レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
SugarLyric -元シュガーリリック-総合スレ Part.107【シュガリリ】
-
※前スレ
SugarLyric -元シュガーリリック-総合スレ Part.106【シュガリリ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683954082/
-
意外とあたちはそういうの結構ノリノリで取り組むのが面白い
-
1on1参加は前から決まってたんかな
うるうは分からんけど、らんちゃんとかは参加予定だったしその辺かね
-
ティア3Dでメイティアでライブ出られたらいいねにガチ無言ののもり思い出したわw
-
>>652
運営から全く金が出ない訳ではないけど
ボイトレ・ダンス教室代に継続して通えるほど沢山はもらえないから
自主的にボイトレ・ダンス教室行ってる人達はすごいって話してたね
-
メイちゃん誕生日近いけど大丈夫かな
-
とはいえメイはシュガリリとして入ってきたわけだしある程度の歌とダンスは折り込み済みだと思うんだ
もっと普段の配信に関する行き違いじゃないかな
-
太陽ライブの出演断ってた出たくなかったって話だからどうだろうね
少なくともポジティブな感情は抱いてなかったと思う
-
またネガティブな話題出てきたのか
頼むから余計なこと考えさせず応援だけさせてくださいよ運営さん
-
一番不穏なパターンでマジで萎える
営利企業ってわかってるけどさぁ
こうなる前にうまくやれんのんかここの運営はほんまによぉ
-
ライブで疲弊するって話なら、
そろそろななしも中の人に踊らせないでダンサー雇わないとな
-
不穏ではあるけど、ぶちまけてるし
後木曜には戻ってくるから安心しとけ
後焦りとかあったりもするのかもしれんしな
-
表に出さないで裏で完結してほしい
-
アンチも喰い付いちゃうからな
-
どのみち応援するしかできないんだが
運営と揉めている理由を一部でも共有できるならいいけど
ただ揉めているということだけだすのはやめてほしいな
-
Vtuberも人間やしという気持ちと、仕事でしょという気持ちが混ぜこぜ
こうやって吐き出すことで楽になって活動が続けられるってことなら
黙ってていきなりキレて辞めるよりはよっぽどいいけども
-
まぁ強いていうなら、「おいも達とお話してるときは本当に楽しいから
それだけのためにがんばろうと思いました。」なんかここの重たさだけが妙に強烈な感じはする。
-
なんや、ホント応援したくなるやん
-
Vtuberの優位性は過去のコンテンツとは違う生っぽさ
プロがいいならVtuber以外のコンテンツ見たほうがよくない?
-
その一文があるから、心配はしとらん
-
んー、昔から窮屈な体制変わってないなぁ
-
メイを応援したくなっても運営を応援したくなくなってしまうから、こういうのやめた方がいいんだよね…
結局ななしがなくなったら全部なくなるんだから、リスナーの運営好感度なんて基本的に+じゃないと良くないんだ
運営と演者の不仲なんて「あそこの運営ヤバいらしいw」とか言って広げられやすいしなおのこと
-
パトライブのやらかしは別として、今回みたいなので運営にヘイトが向くのは嫌だな。
-
メイちゃんスペース来るから聞いてやって
-
情報たすかる
-
悪い大人に勝てなかったメイ
-
前から言ってたねぇ
もっと頑張らなきゃ自分の意見を聞いてもらえないって
-
スペース聞いたけどメイちゃん自体が楽しそうな事一生懸命探してるように感じた
いろんなことをガマンしつつ
-
結局何を主張して上手くいかなかったのかは不明
-
特定の誰かだけの不満なら、そいつの性格とかわがままの可能性はあるけど
ななしの場合はこういうのやたら多いから(よそがどうこうはわからんけど)
タレント側ではない問題には感じてしまう
メイはもともとパトラ出る直前もかなり落ち込んでたから
結構表に出やすい方なんだろうが
-
ライブやらないで雑談とかゲームの通常配信だけやってほしい派なんだけど、ライブってそんなに儲かるのかな?
アイドルが見たくてVや774を見てるわけじゃないのになぁ
-
ライブっつーかグッズが儲かる
-
俺はライブななしいんくメンバーのライブ好きなんだ
年に4,5回しか機会無いし堪忍して欲しい
-
通常配信だけというのは難しいぞ
食っていくためにはイベントに出るのも必要なのよ
-
イベントは多ければ多いほどファンが喜ぶと言うわけでもないと思うんだ
希少性が薄れると言うか
短いスパンに連発されると「前回お金使っちゃったし今回はいいかな」ってなる人絶対いるよ
-
5年にもなるのにバランス感覚が悪い
あんま頻発されると推し疲れが出るわ
-
そのバランスを知るのがノウハウなんだよな
更に演者のやる気も重要だし、守銭奴は自分を動かせても他人は動かせない
-
運営と方向性が合致してやる気と根性で頑張ってるネモはもうすぐ4万突破だ
他の子も頑張ってほしいしリスナーも足引っ張らないでほしい
-
自分のところで技術開拓する訳でも大手と長期提携してる訳でもないからなあ
良くも悪くもタレント事務所だから黒字を出そうと思ったらイベント打ってグッズ売るしかないわな
-
ななしいんくのバーチャルライブ制作を学べる エピックゲームズ ジャパン、「UEなんでも勉強会」を7/25に無料開催
2023年7月11日 12:48
https://panora.tokyo/archives/68803
「NANASHI Sing up vol.1-Sparkle-」
「Rene Ryugasaki 1st solo live Garnet Moon」
この2つのライブの制作を教材とするみたいや
-
>>689
そういうのを対立煽りというんだよ
よく覚えておけ
-
REZ自ら登壇するんやな
-
五年やっていまだにバランス感覚掴めてないのに一時期は業界三位だったのなんかのバグだろ
-
ライブ当時、割とUnreal Engineでもオーソドックスな効果使ってるって話が
出てたけど、教材として使う気があったからってのもあるのかもね
-
694氏が求めてるようなバランス感覚持ってる運営はなかなか居ないという事
>業界三位だったの
-
ネモたうんぬんは炎上狙いの釣りっぽいけど、企業勢の宿命としてはその通りかもしらん
視聴者は受け入れるかそっと離れるかしかないね
-
視聴者の前に演者もいなくなってるんですがね
-
>>692
ネモたを引き合いにしたのが気に入らなかったか
リンも頑張ってると思うよ
-
>>694
あれは一過性のバズだった
活かせるだけの下地が事務所になかった
-
露骨すぎでしょ
-
>>694
そりゃそうだろ
どラが落ちてきて3位に上がっただけだもの
-
イベント自体はあにまーれデビューから4ヶ月の11月に因オフ
翌12月パトエリでcount0、翌年7月にハニストライブ、9月によみうり、10月からはほぼ毎週オンオフ合同のソロイベ、年末チューバウトと実は昔から連打はしてた
そこからコロナの影響でイベント自体が控えめになったに過ぎない
-
そういやメイの誕生日が26日だから、誕生日イベントでこれやれとか
それはダメとかで揉めてるとかありそう
-
運営にも事情はあるとは思うけど
タレントのモチベーションさげるのはやめてほしいぜ
-
おいのもりがライブ辛いなら、しなくていい、
ながくつづけられるほうがいい
もう別れを悲しむのは嫌だ
-
運営にも事情があるんで下がったモチベーションはワイらで上げていこうぜ
-
スペースでライブは楽しかったしまたやりたいって言ってなかったっけ?
-
ティア元気になっとくれ
-
Vは肉体労働少なくて配信してればいいのが魅力で
イベントやライブをさせるのは酷民の理論は
4年前だったらそうだねって思えたかもしれんけど
どの企業も3Dで色々させてることはもうここ数年で分かってきてる
それを知ったうえで今更企業所属してるんだから
配信以外が苦は通らない時代でしょ
最初から個人でやれば3Dも無いしライブする必要なんてないしな
-
そういう「職務」の話と、
俺ら外野が「演者には心身ともに健康でいてほしい」願ってやまないのは、
まったく別の話なんで
-
てかライブが嫌だからなのかどうかもよくわからんし、
裏で配信外で実際にどのくらい大変なのかんい知りようもないから
何言っても外野の憶測
-
モチベーターって本当に大事
口だけじゃダメだけど
-
ななしとしてはライブ打って話題性を保ちたいんだろうけど出演者達が限界来てそうで怖い
実際全体ライブでも全員出てるわけじゃないし
-
>>714
それって参加不参加を自由に選べてる、って事じゃん
-
実際、ゆげやんはななしいんく内では一番歌みたの再生回ってるから、運営から
すればライブに出て欲しかっただろうけど、太月エトはどちらもも不参加だもんな
JUMPには参加してたが、腰痛に配慮して曲数も少なくダンスもなしだったし
そういう配慮が見える一方で、あんにゃは参加するかどうかも聞かれてなかったり
なんかよくわからんw
-
恐らくグッズが売れるかどうか
-
運営とのミーティング垂れ流しながら配信してる子はちょっと
-
あんにゃんはまぁ、あんにゃん本人から語られる情報だけでも
そりゃ運営は困るわなぁってなるのが
-
まああんにゃんはもう少し状況が落ち着けば出てくるとは思うけどね
-
アンナは子育てが落ち着いても性格がガチトラブルメーカーだからもう・・・
-
>>711
ぶつかる話ではあるかな、願ってやまない気持ちが運営に向かうことがある箱だし
-
>>715
であれば全体ライブなんて名前使わないのが一番だろう?
なぜ全体ライブで不参加が出るんだい?
選んで不参加がいるのであれば全体ライブなんて掲げるべきではないのだよ
-
グループ全体で行うライブですが事情により一部メンバーは不参加です、は普通に通用すると思うが
全体だから全員じゃなきゃいけないんだ、日本語がおかしいんだ!はなんつーかアレ
-
>>723
全員ライブじゃなくて全体だぞ
別に漏れなく全員が参加しなくても全体でしょ
-
前ならグループ関係なく全体って意味合いになるんだろうな
統合したから全体とつける必要はないかもだが
-
まあ今なら大勢という意味合いになるかな?
-
どぅーいっとからしてかのんちゃん出とらんし
今更そこ突っ込むんかって感じ
-
バラエティが見たいわ
から騒ぎ、ゴチみたいにコーナー小分けにしてさ
-
あにまーれ24みたいな24時間復活してほしい
-
運営主導のって話だとは思うけど
去年はいづみ24とひよクロ24もあって
いづみ24にはシュガリリメンバー3人全員参加してる
-
有料イベントも演者主導で一回やらしてみるのもいいと思うけどね
ライブに関しても結局演者達が選曲や練習しているんだし
-
4年前は演者主導イベントあったんだけどね
-
ソロイベ周りは概ねそのはずだが
-
昨日のおいのもりのコミュニティ投稿もしかして消えてる?
-
消えてる
-
消されたか
-
俺が消した
-
運営とちゃんと話し合って納得したうえで消してくれてたらええな
-
存在も消されそう
-
まああれは消したほうがいい
-
大好きなおいもくんといっぱいお話しして
また元気になってもらえたらいいな
-
まあ消したってことは、
自分の中で納得した感じなんかな
-
運営に消せって言われて消したんだと思う
-
真相は狼森の胸の中に────。
-
Jカップの中に────。
-
昨日のスペースにて
🍠はメイちゃんにスクール水着を着せたがってたのに
本人は不服そうでもっとアダルティなのを着たがってたのが可愛かった
-
スク水似合う子がアダルティなのだとエロ水着になっちゃうから
-
そしたら嬉しいだけじゃねーか
-
薄い子はマイクロビキニが映える
-
同じ薄い子でもクリスのスクール水着はぬけない
-
あたちにはマイクロビキニで踊っててほしい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板