レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく所属タレント総合スレ part.6
-
※前スレ
ななしいんく所属タレント総合スレ part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1682330874/
-
生中継アーカイブ非公開とは
-
ずっとこのままならアーカイブ残らんでも特に問題ない内容ではあるが、残さん理由もよく分からんな
-
このままなら問題はないけど
写った人の特定を避ける意味もあるんかなとは思うけどね
-
この人さっきまでホラゲやってなかったっけ
-
まずはユリちゃんが来た
-
これあるなら張り付いてなきゃいけんやんけ
-
仕事だからアーカイブ残ってほしい
或いは人が映ってるワイプカットかモザイク処理でもいいんで
-
遠隔地から今!正に今の一体感を共有する企画だからねぇ…
いま仕事の人は現地にも結局行けなかった訳で
-
巻き戻しさえないんかこれ
嫌がらせかな?
-
ライブ一覧に置いときたくないってなら分かるけど、せめて限定公開で残しとけば良いのにな
見れなかった人は配信終了後に非公開設定するまでのわずかな時間にワンチャン見れなくも無かったりするか?
-
お!アーカイブ残る(かも)ってよ!!
-
って書いてたら15日まで公開に変わったわ
-
8/15までアーカイブ公開を予定してるけど
場合によっては早く非公開にする可能性もあるからとは書いてるから
早めに見たほうがいいわねr
-
全然ありがたい
無いのと期間限定であるのでは雲泥の差だ
-
ヤバい🌑共が映ったら非公開になっちゃうぞ!
-
アーカイブ良かった
-
あたちのせいで違法アップロード動画の構図にしか見えなくなってしまった
-
公式のライブなんだがモザイクの上に画面も小さいし現地の雰囲気がまるでわからないんだけど
他の方法があるんだろうか?
ななしメンバーが来てくれるのは嬉しいけど現地組と盛り上がってるだけでこちらの置いてけぼり感がすごいし正直現地組のための配信であっていけない人のための配信という印象ではないね
1on1外れた現地組のための配信って感じがするね
-
かといってフィルター無しの定点だと何が起こるかわからんしな
現地を見てはしゃぐタレントが見れるだけでも何も無いより嬉しいよ
-
むしろないよりはマシだわ
行けないやつは少しでも現地の雰囲気見れるし
まあ私物とかを見たいなら各自のハッシュタグにあるもの
-
現地行ってないけどずっと配信付けっぱなしにしてるくらいめちゃくちゃ楽しんでるわ
そんな否定的な感想が出るとは思わなんだ
-
配信で行けない組のこともちょっと気にかけてくれてるだけありがたいよな
-
ふだん画面越しアバター越しにしか触れ合ってないのに置いてきぼり感ってねぇ
-
メアリとかも現地とは別に配信コメントとも交流してくれたしな、みんな優しい子たちよ
-
下手したらアーカイブ非公開だからこのくらいでいい
-
ビジネスとしてやるべき事は当然あるだろうけど遊び心は忘れてないってのはありがてえ
-
なんとなく丸一日BGVとして公式流しっぱなしにしてたけど
そういう感じだとすごくよかったわ
-
お、歌リレーやるのか
-
いないと思うが1on1行くやつは身分証明書忘れんなよ
いないと思うけどな(一敗)
-
今日、明日は定点にいっぱい来そうだな
-
メイドさん、あのメニュー読み上げてくれるの草
-
カードが欠品する程度には来てるんだな
-
カードはメルカリで大量に出品されてるね
-
普通に考えてアトレのカードとか
JINSで2万の眼鏡買ったら、40枚手に入るからな
賢い人は転売に勤しむべき
-
転売を肯定するなよ
-
アトレのカードは「ください」って言ったら誰でももらえる買い占めとは違う
欲しい人がもらえなくなるわけじゃない
転売というのも語弊がある
-
被ったからおすそわけみたいのはまだしも
あからさまに小遣い稼ぎな金額つけてるのは転売ヤーと言われてもしゃーないだろな
-
500円未満ならいいんじゃね
-
物買ったら勝手に付いてきて要らないから売るならまだしも申告しなければ貰えないものを貰って売るのは小遣い稼ぎしか無いじゃん
-
てか規約とか何もないのかな
-
店員による
いちいち聞かずにレシートと一緒に渡す人もいる
-
見た目で判断されたんじゃね
-
かなり通販待ちの商品も出てきたな
-
現地ライブでリスナー登場企画に出演するような子にはもれなくサービスだろ
-
通販も売り切れるとかあるんかね
現地組より購入者多そうだけど
-
通販は受注生産のやつもあるから
それはならんやろ
-
おいのもりは試される大地だしにこぷいは南の方だしそのへんのリスナーより遠いな
-
こういうのでいいんだよ
-
るかこ、普通にしゃべるようになってきたな
もう公式チャンネルでの活動再開でいいんじゃないか
-
運営側にいると色々便利だ
-
今のままが良いよ
-
前より明らかにSNS周りの運営のフットワーク軽くなったからなぁ。
全体的に演者も協力的になるだろうし、今は運営として専念して欲しいかも。
-
やだよ
人員補強して戻るんだよ
-
運営ポジに喋れるやつを置いておいた方が都合ええやろ
-
もう2人3人タレントを運営にすりゃええな
-
戻るにしても運営の人材を育てるのに数年は必要だし
果たしてるかこが復帰できるのは何年後か…
-
2年かな
-
今タレントに戻っても文句ばっかり言うお気持ちババアになってしまう
運営側でこそ生かされるキャラ
-
お前がるかこアンチなだけだろ
-
ちょっと批判的なこっと言っただけでアンチってまあ議論能力が低いわな
-
今まさにるかこがやってたような尖りまくった配信が必要
-
もっとNGなしで殴り合ったり激辛食べて悶絶したり大酒飲んでガハハ笑いしてくれ
それが774inc.だろ
-
あにまーれじゃないすかねそれ
正直るかこ1人運営になったところに何が変わるとも思えないが頑張って欲しい
-
実際SNSの運用はだいぶ改善された
-
○猫ななしのビジュアルは実質過去のものにされたし箱内コラボの時に普通に声出し進行&イベントでたまに3D出演くらいが丁度いい落とし所なんじゃね
タレントから運営に比べて運営からタレントは邪推も生みやすいから難しそう
-
るかこ表に出てくるならタレント活動も継続してくれ!って思っちゃうなあ
-
痒い所に手が届くようになったからね
プラス大浦の安心感
-
ななしだけで行われる会議で
ちゃんとメンバー視点に立った意見ができるやつがいるっていうのが大きいだろ
そういうのはすぐに表に見えなくてもジワジワ効いてくる
-
粋なダメ押しをやってるからな
エンタスの締めもそうだし、カンナの2万人耐久の案内もそう
企業として広報が重要な中、存在感を出している。今の時代らしい存在だわ
貴重な存在
-
各タレントが雑談とかで運営るかこを絶賛しとるしな
同じくらい働きすぎを心配してもいるが
-
この話題しつこすぎる
-
お前らるかこ大好きやな
-
声を配信に乗せてくれた事を喜ばなきゃ
-
今日は配信少ないしネタが少ないわな
他の話題あるなら欲しいところ
-
>>978
るかこの話題?
-
運営とはバチギスしてくれた方が思考停止で不満を運営に丸投げできるというのに
-
お前ら文句多すぎ
-
>>983
この箱を象徴するような思考。
やべえわw
-
リスナーと最前線で向き合うV達の頭越しに話してたら失礼でしょうと
本人は事前に話さないと念押ししたり裏方に徹するつもりっぽいし
-
今週は実家帰る子多いな
-
グッズ通販って受注で合ってるよね?
-
明日から受注のはず
-
夏祭りで現物見たけどファイングラフも値段考えると微妙だよね
-
あれ額縁で値段盛ってそう
欲しいんだけどなぁ
-
タレントごとに高額でも買う層がどれくらいいるかリサーチしてんじゃろ
-
新しい展開を模索してるんでしょ?どんなものが喜ばれるのかって
-
それならアンケートとってほしいな
ちょうど暖簾が欲しいと思ってたんだ
-
新グッズもいいけど過去グッズ再販とかも検討してほしい
多少高くなってもいいから
-
常駐してたやつならまだしも
過去の期間限定の受注生産品は再販すると
景品表示法違反になるからできないのよ
-
Ver2.0と書いてちょろっと変えればセーフじゃないのか
-
一部内容を変えればいけるだろうけど
ただ難しいから基本過去グッズは再販ないと思ったほうがええ
-
アーティストの中には過去のライブパンフレットを「復刻版」と付け加えて売ったりしてるけど
まあ滅多に無いわな
-
限定品を再販した場合は表掲法の有利誤認表示に当たることがあるのでね
触れない範囲での再販はありだろうけど、「もう手に入らない」と言ってるからなぁ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板