[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ななしいんくの運営について語るスレ Part.2
827
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 12:43:45 ID:9UEm2xtsMM
ななしパークもあにびっとも視聴者には人気だったが演者は不満だらけの印象(ぼちにぃの遺産)
828
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 12:57:55 ID:Fru7gFto00
数少ない3dが見れる機会だったから応援してただけじゃね?
829
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 13:19:55 ID:wqe1nx0QSa
あにびっと好きだったけどタレントは悪くしか言わないんだよな
声優とやってること同じだと思うんだが何がそんなに嫌だったんだろ
830
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 13:27:14 ID:ZAnIg/bg00
声優じゃないからやろ
831
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 13:34:31 ID:ynyWlr3MSa
セクハラ紛いのセリフじゃないっすかね
832
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 13:39:35 ID:7OscjM/600
かなりのところまで演者に投げられてたのと、まとめ録りでキツかったって話してたな
委員会は更に負担が重くなってた
ガチガチに脚本用意されてるあおぎり方式の方がやる方は楽なんじゃね?
833
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 13:55:19 ID:Fru7gFto00
きまぐれ委員長が初ライブなのに練習する時間割かれたと宣っていたな
834
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 14:24:13 ID:wqe1nx0QSa
きまぐれ委員会は何もおもしろくなかったから悪く言われるのもわかる
835
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 18:26:22 ID:H3z0OFTc00
一つ一つに金と手間をかけすぎて試行回数が少ない感じはする
雑な企画を数打ってうまくいったのを大型企画か定期企画にすればよかったのに
もちろんタレント頼りでなく運営が主導で
836
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 18:28:16 ID:LxyNvR/E00
雑な企画って言っても金が掛からないわけじゃないから数打ては無理があるでしょ
837
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 19:04:19 ID:H3z0OFTc00
企画って言っても3Dとかじゃないよ
単に人集めてテーマに沿って喋るみたいなやつ普段の配信でもやってるような
そこでウケたやつを運営主導で定期的にしたりそれこそ3Dでやったりすればよかったんじゃないって
838
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 19:09:30 ID:H3z0OFTc00
VakaTuberとか人気企画だけど定期化できないのはねるちゃんに負担がかかりすぎるからでしょ
結局演者に負担かけずに運営が主導で企画やればいいんだよ
839
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 19:15:29 ID:LxyNvR/E00
3Dじゃなくても企業が企画として動けば金はかかるからな
840
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 19:32:08 ID:ngoqMLBo00
>>838
でも運営がサポートした結果グダグダになって
はねるマネ因幡組の3人体制のがスムーズだったというね
841
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 19:33:03 ID:n1tqSKKISa
>>838
あれは手伝ってもらっても自分の思ったものにならないとかやりにくいとかで過去他に頼めたのは信頼のある司だけ
配信素材は因幡組が献上してくるから間に合ってて運営が手伝う余地がないっていう
842
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 20:50:44 ID:z29M2G2600
因幡組有能だな
843
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 21:03:27 ID:4E2vPGF.Sa
なんにしてもノウハウ得るためにもトライアンドエラー繰り返さんと
3Dライブとかは何度もやってるおかげでかなり慣れてきてるっぽいように見えるが
844
:
名無しさん
:2024/07/03(水) 22:10:21 ID:m1f0zdQMSp
あにびっとって演者側に報酬が発生してないって聞いたような
845
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 09:51:57 ID:QGMqLCEMSa
利益出てるなら企画用のスタッフ雇ってほしい
846
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 10:12:58 ID:qwqUQWzo00
ハニストは家族とかいう一文が当の本人たちには負担だったという皮肉
847
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 10:54:56 ID:aRnzeisM00
(約一名)
848
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 10:56:48 ID:NmGP0yCk00
心の中は知らんけど、そういう迂闊なこと言う人たちじゃないでしょ
模造おつー
849
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 10:57:54 ID:QGMqLCEMSa
>>846
パトラが作曲した「Family Role」って曲があってな
850
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:06:17 ID:EVw2L24200
模造?
851
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:10:51 ID:yOiXxRqM00
橋本環奈はあの写真から一躍人気を得たが
抜けた後のRev. from DVLはその4年後に解散していた
852
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:15:49 ID:YTvSW1sA00
解体の時にパトラ以外誰も反対しなかったってのはパトラ本人もコミュニティに書いてたし、そういうことでしょ
853
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:25:03 ID:L11GPRfo00
ミコメアはそれぞれの話ではLINEなどのやり取りすることがあるみたいだし
島村もこないだ誕生日にリプやり取りしてたな
854
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:37:39 ID:YTvSW1sA00
パトラと他メンが仲悪いとは言ってないでしょ誰も
単にハニストを存続させたいって意志がパトラほどは誰にもなかったってだけ
855
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 11:41:50 ID:2mTVeGPgSa
グループ無くしてななしも一致団結してでっかくなってくんやろなーと思ってた時代もありました
856
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 12:26:00 ID:P42.mxT6MM
シャルちゃんはパトちゃんに負担かけられない、ハニストバフ?に頼らず独り立ちしないといけない的な事いってたかな(私の拡大解釈かもしれないので注意)
別に思い入れないとか仲悪いではなくて、上にもあるけどちょくちょく絡んだりしてる
857
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 12:26:18 ID:3Lz2d4h.00
年1で初期まーれをやる位でも嬉しい
Vakaはやってくれたしななし24からんたろう希望のハードコアマイクラ実現しないかな
858
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 12:30:25 ID:P42.mxT6MM
ななし24とか運営主導系、ぼちにぃなき今、運営はやらないんじゃないかなあ
最近やってた運営企画系ってるかこ経由ばかりだった印象
859
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 12:53:33 ID:Uez8ACLA00
はねる杯とかさんま杯盛り上がったけど麻雀やれないと参加出来なかったし昨日言ってた猿ゲー大会は期待したいな
運営のスイカゲー大会微妙だったし
860
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 13:42:45 ID:QGMqLCEMSa
スイカはチャット繋げない限りただソロ配信でスイカやってるだけだったもんな
チーム組んで合計得点競うようにしたら良かった
861
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 15:18:50 ID:euiPtsf.MM
そうか?十分にエコで楽しめたぞ
ビンタ大会やクリスマスだっけ?会場に来るやつ
ああいうのが何回やれるかだろうな
862
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 15:34:23 ID:yZxzdScMSd
ななし24ははねる主導っぽい言い方だったし
はねる杯はミリしら枠作ろうかって話もしてたな
何にせよ演者主導の大型ははねるに期待するしかない
863
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 00:08:04 ID:rF0tDdQo00
運営だいぶヤバいな
パトラのメン限の話だから表に出せんけどだいぶやべーわ
864
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 00:27:03 ID:l7PsyDQA00
闇企業
865
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 00:59:49 ID:avqmEqcE00
出てってもするんだ…
866
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 06:19:53 ID:8SxE6zt.00
匂わせるようなこと書き込むなバカ
気になっちゃうだろ
867
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 08:59:41 ID:CzQF.qIsSd
みみちゃんを解放しろ闇企業!
868
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 23:00:10 ID:GA6kNp6g00
黎明期はそれこそ名前を売るために外部とコラボしまくってたが
あの頃と比べるとほんとコラボ減って残念だわ
集まって喋ると面白いメンバーいっぱいいるのになぁ
869
:
名無しさん
:2024/07/07(日) 05:04:26 ID:Z3HMFBKw00
惰性で活動してる人は惰性でしか推せない
870
:
名無しさん
:2024/07/07(日) 14:21:58 ID:XZ7JdjFw00
お前の推しも惰性ですよ
871
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 05:03:12 ID:zaShwzDQ00
毎日同じ畑を耕し続けることができるのも才能だからな
872
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 11:41:10 ID:EcB/ENswSa
まだパトラとの間でいざこざが続いてるんか…
873
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 12:32:28 ID:utcqZ6vg00
なんかもう「そんなに追い出したかったんか?」ってなるわ
874
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 12:53:16 ID:CKz8oc2UMM
ガンダムのメン限同時視聴枠で何か言及してたのかい?(内容には触れんでいいよ!)
875
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 12:57:00 ID:KNjUt/7Y00
何か言及されていたかどうかも内容に触れてるぞ
876
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 15:20:59 ID:5plQ/Py.00
匂わせならセーフという謎ルール
877
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 15:22:49 ID:MfmepLfY00
Saウキウキかわいいね
878
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 16:48:08 ID:PQnpLvfMSa
同じ話題のループ
879
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 22:36:59 ID:sjP4Az6U00
元凶が繰り返すからではないかと…
880
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 23:45:17 ID:cL1btHYA00
触れるからね
881
:
名無しさん
:2024/07/08(月) 23:54:40 ID:KwauO5XY00
ボケ始めてるのかもしれんな
882
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 00:06:36 ID:4y51/aF600
6年も経てばボケるか
883
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 12:20:42 ID:VVoo2veQSa
当事者同士で解決めざすべき事を第三者にお漏らしするのはヤバ目
884
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 12:25:43 ID:.aDOzyfg00
>>883
それもうすでに前提から間違ってる
885
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 12:30:36 ID:asMqUGeI00
お金がないんだろう
886
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 12:33:19 ID:RVP/fhrQSa
エアプ多すぎやろw
887
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 14:15:10 ID:vfvOYAw2Sa
いやいや、いざこさを無関係なリスナーに愚痴るってどうなん?
ななしとパトラだから色眼鏡かかってるかもしれんけど
888
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 14:18:46 ID:.aDOzyfg00
一般論の話がしたいならXという場所があるぞ
889
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 14:29:22 ID:wRlom0/gSa
ここは悲しい場所…
890
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 14:54:01 ID:1UPeyJJUSp
パトラはまだ自分のワンちゃんがななし由来だと思ってんだろ。気持ちの上では
891
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 15:01:52 ID:T4pgaf2I00
どっちもどっちな問題ならともかく、聞く限りかなり悪質な話だからなぁ
メディア・広告・芸能関係ってやっぱ別業種からのベンチャーと比べると
そういうあくどい手口は当たり前なんだろうか
892
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 15:16:40 ID:sR4sg0fw00
パトラの板で話したら?
893
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 15:28:11 ID:51zgK48A00
あっちで怒られたから持ちこんだんだと思うよ
894
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 15:44:55 ID:.aDOzyfg00
向こうで文句言ってる奴が出てきたよりここで話出した人の方が早いんだよなあ
まあ運営の話だったからだろうけど
895
:
名無しさん
:2024/07/09(火) 17:46:51 ID:Z.ySAoKsMM
クリエイターは作品や権利にかなり拘るからな
そのへんを下に見てる感じが強いよな…
演者募集してないからもう悲劇はないと思うが…
896
:
名無しさん
:2024/07/10(水) 15:54:34 ID:7ZIk3edMSa
最近のななしの存在感の無さがやばい
運営なんとかしろ
897
:
名無しさん
:2024/07/10(水) 16:40:32 ID:wW1O/sOkSa
>>896
ほなまた誰か卒業させてトレンドに載せるか…
898
:
名無しさん
:2024/07/10(水) 17:56:51 ID:kEZtXC0MSa
新人増えないから話題が少ない
結局にじみたいにモブみたいなのをたくさん増やすのが正解なんよな
ななしの新人はキワモノが多くて好きだけど一般受けしない
899
:
名無しさん
:2024/07/10(水) 20:20:41 ID:RkYsh9J200
後方腕組軍師殿って夏になると湧くのか?
900
:
名無しさん
:2024/07/10(水) 20:42:27 ID:I3YjyYKk00
君が変な名前を付けているそういうものがいないと思えばいないんじゃないかな
901
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 06:01:13 ID:SrSlZUXQMM
季節関係なくオールシーズンおるぞ
902
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 09:44:07 ID:qP7ZzbH2Sa
>>898
モブなんかいらんわ
先輩だろうが外部だろうが臆せず誘える企画屋が2人も入れば十分
903
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 20:35:56 ID:xt2s/1Uc00
夏には夏の、冬には冬の軍師が湧きます
904
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 04:46:07 ID:1yUYMxC200
>>902
企画やるにもある程度のおもろい出演者が必要だろうに
いつメンばっかりになると企画というよりただの定期コラボになってしまうし
905
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 04:49:23 ID:lTCsOXm.00
大規模企画以前に、もはや定期コラボがにこぷいひかるい勇往邁進しかないっていう
スタバレ部とかあんこやメアリがやってる外部イツメンコラボを地道に育てて行くのが先だと思う
906
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 06:56:48 ID:1wkEmkKE00
>>905
勇往邁進も定期コラボとはもう呼べん状態だよな
それぞれが忙しいが…
907
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 09:46:56 ID:1TrhD0zUSa
>>904
そういうことがわかってる新人なら歓迎するってこと
908
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 10:24:05 ID:1s3K7QVg00
統合発表時からスタッフ総代わりしてないと良いんだがな
909
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 19:20:32 ID:KiXDgFVo00
7割くらい変わってそう
910
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 11:40:33 ID:fg7zvrCM00
昨日の九時ぐらいの配信流し見してたけど、
都会の一軍と言われてる人たちでも八万と五千以下とか格差えぐくなってるな
配信を垂れ流すじゃ無くなってるのか
911
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 12:49:30 ID:ZPBxvI6w00
当然
912
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 06:54:13 ID:FmNar5Ps00
>>910
タレントを一軍だの底辺だのって呼んでるのにじ有スレ民くらいだろ
碌でもない連中の悪習持ってくるな
人気者とそうでない者があるのは昨日今日始まったことじゃなく当たり前
流行り廃りはあっても横並びだったことなんかないわ
913
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 11:58:33 ID:QIy18Gjw00
一軍とか二軍とかは一般的な言葉なのでどこで使われても何も不思議はないぞ
914
:
名無しさん
:2024/08/04(日) 09:12:49 ID:o8q2JpT200
今度一期生が全員辞めるいちプロってなかなかヤバそうなとこなの?
なまえからして、にじさんじのあれ狙ってる感じだし
915
:
名無しさん
:2024/08/04(日) 09:54:55 ID:k0qWsOvQ00
知ってて言ってそうだけど
はねるが名前を呼ぶのも憚られると言ったり
パクられても何もアクションを起こさない位触れたくない相手がいるぞ
916
:
名無しさん
:2024/08/08(木) 08:57:18 ID:9aeb1d5wMM
塩が転生したんだよ
917
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 22:51:56 ID:uqVOIBvs00
運営GJ!
918
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 11:04:15 ID:m4wnHoBU00
https://x.com/DaiDesign/status/1872084834514079792
業界、転生じゃなくて移籍、独立が増えるかも
919
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 11:38:15 ID:Agbh2v5M00
名前は使えても姿形の権利は事務所が持ってるだろうから気軽に転生できるとまでは行かないだろうな
名前使えるだけでも大きくはあるが
920
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 12:01:03 ID:DbYklnwYMM
芸名を商標とか事務所が登録して持ってたら多分無理やろ
商標権の侵害で訴訟リスクを抱える事になるんちゃうか
921
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 12:38:16 ID:m4wnHoBU00
>>920
ま、そこが焦点だろうけどわざわざ書いてるので判例早く欲しいわな
芸名も商標登録には本人の同意が必要であることから、独立の折に無効化の可能性もありそう
922
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 22:19:58 ID:Pu5SgB0w00
みんな新ガワで別人になってるのを見ると、もはや肖像権は関係ないから、あとは名前だけの問題ってことか
個人的には顔は変えないでほしかったけど
923
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 01:42:21 ID:J19EUpc600
肖像権というかVの場合は著作権だけど、ななしの新ビジュ勢はもし争っても著作権侵害で負ける可能性ある人はほぼいなさそうなレベルで似てないな
旧ビジュも新ビジュも誰が権利持ってるのか知らんけど
924
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 08:02:03 ID:RtnEY/i200
旧体制の著作権をクリアするために、あえてグループを解体して顔も別人にした説
らんたろうみたいに、新ガワなら独立や移籍がやりやすくなったのかも
925
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 15:08:36 ID:idqOG79k00
そんな用意周到に計画された統合じゃないと思うよ
926
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 09:06:20 ID:LrCgu0OgMM
https://premium.kai-you.net/article/920
Interview Series 2025.05.27
VTuber黎明期から謎に包まれた事務所「ななしいんく」が初めて語る、グループ統合の真意
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板