レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.305
-
前スレ
元有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.302
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1732977992/
-
練習してるしええやろ別に
-
読まれてボコボコにされたら考えを改めるしボコボコにされなかったらワンパターンでも別にいいってことだからいいじゃん
-
>>740
結局のところ勝てばいいというのはその通りだけどひかりの大会で受け身取れずにボコボコにされて
今も受け身取れないからバレたら同じようにボコボコにされる
まあバレなければいいんだけど
-
受け身覚えてない人ってシルバー帯抜けられないと思うんだがそうでもないのか
-
技術とかどうでもいいわ。付け焼き刃でも面白い試合になるならok
つまらなかったらはねるのやり方が悪いって話
-
はねるがどうってか経験値も実力差もありすぎてむしろどうやったら面白くなるのか謎に思ってる
-
口プでワンチャンあるかどうかかな
そういう意味でお相手に弱点とかあるのかね
-
そやさんは今年は宣言通りアクティブに配信してんなあ
昼間に絶叫が響き渡るとか久しぶりだわ
-
バンディクー1000万本売れたのCMの力だろ
-
ええやんおもろいし
-
そういや今週は毎日配信してるのか
-
そやの3Dの髪型好きすぎる
-
そういえばそやさんp3はもうやらんのかな
何か理由言ってた?
-
あれ結構長いからタイミング見てるのかもしれない
-
なんかの間違いでネタバレ踏んでないことを祈る
-
親からネタバレ食らってそう
-
そやって事前にその日進める分のストーリーを別のデータでやって予習してるんじゃなかったか
だったらネタバレなんて気にしないと思うが
-
予習はどうか分からんけど、レベル上げ大好きだからなあ
-
はねる多分次はひびきとリアルでご飯行きそうだねixaのブースで目撃されたり
ひびきの雑談配信で〜の美味しいお店知ってますって書いてたから
-
>>742
マスター(さすがに1400くらいだけど)にもたまにノン受け身勢おるな
難しいコンボできるのになんで受け身できへんねんってなる
-
高校野球で10人しかいなくて守備捨てた不来方とか
週3時間の練習しかしないからありえんぐらい効率極めた開成高校とか
結果も残してるのでどの分野でも特化は対策知らんと結構いけんじゃね?
-
めくりとか柔道されるリスクがあるくらいだしな
自分から余計なリスク背負ってるだけで受身取れなくてもマスターにはなれる
-
受け身の有無で攻め方変えるような奴が、マスター以下でそんなおらんからな
マスターまでは自分の強い行動押し付け力高めるだけでいける
-
>>761
実際今ちょうどマスター手前でやってるけどこれだと思うわ、強いマスターのサブキャラに轢き殺される以外は結構どうにでもなる
ただはねるの手札の数でよく戦えてるなとも思うけど
-
手札の数は1抜けで誤魔化すからセーフ
-
そう考えるとスト6ってあるランクまでは昔のスト2のノリで
得意な戦法で相手が対策できなきゃ気持ちよく勝てるだから入口広いのかもね。
-
かぜ瀬島なんか可憐だった
-
セツナ祭スクリムだめだー聞いてられん
知らない人の声が何人も同時に聞こえてくると脳がバクって頭痛くなる
-
全部聞こうとしすぎじゃないか?
-
昔は他人様コラボでも全然平気だったのに
これが老化なのか...
-
悲しすぎるだろ
-
大人数コラボも耳障りになってくるよなぁ
わしも最近はサシコラボが1番聴き心地がいいわい
ていうかもはやVより朝のラジオの方にハマってきているのぅ
生島ヒロシさん降板で次がどうなるのか気になる
-
朝の配信が好きなんだけど、ななしの配信がどんどん減るから、最近は別箱も見るようになったなあ
あおぎり高校のエトラさん、深層組のあたるん、新人の巨乳生首オペラ歌手
-
巨乳生首オペラ歌手のパワーワード
-
無くなったのはポポとセイのぐらいしか思い出せない
古くは白宮さんちの朝ご飯があった記憶があるが
-
あさひかもあったな
-
オペラ歌手なんかすげぇ伸びてるなと思ったけどゆうくんの妹でくそわろ
-
ホロライブが新鯖でマイクラやってるんだけど
昔のななしいんくっぽくて浮気中
-
マイクラまだ見れるのは凄い
-
新鯖で皆で仮拠点作りつつ鉄ツルハシでダイヤ掘ってるあたりが一番面白い
自動で素材集める施設やら商人厳選完成する頃には本拠点も完成し始めてるしもうエンディング感を感じてしまう
INする人も率も落ちてくるしな
-
にじさんじも新しいマイクラ鯖ができてるね
今この時間にもけっこうな人数が生配信してる
-
鯖がリセットされても本人たちの経験値はリセットされないからな
どんどん開拓フェイズが短くなってやることなくなっちゃうのよね
-
ニコニコでマイクラ投稿盛んだった頃からマイクラは設備整うまでが見どころだったしこれより先はMOD盛り盛りじゃないとなぁ
-
マイクラは自動化装置とエンチャント用村人を用意したらダメだわ
一気につまらなくなる
-
マイクラの建築はツール。タレント同士の関連性見てるから。
それこそ新人とベテランの絡みとか見るのに最適。
宣伝にもなるのか新人の数字が伸びたりしてておもろいよ。
-
最近はここの信者たちもちらほら他所の箱に浮気し始めてきててここも遂にか……って感じだわ
-
他箱のほうがなんか盛り上がってて楽しそうですし…
-
信者も何も好きなところを見たらええ
-
やっぱ他箱見てるとマイクラとかで突発的に始まるやりとりのエンタメ力が全然違う気がする
ただ、これは昔はななしでもあにハニとかで出来てた気がするんだよな、思い出補正かもだけど
-
実際できてたと思うよ
カモちゃんが建築中にパトが透明で近づいて肉出したりリンが内装してるときに羽柴が覗きに行った結果襲撃事件発生したり白宮が迷子になったときパトねるが探しに行ったりクリスがキツネ輸送中困ってたらにミコちゃんが助けに来たり
-
そもそもななしに突発エンタメ強い奴少ないししゃーない
つーか他人と絡むエンタメ強い奴自体が少なく感じる
-
グループもなくなって定期コラボも少なくなったしな
義務コラボとか揶揄されてたけど見てる方からしたら
たまにオフあったりでそういうの楽しみだったわ
-
他人と絡むの自体は割りと上手いメンバー多いけど自分からいく奴が殆どいない印象だわ
-
>>788
パトラップ好きやったわ
ねるちゃんは一時期からマイクラやらんくなったな
-
マイクラinするメンバーがとにかく減ったからしゃーない
同時に数名入ってる状態が常態じゃないと関係性の生まれようがない作業配信になっちゃう
-
重くなったりで不具合出てしょうがない部分はあるけど、二大箱と比べるとリセット多すぎん?って思う
賽の河原になっちゃってる感があってさ
-
あの人数抱えるにじさんじですらマイクラプレイヤー大分減ったからな
ただあそこは化物級が数人いて毎年イベントやったり新人が観光したりと定期的に需要が生まれる
-
義務コラボなんかいらんと声高に叫んでたやつ今もいるんかなそれとも叫ぶだけ叫んで去ったか
-
演者に自由にやらせろ!→なんかつまんなくなったから他行こ
みたいな奴はいたかもな
-
で今は他の箱で自由にやらせろ!と叫んでるのか
-
他の箱の方がおもしろそうならそっち見ればええやん
何を見るかはリスナーの自由
-
義務コラボは他所からの流入やグループ内での導線的な役割以上に"グループの物語"のためのツールであり
グループをグループたらしめる為に必要不可欠な儀式であった
我々はいつも失って初めて気づくのだ
-
まあ強権で潰したの運営だけどな
-
グループなんて甘やかされて勘違いしたわがままな奴が一人でもいれば容易に崩れる
だが崩れてしまえばそれ以上バラバラになることもない
ななしいんくは強度が上がったのだ
-
エントロピー増大の法則
-
>>802
バラバラになったなら強度も何も無いんじゃ…
-
なんとか維持してた建屋が崩れて、跡地に家具とか家電並べてフリーマーケットやってるような状態やな今は
-
あにまーれとハニストくらいは残しても良かったのかもしれんね
特にハニストは新規の流入が完全に止まってる感がある
-
クリーンな事務所のイメージをつけたいんだろうか
-
>>806
あにまーれハニスト残したら統合した意味ないやん
-
FPSやりたそうな奴にまで、何なら薬飲ましてまでマイクラ強要してた反動だな
マイクラを楽しくてやってた子はそんなにおらんかったんや
-
過去は変わらんからな
久しぶりにあにまーれらしいコラボが見たいくらいかな
-
>>809
本人がそう言ってたのか?
-
他所の記憶とごっちゃにしすぎだろ
-
妄想と現実の区別が付いてないやつがいるな
-
>>808
統合した意味って何よって感じだけどな
今の所デメリットしか感じないわ
-
無理にグループの集まりとかイベントを続けてタレントがストレスで離脱するのを防ぐ意味はあったとは思ってる
-
メリットもデメリットもまぁどちらもあるだろうけどグループとしてのあにまーれが好きだった身としては畳み方があまりにも不義理というか適当だったのが未だに許せんのよな
あれで運営に対しては信用できんなとなった
-
告知からたった2日でグループ解体したこと
統合についての説明も無しで演者任せの箱マイクラ企画しかやらなかったこと
まだ覚えてるわ
運営にとってグループは大して重要じゃなかったんだなあって
-
統合という名の全グループ解散を行ったけど
なんのために統合したのかが全く見えなかったのよな
グループが嫌だったって人もいるかもしれんが解散したくない人だっていたかもしれん
統合したことによってできる新しい「何か」をやってくれたのなら納得させられたのかもしれないが何もなかったし
-
>>815
俺もそう思ってたけど、普通にるかこクリスキキわっとアンナってガンガン辞めてったから、ホロみたいに公式の注文や仕事量に押しつぶされて辞めたとかじゃなく、グループやディレクションがあったからかろうじて続けられてた人が辞めたって印象なんだよな
-
元あにまーれが集まると懐かしい空気になるの好き
箱内の2人の同期になったいちねるがもっと見たいです
-
元あにまーれだけは今だにあにまーれ感があるんだよな
普通にふぁんふぁーれやかんたーれ歌ってくれるし、多分今年の6/9も3人集まるだろうし
-
統合残念派の人達は
じゃあ統合がなかったら今どうなっていたかの想像図を示してほしいね
ひよクロとかうい(な)ましゅとかシュガリリとか
-
>>822
ひよクロは義務コラボでひりついたやり取りを楽しめそう
ういなましゅは太陽と月とエトワールってグループ名でデビューして、エトワールが抜けたから太エトから太月に略称変わって本人たちもネタにしそう
シュガリリはリンがコラボ頻繁に出てくれるから普通に楽しそうだし、メイの歌とかティアのダンスが生かされるグループライブもありそう。ギミギミリテイクバージョンも聴けそう
-
社会人もベーシックインカムだけで食っていけるなら働かない人多いだろうし
リモートは想像以上に働かない。義務ってある程度は必要よね。人間だもの。
-
>>822
グループ内でコラボしてリスナーが行き来すればここまで同接減ることはなかったし
周年グッズもグループごとで買う人が増えてアクリルパネル・缶バッジ・ホテルキーばかりにならなかった
-
>>822
ななしいんくスレでやったらええんちゃう?
ここあにまーれスレだし
-
ファンサとか相性とか総合的に考えて組みたい人は今も組んでるってのが答えでしょ
合わないスタイルでやらされてたのをやりたいようにできてる今を見て昔がいいなんてよう言わんわ
-
それで見に来る人が増えてるならいいけどなぁ。現状は維持も出来ずに静かに減って行ってるよね
それでもコミュニティが平和ならいいっていうなら、別にそれでいいか
-
なな酒なんかは毎回同接高いしコラボ名義で案件もらえてるくらいだからそういうのが増えたらいいね
-
>>829
あれはみあを信じてましゅを育てたゆげが偉すぎる
最初はひたすらゆげクリスが回してたし、ゆげも初回はキツかったって言ってたけど、それでも投げ出さず、楽な方に逃げずにやり続けた結果が今よ
-
いづみときらめがいつも仲良くしてるの微笑ましいな
-
>>830
最初から仲良かったわけじゃないからこその空気感特有の面白みみたいなのは感じるからまぁそうね
-
今この瞬間今の路線でやってるのは正しいと思う
ただ、時を戻せるなら他に選択肢があったよねっていうのはある
この二つは別物
-
>>832
やっぱそういう物語というか、面白いコラボにしたいって試行錯誤の過程は、言わずともリスナーに伝わるし、そういうユニットだから数字も案件もついてくるんだと思うわ
ただ仲良いからって理由で惰性でやってるコラボは発展もないしゆっくり閉じコンになっていくんだと思う
-
義務コラボに縛られてなければわざわざ集まらないわな
しょせん既存客向けのサービスで手間の割にリターンが少なすぎる
-
正解がわからない中正解を選べたのが今の大手なわけで…
でも俺はななしみたいな規模感の箱が好きなんだ
-
苦痛なだけの義務コラボはしなくていいと思うけど、緊張感ゼロのライブはよっぽどのトーク巧者じゃないと観ててつまらんし、それでもやるならせめて新規向けの説明ぐらいは心がけた方がいいと思う
ここもそうだけど知ってる前提の話題が多すぎ
-
ななしの規模どんどん縮小していってるのがな
5年前は良かったよ本当にちょうどいい規模感と盛り上がり方してた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板