レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.289
-
脱退者はスレ違いのため他スレでお願いします
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1711808751/
-
>>743
はねるは損してると思ってないし
因幡組も擁護してると思ってないぞ
-
こういう740みたいな「やり方が悪い!」とか喚いてる迷惑リスナーのおかげで
演者もやりたいことができなくなるんだな
-
ちろ先のお前ばっかり損してるはやり方が悪いって意味とは全然違うから引用したんだけど伝わらんかったんならすまんな
-
仮に劇場版ジャイアンみたいな綺麗なはねるを急にやりだして毒にも薬にもならない配信ばかりになったらそれ見たいか…?
-
いや〜めちゃくちゃ楽しみ
-
養護してるんじゃなくて損をしてるという決めつけにたいして懐疑的なだけな気もするけどね
744の台詞を借りるなら因幡組としてははねるを応援するだけよ
-
〇〇潰すって体だから割りとなんでも有りに出来る訳で
-
擁護もくそも普通に面白そうだからなあ
あとキャラというか立場を決めてるから回しやすいし
まあここが露悪的に見えるのかもしれないけど
>>748
こよりやシロちゃんを前にしたはねるのままなちょっと…
シロちゃんは告白シチュボという超レアやらしてくれて感謝してる
-
ぞうおじの持ち上げも外から見れば異常だしファンなんてそんなもん
夢応援してるのが楽しいんだろうからピリピリするなって
-
持ち上げんのは全然構わないけどついでに他のVやリスナー見下すのはやめろ。不快だから
-
もうただのアンチやん
とんねるず嫌ってそう
-
基本擬態を疑ってれば楽だよ
相手をイラつかせて対立を煽ってる
-
はねるが「来年に向けてがんばろう!」って言い出すほうがびっくりするわ
-
横浜のウェイティングコンテストの件
他の参加者もブログとかに写真乗っけてるけど
むぎちゃん他の人の写真でもカメラ目線で凄い訓練されてる流石やなって思いました
-
犬の案件まだですかね…
あ、苗字と同じところはいいです
-
今時露悪的なネタで喜ぶのもたいがい古い感覚
そういうところで損してるんだと思うよ
-
こうやっていつまでも終わらない程度には人の興味を引く話題だからな
人間の本質なんてそう変わらんし
-
時代としては人の容姿を貶すのはもちろん褒めるのもダメになってきてるからな
競艇配信でねるちゃんが容姿の話してめあにやっぱり私よりノンデリだと言われてて、
そういうとこめあしっかりしてんなと思ったわ
-
古い感覚の何が悪いんやろな
元あにまーれのファン層結構おっさん多いし
-
俺は実社会では相当気を使ってフェミなぐらいだけどネットの世界は好きにさせていいんじゃないかって思うけど
-
つまり最大の弱点は年齢?
いくら老人リスナー「も」いるとは言え、Vリスナーのコア層は若いからだんだん流行や考え方のギャップが
-
下衆下品が好きなはねるはさらば青春の光と仕事をするし企画は底辺がどうだとか指をくわえて見ているひと(これはさすがに修正された)になる
チャンネルで一番再生された動画のテーマは声優の枕営業についてだ
特定の世代がどうこうというよりもはねるの個性だと思う
-
はねるのブランディングなんてそれこそリスナーがどうこう言ってもしょうがない
本人がやりたくない悪役を無理矢理してて悩んでるなら別だけどどう見ても楽しそうだろ
-
なんでそやさんがにじそうさくをリポスト?
-
流行るなろう系の書き方が読者にストレス与えないなんだっけ?
スペランカー並みにストレス耐性ないらしいよ
-
>>763
閉じコンでやってる分には問題ないだろ。外でもやるから色々言われる
その程度の弄りは許容しろよと思うけどな
むしろはねるよりも因幡組の「はねる様のありがたい施しに感謝する底辺個人勢の気持ちがわ分からないかなあ?可哀想に」みたいな勘違いした態度のがムカつく
-
>>765
なんで急に老人出てきたのかしらんけど、そのコア総ってのはにじホロに殆ど行くでしょ
数字マウント大好きだし。
-
尊大で妙に恩着せがましいんだよな
-
一部の底辺囲いだけが発狂してる問題で
他皆喜んでるんだからどうでもいいわ
-
因幡組だったかはわからんけど、ういましゅ3Dお披露目の時間が押してねるメイのふるさと納税配信が少し遅れた時に「コラボしたこともない後輩の3Dに何ではねるが気を使わないといけないんだ」みたいなこと言ってる奴いてびっくりした記憶あるわ
二人ともそれぞれ2〜3回はコラボしてるしましゅに至ってはねるちゃん主催のVaka王に呼ばれてたのにな
-
どんな配信者にも一定数やべぇやつはいるもんだ
一緒くたにして批判するのは楽なのはわかるけどね
-
なるほど底辺呼びされて囲いがキレてるのね
-
『やっぱりねんちゃんなのよ』とかの
「なのよ」って誰が使い出したんだろう?
はねるっ子特有?
-
日本人だろ
-
>>777
vに限らず色んな所で見る
正直ちょっとイラっとする
-
生きづらそう
-
最近コメントあるとつべ重いからコメント欄消してるけど無きゃ無いで快適だぞ
-
hyperchat使うといいぞ
-
ひかちゃん
おかえり
-
みあ、Xの更新もないんだけど
-
さすがにもう期待してない
-
ねるちゃん、いまだに配信ではっきり「郡道」て言ってくれるのはいいね
-
ぐんみち
-
>>781
おま環かとおもってたけどつべ自体が重くなってたのか
なんか先週くらいから急にコメント欄が右、関連動画が下になって不便になったことと関係ある?
-
Chrome使ってるならHyperChat入れるとだいぶ軽くはなる
-
設定触ってないのにクソ軽いHyperChat
-
>>782
>>789
ありがとう、早速入れてみたけど軽くなった気がする
デフォルトでEdgeのままみてたけどブラウザの相性ってのもあるよね
-
ハイタニが日向坂のコーチングするらしい
ハイタニ一門のひかちゃんって実はすごいのでは
-
父は強し
-
バニーガーデン
はねる→黄
ましゅ→赤
ティア→青
でキレイに別れたな
-
そもそも黄色の凛が圧倒的人気な感じだね
-
赤は普通すぎて青は尖りすぎな印象
黄色が人気なのはわかる
-
赤がクセなくて人気なのかと思ってたわ
-
昨日の推しゃべって企画フォーマットとして使いまわせそう
司会の二人は誰でもいいし会話する二人もいわゆる"推し"の関係じゃなくてもいい
あまり会話が弾みそうにない二人とランダムなトークテーマがあればそれなりに面白くなりそうなんだよね
-
人見知りポケモンバトル唯一のサバイバーみあちの出番だな
-
ななし内での仲良しとかじゃない推し関係って
ネモ→くく
ひかり→ネモ
ちろる→はねる
カンナ→いちか
セイ→クリス
とかだっけ
-
ネモたはひかりじゃね
外部含めて基本ゲーム上手勢が推しだから
-
おいもほり→はねる
-
>>801
ネモはくく推し明言してる
逆にひかちゃんがネモ推し
-
ましゅ→メアリ
もかな
-
そやさんのあの企画を今後もやる予定ならセイクリスとちろるはねるは
まず考えてそうな気がするけどやるんかな
ちろるはまだコラボできないから今は無理だけど
セイクリスは今じゃないとできないだろうし
-
あまうい→るかこ
-
みあ→はねる
これが多分一番面白い
-
セイ→クリスは最後にみたいな
-
それやるなら頑張ってパトラ呼んでもらって
セイ→クリス→パトラが見たい
-
あんま絡みないけどはねるはミコ推しだね
-
ユリ→るかこ
ポポ→はねる(今は不明)
-
ちろるメイポポは普通にはねると話せるんじゃね
ちろるの体調は一旦置いといて
-
会話がぎこちなくなってこその企画だから、すでにサシコラボが成立したことあったり
コミュ強同士の組み合わせだと微妙だわな
個人的にはセイ→クリス、ひかり→ネモが見たいな
-
はねるのGW企画は外部ばかりかぁ
-
>>814
神域の企画屋担当になってるようなもんやからしゃーない
-
そういう言葉が出てくること自体信じられない
他のメンバーから企画が出てこないことを嘆くのはわかるけど
はねるが内部の企画しないことへの不満を言うのははねるのことなんだと思ってんだ
-
https://pbs.twimg.com/media/GL_GEMNa8AATthu.jpg
http://twitter.com/Hikari_Hira/status/1783420687077495050
-
さすひか
-
ひかちゃんのスト6コラボしかり
誰かしら箱内でコラボとかあるやろ
-
好きなものを布教するのいいぞ〜
盛り上げてけ〜
-
6の前まではななしで格ゲーやる人とか(ストーリーだけ見るとかはともかく)
でないだろうなぁと正直思ってたから、ここまでやってくれるひかちゃん
ほんと格ゲーマーとしてありがたいわ
-
地味にGWってかき入れ時に、大手箱でもないだろう
企画に付き合ってくれるハイタニもありがてぇな
-
ひかり人望あるよなぁ
-
https://www.youtube.com/live/OSK1Gye53XE?feature=shared
-
ひかちゃんいいぞ〜
-
>>822
麻雀界隈がVに協力的なのと一緒で
格ゲー界隈は今が大事ってわかってるから
麻雀にとってのMリーグが格ゲーにとってのスト6
-
いづみ以外みんなそれなりに上手くなりそうな感じはするな
-
モダンのお陰でだいぶ敷居が下がってるしゲーム上手い勢多いからな
-
モダンって実際簡単になってるの?
見る専だけどアシストボタンだの必殺技ボタンだのややこしそうに感じるんだけど
-
その辺はキャラによるね
コマンド操作の手間がないだけで立ち回りが大きく変わるほどのものでもない
ただアシストボタン(アシストコンボ)はボタン2つ押すだけで、ゲーム側でヒット確認してくれるからそこは便利
-
強くなるにはこれ結局難しくね?とはなるけどコマンド入力しないでワンボタンでコンボから必殺技まで行けるから楽よモダンは
-
コマンドも昔ほどシビアじゃないから実際はわからんけど
コマンドの練習をしなくていいという心理的バリアフリーなんだろう
-
初心者が格ゲーで人と対戦する場合まずコマンド練習で10時間コンボ練習で10時間
ゲームが面白いかどうか遊ぶ前に必要な数十時間が必要なくなったからモダン以外の選択肢はない
-
プラチナまででいいなら確実にモダンが比較にならないくらい簡単
プラチナからマスターはコマンドがいるから「結局クラシックと同じでは」
みたいなことにはなっていって
マスター中位以上だとむしろモダンであることで戦い方の傾向が似通るし
モダン対策してる人も多いしで、強みを引き出すのが難しくなってくる
-
一回コマンドできるようになっときゃ他のゲームも全部遊べて潰しが効くんだけどな
アルカナみたいな変なコマンドあるゲームももう見ないし
-
ユーザビリティの問題だからそこはやりたい人がやれば良いと思うよ
グラブルも新規のために1ボタンで必殺技出るようになってたし
-
何でも上手くなるのには練習が必要だけど初心者がカジュアルに楽しめるハードルがモダンで下がったって感じなのかな
楽しくなって上達したくなってからコマンド練習すればいいと
-
相当簡略化された格ゲで昔ポケットファイターてあったけどあれあんま流行らなかったな
-
スト6の盛り上がりはSFLやストリーマーが食いついてくれた相乗効果っぽいからね
他にも似た操作性のゲームは幾つも出てたし
-
ポケットファイターはちょっとやる分には面白いだろうけど他の格ゲーほどハマれるか?と言われたらそうでもないかも
-
>>838
キング・オブ・ファイターズ R-2よりは流行った
-
本当に初心者が難なくプレイできるようなモードだとゲーマーの食指が動かないし
イージーモードじゃなくてあくまで別系統の操作ですって建前がないと駄目よね
-
いうてスマブラは簡単操作で初心者帯からプロゲーマー帯まで盛り上がってるし
対象年齢層とコンセプトの問題な気はする
いづみのコミュニティ投稿のコメ欄でベスト8は行けそうですねって言われてて草だった
-
前にスト6のこと少し調べたら「ドライブ◯◯」って名前の特殊な行動?がたくさんあって、見ただけで格ゲー初心者には無理だなって思った
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板