レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元774inc.(ななしいんく)メンバーについて語るスレ part.6
-
かつて774inc.(統合後ななしいんく)に所属していたメンバーの思い出や近況について語るスレです
-
プロプロは去年の4月に所属タレント14名のうち10名が「方向性の違い」などを理由に卒業・独立することを発表してニュースになってた
その後何があったのか知らんが、現在は公式HP見ても恋乃夜まい以外の所属タレントが確認できないから、崩壊したのかもしれん
-
本当にうるうだとしたらすごいな、堕ち方がウシジマくんの登場人物みたい
-
>>488
情報たすかる
たしかに問い合わせぐらいしかないな
-
あの子だったんやな
エロ売りせんでも良かったろうに
-
憂世の時に前世から推してたら乳首解禁した時にドチャシコだったんだろうなぁって思ってたのにうるうのチャンスも逃すなんて
もっとちゃんとうるうのこと見ておけばよかった
-
エロ落ち期待して推しを選ぶってのも博打が過ぎる気がするが、広く追ってると可能性は上がるかもな
-
特殊性癖だなあ
-
>>491
割とオープンスケベな子ではあったそうだが、やってたASMRはあくまで全年齢だったからなぁ
ニコニコの企画だった「Vtuberのあそびば」の出演回は見てたんだが、パトラにすごい憧れててKU100をとうとう買えたって話をしてたな
-
花雲りん卒業が2023年4月2日、憂世いうとしてのデビューが同4月15日だから、もちろん卒業前から準備してたものだな
花雲りんとしての活動は二年ほどだが7.8万人登録までは伸びてるから、そのまま続けて銀盾目指す選択肢もあっただろうけど、契約更新せず卒業を選んでる
プロプロについて調べていくと、露骨にイジメがあったと噂されてるくらいには人間関係が終わり散らかしてる事務所だったらしい
-
人間関係が良くなくてかかわりを避けるようになるなら事務所に居なくてもいいやとなったパターンかな
-
身近の人間関係は重要よ
-
実情は内部の人間しか分からないけどAVTuberはこれから伸びる産業と判断してる人が多いんだな
-
聴く眠剤として使わせてもらってる身としては、ラインギリギリを攻めて時折超えちゃったりもするような活動されるとYoutubeくんがどんどん厳しくなっちゃうからなぁ
導線としての活用はご自由に、だけどYoutubeくんを無駄に刺激するようなことは避けてくれって思う
垢BANされちゃったぁ(テヘペロ みたいな声明出すような事務所はマジ勘弁してくれ
-
そういう意味ではYouTubeはプラットホームとして役目を終えつつあるかもね。視聴者はより過激なものを観たいし配信者はより稼げるところで行いたいし
-
AVTuberが伸びるには今の平たい画面じゃだめだ
もっと3DトラッキングとVR環境が低価格化しないと
-
>>502
H.liveやたまプロとかは3D使ってる子ちょくちょく見るよ
道具とかは反映されないからどうしても限界あるけど
-
みんな詳しいな…
-
>>501
エロでは結局は表舞台には出られないからつべ天下は変わらとは思う
無断転載にも弱いし
個人で稼ぐ分にはかなり優秀なのはそう
-
つべは動画主体のちょいエロで他への誘導に使えばええねん
-
俺の知ってるAVtuberも、つべは全年齢ASMRと雑談に使ってて、本丸はファンボとFC2のエロ動画だわ
トラッキングスーツ着て男優雇って3DAV撮ったりしてる
-
おまえらと一緒にシコる事になるなら隠しておくんだった…
-
オレはまだシコまでいっとらん
今日の配信で匂わせしてくれんかな…
そしたら枯れるまでドチャシコや
-
うるシコ勢多すぎだろ!
-
リアタイ同時オナニーとか面白すぎる
-
みんな仲良くシコろうぜ
-
エロ配信自体最初からそういうものなのに今更日和ってて草
スパチャでバイブのスイッチ入れてる常連客もみんな同時オナニーしてるんだろうが
-
意外とファンいたんだな
-
シコるには最高の素材
-
本気で推すにはアレだけど、声はいいし後腐れなくシコって消費するには逸材でしょ
-
推せないけど声は好みくらいが一番シコれる
-
俺はうるうの配信好きだったけどな
普通に喋りが面白かった
-
うるうるしてきた🍄💦
-
めっちゃこのスレが盛り上がってるの笑う
そろそろ待機しとくか
-
ほら始まったぞ
-
やっぱ似てるんだよなぁ
誰か「良い声ですね!前にVtuberしてました?」っコメントで聞いてみてくれw
-
くっそ勃つんやが
-
瀬島と看護師コラボとかしてたっけか
-
才能がありすぎる
-
こごが本当の世界😳
-
そのうちいつものドタキャン癖続いて辞めそうだけどな
-
しろちゃんありがとう
-
とりあえず匂わせとかはなかったな
ただうるうの声に激似は確かだから元リスナーは普通に抜けるじゃないか
-
うるうの声って女性声質とすれば量産型だろ
星川しかり小鳥谷しかり
-
前世の頃にもtwitchでジェネリック星川って呼ばれてたしな>うるう
-
ところどころモロうるうだった
-
見てないけど元気で何よりだ
-
登録者一気に1000人越えてて草
-
もう誰も興味なさそうだけど田中のとこの事務所一応動き出してるのな
-
なんかの間違いでましゅがここ見ててウキウキでリアタイしててほしい
-
ツキちゃんの歌枠、コンプが強く掛かってるのか知らんけど全体的に詰まったような音に聞こえる
音に詳しいニキどうだろう?
-
参考までに配信の波形はこんな感じ
ttps://i.imgur.com/6TflMmx.png
-
音割れポッターかな?
-
気になるなら自分で出力をイコライザーやエフェクトで調整すればいい
-
コンプは後からどうにかするのは無理だよ
-
前の活動時も歌枠の時におんなじようなこと言ってた人いたからもうどうにもならんのじゃない?
-
>>542
それ、どのあたりでいわれていたんだろう?
二回目の配信で音量が小さかったのを指摘されてたから直したらしいし、知らせれば改善はしてくれるんじゃないかとは思ってる
-
こだわりがあるのか知らんけど
腕のいいPAエンジニアみたいな事を要求するのは酷やと思うけどな
-
>>544
>>540のレスで色々と察するけど、そんな難しいことじゃなくてオケをダウンロードしたときについでにノーマライズかけるぐらいだよ
そうすればコンプも多分いらなくなるから強いコンプ由来の違和感もなくなる
-
配信のどの部分を切り取った波形か分からんからなんとも言えないけど
いわゆる海苔波形だから聞いた時に違和感は強いだろうね
というか分かってて波形貼ってるだろ
-
>>546
これは配信開始から30分程度までの波形
四角っぽくなってる部分が歌ってる部分で、その間のギザギザしてる部分が話してる所
概念として海苔波形ってものを知ってるけど音にそこまで詳しいわけじゃないから詳しい人がいたら話を聞きたかった
-
音絡みは箱在籍中に解消しときたかったな
デクの素人なんだからマネージャーもそういうのチェックしとけよ
-
正直何を気にしてるのか分からん
-
別にここで言ってるだけならいいけど当人になんか対応させたりとかさせようとしないで欲しい
-
>>550
それはどうして?言われることで歌枠に消極的になるからとか?
もちろんあまり期待しないで欲しいという旨の発言をしてることはわかってるがこういう指摘もどういう反応するかわからないから
控えるべきだと思っているということかな
-
おま環でなく明らかに音がおかしいなら言っていいんじゃね
-
それはどうして? ってワロタ
そんなん言わなくてもまともな人間なら分かるだろ
-
>>551みたいなのはキキの歌枠でコンプガーとかコメントしそうで怖い
しかも良かれと思ってやりそうで本当にタチが悪い
-
そりゃわかるけど俺は550の発言の内心を知ることはできんからな
煽りじゃなくてまともな人間ならわかるとか本当に思ってるならそんなの思い上がりだから改めた方がいいよ
-
配信者目線だと音周りの不具合はちゃんと指摘して欲しいけどな。勿論程度にもよるけど出来るだけ改善したい
-
音の大小くらいわかりやすいならともかく、波形持ち出してどうこう言うの普通にダルいから…
-
未だに耳の調子悪いらしいし優しく見守ってあげて
-
>>555
どこが思い上がりなんだ?
とりあえず何も言うな
絶対に言うべきではない
-
釘刺してくれってわざわざフォームに送るやつもいるしやばいの引き連れすぎ
-
あ、もしかしてこいつはキキの耳のことを知らないのか?
-
546だよ
波形見てこれはキツそうと思って実際に聞くとちゃんと酷い音質だった
Forフルーツバスケットなんかエレピ音割れてビリビリ鳴ってるけど一般的にはあんま気にならないものなのかな
-
耳の件を知ってても知らなくてもキモいけどな
別にオケを聴きに配信見てる訳じゃ無いし
-
そういえばななしにいるときに突発性難聴なってたね
今も耳良くないのか
-
>>559
書いた通りだよ
その人が言ってないことを勝手に読み取って自分はまともだからとか言う曖昧な根拠で言いたいことがわかっていると思うべきじゃない
だから推測できたしても敢えてその推測が当たってるという前提に立ってやり取りはしないようにどういう意図か聞くことにした
耳が低音の聞き取りが悪いってことはツキちゃんの配信でも言ってるから知ってるよ
-
手の調子が悪い人が趣味で作ってる造形物に定規持ち出してきて精度が悪いとか言ってるようなもんだぞ
-
良い喩えだな
本人が気になって雑談で愚痴るようであればその時アドバイスするくらいがスマートやね
-
>>550のレスはキキの負担になるようなことはなるべくさせないでほしいって意図で書いてると普通は読み取れるだろ
いちいち当人に聞かないと察せないって相当ヤバいよ
それとキキの難聴を知りながら>>543の「知らせれば改善はしてくれるんじゃないかとは思ってる」って発言もヤバすぎる
-
普通はよっぽどの素人でも音を扱うときに「定規」を使うことを覚えるはずなんだけど個人Vの歌枠の話なんだし別にいいか
-
>>568
だから>>555で書いた通り気遣っていると察することはできるけど敢えて聞いたと言ってるでしょ
それを伝えてもヤバいとか言うなら知らないよ
やたらと否定から入る前にまず最初の歌枠の冒頭の語りを聞いて欲しい
その後でもう一度レスしてくれ
-
音量バランス程度の話でしょそれ
-
配信者からしたら聞きづらいものをずっと聞かせてたって後から気付く方が辛いと思うけどな
ただおかしいと思ってる人が少ないなら伝えるべきかは微妙だな
俺は音楽には全く詳しくないから判断できない
-
自覚のない化物こわ・・・
-
>>570
いや、君は間違いなくヤバい
敢えてだろうがなんだろうが関係ない
言葉にして「もらわないと」我慢できないってのは問題あるから自覚した方がいいよ
-
>>570
それとその初歌枠冒頭の語りでキキは「自分では聞けてるつもり」(4:37あたり)と発言してるだろ
音量バランスの話だろうと低音の話だろうとそれが全て
仮にコンプの話を指摘しようとも改善できない可能性も余裕でありえるんだが
にも関わらず態々指摘しようとするってどういう神経してるのか分からない
-
>>574
俺からしてみりゃ相手の言ってないことまでわかった気になって話してる方が余程問題ある思考だよ
アーカイブも見る気ないみたいだし君はもういい
-
>>576
全然違うぞ
聞かずとも察せられることはわざわざ聞く必要ないよねってだけの話
-
こう言う細かいことにこだわりすぎて活動の妨げになりかねないことを表で言うやつは粛々とブロックできるようになっていって欲しいね
-
実際、音質悪いとは思うけど難聴が原因で本人に判断ができないんだったら指摘されてもどうしようもないんじゃない?
-
そこまで頑として自分が正しいと言い張るなら堂々と言えば?
いちいちここで同調意見を求めなくていいよ
-
自信が無いんだよ
-
>>577
俺は掲示板で自分と異なる意見に対して詳細省いてコンテクスト高い会話するの良くないと思ってるからそうした
考え方の違いだと思う
配信が何らかの形で改善されることよりも何らかの問題を伝えることに対してネガティブな感情を持つ人がいるってよくわかったし
ヤバいだのブロックしてほしいだのと悪意むき出しのワードチョイスされてまで伝えたいことでもないし何も触れないようにするわ
-
足が悪くてゆっくり歩いてる人に対して「普通に歩けよ」って指摘する人おる?
-
そうだ、スルーしてたけど聞いて確認してくれた>>562ありがとう
一レスに収まらなかったから分けて礼を言うわ
-
別に重箱の隅つついてまで完璧でいて欲しいわけじゃないんよ
-
俺はID:uoXsORuc00がおかしいとは思わんな
ここで静止されても強行して伝えようとしてたらヤバいけど反論してたのはその部分じゃないしな
-
こんなところで長文レスバしてる時点でヤバい奴には変わり無いけどな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板