘイトを剥き出してるだけに見える

263名無しさん:2025/04/28(月) 17:09:59 ID:xMIyImsY00
麻雀でもfpsでも界隈が混じる時にざわつくのは別にあることだけどもアンチ認定されてんのはやり方を間違えてるだけ

264名無しさん:2025/04/28(月) 17:14:38 ID:8obVjSeISp
アンチ認定でもいいけど、せめてまともに会話してほしいわ。ここ掲示板なんで

265名無しさん:2025/04/28(月) 17:19:41 ID:xMIyImsY00
不平不満を吐き出す場所でもない
同じものを見て楽しいと感じる人もいればつまらないと感じるひともいる
この両者の間でできる議論って何もないんだわ

266名無しさん:2025/04/28(月) 17:22:11 ID:LTpQzTC.Sp
いやあるだろ。なんでそんなゼロか100なんだよ

267名無しさん:2025/04/28(月) 17:25:07 ID:xMIyImsY00
具体的にどうぞ

268名無しさん:2025/04/28(月) 17:25:38 ID:kV6N/ufs00
>>253
ここで書いたけどさ…

因幡はねるについて語り合うスレです。
以上のことはこのスレにはないんだよ
自分でスレ立てて好きにやってな

269名無しさん:2025/04/28(月) 17:29:49 ID:LTpQzTC.Sp
>>267
今おまえとしてるやりとりにもなんらかの意味はあると思うけどな

270名無しさん:2025/04/28(月) 17:31:11 ID:xMIyImsY00
逃げんなよ大事なとこだろ

271名無しさん:2025/04/28(月) 17:34:21 ID:kV6N/ufs00
>>270
あのさ、相手の意見を変えるか自分の意見を変えるかの勝負をしているんじゃないんだよ
何か勘違いをしていないか?
自分ルールを持ち出しても相手にしてやる道理はないんだよ

272名無しさん:2025/04/28(月) 17:36:26 ID:.W7M3vjYSp
>>270
じゃあ例えばはねるの他配信者に対するチャット欄営業の是非についてとか
あと体調悪いのになんでジム行ったり飯食いに行ったりするの?とか
毒舌やパワハラ風のムーブは時代遅れなのか、それとも上手いこと成立させるやり方はあるのかとか

いくらでもあるやん

273名無しさん:2025/04/28(月) 17:37:22 ID:FqfeuN6YSp
>>271
考え方がミニはねるみたいだよな
つくづくVはリスナーの鏡だわ

274名無しさん:2025/04/28(月) 17:37:26 ID:xMIyImsY00
個々人の感性に基づくものなんでいくら議論を重ねたところで平行線なの分かる?それを不毛で意味のない議論という

275名無しさん:2025/04/28(月) 17:37:45 ID:5B3arxKA00
>同じものを見て楽しいと感じる人もいればつまらないと感じるひともいる
とか言ってるわりには後者の意見だけ封殺しようとしてるような奴とまともに議論なんてできるわけないんだからもう放っておけばいいよ

276名無しさん:2025/04/28(月) 17:38:23 ID:ZtXY6APISp
>>274
そうか。じゃあお前はXだけ見とくのが1番いいんじゃないか?匿名掲示板向いてないよ

277名無しさん:2025/04/28(月) 17:42:21 ID:xMIyImsY00
>>275
不毛で意味のない議論と分かればじゃあそれを避けましょうねとなる
どちらかの意見を言わないようにすると場が良くなりますがそれはどちらでしょう

278名無しさん:2025/04/28(月) 17:44:53 ID:kV6N/ufs00
自分に都合のいい場になるの間違いではなくて?
結局それは片方を封殺したいと同義じゃないのよ

279名無しさん:2025/04/28(月) 17:49:15 ID:W/4OMTyoSp
>>277
会話から逃げて相手を人格否定して口汚く罵って追い出して、はあ、平和になりましたってアホか!空気悪くなるし、側から見てても気持ちのいいもんじゃないわ

280名無しさん:2025/04/28(月) 17:50:26 ID:xMIyImsY00
他の人の邪魔にならない不毛な議論を呼ばない方法でやればいんじゃない

281名無しさん:2025/04/28(月) 17:54:37 ID:miYzSN/k00
IDコロコロ過ぎて
擁護派?が真っ赤だけど否定派?は単発ばっかりになって本当にその人にアンカ打ててるのかわからん状態だし議論したいならまずwifiなりなんなり回線安定した所でやって欲しい

282名無しさん:2025/04/28(月) 17:59:25 ID:PgKeO8LoSp
こいつは擁護派というかこの板を自分に都合良く変えたいだけの人だし、俺は別にななしに迷惑掛けない限りははねるが何をしようが勝手にすればいいと思ってるぞ

283名無しさん:2025/04/28(月) 18:22:33 ID:4bVtcY9YSa
良くないとこもあればいいとこもある
それでいいじゃん?なんでどっちかに決めようとすんのかわからん…

284名無しさん:2025/04/28(月) 18:55:40 ID:CLLsvP9w00
こいつ管理人に報告されたりNGされたりしないようにIDを変え続けるの本当にクソ
意見も周りが理解しがたい自分はこう思っているというのを一般化して押し付けようとしてくるだけだし
こんなもんが何人もいると考えたらそりゃvtuberや配信者病むわ

285名無しさん:2025/04/28(月) 19:09:06 ID:6eLIch3USp
気に入らない奴報告して規制する気満々で草
なんでわざわざ匿名掲示板なんか使うんだよ。Xじゃ満足できないのか?

286名無しさん:2025/04/28(月) 19:56:33 ID:npKfE9ogSa
スト6の案件きたな

287名無しさん:2025/04/28(月) 20:38:10 ID:4rVgiipk00
最近のはねる見てると、最強伝説黒沢のもう良い、休めのシーン思い出すわ

288名無しさん:2025/04/28(月) 21:04:40 ID:CLLsvP9w00
>>285
そんな事を言う前に自分を省みろよ
規制される可能性があるところでわざわざ規制される言動をするな
アンチにはどこにも居場所なんかねえよ

289名無しさん:2025/04/28(月) 21:18:57 ID:PKXqYYN2Sp
>>288
だからさぁ、君はゼロ100でしか物事を見れない可哀想な人だけど、普通はこれはいいけどあれはダメみたいな基準があるわけ
規制される可能性のある書き込み?てのもお前の胸三寸やん。つまり
はーもういいや。めんどくさ。はねるもめんどくせぇけどリスナーもまじめんど

290名無しさん:2025/04/28(月) 21:25:47 ID:CLLsvP9w00
自分が意味不明な言動をしているから指摘され続けているのを相手が悪いからで終わらせようとするのおかしいだろ
おかしい事を主張して反論されてキレるのをやめろってそんなに難しい事なのか
そもそも荒らしやアンチの自覚がなかったらIDも変えないだろ

291名無しさん:2025/04/28(月) 21:41:07 ID:2WJFtiDISp
>>290
平日やぞ今日
日中パソコンに齧り付いてたり自宅のWi-Fiずっと利用できる身分じゃないんだよ
意味不明ってのはマジわかるわ。なんでこいつ匿名掲示板の利用者を憎悪してんのに嫌いなものを覗きにくんだろうな。もうわけわかんねーよ。ファンディスコやXだけ見てりゃいいのにな

292名無しさん:2025/04/28(月) 21:48:07 ID:5xL9e3u.Sa
クソどうでもいい論争中にクソどうでもいいこと聞いていい?
IDってキャリア回線だとわりところころ変わる気がするんだけどそんなことない?それとも変わんないのって固定回線だけ?

293名無しさん:2025/04/28(月) 21:49:35 ID:MgMJykh6Sd
言い争いには興味無いから好きにしてもらっていいんだけどワザと変えてるわけじゃなくてこんなにID変わることあるのかが単純に気になる

294名無しさん:2025/04/28(月) 21:52:11 ID:miYzSN/k00
>>291
箱ライブ決定だとか大型企画とか、プラス方面の出来事でウッキウキなら兎も角
Vへの不満な所とかを仕事中の出先で何件も時間を見つけて書き込むのはちょっと病的な気もする

295名無しさん:2025/04/28(月) 21:55:27 ID:cweiO5Jk00
IDコロコロ変わる自覚あって、多数に見せかけたいとかないんやったらコテハンでもつけといたらどや

296名無しさん:2025/04/28(月) 21:55:33 ID:o8JA6j6wSa
ファンで開示開示言うやばいのもいるけど、アンチで憎しみ抱いてそうなのもいたから
お互いに煽り過ぎて予告とかださないようにな

297名無しさん:2025/04/28(月) 22:03:14 ID:t3w9DhNsSp
>>294
Vへの不満はないよ
この板ではねる関連で発狂してスレの空気最悪にする流れにうんざりしてるから、つい書き込みたくなんだよ。ここでやる分にはいいけど元まーれスレで発狂すんなよ

298名無しさん:2025/04/29(火) 06:53:03 ID:8EckzIaU00
回線がその都度変わるだけなら1:1のやり取りにそこまで影響しない
1つの書き込みに対して数回線を使って複数の返答をしてるのでぐちゃぐちゃになる
本スレで5人がどうたらという話をしてたんで他人名義で5回線を所持してるんだろう
金と時間が余ってるんだろうけど使い方間違ってるよ

299名無しさん:2025/04/29(火) 07:08:04 ID:lwvDWhRQSp
うん、やっぱ半匿名のXやファンサーバーだけ見てた方がいいと思うよ
いちいち自演を疑ってたらイライラしてしょうがないでしょ

300名無しさん:2025/04/29(火) 07:52:53 ID:ZIybC9jY00
ななしいんく全体の非公式ファンサーバーがあるからね
ねるちゃんのファンサーバーは…あれは本人から直々に否定される程酷かったから、あれはナシね

301名無しさん:2025/04/29(火) 08:08:23 ID:ZIybC9jY00
はめたまの何周年か忘れたけど、企画に参加するってなった時にサーバーに入ったのよね
その時、たまきくんと疎遠になったからか、企画の投稿に反応は貰えなくて次は無かったんだけど
見知ったねるちゃんリスナー達も居たから、怪しくはなさそうって最初は思ったんだけど…
サーバー主が延々と炎上ネタを楽しんでいて、周りもボロクソ言ってて空気が酷かったから、ねるちゃんに解散してほしいって言われた時に抜けちゃった

302名無しさん:2025/04/29(火) 08:14:48 ID:ZIybC9jY00
このスレの方がよっぽど風通しいいよ
下手に反対意見を言ったら、今度は自分がみんなからの攻撃対象になるんじゃないかって感じて何も言えなかったもの

303名無しさん:2025/04/29(火) 08:16:04 ID:5Ga/4aNk00
自分だったら複数のIDに反対意見言われたらそれだけ多くの人にツッコまれてるんだと素直に思うけどなぁ
一人が回線変えてまで自演してるって考え方がデフォになってるのははっきり言って異常だよ
そういや昨晩シュガリリスレの方にもそういうやつ湧いてたな

304名無しさん:2025/04/29(火) 08:47:21 ID:8EckzIaU00
荒らしの相手をして場を悪くしているのは事実なのでそこに対しては申し訳なく思います。
以降は書き込みを控えます。
ただ、複数回線を所持して中傷を繰り返しているのがいるというのを頭の隅に入れておいてください。
それで自分は十分です。

305名無しさん:2025/04/29(火) 08:56:03 ID:rLWdQBmISd
というか内容で話し合いすれば複数回線かどうかって関係なくね?

306名無しさん:2025/04/29(火) 09:00:20 ID:q.KT2LnkSa
複数回線バリアを使えば話し合いに持ち込まなくて済むからね、しょうがないね

307名無しさん:2025/04/29(火) 09:06:38 ID:ZIybC9jY00
そういえば全て追ってないから知らないんだけど、愛犬のこむぎこときなこって名付け親ってねるちゃん?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板