レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんくの運営について語るスレ
-
ななしいんくの運営について語るスレッドです
他箱やななしいんく外のタレントについてのネガティブな話題はNG
-
ぼくの🌑やまいスレ!
-
パトライブに続いてせっかくななしのためにとってきた大会もグダグダなの正直キツいわ
頼むよ
-
え、運営のせいなの!?
-
制御は運営が握ってると言ってたから確定では?
どう考えても段取りベタだよな
馬に乗れない騎馬隊長がいるとこうなりがち
-
サンマ杯自体はかなり面白かったし見どころもたくさんあっただけに、なかなか
始まらなくて視聴止めた人も居そうで勿体ないな
-
同接1万言ってるのに文句言うのか
ななしの歴史の中でも抜きん出て数集めてる方だろ
-
なんか例えもおじさん臭いよなここ…
-
誰も失敗と言ってないのにね
ただ単に運営の不手際が不快だったという話をしてるだけでしょ
出演者の頑張りで形になったけど本当に残念
若い特権って文章が読めないことなのかなw
-
単芝はさすがに効きすぎやろ…
-
煽りは規制報告通りやすいからほどほどにね
-
やっぱりななしリスナーはジイジが多いのか…
-
参加してくれたMリーガーは今日から本業あるのに付き合ってくれてたんやし
さっくり始まってたら最後までもうちょっと人残っててくれたかもって思うのも
ダメなんやろか?
-
ななしはやらかしのトラウマで「またやりやがった」って思うリスナーも多かったがろうが
イベントやライブで公式配信が上手くいかなくて遅れるとか延期とか大手箱でもそれほど珍しくないから
リスナー各人の温度差はあるさ
-
配信に音声トラブルは付き物なのに苦言を呈してしまうのは余裕がないというかクレーマー的思考回路だから直した方がいいと思う
-
昨日ははねる枠の音声がインターフェイスのケーブル抜けてるんじゃないかってぐらいひどくて閉じたから
やっぱり音のチェックはしたほうがいいよ
クレーマーとか余裕がないとかいうレッテル貼りは良くない
-
>>13
脳内で思うだけなら自由だよ!
でもそれを文章として公開したら他人から何やかんやいわれるよ!
-
クレームというか、配信中の操作とかも見てると
運営に技術者いないんだなと悲しくなったな
-
>>16
チェックしてないみたいな決めつけも良くないね
応援してた何千の人にとっては些細な問題だということと大会の成果の方も見てくれると嬉しいね
-
サンマ杯の内容自体は面白かったからこそ、ここ惜しいよなーって思うんだけどなぁ
-
来月からステマ規制されるけど任天堂の担当者がわざわざ説明に来るくらいズブズブのななしいんくはどう対応するのか気になる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板