したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2023年4月デビュー組避難所 Part.3

1名無しさん:2023/06/06(火) 02:48:45 ID:DsSQKjvM00
管理人に怒られたらタレントスレに移動しよう

2023年4月デビュー組避難所Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683538960/
2023年4月デビュー組避難所Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1681804940/

291名無しさん:2023/06/26(月) 01:32:52 ID:EIht6E9wSa
改めてメンツ見ても他のチームは
強さの縛り無く好き勝手組んでて
あり得んくらい最強メンツのチームがゴロゴロいるのに
ななしだけスターターデッキみたいなメンツでウケる

292名無しさん:2023/06/26(月) 01:44:10 ID:5Db13Odc00
最協のイヌトリオンなみの地味さ

293名無しさん:2023/06/26(月) 01:53:43 ID:1REAN5HQ00
PUBGの強さとか全然わからんわ
ローレンが元プロなんだっけ

294名無しさん:2023/06/26(月) 02:00:08 ID:EIht6E9wSa
らんちゃん枠で少し話してるけど
PUBG経験者おらず

295名無しさん:2023/06/26(月) 03:13:45 ID:ZJWUXp1s00
うるうとかガチで最年少なんじゃね

296名無しさん:2023/06/26(月) 07:48:39 ID:7fj/3WQc00
そんなに年齢層高いか?
そもそもうるうは看護師やってたから最低でも25歳は超えてるけど

297名無しさん:2023/06/26(月) 08:01:25 ID:2YhJBvQI00
え、看護師ってそうだっけ?資格は21で取るよね

298名無しさん:2023/06/26(月) 08:49:55 ID:uwmdGFh200
正看とか准看とかあるからな

299名無しさん:2023/06/26(月) 08:50:41 ID:.uvNuIQ6Sa
正が3年 准で2年じゃね?

300名無しさん:2023/06/26(月) 09:03:57 ID:3wivVNzY00
ましゅ、声がこもってるのだけなんとかならんかな…

301名無しさん:2023/06/26(月) 11:50:19 ID:KOFWdd1600
あまういは企画うるうは交流と二人はやりたい事がわかるんだけどましゅはようわからん

302名無しさん:2023/06/26(月) 12:42:27 ID:WkIiO3lcSa
>>300
他所でも書いたが
エロくて臭くてポッチャリで汗かきなキャラのためにあの声質or配信環境は必要

303名無しさん:2023/06/26(月) 12:45:01 ID:7mFrhBkI00
>>296
看護師って確定してなくない?
ナースみたいなお仕事やろ

304名無しさん:2023/06/26(月) 12:57:51 ID:jgWWH1Vk00
るうちゃんは、魔界の正看護師って言ってたよ
准看護師じゃなくって

305名無しさん:2023/06/26(月) 13:03:23 ID:Tdv4L75wSd
某掲示板では写メ発言が20代後半から30代前半と予想される根拠になってるな

306名無しさん:2023/06/26(月) 13:12:45 ID:ZJWUXp1s00
高校卒業後に多分専門で3年で21歳
最初はPS4エペだったのが親元離れるタイミングでPC買ってエペPC版始めたらしいから、
マスター取った時期とか考えると今23歳くらいかなと思ってたけど

307名無しさん:2023/06/26(月) 13:12:50 ID:gtMmRAiY00
写メってもう20年以上前の2000年ぐらいに生まれた言葉なのか…

308名無しさん:2023/06/26(月) 13:23:18 ID:7mFrhBkI00
写メって言葉自体はスマホ世代じゃなければ誰でも使ってた
なんならスマホ世代でも入りたてのころならまだ写メって使う可能性もあった

309名無しさん:2023/06/26(月) 13:27:01 ID:7Y7.YS5A00
ちなみに今では携帯で写真を撮ることを「写真を撮る」と言うらしい
うん・・・

310名無しさん:2023/06/26(月) 13:30:29 ID:UkAXgY7w00
「携帯」もだんだん聞かなくなりつつある
10代はみんな「スマホ」って言ってる

311名無しさん:2023/06/26(月) 13:49:15 ID:7mFrhBkI00
>>309
カメラ業界厳しくなるわ・・・

312名無しさん:2023/06/26(月) 13:52:09 ID:hIuKFXl200
知ってるか?写ルンですが修学旅行のシーズンのみ品薄になるらしいそしてその時に初めてレンズ覗く子が殆どなんだって…

313名無しさん:2023/06/26(月) 15:32:34 ID:.WmYo1H200
ましゅのねっとりボイス好きよ癖になる

314名無しさん:2023/06/26(月) 15:40:13 ID:vJ38/67s00
>>312
ちょっと横になるわ…

315名無しさん:2023/06/26(月) 16:13:19 ID:.u8vHwwQ00
Vの中身なんて3、40台って思っておく方がいいよ

316名無しさん:2023/06/26(月) 19:27:47 ID:rnzMxMUY00
ここ三年ほどカメラ見て無いな
go proみたいなやつくらいが限界

317名無しさん:2023/06/26(月) 19:50:22 ID:FNchEP2600
>>309
カラーのものを写真と呼ぶかどうか議論すべきではないか

318名無しさん:2023/06/26(月) 19:54:20 ID:5nVB3HRgMM
PUBG懐かしいなあ
配信だったらAPEXより断然PUBGのほうが面白かったなぁ

319名無しさん:2023/06/26(月) 20:36:03 ID:ok1KkCM600
本番ソロ以外FPPなのになんでTPPやってるんだこれ?

320名無しさん:2023/06/26(月) 21:16:02 ID:LtfFlqyI00
他3人はエンジョイっぽいけどうるうは真面目にやりたそうだな

321名無しさん:2023/06/26(月) 21:21:12 ID:IWHiD2RcMM
こりゃまったく期待できないな

322名無しさん:2023/06/26(月) 21:22:38 ID:ok1KkCM600
あの参加者見てどういう空気か察せられないのかなぁ

323名無しさん:2023/06/26(月) 21:28:56 ID:gSgTLMBoSa
ギスギス…

324名無しさん:2023/06/26(月) 21:30:35 ID:B7.ZHn6A00
チュートリアル終えたばかりの付け焼き刃でどうにかなるメンツじゃないからどちらにせよボロ負けはするけどな
負け方というか過程を求めたい気持ちもわかる

325名無しさん:2023/06/26(月) 21:33:02 ID:K8ww9RRU00
ある程度真面目にやってるところからの珍プレー好プレーが面白いから喧嘩にならないくらいで頑張ってほしい

326名無しさん:2023/06/26(月) 21:43:39 ID:qzQ/S6DI00
こういう時に本気になれる旧ブイアパの子たちは真面目というか空気読める子たちやったんやな、、

327名無しさん:2023/06/26(月) 21:46:09 ID:UfliQXBk00
FPS全く知らない自分としてはワイワイやってるの楽しく観てるわ

328名無しさん:2023/06/26(月) 21:46:37 ID:7mFrhBkI00
リーダー的存在がいるかどうか

329名無しさん:2023/06/26(月) 21:49:37 ID:LtfFlqyI00
そもそもエンジョイ大会っぽいからガチガチでやる必要はないと思うけどチーム内の温度感は合わせて欲しさある

330名無しさん:2023/06/26(月) 21:50:28 ID:gtMmRAiY00
良く言うなら「ななしらしくていいじゃん」てことだな
カスタムの観客から何が求められてるかは別として

331名無しさん:2023/06/26(月) 21:58:04 ID:bt67HNmw00
うるうはこの一世一代のチャンスを活かしたいって感じだな

332名無しさん:2023/06/26(月) 22:10:39 ID:KOFWdd1600
某所だと天羽衣がチュートリアルやってなかった事になってるけど前々かららんましゅと練習してたんじゃないの
それでチュートリアルやってないとかある?

333名無しさん:2023/06/26(月) 22:11:47 ID:5Db13Odc00
あとで意識の擦り合わせはするやろ

334名無しさん:2023/06/26(月) 22:15:34 ID:HNUZQxCcSr
TPPって3試合目のソロのみでsanhok固定だよね?
らんたろうカスタムのルール勘違いしてそうな気がする

335名無しさん:2023/06/26(月) 22:17:46 ID:EBYuqC9kMM
先輩が一切説明しない人だからね
まーれのときからこんな感じ

336名無しさん:2023/06/26(月) 22:25:32 ID:bt67HNmw00
らんちゃんは、何度も説明読んだから間違いないって自信もってたな

337名無しさん:2023/06/26(月) 22:29:01 ID:eAjUx0kc00
>>334
そもそもみんな初見だから参加カスタムやりながら慣らしってだけでそんな本番に即したきっちり練習ではなくね?
明日も時間あるからFPPもやるて言うてるし

338名無しさん:2023/06/26(月) 22:29:48 ID:GPBOr6NU00
面倒見が良い先輩のはずがいつの間にか絶縁する。
ここまでセット。
ヘラったときに支えてくれた先輩オプションもある。

339名無しさん:2023/06/26(月) 22:31:29 ID:UsbonVFISa
>>338
誰が絶縁したんだよ アンチかなんかいい加減すぎだろ

340名無しさん:2023/06/26(月) 22:57:42 ID:ZbkGvfNkMM
不安な新人の面倒見て、ほどほどななしの環境に慣れて新しい付き合いをしていく
後輩と遊ぶ回数が減ったら絶縁とか言われるのもなんか悲しいわな。

341名無しさん:2023/06/26(月) 23:05:56 ID:AwGvpWso00
新人をある程度キャリーしてくれるタレント自体希少なのに少なくなっただけで絶縁とかいうのななしいんくに不利益を生むだけすぎる

342名無しさん:2023/06/26(月) 23:09:04 ID:EBYuqC9kMM
ここ後輩のスレなんだけど

343名無しさん:2023/06/26(月) 23:17:38 ID:vJ38/67s00
>>342
ってオイ!
話のきっかけ作ったID:EBYuqC9kMMがいうんかーい!☝😅💦💦💦

344名無しさん:2023/06/27(火) 01:00:55 ID:NsCi/Ywc00
PUBGの大会でガチるっていう選択肢はないやろ。将来性ないゲームだし、ガチるならエペかVALO。今回は楽しんでる姿を新規に観せて内面的な魅力をアピールするのが大事。

345名無しさん:2023/06/27(火) 01:23:16 ID:jgPwjnHEMM
それを先輩が説明してればな

346名無しさん:2023/06/27(火) 01:24:11 ID:pe.LYPBE00
ガチる必要はないけど真面目にやったほうが見てておもろいって話だろ

347名無しさん:2023/06/27(火) 01:30:31 ID:VloOMzFs00
そういう場に呼ばれて行った以上は参加者として失礼のないように振る舞い向き合う方がいいということだよね

348名無しさん:2023/06/27(火) 07:49:19 ID:O6vU9Kdg00
真面目にやってほしいって気持ちは分かるけど、ミュートにして自分の配信内で愚痴るより本人に直接言った方がいいんじゃないのとは思ったけどね昨日のは

349名無しさん:2023/06/27(火) 08:21:02 ID:Oyo24UtE00
どう転んでも未来の無いスト6とか大手がやってたけど
エンタメとしてただふざけてるだけの奴らとか参加者に居なかったよな

350名無しさん:2023/06/27(火) 08:51:03 ID:LimaUtxc00
ミュートで愚痴るくらいなら表では言わないか直接言った方がいいのはそう
配信者が表で言ったことって絶対にまわりまわって本人に伝わるし
人づてで聞くのってだいたい一番悪い形で伝わるからあんまよろしくない

351名無しさん:2023/06/27(火) 08:51:39 ID:HWHIbUUwSa
>>349
これだけスト6盛り上がってて未来がないと思うなら目曇っとるよ君

352名無しさん:2023/06/27(火) 08:55:41 ID:Kb6E325c00
格ゲーは徐々に衰退してってるからどうしようもない

353名無しさん:2023/06/27(火) 09:01:42 ID:ED4T2xzY00
プレイ同接が格ゲーの中で過去最高だったらしいけどな
まあ全ジャンルで一番人気なゲーム以外は意味ないんなら意味ないんじゃね

354名無しさん:2023/06/27(火) 09:02:50 ID:J1rAscJE00
配信界隈においてスト6に未来なんてないでしょ
今が旬だから廃れる前にとにかく盛り上げ捲ってるだけ
CRカップはマジで面白かった

355名無しさん:2023/06/27(火) 09:03:30 ID:HWHIbUUwSa
それを言い出したらもはや死体のようなPUBGなんてやる価値すら無いんだが

356名無しさん:2023/06/27(火) 09:03:31 ID:LimaUtxc00
>>351
APEXに未来はありましたか?(小声)

357名無しさん:2023/06/27(火) 09:04:01 ID:pe.LYPBE00
FPSと格ゲーは2大衰退ジャンルだったよね
まあ今でもバトロワゲーだけ妙に人集めてるけどFPS自体は衰退してるけど

358名無しさん:2023/06/27(火) 09:06:17 ID:CxGTfU/Q00
衰退していってる中で新作発売
んで今回の盛り上がりをみせたから話題になってるのになぁ

359名無しさん:2023/06/27(火) 09:10:24 ID:ED4T2xzY00
世の中の99.9%のゲームはやる価値ないってことねw
そんなに「1年、2年後も盛り上がってそうなゲーム」だけやってる人っているのかね

360名無しさん:2023/06/27(火) 09:13:00 ID:LimaUtxc00
今回のパブジーもそうだけど、なんか大会とかあったときに枠もらえるくらいの認知度はあるんだから
未来云々関係なくとりあえず流行りものには脳死で飛びついとけばええ

361名無しさん:2023/06/27(火) 09:20:44 ID:OdqMZCcMSa
>>355
上の話はやる価値ないゲームでも真面目にやってたて話じゃないの

362名無しさん:2023/06/27(火) 09:23:18 ID:ED4T2xzY00
まあ明確に大会と銘打ってるCRカップ規模のものと
カスタムって名前付いてるものは真剣度は多少変わるとは思う
ぶっつけ本番に近い人もいるんじゃない?知らんけど

363名無しさん:2023/06/27(火) 09:29:54 ID:dWK0ePkESp
見れなかったけど昨日そんなにギスってたんか?

364名無しさん:2023/06/27(火) 09:52:22 ID:J1rAscJE00
まあでもせっかく余所の大手からカスタムに呼んでもらえてるのにちゃんと盛り上げるために真面目にやらなかったら次呼んでもらえなくなるよね
今回のケースはらんたろうに声が掛かった話だかららんたろうの意向に従うのが正解だとは思うけど

365名無しさん:2023/06/27(火) 10:01:42 ID:D6lJXH4g00
3人未経験だとさすがに厳しい
らんちゃんも他人に教えられるほど上手いわけでもないし

366名無しさん:2023/06/27(火) 10:04:15 ID:eLnnhLv6Sd
よく分からんが楽しんだらいいんじゃないの。イベント全体の場が荒れるほどなら問題かもだけど
ただ足並みはちゃんと話して揃えた方がいいかもね

367名無しさん:2023/06/27(火) 10:20:14 ID:LlZz7aco00
ほかチーム見るとらんゆげリアクトレオナに
さらにそれ以上の助っ人一人とかで
戦えるレベルだね

368名無しさん:2023/06/27(火) 10:21:34 ID:fWul9fN200
楽しみつつベストを尽くすのが一番
ゲームの腕で飯食っているわけじゃないんだから

369名無しさん:2023/06/27(火) 10:22:30 ID:HWHIbUUwSa
下手な人が真面目にしたとこで正直なとこあるし
エンタメに振り切ってワイワイした方がお通夜にならんと思うけどどうなんやろね

370名無しさん:2023/06/27(火) 10:22:38 ID:O6vU9Kdg00
というか全体練習を前日にやるの遅くない?
反省点を改善できないまま本番を迎えそうなんだが

371名無しさん:2023/06/27(火) 10:31:14 ID:SE7j6VrA00
3人はまだ名前と実力と交流どれか一つあればね
このチームで盛り上がる事はあっても他視点で話題になる事無さそう

372名無しさん:2023/06/27(火) 10:32:02 ID:uPRZMvE.Sa
素人が1日でどうこうできる相手じゃない
爪痕残すならふざけるに振り切ったほうが良い

373名無しさん:2023/06/27(火) 10:42:59 ID:VloOMzFs00
どういう意味合いでふざけるって言葉を使ったか知らんが辞書通りの意味なら反感買うだけ

374名無しさん:2023/06/27(火) 10:45:37 ID:cnVoxX2cSp
昨日みたいにチャリとか乗ってたらおもしろいと思うけどな

375名無しさん:2023/06/27(火) 10:48:18 ID:py4ht8AkMM
齟齬が発生しないように打合わせが必要なんだが誘った5年目が説明の一切を端折る人間だからこういう事が起きる
不明な点を聞かれても曖昧にして答えない
ずっとこれだから2ヶ月の新人が苦労してるだけ

376名無しさん:2023/06/27(火) 10:59:11 ID:ED4T2xzY00
ぶっちゃけ実力的にも他チームとの交流的にも、がっつり爪痕残すのは難しいと思うから楽しめばいいと思う
どう楽しむのかはすり合わせしてもろて

377名無しさん:2023/06/27(火) 11:29:33 ID:eLnnhLv6Sd
こう言っちゃうとアレだけど本命のゲームに呼ばれるための顔見せ足がかりだろうからね。名前だけでも覚えて帰ってもらいたい

378名無しさん:2023/06/27(火) 11:38:24 ID:CxGTfU/Q00
期間的にもガッツリじゃないし
メンツは豪華だから楽しんでやってほしい
それでデビューしたての3人ってことを知ってもらえたらいいよな

379名無しさん:2023/06/27(火) 11:57:39 ID:1GUBnQ8E00
ずっとらん叩いてるやついい加減にしろ

380名無しさん:2023/06/27(火) 12:02:57 ID:sZ04IjdgSd
あれだけギスってたってことは裏で話してたんだと思うけどな
で、あまういとうるうで互いの地雷を踏み合ったと
らんとましゅでその場は収めたけどギスギスしたまま配信開始みたいな

381名無しさん:2023/06/27(火) 12:15:04 ID:pe.LYPBE00
ふざけるにしても真面目に不真面目やれってこと
グダってたらしょーもない

382名無しさん:2023/06/27(火) 13:07:27 ID:py4ht8AkMM
知らないと先輩はちゃんと説明してるはずで新人同士の問題にされてしまうから言ってる
あまういもうるうににも問題はなくぶっつけ本番でそれぞれ最善を選んだ結果だから仕方ない
単なる事前の打ち合わせ不足が原因
ガチるもネタに走るのもどっちもある

383名無しさん:2023/06/27(火) 13:30:30 ID:QwHW8pEg00
>>382
そっか
ID:EBYuqC9kMM ID:py4ht8AkMMは
ういなしゅの騎士として守ってくれてたんだね

384名無しさん:2023/06/27(火) 13:51:31 ID:7XmGhcAQMM
上で話題に出てたけど、実際今同接500人以上いてスト6でダイヤにでもなったら
かなり位置取り強いけどね。俺も15年くらいスト界隈は好きで見てきたけど
ちゃんと上手い大手のVって今までおらんしな。なんで新人にもひかちゃんみたいに
試しに頑張ってみて欲しい。FPSやってて反射神経良いし。

385名無しさん:2023/06/27(火) 14:47:58 ID:J1rAscJE00
一つ言えることは同期3人でチーム組んでくれて俺は嬉しいよ
らんたろうには感謝しかない

386名無しさん:2023/06/27(火) 14:50:25 ID:KaGgsN2ASp
生あたたかい目で見てください

387名無しさん:2023/06/27(火) 15:07:30 ID:VIBKEY5A00
ぎすぎすしましゅ

388名無しさん:2023/06/27(火) 16:12:11 ID:o/dv0CRc00
どこらへんがギスギスしてるのかわからんかったけど
みんな仲良いなと思った自分が変なのか

389名無しさん:2023/06/27(火) 16:13:17 ID:VloOMzFs00
うん

390名無しさん:2023/06/27(火) 16:26:11 ID:J1rAscJE00
ギスギスしたと感じるかどうかはどの枠で見てたかによるでしょ
複窓してたら温度差でギスギス感じるのはしゃあない、ミュートで喋ったりしてたし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板