レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく雑談スレpart.3
-
ななしいんくに関する雑談はこちら
所属タレントの話題はタレント総合スレへ
運営の話題は運営について語るスレへ
※前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1694525510/
-
のりプロ二期生は消滅しとるし、初期メンバーも男以外個人勢になったし
箱作り直しましたってレベルやん
リアクトの複数同時離脱も見慣れた感があるくらいやし
ななしは割と残ってる方やないか?むしろ
-
2018年組が6人いる時点で多い方
-
かのんちゃん
-
初期まーれ3ハニスト3とかのんで7人かな
後はななしは抜けたけどパトラも現役だし残ってる方よね
-
正直引退者の数よりもななしは2トップを辞めさせたのが酷すぎる
去年もっとも登録者が減った企業だからな…
2トップが一気に辞めた企業って長いvtuberの歴史でも他にないぞ
-
桐生ココは軽く2人分ぐらい稼いでたけどな
-
普通はツートップが両方辞めるような事態なら箱が解散する
ななしいんくはそれでも続くんだからたいしたもんだ
-
辞めさせた、っていう表現するのね
-
運営スレsage固定されたから構ってほしい奴が這い出してきてるんだろ
-
これが巷で話題になってるゾンビか
-
>>87
ゆにクリ
-
1番手2番手に逃げられて今じゃあおぎりやのりプロどころかどっとライブよりも平均登録者数が低い始末だからな
-
ゆにクリエイトは四人全員辞めた。これはトップ二人辞めたを包含してるq.e.d. ってか
見事なもんだ
インプレゾンビは現代のリプライ乞食だよな。事実無根の言いがかりもこういうふうにスマートに返したいものだ
-
株式会社Brave 登録者数合計982万2117人
株式会社THINKR 登録者数合計 366万4500人
株式会社viviON 登録者数合計 276万人
株式会社Neo-Porte 登録者数合計 274万600人
774株式会社 登録者数合計 236万1780人
株式会社アップランド 登録者数合計 150万1900人
佃煮のりお 登録者数合計 142万4100人
株式会社mikai 登録者数合計 112万8510人
-
のりプロはのりお以外誰か1人残して全員首にしたら平均登録者数日本2位の箱完成だな
素晴らしい指標
-
箱の合計登録者数はタレントの数にもよるからあんま
参考にならなくね
-
事務所の規模の比較なら合計でもええやろ
資本金みたいなもんや
あとは、まあ、平均とか偏差値とか数字を出す方法は色々あるから好きなの使え
-
再生数カウントならあおぎりがにじさんじ抜いたし、色々変わってきたね
-
公式チャンネルの話やろ?
-
ななしはそういう争いから1抜けしてるのがいいのはある
-
https://twitter.com/774inc_official/status/1750330142512083083
このツイートのリンク開いたらXに警告出されて草
-
マジで草
-
httpになってるのかw
-
今あたちが話してるやつだと思うニコ動にあったやつの音源
似てないと思う(真顔)
ttps://twitter.com/y_ofpako/status/1020980837909590016?s=46&t=liKK_3ejQ-gI2RWXYCh5hw
-
>>105
なるほど、短縮URLだけhttpか
コピペせずに手打ちしちゃったんかなあ
てか、ポストする前にテストしなかったのか
-
づみちゃんの誕生日グッズへのリンクもツイッターさんに怒られたよ
-
>>106
ありがとナス!
-
>>106
まあ一瞬だけ似てる瞬間もあるかな、って程度だなあ
-
>>106
会話部分しか使えないね
-
もはや別人として挿入シーンのが使える
-
マイクラの寿命短かったな
-
マイクラだけするわけにも行かないからね
これぐらいでいいぞ
-
前もすぐにブーム過ぎてたしな
-
ななしメンバーなら全員が参加できるコンテンツなんだから定期的に擦ってほしいな
-
あたちは指示厨が嫌いだし3D酔いがひどい、みあちはゲームに一切興味がない
この二人は新鯖にも1回も入ってないし、強制参加企画の時しかマイクラしない
-
旧鯖でみあちはにこぷいといっしょにチャペル立ててたんですが
-
あれ最初にちょっと指示で動いてただけで、
建設自体はほぼ視点やってただけで本人何もしてないやろ
-
でも強制参加企画の時しかマイクラしないは嘘ですよね?
あたちもパトミコと骨馬探しコラボしてたし
-
クリスはソロマイクラ2、3回やってた
みあはよく覚えてない
-
ゆげやあたちみたいに酔う人は無理にやらんでいい
ただせっかく共有鯖があるのに1ヶ月で過疎るのはもったいない
-
「もったいない」っていう言い方でマイルドにしてるけど結局「マイクラやってくれよ」ってことだよね
個別の配信者が何やるかって戦略とかタイミングがあるんだから仕方なくない?その辺は
-
そもそも言うほど過疎ってる?
毎日誰かしらマイクラ配信してるし今日に至っては4人もいるから十分じゃないか
-
4人いるのに過疎はちょっと贅沢やな
-
いうほど過疎ってるか?
-
毎日5〜6人は同時にインしててしょっちゅう突発コラボが起こるような環境をお望みなんやろ、知らんけど
-
この時間帯でもいるなら過疎ってるほどでもない気はするけどね
-
ここには個人の希望ではなく戦略的に正しいことしか書いちゃいけないのか
-
もちろん書いてもいいけど、だからこそ反論されたくらいでいじけんなよ
-
好きに書いていいけど「過疎ってる」ってのがここにいるみんなの感じ方と合わなかったというだけのこと
過疎ったら勿体ないは同意、でも別に過疎ってない
-
過疎るのはもったいないけど、
裏でもインしてるメンバーがいるなら
現状は過疎ではないでしょ
過疎になってる状況いうのは
前鯖みたいな状況やろ
-
何故にボンバーマンなんだろ
そして緑組強そう
-
ボンバーマンだとみんなできるからじゃね
まあ公認ではあるし
そして緑組にゲーマー勢揃いじゃね
-
ななしはゲームやるときだいたいチーム分け下手くそ
-
爆弾魔のかのんちゃんがいない
-
そやさんは背の順言うてるけどあながち間違いではなさそう
-
初期にボンバーマンやってたあんにゃんが懐かしい
-
ゆげとみあのはしご酒、ちょっと新しいことし始めたな
-
実はこのシリーズ2回目です…
-
ななし2マッチなら、二回目やね
初回はティアメアで占いだぞ
-
あー、あれも2マッチなのか
正月企画だと思ってた
-
づみちゃんの放送見てて気付いたというか知ったけど、
ななしマイクラサーバーの仕様変わってるんだな。
バニラからPaperサーバーになってて、軽量化してるから
増殖バグとかは使えないようになってるっぽい。
-
単に初期化したんじゃなくてサーバーの仕様も変えてたってんなら納得感ちょっと出るな
-
二代目サーバーのワールド配布そういえば来るのかなー
-
配布ワールド見たさにランチャー入れたから配布あると嬉しいわ
-
それで3時の再起動がすごく速くなったんだな
前は5分近くかかってたはずだし
-
配布あるって複数のVが言ってたからするでしょ
ただしななしは仕事が遅い
-
前って配布までこんな期間あいてたっけ?
よく覚えてない
-
前のワールドのファイルの日付は22年5月2日になってるから新鯖始まってすぐだな
-
パトぴが宝探しギミックしこんでたし、つついた可能性もある
-
前々回とデータの規模も違うだろうし、一概には言えないけど待ち遠しい
-
ボンバーマン大会って本番当日のルール(ポイント制とか勝ち抜きとか)どっかに書いてある?
ななし公式のアカウントとか配信枠の概要欄には無いっぽいんだけど
-
事前に先鋒から大将まで決めておくことくらいしかわからん
-
>>154
ありがとう、やっぱ大枠のルール出てないよね
告知の時点で一緒に出さない意味は分からんけどまぁなんかあるんだろう
-
何も考えてないと思うよ
-
ボンバーマンのチームって身長で決めたのかよ信じられない
おもしろい企画しようと思ったら絶対出てこない発想でしょ
-
チームを決めるのなんて
そういうのが一番後腐れないぞ
-
今まで配信でやってた人はほぼおらんのやし、それぞれの実力なんてわからんしな
-
赤組の練習配信冒頭でリンが自作っぽい資料で詳細ルールの説明してたから
運営は本当に何も考えずに説明をタレント任せにしてたのが分かったわ
個別に説明させたら齟齬が生まれるかもしれないのになんでこんなことするんだろ
-
別にルールなんて当日わかればいいし
ワチャワチャしてる練習見れればいいのよ
-
チームごとのゲームのプレイスキルの偏りがすごい
-
わちゃわちゃとかいう思考停止ワードきらい
-
>>161
お前は「いいのよ」かもしれんけどそう思えない人もいるってここまでの書き込み見て分からんか?
チーム対抗で優勝決めます!ていう企画で最初からルール説明しない理由もないだろ
なんのために先鋒なり大将決めてるのか分かってたほうがより楽しめるし応援もできるっていう捉え方もある
-
ななしで1番ゲームが上手いであろうひかりと1番ヘタであろうポポの組み分けは多少恣意的にやってもいいんじゃないかと思った
-
ボンバーマンだよね?
そんなプレイヤースキルに差が出るゲームとは思えんのだが
桃鉄のほうがまだ差が出そう
-
ボンバーマンは未プレイ同士だとそんなに差がでない
-
ボンバーマンの上手い下手とか考えてやるようなゲームじゃねえだろww
どんだけ文句つけたいんだよ
-
案件としてやってるゲームで最高に失礼な言動
-
どのみち短期間でどうこうなるものじゃないだろ
それなら思いっきり楽しんでくれた方が楽しさとしては伝わると思うけどね
-
大会とは名ばかりのみんなで楽しくボンバーマンしましょってコラボでしょ
-
なんかめちゃくちゃ堅苦しく考えてる奴いるな
-
どっちが持ち込んだ話か知らんけど、コナミの協力得てやってる以上は見る人がより楽しめるように運営がお膳立てする必要はあると思うけどな
それができてるかどうかは人によって感じ方が違うだろうけど
-
なんでボンバーガールじゃないの?
-
順番に戦っていくんだから勝利数が多いチームの勝ちでしょ
-
そのめんどくさい話表で絶対出すなよ
-
バランス調整をしっかり時間かけてやった方がいいのは間違いない
まあ実際にはそんなめんどくさいことをわざわざやるわけがないというのが実情なだけ
-
今までの練習配信ではキー操作すらわかってない人も何人もいて、初心者以前の問題になってるように見えた
-
子供の頃にゲーム禁止で配信でもほとんどゲームをやらないゲーム初心者
ボンバーマン初心者とはまた違うハードルがある
-
他の箱と比べてもななしはゲーム初心者多い
-
何基準で決めてもどうせ文句つけたい奴は何かしら文句つけるんだろうからそれはいいとしても、せっかく大会やるんだからルール説明とチーム分けの特番組んで盛り上げてほしかったところではある
-
運営?側がルール決めてるぽいから本人たちもまだよく分かってないのかもね
別に詳細は当日までのお楽しみ!でもそんなケチつける程の事とは思わないし構わんけどね
唐突に練習配信始まるよりも>>181みたいなのがあった方が楽しみが増えるってのはそれはそう思うけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板