レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく総合スレ part.9
-
※前スレ
ななしいんく総合スレ part.8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1719421571/
-
ジェムカンも歌ではなくてアイドルだと思う
バーチャルAVEXもオールジャンルではなくアイドルか歌に入れてくれ
めちゃくちゃやないかこれ…
-
みんなは今度入る新人になにをいちばん求めてますか?運営に媚び売るより、リスナーが求めるVに私がなるから教えて?
-
え? 本物?
-
運営に媚び売りたくなくてリスナーが求めるVになりたいんなら個人勢やった方がいいんじゃないですかね…
そんな行動力と自己プロデュース力があればの話だけど
-
匿名の無責任で矛盾した意見なんか聞いても
-
>>522
爆乳で身長178cm64kg
-
オーディションのエントリー中だから
募集要項に各内容を考えてほしんだろか
-
マジレスすると、るかこ、あたち、キキチャーンが押さえていたのがごっそり無くなってるから
そこら辺が狙えるならだけど、生き様でもあるからな
一番簡単な暴力とわからせられはもう取られてる
-
>>515
岩本廃業してたの普通に忘れてたー!
-
>>522
数字出ないと何も出来ない事務所だからとりあえず流行りもんをTwitchでやるか、ASMRオンリーの2択
やりたい事あったとしても二の次で専門ch化させた方がいい、冗談抜きで
下手に新作ゲーム遊んだり、伸びないからショートやれってなっても、ウケなければレコメンドから外されるだけで作業時間が増えるだけの負の連鎖になる
-
こっそり見てる人がいるのは周知の事実だけど、堂々と出てきていいの?
コンプラ違反は契約解除やろ
-
リスナーとレスバしても勝てるぐらいの知性
-
ななしいんくに必要なのは周防パトラ並の才能かな
-
はねるの後継者も必要かな
行動力と人脈を構築できるいい意味での厚かましさ
-
るかこで草
-
オタク知識を持ったツッコミ
-
ベーシスト以外のミュージシャン
-
やりたい事となりたい自分がはっきりしてる子がもっと増えてほしい
-
とりあえず登録者上位狙うなら英語で配信できることは必須だけど
既存リスナーはあんまり喜ばなさそう
-
みんな優しいんじゃん、、ありがとう!ばいちゃ
-
叫ばないるかこがいいな
-
1番求めるのはこんな便所の落書きを見に来ないことかな
-
過去に問題行為を起こしてない、情報漏洩しない、嘘をつかない、一般常識を持ってる
誰達とは言わないがこれさえあれば多分大丈夫だわな
-
どんなに才能がある新人がデビューしても
卒業した人の穴を埋めることはできないから
問題起こさなければ誰でもいいよ
-
とりあえず今のななしに既にいるタイプは誰かの下位互換になるだけだからいらん
企画屋来い
-
下位互換でも良いから配信者適正がちゃんとあって外交が出来れば100点やろ
最初から企画やれる新人とか排出率0.1%レベル
-
ポストはねるやるかこ求めるんだったら若い人じゃまず無理だからベテラン個人勢あたり勧誘するしかなさそうだけど
-
才能あるやつは若くてもできる
-
シンプルに魂でネームドと知り合いってやつ取ればいいよ
外交を中小ができないのは断られてんだよ
昔ホロを断ってたみたいにな
-
ぼくの先輩になってくれる子がいいな
-
イリアム無くなるんだね
あのプラットフォーム、リスナーの自分語り推奨されてたり配信者とリスナーがお互い嫁旦那言い合ったり凄い特異だから、受け皿あんのか気になる
-
まだのりプロ所属だった頃のしろぜのが、「魅力を語る」みたいな配信あったよなーと思って検索してみた
「プロモーションを含みます」ってことで案件だな
【#しろぜの】IRIAMの魅力を語る!新情報あり…!?【白雪みしろ/猫瀬乃しん】
https://www.youtube.com/watch?v=ITbmrtaDLow
-
下位互換だろうと成長できるんだから問題ないよ
問題起こさないこととやる気があることが大事だよ
-
>>551
消滅するのはミリダムやぞ
-
ミリダムやわいも間違えてスマン
-
コントなのか…
-
なんだよMildom(ミルダム)の話じゃねえかw
-
お前らぁ
-
>>541
たまに叫ぶからいいんだろ
-
>>559
たまに、ならね
-
るかこが叫ぶのはコラボのときのみでしょ
-
るかこの朝コーヒー枠に毎回700から800人来てたの、今思うとなかなか凄いな
-
昔は800人くらいは割と普通だったよな、ななし
-
なんでもないようなことがーしあわせだったとおもーうー
-
推しとのコラボで叫ばれたらってことなのかもね
-
2,300よく見るようにはなったな
企画で5000とかはねるなら1万超えとか
-
>>266
昔は出てたよな
-
相対的にずっと安定してるメアリやリンが数字持ちになってきてる
らんちゃんも波はあるけど高打率
って2020年あたりの俺に言っても信じなかっただろうな
-
https://www.youtube.com/live/b2WEOg37_Es?si=ctyO1f8IzTrRWzPy
なんか変わった組み合わせやねこれも
-
なんならこのメンツで恋愛バラエティショーやったら面白そう
-
スケベな女しかいねえ
-
出入り自由で昼の最初にいる人だけて事みたいね
シャルちゃんも2日間予定に入ってたし
-
配信でマイクラやってる組だな
-
なくなぁるなくなぁるなくなぁるミリダム〜君よ〜走れ〜
-
まちスパ300件達成できる?
-
量と金額半分くらいなら2回目のふるさと納税出来たんだけどね…
-
期間短くね?
-
やっぱ2万越えてると単純に手出し辛いよな
あと前回は2週間でギリ400未達だったしちょい厳しいか
-
ふるさと納税の場合別で上限まで寄付しちゃってるとね
年内に2回目があると思わなかったし
-
ふるさと納税って贅沢品もらうより必需品もらった方が得だからな
-
枠使い切ってる人もいるだろうからこういうときに箱パワーあると強いよな
昔なら4,5000集める企画で宣伝できたんだろうけど
-
来年はV最に出るななしメンバーを全力で応援したい
絶対楽しい
-
推し活に数字持ち込むのもなとは思うけど、調べると芳しくはない結果だなって…
この指標が勢いを示す全てではないにしても界隈でのアピールは落ちてるかもなぁ
総視聴時間 企業別シェア推移
2023年:1.26%
2401:1.07% → 2402:0.95% → 2403:1.04% →
2404:0.94% → 2405:0.74% → 2406:0.64% → 2407:0.62%
-
VTuber事務所カオスマップ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000097346.html
-
>>584
各所で酷評された何もわかってねぇゴミマップ持ってくんな
-
すまんす
-
この総視聴時間ってTwitchも考慮されてるの?
-
されてない
-
仕事でもなんでもそうだけど、部分的なデータで判断するのが一番読み間違えるんよ
-
もうみんなTwitchに移行しようぜ
集計されないからうまいこと衰退隠せるだろ
-
FPSもストグラも全く見ねえからツイッチ行かれても困るわ
-
>>583
なんか最近急激に減ったな
辞めた人のリスナーがななし外に分散したからか?
-
動画の視聴時間が年々減ってるのはネット全体の傾向と違うんか
結局はコロナの時期に特別伸びただけだろ?
-
>>583ならシェア率らしいので全体の視聴数(絶対数)とは関係ない話
-
単月で見ると増減はあるものの、通期で見た企業全体の総視聴時間は別に減少傾向ではない
こちらはつべの枠数が減ってるから総視聴時間が下がるのは当然だけど、枠あたりの視聴者も減ってる
ちなみに個人になられた方と移籍された方がフルで在籍していた2022年のシェア率は2.04%
-
>>583
ぶいすぽ、ネオポルテ、あおぎりとかにシェア食われてるんかな?
それともトップ2がより伸びてる?あんまり無さそうだけど。。。
-
>>596
格上に流れているというより、深層とかVOMSとかすぺしゃりてとか個人勢とか、格下に流れてると思う。
ななしリスナーやってた奴が今更大手メインになるとは思えんし
-
>>583
上でも書いてあるけど箱アクティブ4000はあったからね
最近はツイッチもあるからyoutubeのカウントが下がってるとも取れるけど
箱で見てた人ほど他の箱いくだろうし、単推しは未練残してまで他のタレント見続けないとも思っちゃう
-
>>597
ななしより登録者や同接少ないのに
面白くてファンサが手厚いところたくさんあるからな
そりゃ流れるわ
-
ここ最近辞めた人たち、るかこあたちキキとかは、ななし内でも特異で代替え不可能なとこあるし、他の箱の似たようなVに行っちゃうと思うわ
るかこのFAよく描いてた人もホロのらでんに流れてた。仕方ない
-
高望みはしない
推しが配信してくれたらそれでいいです
-
ななしは企画系はちょこちょこ見るけど単体は殆ど見なくなって、そのぶん個人勢主に見てるな
にじホロ等は昔からスタイル変わらずで今のななしスタイル(企画系の一部見る)
まあ要は箱推しムーブ殆どしなくなったということだな…
-
ななし内でも切り抜きが多かったキキるかこの卒業で
切り抜きから入ってくる新規リスナーはさらに減る
影響が出るのはまだこれから
-
個人的にはハニスト推しがどこに流れたか気になる
だいぶ減った気がするけどせきしまさいとパトラで分散しただけなのかね
-
ブルアカおじとしてはブルアカ配信をする子がいなくなったのがさびC
原神とかゼンゼロはいるのになー
-
もともとパトメア推しだったから、そのままいるよ
パトラの板にも行ってるけどな
-
ハニスト推しといってもグループ内の全員を見てた人のが稀だから
概ね視聴者はズレてない気がする
-
他の箱を推す気にはならなかったよ
最近個人勢のゲームとか同時視聴ばっか見てる
-
>>604
性質的に個人勢か新規の巨乳系箱じゃない?
もう今更他の子を推さねーし推せねーよって感じのオジサンが残ってそう。
-
普通に働いてりゃ可処分時間でいえば推しなんか一人いれば十分すぎるくらいだろ
コロナで家の外でできることなんもなくて延々とYoutube見てた時期ならまだしも
-
特定の推しが無くて登録したVでおもしろそうな配信してたら見てるけど麻雀対人ゲーム歌には興味ないからななし外のVの配信見ることが多くなった
-
今年ぐらいから昔は絶対見ないと思ってた大手見始めたけど
複数人でやる箱庭ゲームとかでの突発的なエンタメ力が凄いと思った
そこから普通に各個人も興味出てくるし切り抜きも見たくなるしで大手はなんかそんな好循環が出来てるように感じた
-
人が集まる所に人が集まる理論やな
後は>>612が大きい箱が好きなだけな可能性もあるが
-
知らないやつより知ったヤツのほうが楽しいのハードル低いのはIPと一緒だし箱内で絡みの多い箱は楽しいよ
興味ないやつの情報なんてつまらんからな
-
にじの人気Vは語彙が豊富だし、盛り上げ方がワンパターンにならないとこはすげえなと思う
やっぱVとか推しとか、そういう付加価値なしで単純に面白いのはにじさんじだな
-
ななしは頭が悪ければ悪いほどおもしろくなるみたいな採用の仕方するからな
-
余裕があってこその面白さとは遠い
-
見てたななしVが殆ど卒業しちゃったせいで個人や新人含めて色んなVを日頃から発掘する習慣が身についたのもあるけど、ななしは惰性でVやってる人が多い印象があるかな
良くも悪くも安定してる感じ
-
年月長いしそこは仕方ないわ
大手も新人のが人集めやすいのはそういう部分もあるだろうし
-
7年目で惰性じゃないVはなかなかいないかも
やっぱそこまで長く続けてると当初の目標はほぼ達成してるし、自分ののびしろもわかってくるし、あとは耐久レースになるな
富士葵がいう「最後までリングに残ってた奴が勝ち」状態
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板