したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ななしいんくの運営について語るスレ Part.2

626名無しさん:2024/02/16(金) 14:25:06 ID:pmvByFv.Sa
最初はなんで7人しか出さないんだよと思ってたけど全員一斉に出されても買いきれないし聞ききれないから7人で良かったわ
四半期ぐらいの期間で別メンバーでコンスタントに出してほしいな

627名無しさん:2024/02/16(金) 14:33:30 ID:I66e1TfkSp
メイメイの罵倒ASMRが商品化される可能性も

628名無しさん:2024/02/16(金) 14:37:56 ID:vUyBrX8Y00
音がいい人は最初マイナーでもアーカイブがジワ伸びした結果見つかって、ちゃんと伸びる傾向にある

629名無しさん:2024/02/16(金) 19:16:59 ID:POLsn65Y00
鬼畜眼鏡はまたレビューしないかな

630名無しさん:2024/02/22(木) 03:36:04 ID:iQQqBk4200
キキが発売しなかったのだけが残念
次回あったらやってくれ

631名無しさん:2024/02/23(金) 18:10:51 ID:/oMnCI7ASa
ネモはメン限でASMR配信したし、
カンナもバイノーラルマイク買おうとしてるな

632名無しさん:2024/02/23(金) 18:39:35 ID:THfh15f600
ロゴもあるから次回がある前提として見れば参加者想定しやすくて良い

633名無しさん:2024/02/26(月) 14:39:22 ID:6o1GXK2ESa
ななしの運営って担当タレントの配信ほぼ見てるらしいけど
それで他の仕事が疎かにはならんのかな

634名無しさん:2024/02/26(月) 15:18:17 ID:JajL2NZo00
まあ、それも仕事の内なんじゃない
それこそ泥酔してリスナーに暴言吐き散らかして配信遮断された人も過去には
いたわけだしなぁ
ななしって配信強制終了できるんだなーって思ったわ、あんとき

635名無しさん:2024/02/29(木) 13:28:01 ID:qw3VgFD600
>>599
いくら運営憎しでもトップに出ていかれた腰抜け事務所なんてイメージついてねえよ
嫌なら辞めろ転生しろが当たり前だったV界隈にななしいんくが新風を吹かせた
ななしいんくってよく知らんけど大英断だって小森めとの時もパトラの時も
当時のTwitterで大多数はこういう反応だったぞ

636名無しさん:2024/02/29(木) 14:23:21 ID:etJFGiMMSa
>>635
めとのときはめとファンがぶいすぽ入りを喜んでそう言ってただけだろ
パトラのときはななし初の炎上からの卒業だったから「ななし大丈夫か?」って声が多かった気がする

637名無しさん:2024/02/29(木) 14:38:31 ID:OY/oyEvM00
ななしの炎上なんかほとんどの奴知らんし覚えてもないよ

638名無しさん:2024/02/29(木) 15:36:39 ID:ZxFoxxAgSa
年々存在感薄れてるからなぁななし
なにやっても話題にならねえ

639名無しさん:2024/02/29(木) 16:29:18 ID:56c0kZcASp
そもそも炎上っていえるほど燃えることしてないからな

640名無しさん:2024/02/29(木) 19:32:40 ID:9yKKlz.IMM
世の中にとっては大事じゃなくても
この掲示板だと大変なことになってたよな…
あのときの空気杯が痛かった

641名無しさん:2024/03/01(金) 01:21:31 ID:I8NfO5xo00
>>635
記憶の改竄がやべぇなお前病院行って来い

642名無しさん:2024/03/01(金) 06:29:49 ID:J4R.egx2Sd
ななしいんくとして話題になることは統合前よりかは増えたと思うけどな
そらトップスリーあたりと比べたら地味なもんだろうけど

643名無しさん:2024/03/01(金) 08:09:55 ID:KNLsna1ESa
>>641
めととして移籍できるなんて、774すげー!ぶいすぽすげー!
ってのは割とあった反応だったぞ

644名無しさん:2024/03/01(金) 08:17:55 ID:bY5cj7KgSd
>>643
大多数から割とあったとは随分トーンダウンしたな

645名無しさん:2024/03/01(金) 08:49:09 ID:z4B5SezA00
そもそもめとが774所属だったことすら知らん奴が大多数だったから
不仲で出てっただけってのを知ってる奴自体がほとんどおらんかったし

646名無しさん:2024/03/01(金) 09:07:28 ID:.H95i6k200
>>633
画面見てるというより声聞いて他作業してるんじゃない?
なんかあればリアクション起こすしその時に見るみたいな、ながら視聴だと思われ

647名無しさん:2024/03/01(金) 09:12:56 ID:rAf9P8ns00
>>645
ぶいすぽじゃなかったんだ?ってのはちょいちょい聞いたな

648名無しさん:2024/03/01(金) 15:08:44 ID:J/Kp636QMM
配信者は知ってても事務所しらんってのが多すぎるからか、ななし所属を名乗らせるようになり、それでもあまり効果なくて最終的に統合されたとも言える

649名無しさん:2024/03/01(金) 15:35:21 ID:Jpuu2OxkSa
774が後付なのもあって774は知らなくて
あにまーれやハニストだと知られてるパターン多かった
あとブイアパも知られてなくてゆげちゃんもにじさんじかなにかと思ってるも人いたな

650名無しさん:2024/03/01(金) 16:05:16 ID:RFwRTJSQSa
はねるのタイムリーなリポストで草生えた

651名無しさん:2024/03/01(金) 16:09:34 ID:waNyNPSkSa
ななしいんくに統合じゃなくてあにまーれ(+ハニスト)に統合してたほうが良かったのでは

652名無しさん:2024/03/01(金) 16:16:21 ID:z4B5SezA00
他グループに併合とかシュガリリ、ひよクロのリスナーが納得できるわけねーだろ
さすがに無神経すぎるわ

653名無しさん:2024/03/01(金) 17:02:46 ID:waNyNPSkSa
>>652
そう?
「グループ全部壊します」より「ひよクロはハニストに、それ以外はあにまーれに統合します」のほうがマイルドだと思うが

654名無しさん:2024/03/01(金) 17:31:45 ID:.h/GOu8o00
起きなかった過去には何も未練はないし
思い出したくもない

655名無しさん:2024/03/01(金) 19:29:20 ID:51LUt3G200
めとパトのリスナーが羨ましい
俺の推しは勝手に運営になってなんか知らんけど回りのメンバーもそれに歓迎ムードだった
ふざけんなって感じだった

656名無しさん:2024/03/01(金) 19:34:06 ID:rAf9P8ns00
そんなにるかこが運営になったの歓迎されてたっけ?
惜しまれる声の方が多かった気がするけど

657名無しさん:2024/03/01(金) 19:36:35 ID:vsRYt2Fs00
むしろ今でも隙あらば表に引っ張り出そうとしてるように見えるけど

658名無しさん:2024/03/01(金) 19:38:15 ID:x6AkKuFsSd
歓迎されてるイメージは無いな
メンバー的にもリスナー的にも完全にいなくなるよりはまだ希望があるって程度だったと思う

659名無しさん:2024/03/01(金) 19:39:57 ID:rAf9P8ns00
だよね
タレントもそうだし、俺もコラボのときにしょっちゅう「ここでるかこ出てこねーかな」って思ってるし

660名無しさん:2024/03/01(金) 19:53:43 ID:J4R.egx2Sd
最近は立ち絵も出てくるようになったし軸足は運営のままでもいいからVのるかこ復活してくれと思うわ

661名無しさん:2024/03/01(金) 19:55:58 ID:4vCdAzu600
雑談配信とかで普通に話題に出てくるから
そこまで気にしたことねえな

662名無しさん:2024/03/01(金) 21:54:49 ID:ssU4wmWM00
るかこが引っ込むことを惜しむ声と
運営にるかこが関わることを歓迎する声は両立するからな

663名無しさん:2024/03/01(金) 21:59:44 ID:Ykvg9RPc00
るかこが運営に入って色々良くなったけど
それでもタレントとしてのるかこが見たかった

664名無しさん:2024/03/01(金) 23:14:49 ID:/g4Jv2Fg00
いまさら演者に戻ったところでリスナーが期待してるような動きはできんだろ

665名無しさん:2024/03/02(土) 01:04:11 ID:8WHxhMU.00
るかこが戻れとは言わない
後釜が欲しい

666名無しさん:2024/03/02(土) 02:22:26 ID:6a3dNLew00
あたちが言ってた通りVtuberが何万人いてもるかこが抜けた隙間は埋められない
るかこの後釜をデビューさせるならるかこ本人を復帰させてくれ

667名無しさん:2024/03/02(土) 02:45:37 ID:IS.To6UI00
後釜って言われてもな…その人は後釜扱いされてるかこと常に比較されるんか?
誰かの代わりなんておらんよ。

668名無しさん:2024/03/02(土) 03:46:10 ID:FQKdrU1Y00
本人がイヤイヤ運営やってる訳じゃなさそうだし、仕方ないんでは?

669名無しさん:2024/03/02(土) 03:46:21 ID:AOWe0TOA00
所詮

670名無しさん:2024/03/02(土) 04:03:05 ID:myRJGFOI00
元々裏方向きだったからなるかこ
配信者に不可欠な自己承認欲がぽっかり欠けてる稀有な配信者だった

671名無しさん:2024/03/02(土) 08:04:15 ID:9P0.96Zs00
一時期るかこが運営になって助かってるーって話がメンバーから出るたびに気分が悪くなってたわ

672名無しさん:2024/03/02(土) 08:18:37 ID:gIohd/HA00
俺は逆に嬉しかったよ
大きな決断だったし

673名無しさん:2024/03/02(土) 09:12:55 ID:AOWe0TOA00
俺も

674名無しさん:2024/03/02(土) 09:16:00 ID:RD5eze2MSd
メンバーが運営になれって勧めたならそれも分かるけどそうではないだろうし
かと言ってるかこの話題を出すには仕事の様子とかしかない
それとも一切話題に出すなってこと?俺は活躍聞けた方が嬉しいかな

675名無しさん:2024/03/02(土) 09:44:40 ID:9P0.96Zs00
めとパトは自分のファンをより楽しませるために移籍したり個人になったじゃん
でもあの人は違うじゃん
諜ホー員は選んでもらえなかったんだ
だからめとパトのファンが羨ましいんだ
ごめんもう消えるわ

676名無しさん:2024/03/02(土) 09:45:54 ID:ygb9xgm.Sp
完全に引退するよりはマシだけど
最推しだったなら単純に嬉しいで終わらないのも理解できるかな

677名無しさん:2024/03/02(土) 09:50:23 ID:WHl4aF0Q00
そやさん個人タレント化と同じで前提辞めるスタートの折衷案だろ、るかこ運営入り
ガワ買い取りもできたのにしなかったんだから、運営化してなかったらただ辞めて終わりだっただけ

678名無しさん:2024/03/02(土) 10:08:13 ID:QW58xtrY00
お前らもうちょっとるかこ推しの気持ちを察してやれよ…

679名無しさん:2024/03/02(土) 10:11:05 ID:5DPZbAR600
>>675
まあ最後まで「自分のファン」みたいな存在を視界の端に置こうとしていた節はあった
そんなのいないやろ的な。内外にたくさんいたんだけどね
沢山コラボするのも色んなコラボ相手を立てるため、メンシもやらない、自分は二の次で、何回かトモシカにガチトーンで説教されてたな

680名無しさん:2024/03/02(土) 10:15:33 ID:6a3dNLew00
運営としての仕事ぶりをタレントから聞ける方が
誰にも触れられず存在が消えるよりは嬉しいけど
いや運営スタッフじゃなくてタレントなんだが、その仕事は活動休止してまでやることなのか、
って今でもモヤモヤする

681名無しさん:2024/03/02(土) 10:51:20 ID:3XrQcZ9cMM
シャルが暴れまくった結果今のポジションになったって言ってた気がするし
本来は完全に裏方になる予定だったんだろうな

682名無しさん:2024/03/02(土) 11:27:33 ID:WHl4aF0Q00
ここでは引退なのを時期が悪いから運営入りって言い変えてるだけだぞって意見もけっこうあった
まさかこんな出てくると思わんかったしな

683名無しさん:2024/03/02(土) 11:37:24 ID:gIohd/HA00
うまい企画だなと思ったら裏にるかこなんだよな

684名無しさん:2024/03/02(土) 18:37:30 ID:S1G118S200
>>683
というブランディングやぞ

685名無しさん:2024/03/03(日) 03:32:49 ID:.ooSrYBE00
誰それの代わりはいないのは当然として、それはそれとして
古参組以外で、るかこくらいMCや企画的なことをできるやつはあんまりいないし、今後も少なそう
はねる、ゆげ、リン的な立ち位置というか。
キキくらい喋れたらかなり珍しいくらいだし

686名無しさん:2024/03/03(日) 08:02:40 ID:d/Od85nw00
裏方仕事で輝くるかこを観るのは嬉しいけど、寂しいのはわかるよ
いつかみるちーずで再始動してほしいが、夢は夢なんだよな…切ない。

687名無しさん:2024/03/04(月) 11:17:17 ID:CitAXgnkSa
>>683
るかこ発端の企画って何かあったっけ?

688名無しさん:2024/03/04(月) 11:35:59 ID:Laoj4EWQ00
>>687
ミコのおビンタ大会はるかこが企画って言ってた
他にも公式チャンネルでやってる配信はるかこがサムネとか配信画面作ってるのが多い

689名無しさん:2024/03/04(月) 11:48:08 ID:VKE/X2ZY00
みあの腰振り3D配信もるかこ発案だろ

690名無しさん:2024/03/04(月) 13:39:48 ID:CitAXgnkSa
>>688
ビンタはミコ発端じゃないのか
あとサムネや配信画面を作る人を発端とは言わない

691名無しさん:2024/03/04(月) 16:32:09 ID:3tl4fc0600
こわ

692名無しさん:2024/03/04(月) 21:41:05 ID:NGVBmb8M00
どっちでもええ!

693名無しさん:2024/03/05(火) 07:40:57 ID:fh2jgm2c00
るかこ発端といえば企画への批判も抑えられるしな

694名無しさん:2024/03/05(火) 08:08:24 ID:9kK2Ujo2Sa
>>693
そういうのも含めて覚悟決めて運営いったんだろ

695名無しさん:2024/03/05(火) 09:38:57 ID:o.TR3iD600
そもそもるかこはフォーマット作る系の企画力は高いけど
エンタメ性が高い企画は手間の割に微妙なの多い
誕生日配信も新衣装配信も興味深くはあっても面白くはなかった

696名無しさん:2024/03/05(火) 09:51:17 ID:lGzuYl8oSa
>>695
新衣装配信はそれ自体は本人も消したい黒歴史扱いしててその後のみあとの飲み雑が本番だった

697名無しさん:2024/03/05(火) 12:37:47 ID:.cFSYoYwSa
ななしいんくって開示請求とか法的な対応どれくらいやってるんだろう
Xでらんたろうずっと叩いてるやつがいるけど
これはセーフなのだろうか…

698名無しさん:2024/03/05(火) 12:41:14 ID:o.TR3iD600
らんたろうが事務所が対処してくれてるって言ってたでしょ
それ知った上でやってるのはマジで無敵の人なんだろう

699名無しさん:2024/03/05(火) 12:47:14 ID:/kE7M/tkSr
開示請求は時間かかるからな
対処中だろうし、スルーしとけ

700名無しさん:2024/03/05(火) 13:17:11 ID:fB6SrmZgSa
叩いてる内容を知らないけどネットの悪意に対して訴訟で解決みたいなのは難しそう
司法はvtuberだけ特別に保護してくれるわけではないから

701名無しさん:2024/03/05(火) 14:41:37 ID:kkSNAOAwSd
開示請求ビジネスってのもあるんだよ
引き受けてくれる弁護士は意外とたくさんいる

むしろ問題はライバー側の支払う費用
1件30万とか取られるから、事務所もそう気軽には出せないし、個人勢は基本的に泣き寝入り

702名無しさん:2024/03/05(火) 14:52:08 ID:ocr4VzfMSa
天開さんみたいに開示請求したけど時間切れってこともあるだろうからポンポンはできなさそう

703名無しさん:2024/03/05(火) 15:12:16 ID:1JnANUNkMM
雑談で誹謗中傷より悪意のあるクリップ(切り抜き)には法的措置とるかもとは言ってたね
他の配信者の配信に映ってるのを使ってクリップ作られてるから自分だけじゃなく他の配信者にも迷惑かかる可能性があるからだと思うけど

704名無しさん:2024/03/06(水) 07:14:05 ID:xWl8r.Ek00
誹謗中傷って結局どのレベルからなのかよくからんな

705名無しさん:2024/03/06(水) 07:31:46 ID:oltyAJ2o00
どこら辺かわかったら、ライン上で踊り狂うバカが確実に出て来るからな
わからんでええんや

706名無しさん:2024/03/06(水) 07:34:55 ID:JkKIpuN.00
自治厨も現れるから始末が悪い

707名無しさん:2024/03/15(金) 14:28:10 ID:4hiTVGtg00
エニカラの株がS安でお祭りになってるけど
アドウェイズの株はずっと前から長期的にヤバいんだよなぁ

708名無しさん:2024/03/15(金) 18:55:28 ID:mBh9bl3U00
やったぜ

709名無しさん:2024/03/15(金) 20:41:42 ID:A477naCo00
去年からずっと下がりっぱなしだった
コロナ明けでネット広告のニーズが減ってるから?

710名無しさん:2024/03/17(日) 13:14:55 ID:CN9cD1RcSa
アドウェイズの経営が悪化したらななしって切られるんかな

711名無しさん:2024/03/17(日) 13:20:10 ID:BG2c/PRY00
アドウェイズは子会社めっちゃ多いけどその分だけ消えていってるからね
Brastaも直近での仕事見えてないし結構苦しいとは思う

712名無しさん:2024/03/17(日) 13:56:25 ID:s4jIpAwkSa
774だって法人としては元は上手くいかなかった子会社の名義変更だしな

713名無しさん:2024/03/18(月) 18:25:16 ID:r50.bf8MSa
統合した結果がこれだよ!
これが統合から1年の成果だよ!

714名無しさん:2024/03/18(月) 18:28:49 ID:msj4CxMY00
統合してもしなくても卒業はあるわけで
一概には関連性ないでしょ

715名無しさん:2024/03/18(月) 18:31:30 ID:v2BE2r6g00
るかこいなくなるのはかなりまずい気がする

716名無しさん:2024/03/18(月) 18:34:08 ID:tdLPp1WQ00
独立組が伸びてるの見てると
成功か失敗かで言えば失敗だったんじゃないかな…

717名無しさん:2024/03/18(月) 18:35:16 ID:msj4CxMY00
かといってそのままにしてても
制約が大きいからなあ

718名無しさん:2024/03/18(月) 18:36:00 ID:fhku32Y6Sd
とりま5月まではななしいんく存続がわかったな
4月くらいで解散かと思ってた

719名無しさん:2024/03/18(月) 18:39:36 ID:cVRQ.Jd600
るかこ居なくなっても連携取れるんじゃないか?さすがに体制良くなったでしょ

720名無しさん:2024/03/18(月) 18:41:48 ID:tdLPp1WQ00
不祥事でクビとかじゃなくて引退ってのはやっぱ
体制に希望がもてないから辞めるんじゃね?

721名無しさん:2024/03/18(月) 18:42:15 ID:v2BE2r6g00
体制が良くなってたらるかこやめるほど体調崩さないと思うが、まぁ分からんな

722名無しさん:2024/03/18(月) 18:43:30 ID:msj4CxMY00
クリスが専業ならそう言えるけど
クリスは兼業だったから
そっちも関係あるんでないの?

723名無しさん:2024/03/18(月) 18:44:05 ID:7OMQKif.00
統合効果スゲーな

724名無しさん:2024/03/18(月) 18:44:09 ID:xys1TwkYSa
るかこ企画周りのサポートかなりやってたイメージだけど大丈夫なんか
サムネやティザー動画とかも作ったりもしてたし

725名無しさん:2024/03/18(月) 19:04:29 ID:j566GAUE00
統合のゴタゴタに際してるかこが運営にいるから連絡周りとかは大丈夫だろうって意見よく見たけどそれも失われるのか

726名無しさん:2024/03/18(月) 20:40:09 ID:DLWSbeKI00
るかこ運営スタッフになってから1年もたずに身体壊して辞めるって
本当にななしいんくの社内状況やばいのか

727名無しさん:2024/03/18(月) 21:47:56 ID:fhku32Y6Sd
るかこは仲間のためなら本来はそこまでやる必要ないだろみたいなところまで勝手にしょいこむ気質あるから、請け負い仕事以外は何やってもこうなってそうな気はする

728名無しさん:2024/03/18(月) 23:04:47 ID:rsSrD1GU00
Vの運営はどこも激務よ
大手でもマネの入れ替わり激しい話はよく耳に入るし

729名無しさん:2024/03/18(月) 23:19:40 ID:5Fw05dp200
大手だとマネ同士で担当の成績の良さでマウント合戦があるなんて話も聞くしなあ

730名無しさん:2024/03/19(火) 07:15:53 ID:vBzw6GDI00
>担当の成績の良さでマウント合戦
マウントだけじゃなくて実績評価そしてお給料にもつながる

731名無しさん:2024/03/19(火) 08:07:03 ID:/gBFVplASd
激務でやめたとか見るとはねるのマネが心配や
やめたりしたらはねるへのダメージもデカそう

732名無しさん:2024/03/19(火) 14:56:25 ID:EkuwRVkASa
統合してタレント一人ひとりの意見を聞くようになった結果対応するスタッフが忙しすぎて辞めていくって本末転倒やん

733名無しさん:2024/03/19(火) 15:14:38 ID:FgpiEEe6Sa
辞めていってるの?

734名無しさん:2024/03/19(火) 15:55:12 ID:3NwtmVwwSp
>>733
るかこが辞める言うとるやろ

735名無しさん:2024/03/19(火) 17:14:14 ID:97BsN/kQSa
>>734
それ以外は?
スタッフ1人辞めるぐらいは別に悲観するほどでも無いと思うけど

736名無しさん:2024/03/19(火) 17:25:38 ID:UwHVwcYkMM
これは、アウラ構文なのか?

737名無しさん:2024/03/19(火) 21:38:58 ID:X6NlZpgA00
732 も大変だな
去年一通り燃え尽くしたから、過剰反応するのはご新規ぐらいだ

738名無しさん:2024/03/19(火) 22:24:27 ID:rZnCS9XU00
ななしがここから中堅に戻るには

739名無しさん:2024/03/19(火) 22:57:27 ID:tuvihkvE00
>>735
はっきりとは言ってないけど、雑談からの断片情報をつなぎ合わせると、ななしもどんどん入れ替わってる

740名無しさん:2024/03/19(火) 23:12:28 ID:0x8v0LLsSa
>>739
入れ替わってるなら別に良いんじゃないの減り続けてるなら問題だけど

741名無しさん:2024/03/19(火) 23:15:44 ID:tuvihkvE00
>>740
コンビニバイトじゃないんだから、人数だけ合わせてもまったく意味がない

742名無しさん:2024/03/19(火) 23:20:28 ID:0x8v0LLsSa
>>741
それは人によるでしょ
新人が辞めて経験者が入ってくるかもしれないし逆かもしれない

743名無しさん:2024/03/19(火) 23:42:31 ID:365WBDG200
今さら運営やりたいっすと声あげる野良の経験者とかおるんか?

744名無しさん:2024/03/20(水) 11:33:58 ID:7xweYhGYSr
ななしいんくのとりえを伸ばさんとな
なにが得意なんだ?さて

745名無しさん:2024/03/20(水) 18:12:30 ID:fDh9irqY00
声が良いタレントは多い

746名無しさん:2024/03/21(木) 03:10:32 ID:5H3pLEyg00
狼森はかなりいい声してると思う
大勢コラボしていても目立つ

747名無しさん:2024/03/21(木) 11:58:33 ID:EhjmfRmsSa
>>744
ななしといったらあにまーれ譲りの企画でしょ

748名無しさん:2024/03/21(木) 12:02:34 ID:4SGvBk.w00
なんか唐突に公式チャンネルにマイクラ総集編あがった

749名無しさん:2024/03/21(木) 12:25:27 ID:Gt8DCasUMM
ようやくマイクラワールド配布きたな
でも、MMDと合わせて配布サービスが4月で終了とか不穏だな

750名無しさん:2024/03/21(木) 12:34:32 ID:zkUCo5.ESr
ひよクロのMMDを出してくれよ

751名無しさん:2024/03/21(木) 12:52:04 ID:3eoPwuPU00
あたちの引退が5月末だから4月末でなんかあるってこともない気がする
まぁレンタルサーバの契約更新でランク落とすんじゃない?

752名無しさん:2024/03/21(木) 15:34:27 ID:jmlpP/36Sd
MMDはニコニコ使ってるからレンタルサーバーは関係ないんじゃない?
ビジュアル変更の流れもあるしひよクロとか後続組のMMD配布の目処が立たないからが理由な気がする

753名無しさん:2024/03/21(木) 20:19:44 ID:KAKGVFEs00
それだろうね。整合性の問題と思う

754名無しさん:2024/03/27(水) 16:48:27 ID:ovUl1UDY00
ネオポルテでもパトライブみたいなことがあったんやな
やっぱ内部にわかるスタッフおらんのキツいよな

755名無しさん:2024/04/08(月) 19:00:28 ID:ilFvVbnc00
ぼちにぃ新しい仕事見つかってよかった

すとぷり運営が新会社設立 VTuber事務所「ななしいんく」元代表が参画(KAI-YOU.net)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabd367eb9ecc3be4cce3b3d2d4a467e63fa4c6d

756名無しさん:2024/04/08(月) 19:19:51 ID:10wHZM3UMM
詳細わからんからなんともだけど、ホントにそれで良かったんか感がある

757名無しさん:2024/04/08(月) 19:33:00 ID:P4Y2V/vU00
ななしいんく元代表は売り文句としてプラスなのかどうか

758名無しさん:2024/04/08(月) 19:40:43 ID:6PF4QOgI00
知る人ぞ知るレベルですね…

759名無しさん:2024/04/08(月) 19:45:43 ID:W.Ps2oYU00
ななしいんくを立ち上げたのはぼちにぃだけど
あにまーれとハニストを立ち上げたのは西岡であって
かなり疑惑のある肩書きではある

760名無しさん:2024/04/08(月) 19:57:16 ID:10wHZM3UMM
トップじゃあないけど、あにまーれハニスト時代でも主要メンバーとしていなかった?

761名無しさん:2024/04/08(月) 20:19:20 ID:0ihJmR8w00
運営してたのは土屋だから合ってるんでは
Vtuber事務所においてグループ推しを確固たる地位に置いたのは事実だし
知ってればという感じではあるのは確か

762名無しさん:2024/04/08(月) 21:46:06 ID:NMD.0bEYMM
ぼちがスカウトからなにから実働だいたい全部やったという認識

763名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:38 ID:EkAAZICI00
もっと早く辞めてたんならアレだけど2022年までいたんだったら
結局Vtuberバブルに乗り損ねた運営って印象にしかならんなぁ

764名無しさん:2024/04/09(火) 09:55:43 ID:RfV.QlJcSa
パトねるをスカウトしたのがななし最大の功績だけど今回は既にあるグループの面倒見るわけだから勝手が違いそう

765名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:26 ID:fLpwwAUIMM
>>764
すとぷりとは別の新規事業だよ

>>755から一部抜粋↓
エンタメユニット・すとぷりをプロデュースする株式会社STPRは4月8日、新会社として株式会社elevenの設立を発表した。

eleven社の事業の詳細は明らかではないものの、今後は総合クリエイティブ事業としてeleven studioを立ち上げ、2024年初夏のローンチを目指すという。

766名無しさん:2024/04/09(火) 18:16:33 ID:XrB0KnG600
elevenはいわば姉妹会社で企画立案・提供がメインだと思う

767名無しさん:2024/04/09(火) 23:54:39 ID:8CFvlsO600
ていうか今誰が運営してるんだななしいんく

768名無しさん:2024/04/10(水) 06:44:58 ID:i4JA4AX200
elevenって社名からして邪推してしまう

769名無しさん:2024/04/10(水) 08:11:25 ID:Woy/PWWASp
7+4

770名無しさん:2024/04/10(水) 11:01:57 ID:7KTvBwyg00
なるほど お前ら謎解き力あるわね

771名無しさん:2024/04/10(水) 16:13:35 ID:TDTG0GNwSa
初期まーれ+初期スト+自分=11

772名無しさん:2024/04/10(水) 16:22:51 ID:Ce.uSWfoSa
それだと未練タラタラじゃん

773名無しさん:2024/04/10(水) 16:57:44 ID:TDTG0GNwSa
自分が築いてきた大切な(時代遅れな)ものがことごとく破壊されていくのを指くわえてみてるんだ
ミーティングが短くなって良かったとか謎のブランディングを押し付けられなくなったとか
惜しんでくれる(なんなら一緒に独立してくれる)タレントもおらんし
未練もあるだろう

774名無しさん:2024/04/10(水) 17:16:38 ID:3WbQuitk00
なんかずっと恨み爆発してるSaがいるなあ
こいつアレ?

775名無しさん:2024/04/10(水) 18:11:05 ID:kmNzaqcM00
夜中に延々とミーティングという名の雑談に付き合わさせるとか惜しまれるわけないだろ
目を覚ませ

776名無しさん:2024/04/11(木) 20:11:52 ID:ruijnqCQ00
>>767
西岡ボス ぼちにぃ黒猫で始まる
子会社化して担当役員西岡 子会社社長ぼちにぃになる
ぼちにぃ離脱 西岡が子会社社長を兼ねる
一番上にアドウェイズ西岡がいるのはずっと変わらん

777名無しさん:2024/04/12(金) 06:55:42 ID:kIcBzFh6Sd
グループ時代のななしで今も残ってるのってどれくらいいるんだろ

778名無しさん:2024/04/12(金) 07:41:14 ID:y5964ymI00
シュガリリの三毛猫
今は彼が事実上現場責任者やってる

779名無しさん:2024/04/12(金) 08:14:08 ID:D3m4qkpESa
V運営が向いてなかった捨て猫も
他の事業で活躍してることを祈りたい

780名無しさん:2024/04/12(金) 10:48:27 ID:Wjqgp1KESa
三毛猫って昔クリスが一番下っ端だから他の猫の言うこと聞かなきゃいけないって言ってたけど今や猫のトップなんだな

781名無しさん:2024/04/12(金) 11:04:42 ID:8tXl6iUU00
どぅーいっとでクリスの肩ポンしてた三毛猫がトップとは感慨深い

782名無しさん:2024/05/01(水) 09:53:50 ID:4NFaMypYSr
アドウェイズ決算もやべえし
マネジメント増強も期待できなさそうだ

783名無しさん:2024/05/17(金) 21:46:42 ID:kyPsUFPs00
なんだかなあ

784名無しさん:2024/05/18(土) 00:56:42 ID:VSxjnrvEMM
これは断片的な情報を元にした俺なりの推測だけど
今のななしはタレントに口出せるスタッフがいない
だからスタッフはタレントの自主性に任せるという大義名分の下、
活動方針に口を出せない、悪いところは指摘できない
その結果なぁなぁで活動を継続させて尻すぼみになるのを黙って見てるだけ
頼りないスタッフ、頼りにならない同僚を見て上の方から抜けていく

785名無しさん:2024/05/18(土) 00:58:56 ID:PEGeOlYE00
スタッフもちょくちょく変わるから重鎮がおらんのかもな
三毛猫が帰ってきたけどマネージャとしてって感じではなかったし

786名無しさん:2024/05/19(日) 00:52:51 ID:J2o13UQsMM
一年に一回くらい
元ななしいんくに来てもらって話す配信せんか?
どっとらライブもあおぎりも卒業者呼んだことあるし

787名無しさん:2024/05/20(月) 14:03:46 ID:96USME1600
そんなんあるんだ

788名無しさん:2024/05/20(月) 15:02:39 ID:u1ve2gxQ00
さすがのあおぎりもどラも転生した奴呼んでなんかやったことないから
元ななしで呼べるのはるかこ、うるう、あんにゃんくらいだな

789名無しさん:2024/05/20(月) 15:16:53 ID:t0v.l8iYMM
パトラとめとでいいんじゃないか

790名無しさん:2024/05/20(月) 18:20:53 ID:i/rOazFY00
>>784
憶測にもの言うのもどうかと思うが
仮にスタッフがタレントの活動方針に口出ししたらめちゃくちゃ叩かれるのは目に見えてるな

791名無しさん:2024/05/20(月) 18:43:48 ID:96USME1600
確実にそれ

792名無しさん:2024/05/20(月) 18:59:31 ID:jSxZ1fnE00
統合の数か月前ぐらいから悪い意味での我儘さが出てきてるよね
でも何か言った結果自分の責任にされるかもしれないし口を出さず本人達の自己責任にしておくのは社会人としては正しいよ

793名無しさん:2024/05/21(火) 11:16:25 ID:9jl2ZfbYSa
>>790
そやにテイルズ勧めたななしは叩かれてないが

794名無しさん:2024/05/21(火) 12:03:02 ID:Ya04.7ZISp
勧めると方針に口を出すは普通混同しないけど

795名無しさん:2024/06/03(月) 08:36:10 ID:EsQD20xs00
webの記念グッズ。販売終了をいつまでもトップ掲載してるし
販売中のキキ、リンのは貼られてもいないし、このあたりを見ると774inc時代から変わってないよなと。目を離すと事務的運用が疎かになっていく

販売カレンダーと作業が連動してないし、管理のチェックが働いてない
その先のspawn君もカートから消したのが残ってたりと挙動があかん
不満だらけだった。買ったけど

796名無しさん:2024/06/07(金) 08:08:00 ID:z.nKZ0Ng00
直リンになってたな。管理できないものはシンプルにするは正解

797名無しさん:2024/06/26(水) 19:55:41 ID:HQXFp9lg00
https://bravegroup.co.jp/news/6389/
ぶいすぽなどのブレイブグループ。保証頑張ろうとしてるな
職業柄おもらしは危険だもんな

798名無しさん:2024/06/26(水) 22:50:49 ID:Ljxk33ScMM
ななしはいつの間にかタレント応募ページ無くなってるんだな

799名無しさん:2024/06/27(木) 09:50:30 ID:.3uXXS5wSa
応募者の情報漏洩ってそんな被害出るんかな
応募者全員女だろうしその情報他に回したら警察沙汰になることなんか当たり前だし

800名無しさん:2024/06/27(木) 10:02:08 ID:8G43fg7Q00
Xで告発したポストには元迷惑系Youtuberがリプ付けたりもしてるしな
現在何らかの形で活動してたら、それに紐づく形で住所氏名電話番号バレるのは怖いだろう
他に回さんでも保存し放題だったわけだし

801名無しさん:2024/06/27(木) 11:11:29 ID:LqskYgG2Sd
>>797
転生狙い組はこれ幸いと引っ越す可能性有るな
今の厄介リスナーの凸が怖いって引っ越す理由にもなるし

でも金より信用とったから損して得取れだ

802名無しさん:2024/06/28(金) 10:54:46 ID:VCgqKM8QSa
Braveも出資先だし下手したらななしも損するから頑張れ

803名無しさん:2024/07/03(水) 07:03:28 ID:erowB0tAMM
おおよそ予想はできたメンバーが多くはあるけど、卒業者が続いて視聴者の不満が小爆発したようだ
1番人多いあにまーれスレで愚痴大会が…

804名無しさん:2024/07/03(水) 07:14:35 ID:erowB0tAMM
ぼちにぃ時代はよくねるちゃんとかが批判的(あいつは消えた!)に言ってるけど、実際に覚悟決まってる自分からなんでもやるメンバーなら良かったけどって感じなんかね
グループ解散なんかもそうだけど、自己プロモ?苦手な子は伸びにくくなっちゃうんかね、半強制的?なグループコラボもなくなったし

805名無しさん:2024/07/03(水) 07:25:22 ID:Fru7gFto00
youtubeからおの配当からスポンサーへ切り替わっていってるから
???「おちごとください」
ができないタイプはきついかもしれないな

806名無しさん:2024/07/03(水) 08:22:13 ID:erowB0tAMM
初期は赤字続きだったけど、最近は黒字だしてるよな
やっぱ案件がでかいのかねえ…ねるちゃんとか親密な関係での長期案件複数もってるしな

221 名無しさん sage 2024/07/03(水) 07:34:27 ID:K6aBgORY00
>>203
アドウェイズの子会社の中では一番伸びてるが?
ますますヤル気出すだろ

807名無しさん:2024/07/03(水) 08:59:03 ID:rVu/8EcQ00
ななしいんくになってグループは無くなったし事務所があってフリーランスがそこに契約してるだけの形態になったし自営業なら当然自分から仕事取りいけないと生活出来ないのはまぁ普通ではある

808名無しさん:2024/07/03(水) 09:26:23 ID:ZVIWVVrE00
フリーランスというか自営業なのはもともとだろう
そもそも自営業じゃない配信者なんて滅多にいないけど

809名無しさん:2024/07/03(水) 09:55:19 ID:H3z0OFTc00
正直今から箱感とかグループ感とかどうやって出せばいいのって感じではある
全体コラボとかやっても強制コラボ(笑)とか思われるし
今までのことはもういいとしてこれからどうやれば箱イメージ作っていけるかは謎

810名無しさん:2024/07/03(水) 10:32:57 ID:erowB0tAMM
一体感は少人数でないと演出は難しいかな
なので旧グループ体制では特にハニスト、初期ひよクロとかでは出来てた印象

811名無しさん:2024/07/03(水) 11:02:29 ID:E7.JOCfw00
歌でも麻雀でもなんでもいいからやってくれ
全員参加だとフットワーク重くなりそうだから10人ずつくらいで

812名無しさん:2024/07/03(水) 11:04:28 ID:YyTSh4yYSa
要はあにまーれとハニストを戻して!!
って言いたい訳だろ
ひよクロはデビュー前から2対3で壁があったらしい(カンナのはなし)が
うまく行ったかどうかな

813名無しさん:2024/07/03(水) 11:13:57 ID:0kY9m5M200
ぼちは利益出すの下手だからもうどう足掻いても戻りようがない
その上で
案件をタレント自身に伝える前に切る
キャラクタービジネスとしてRP強要
本来あった約束を反故にする

この辺がもうリスナーにも分かるレベルで見えてたわけで
会社目線、タレント目線でも最悪な経営者だったと思うよ
リスナー目線ではよく見えていたけどね

814名無しさん:2024/07/03(水) 11:29:02 ID:aW.QbDRw00
> 本来あった約束を反故にする
これどうせブイアパ周りのあれでしょ
少し考えれば無理な約束だと分かろうもんなのに

815名無しさん:2024/07/03(水) 11:30:59 ID:0kY9m5M200
いやパトラの件だよ、ブイアパ周りなんて覚えてない

816名無しさん:2024/07/03(水) 11:32:49 ID:H3z0OFTc00
運営チャンネルで定期的に企画でもやるか
タレント数人で回して気楽に週一ぐらいでできる1時間ぐらいのの雑なやつグータンヌーボ的な
ななしのノリとかななしの空気感みたいなのが出来上がればブランドとして確立するかも

817名無しさん:2024/07/03(水) 11:34:36 ID:aW.QbDRw00
>>815
結局その場で信じちゃって確約までされてないのはどの事例でも変わらんな

818名無しさん:2024/07/03(水) 11:49:28 ID:Fru7gFto00
毎月のようにある卒業ライブで忙しそうなんだよなぁ…

819名無しさん:2024/07/03(水) 11:51:07 ID:wqe1nx0QSa
>>813
案件をタレント自身に伝える前に切る
ってなんでおまえがそんなこと知ってんの?

820名無しさん:2024/07/03(水) 11:56:04 ID:ZVIWVVrE00
グループ売りと箱企画でうまくいかなくて今があるんだろうが
個人個人の活動をサポートして数字上げて
あの◯◯が所属しているななしいんくという方向でやるしかないんだ

821名無しさん:2024/07/03(水) 12:03:36 ID:9UEm2xtsMM
あまりタレント側の言い分だけで判断するのもだけど、パトラ関係は運営側も言及してたりするからなあ
DlsiteのASMR諸々全部自分でやる(運営が特に関わらない)から収益全取(口約束)てのを反故にされたってのも、めちゃ同情はするけど一般論としてはなかなかそうもいかん(口約束した運営人の責任が重い)と思うし

822名無しさん:2024/07/03(水) 12:07:19 ID:gXGm.P7oSa
ボイスは売れないスパチャも飛ばなくなる
登録者数もあっちゅう間に後輩に抜かれる
そりゃやりたい事はできないね

823名無しさん:2024/07/03(水) 12:08:16 ID:0kY9m5M200
>>819
タレント自身が散々言ってたよ

824名無しさん:2024/07/03(水) 12:14:22 ID:ynyWlr3MSa
運営チャンネルで定期的に、なぁ
ななしの公式チャンネルでやってたななしパークってのがあってぇ

825名無しさん:2024/07/03(水) 12:21:58 ID:Fru7gFto00
>>819
結構聞いた話(元含め)

826名無しさん:2024/07/03(水) 12:40:55 ID:Lxz2FMo6Sa
ななしパークなんで終わったんだろ

827名無しさん:2024/07/03(水) 12:43:45 ID:9UEm2xtsMM
ななしパークもあにびっとも視聴者には人気だったが演者は不満だらけの印象(ぼちにぃの遺産)

828名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:55 ID:Fru7gFto00
数少ない3dが見れる機会だったから応援してただけじゃね?

829名無しさん:2024/07/03(水) 13:19:55 ID:wqe1nx0QSa
あにびっと好きだったけどタレントは悪くしか言わないんだよな
声優とやってること同じだと思うんだが何がそんなに嫌だったんだろ

830名無しさん:2024/07/03(水) 13:27:14 ID:ZAnIg/bg00
声優じゃないからやろ

831名無しさん:2024/07/03(水) 13:34:31 ID:ynyWlr3MSa
セクハラ紛いのセリフじゃないっすかね

832名無しさん:2024/07/03(水) 13:39:35 ID:7OscjM/600
かなりのところまで演者に投げられてたのと、まとめ録りでキツかったって話してたな
委員会は更に負担が重くなってた
ガチガチに脚本用意されてるあおぎり方式の方がやる方は楽なんじゃね?

833名無しさん:2024/07/03(水) 13:55:19 ID:Fru7gFto00
きまぐれ委員長が初ライブなのに練習する時間割かれたと宣っていたな

834名無しさん:2024/07/03(水) 14:24:13 ID:wqe1nx0QSa
きまぐれ委員会は何もおもしろくなかったから悪く言われるのもわかる

835名無しさん:2024/07/03(水) 18:26:22 ID:H3z0OFTc00
一つ一つに金と手間をかけすぎて試行回数が少ない感じはする
雑な企画を数打ってうまくいったのを大型企画か定期企画にすればよかったのに
もちろんタレント頼りでなく運営が主導で

836名無しさん:2024/07/03(水) 18:28:16 ID:LxyNvR/E00
雑な企画って言っても金が掛からないわけじゃないから数打ては無理があるでしょ

837名無しさん:2024/07/03(水) 19:04:19 ID:H3z0OFTc00
企画って言っても3Dとかじゃないよ
単に人集めてテーマに沿って喋るみたいなやつ普段の配信でもやってるような
そこでウケたやつを運営主導で定期的にしたりそれこそ3Dでやったりすればよかったんじゃないって

838名無しさん:2024/07/03(水) 19:09:30 ID:H3z0OFTc00
VakaTuberとか人気企画だけど定期化できないのはねるちゃんに負担がかかりすぎるからでしょ
結局演者に負担かけずに運営が主導で企画やればいいんだよ

839名無しさん:2024/07/03(水) 19:15:29 ID:LxyNvR/E00
3Dじゃなくても企業が企画として動けば金はかかるからな

840名無しさん:2024/07/03(水) 19:32:08 ID:ngoqMLBo00
>>838
でも運営がサポートした結果グダグダになって
はねるマネ因幡組の3人体制のがスムーズだったというね

841名無しさん:2024/07/03(水) 19:33:03 ID:n1tqSKKISa
>>838
あれは手伝ってもらっても自分の思ったものにならないとかやりにくいとかで過去他に頼めたのは信頼のある司だけ
配信素材は因幡組が献上してくるから間に合ってて運営が手伝う余地がないっていう

842名無しさん:2024/07/03(水) 20:50:44 ID:z29M2G2600
因幡組有能だな

843名無しさん:2024/07/03(水) 21:03:27 ID:4E2vPGF.Sa
なんにしてもノウハウ得るためにもトライアンドエラー繰り返さんと
3Dライブとかは何度もやってるおかげでかなり慣れてきてるっぽいように見えるが

844名無しさん:2024/07/03(水) 22:10:21 ID:m1f0zdQMSp
あにびっとって演者側に報酬が発生してないって聞いたような

845名無しさん:2024/07/04(木) 09:51:57 ID:QGMqLCEMSa
利益出てるなら企画用のスタッフ雇ってほしい

846名無しさん:2024/07/04(木) 10:12:58 ID:qwqUQWzo00
ハニストは家族とかいう一文が当の本人たちには負担だったという皮肉

847名無しさん:2024/07/04(木) 10:54:56 ID:aRnzeisM00
(約一名)

848名無しさん:2024/07/04(木) 10:56:48 ID:NmGP0yCk00
心の中は知らんけど、そういう迂闊なこと言う人たちじゃないでしょ
模造おつー

849名無しさん:2024/07/04(木) 10:57:54 ID:QGMqLCEMSa
>>846
パトラが作曲した「Family Role」って曲があってな

850名無しさん:2024/07/04(木) 11:06:17 ID:EVw2L24200
模造?

851名無しさん:2024/07/04(木) 11:10:51 ID:yOiXxRqM00
橋本環奈はあの写真から一躍人気を得たが
抜けた後のRev. from DVLはその4年後に解散していた

852名無しさん:2024/07/04(木) 11:15:49 ID:YTvSW1sA00
解体の時にパトラ以外誰も反対しなかったってのはパトラ本人もコミュニティに書いてたし、そういうことでしょ

853名無しさん:2024/07/04(木) 11:25:03 ID:L11GPRfo00
ミコメアはそれぞれの話ではLINEなどのやり取りすることがあるみたいだし
島村もこないだ誕生日にリプやり取りしてたな

854名無しさん:2024/07/04(木) 11:37:39 ID:YTvSW1sA00
パトラと他メンが仲悪いとは言ってないでしょ誰も
単にハニストを存続させたいって意志がパトラほどは誰にもなかったってだけ

855名無しさん:2024/07/04(木) 11:41:50 ID:2mTVeGPgSa
グループ無くしてななしも一致団結してでっかくなってくんやろなーと思ってた時代もありました

856名無しさん:2024/07/04(木) 12:26:00 ID:P42.mxT6MM
シャルちゃんはパトちゃんに負担かけられない、ハニストバフ?に頼らず独り立ちしないといけない的な事いってたかな(私の拡大解釈かもしれないので注意)
別に思い入れないとか仲悪いではなくて、上にもあるけどちょくちょく絡んだりしてる

857名無しさん:2024/07/04(木) 12:26:18 ID:3Lz2d4h.00
年1で初期まーれをやる位でも嬉しい
Vakaはやってくれたしななし24からんたろう希望のハードコアマイクラ実現しないかな

858名無しさん:2024/07/04(木) 12:30:25 ID:P42.mxT6MM
ななし24とか運営主導系、ぼちにぃなき今、運営はやらないんじゃないかなあ
最近やってた運営企画系ってるかこ経由ばかりだった印象

859名無しさん:2024/07/04(木) 12:53:33 ID:Uez8ACLA00
はねる杯とかさんま杯盛り上がったけど麻雀やれないと参加出来なかったし昨日言ってた猿ゲー大会は期待したいな
運営のスイカゲー大会微妙だったし

860名無しさん:2024/07/04(木) 13:42:45 ID:QGMqLCEMSa
スイカはチャット繋げない限りただソロ配信でスイカやってるだけだったもんな
チーム組んで合計得点競うようにしたら良かった

861名無しさん:2024/07/04(木) 15:18:50 ID:euiPtsf.MM
そうか?十分にエコで楽しめたぞ
ビンタ大会やクリスマスだっけ?会場に来るやつ
ああいうのが何回やれるかだろうな

862名無しさん:2024/07/04(木) 15:34:23 ID:yZxzdScMSd
ななし24ははねる主導っぽい言い方だったし
はねる杯はミリしら枠作ろうかって話もしてたな

何にせよ演者主導の大型ははねるに期待するしかない

863名無しさん:2024/07/06(土) 00:08:04 ID:rF0tDdQo00
運営だいぶヤバいな
パトラのメン限の話だから表に出せんけどだいぶやべーわ

864名無しさん:2024/07/06(土) 00:27:03 ID:l7PsyDQA00
闇企業

865名無しさん:2024/07/06(土) 00:59:49 ID:avqmEqcE00
出てってもするんだ…

866名無しさん:2024/07/06(土) 06:19:53 ID:8SxE6zt.00
匂わせるようなこと書き込むなバカ
気になっちゃうだろ

867名無しさん:2024/07/06(土) 08:59:41 ID:CzQF.qIsSd
みみちゃんを解放しろ闇企業!

868名無しさん:2024/07/06(土) 23:00:10 ID:GA6kNp6g00
黎明期はそれこそ名前を売るために外部とコラボしまくってたが
あの頃と比べるとほんとコラボ減って残念だわ
集まって喋ると面白いメンバーいっぱいいるのになぁ

869名無しさん:2024/07/07(日) 05:04:26 ID:Z3HMFBKw00
惰性で活動してる人は惰性でしか推せない

870名無しさん:2024/07/07(日) 14:21:58 ID:XZ7JdjFw00
お前の推しも惰性ですよ

871名無しさん:2024/07/08(月) 05:03:12 ID:zaShwzDQ00
毎日同じ畑を耕し続けることができるのも才能だからな

872名無しさん:2024/07/08(月) 11:41:10 ID:EcB/ENswSa
まだパトラとの間でいざこざが続いてるんか…

873名無しさん:2024/07/08(月) 12:32:28 ID:utcqZ6vg00
なんかもう「そんなに追い出したかったんか?」ってなるわ

874名無しさん:2024/07/08(月) 12:53:16 ID:CKz8oc2UMM
ガンダムのメン限同時視聴枠で何か言及してたのかい?(内容には触れんでいいよ!)

875名無しさん:2024/07/08(月) 12:57:00 ID:KNjUt/7Y00
何か言及されていたかどうかも内容に触れてるぞ

876名無しさん:2024/07/08(月) 15:20:59 ID:5plQ/Py.00
匂わせならセーフという謎ルール

877名無しさん:2024/07/08(月) 15:22:49 ID:MfmepLfY00
Saウキウキかわいいね

878名無しさん:2024/07/08(月) 16:48:08 ID:PQnpLvfMSa
同じ話題のループ

879名無しさん:2024/07/08(月) 22:36:59 ID:sjP4Az6U00
元凶が繰り返すからではないかと…

880名無しさん:2024/07/08(月) 23:45:17 ID:cL1btHYA00
触れるからね

881名無しさん:2024/07/08(月) 23:54:40 ID:KwauO5XY00
ボケ始めてるのかもしれんな

882名無しさん:2024/07/09(火) 00:06:36 ID:4y51/aF600
6年も経てばボケるか

883名無しさん:2024/07/09(火) 12:20:42 ID:VVoo2veQSa
当事者同士で解決めざすべき事を第三者にお漏らしするのはヤバ目

884名無しさん:2024/07/09(火) 12:25:43 ID:.aDOzyfg00
>>883
それもうすでに前提から間違ってる

885名無しさん:2024/07/09(火) 12:30:36 ID:asMqUGeI00
お金がないんだろう

886名無しさん:2024/07/09(火) 12:33:19 ID:RVP/fhrQSa
エアプ多すぎやろw

887名無しさん:2024/07/09(火) 14:15:10 ID:vfvOYAw2Sa
いやいや、いざこさを無関係なリスナーに愚痴るってどうなん?
ななしとパトラだから色眼鏡かかってるかもしれんけど

888名無しさん:2024/07/09(火) 14:18:46 ID:.aDOzyfg00
一般論の話がしたいならXという場所があるぞ

889名無しさん:2024/07/09(火) 14:29:22 ID:wRlom0/gSa
ここは悲しい場所…

890名無しさん:2024/07/09(火) 14:54:01 ID:1UPeyJJUSp
パトラはまだ自分のワンちゃんがななし由来だと思ってんだろ。気持ちの上では

891名無しさん:2024/07/09(火) 15:01:52 ID:T4pgaf2I00
どっちもどっちな問題ならともかく、聞く限りかなり悪質な話だからなぁ
メディア・広告・芸能関係ってやっぱ別業種からのベンチャーと比べると
そういうあくどい手口は当たり前なんだろうか

892名無しさん:2024/07/09(火) 15:16:40 ID:sR4sg0fw00
パトラの板で話したら?

893名無しさん:2024/07/09(火) 15:28:11 ID:51zgK48A00
あっちで怒られたから持ちこんだんだと思うよ

894名無しさん:2024/07/09(火) 15:44:55 ID:.aDOzyfg00
向こうで文句言ってる奴が出てきたよりここで話出した人の方が早いんだよなあ
まあ運営の話だったからだろうけど

895名無しさん:2024/07/09(火) 17:46:51 ID:Z.ySAoKsMM
クリエイターは作品や権利にかなり拘るからな
そのへんを下に見てる感じが強いよな…
演者募集してないからもう悲劇はないと思うが…

896名無しさん:2024/07/10(水) 15:54:34 ID:7ZIk3edMSa
最近のななしの存在感の無さがやばい
運営なんとかしろ

897名無しさん:2024/07/10(水) 16:40:32 ID:wW1O/sOkSa
>>896
ほなまた誰か卒業させてトレンドに載せるか…

898名無しさん:2024/07/10(水) 17:56:51 ID:kEZtXC0MSa
新人増えないから話題が少ない
結局にじみたいにモブみたいなのをたくさん増やすのが正解なんよな
ななしの新人はキワモノが多くて好きだけど一般受けしない

899名無しさん:2024/07/10(水) 20:20:41 ID:RkYsh9J200
後方腕組軍師殿って夏になると湧くのか?

900名無しさん:2024/07/10(水) 20:42:27 ID:I3YjyYKk00
君が変な名前を付けているそういうものがいないと思えばいないんじゃないかな

901名無しさん:2024/07/11(木) 06:01:13 ID:SrSlZUXQMM
季節関係なくオールシーズンおるぞ

902名無しさん:2024/07/11(木) 09:44:07 ID:qP7ZzbH2Sa
>>898
モブなんかいらんわ
先輩だろうが外部だろうが臆せず誘える企画屋が2人も入れば十分

903名無しさん:2024/07/11(木) 20:35:56 ID:xt2s/1Uc00
夏には夏の、冬には冬の軍師が湧きます

904名無しさん:2024/07/12(金) 04:46:07 ID:1yUYMxC200
>>902
企画やるにもある程度のおもろい出演者が必要だろうに
いつメンばっかりになると企画というよりただの定期コラボになってしまうし

905名無しさん:2024/07/12(金) 04:49:23 ID:lTCsOXm.00
大規模企画以前に、もはや定期コラボがにこぷいひかるい勇往邁進しかないっていう
スタバレ部とかあんこやメアリがやってる外部イツメンコラボを地道に育てて行くのが先だと思う

906名無しさん:2024/07/12(金) 06:56:48 ID:1wkEmkKE00
>>905
勇往邁進も定期コラボとはもう呼べん状態だよな
それぞれが忙しいが…

907名無しさん:2024/07/12(金) 09:46:56 ID:1TrhD0zUSa
>>904
そういうことがわかってる新人なら歓迎するってこと

908名無しさん:2024/07/12(金) 10:24:05 ID:1s3K7QVg00
統合発表時からスタッフ総代わりしてないと良いんだがな

909名無しさん:2024/07/13(土) 19:20:32 ID:KiXDgFVo00
7割くらい変わってそう

910名無しさん:2024/07/15(月) 11:40:33 ID:fg7zvrCM00
昨日の九時ぐらいの配信流し見してたけど、
都会の一軍と言われてる人たちでも八万と五千以下とか格差えぐくなってるな
配信を垂れ流すじゃ無くなってるのか

911名無しさん:2024/07/15(月) 12:49:30 ID:ZPBxvI6w00
当然

912名無しさん:2024/07/23(火) 06:54:13 ID:FmNar5Ps00
>>910
タレントを一軍だの底辺だのって呼んでるのにじ有スレ民くらいだろ
碌でもない連中の悪習持ってくるな

人気者とそうでない者があるのは昨日今日始まったことじゃなく当たり前
流行り廃りはあっても横並びだったことなんかないわ

913名無しさん:2024/07/23(火) 11:58:33 ID:QIy18Gjw00
一軍とか二軍とかは一般的な言葉なのでどこで使われても何も不思議はないぞ

914名無しさん:2024/08/04(日) 09:12:49 ID:o8q2JpT200
今度一期生が全員辞めるいちプロってなかなかヤバそうなとこなの?
なまえからして、にじさんじのあれ狙ってる感じだし

915名無しさん:2024/08/04(日) 09:54:55 ID:k0qWsOvQ00
知ってて言ってそうだけど
はねるが名前を呼ぶのも憚られると言ったり
パクられても何もアクションを起こさない位触れたくない相手がいるぞ

916名無しさん:2024/08/08(木) 08:57:18 ID:9aeb1d5wMM
塩が転生したんだよ

917名無しさん:2024/08/28(水) 22:51:56 ID:uqVOIBvs00
運営GJ!

918名無しさん:2024/12/26(木) 11:04:15 ID:m4wnHoBU00
https://x.com/DaiDesign/status/1872084834514079792
業界、転生じゃなくて移籍、独立が増えるかも

919名無しさん:2024/12/26(木) 11:38:15 ID:Agbh2v5M00
名前は使えても姿形の権利は事務所が持ってるだろうから気軽に転生できるとまでは行かないだろうな
名前使えるだけでも大きくはあるが

920名無しさん:2024/12/26(木) 12:01:03 ID:DbYklnwYMM
芸名を商標とか事務所が登録して持ってたら多分無理やろ
商標権の侵害で訴訟リスクを抱える事になるんちゃうか

921名無しさん:2024/12/26(木) 12:38:16 ID:m4wnHoBU00
>>920
ま、そこが焦点だろうけどわざわざ書いてるので判例早く欲しいわな

芸名も商標登録には本人の同意が必要であることから、独立の折に無効化の可能性もありそう

922名無しさん:2024/12/26(木) 22:19:58 ID:Pu5SgB0w00
みんな新ガワで別人になってるのを見ると、もはや肖像権は関係ないから、あとは名前だけの問題ってことか
個人的には顔は変えないでほしかったけど

923名無しさん:2024/12/27(金) 01:42:21 ID:J19EUpc600
肖像権というかVの場合は著作権だけど、ななしの新ビジュ勢はもし争っても著作権侵害で負ける可能性ある人はほぼいなさそうなレベルで似てないな
旧ビジュも新ビジュも誰が権利持ってるのか知らんけど

924名無しさん:2024/12/27(金) 08:02:03 ID:RtnEY/i200
旧体制の著作権をクリアするために、あえてグループを解体して顔も別人にした説
らんたろうみたいに、新ガワなら独立や移籍がやりやすくなったのかも

925名無しさん:2024/12/27(金) 15:08:36 ID:idqOG79k00
そんな用意周到に計画された統合じゃないと思うよ

926名無しさん:2025/05/28(水) 09:06:20 ID:LrCgu0OgMM
https://premium.kai-you.net/article/920
Interview Series 2025.05.27
VTuber黎明期から謎に包まれた事務所「ななしいんく」が初めて語る、グループ統合の真意

927名無しさん:2025/05/29(木) 11:30:24 ID:XwqYkOgISd
自我を出したがるスタッフも「今は」おりません

928名無しさん:2025/07/22(火) 21:27:24 ID:jxzqfPkw00
運営でもなんでもないけど、非公式wiki管理人のなりすましアカウントとか
なんでもニセモノできる世界なんだな

929名無しさん:2025/07/22(火) 22:12:49 ID:.k3x4va200
今のインターネットは全体が性善説で作られてるからな
いずれマイナンバーカードで本人認証して、住所氏名まで公開しないとSNSに書き込めなくなるよ
そうしないと犯罪予告や誹謗中傷やスパムメールは減らせない (なくせないとは言ってない)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板