レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく運営の動向について語るスレ 5
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1684832880/
五人前後だと言葉足らずでも伝わるけど
三十人まとめるとよくわからんことになると思うわ
上にあったイベントスレぐらいが落としどころじゃないかな
箱内大規模イベントでも板内での書き込みが100も行かない現状で実況レスと雑談の混在を問題視するのもまあまあ面倒くさい
ホロも見るようになって本当に活気の差を感じるようになった
あっちはゴールドラッシュだけどこっちは鉱脈の枯れた炭鉱町みたいな寂しさがあるわ…
>>710
この板の中ではよく動いてる方で多少長文あってもいい雰囲気で話の流れもあったからこのスレで話がされてただけ
より話題に適したスレがあっても移動は起きないし、スレ増やす意義のなさが改めて浮き彫りになってるわ
>>710
語れねぇからこっちで語れよと言われてちゃんと総合スレから出ていったのに結局総合スレで語らないのはそりゃ突っ込まれるわ
V界隈の夕張
それは言い過ぎ
仙台市ぐらいはある
分けようぜ
それではバラバラ過ぎる
バラバラじゃねーかと言い始めるなんて
わざわざ新しいスレ立てて分けるのやめようぜとしか言ってなくね?
>>718
7大都市に入れるか入れないかくらいのとこよな
順位的にはそうかもしれんけど、雰囲気は政令指定都市じゃなくて中核市って感じよな
現実でも都会って変な人()多いし騒がしいから地方の方が気が楽やな
まぁ最近は騒がしかったけど…
人口が増えれば否が応でも変な人は増えるものだよ
変な人ばかり目立つだけでまともな人のほうが多いのが都会でもある
ななしいんくの現状や未来を語るスレ
でいいんじゃね
そのうち夕張か美唄になりそう
地方は閉鎖的だからな
言い得て妙だわ
>>726
その前に潰れるわ
夕張レベルって、同接1から5人の零細個人勢が組んだグループとかそんなイメージ
最近は逆に都会のほうがまともな感じする。
濃くないユーザーがいっぱい流入してきてるんじゃないの、ほんとのライトというか
逆にここ以下くらいはどんどん煮詰まってきてる気が
どちらがとかノンセンスよ
どっちにもまともなのもいれば変なのもいる
中小箱だとコメ欄の流れもTwitterも緩やかだから、変な奴が悪目立ちしやすいのはあるかもな
中小だと変に自治しようとするやつも目立つからなあ
目立てるから中小箱のコミュニティを荒らすバカは多い
そんなに自己承認欲強いなら配信者になれよと思うが、それも怖くてできない、安全地帯から荒らすことしかできないどうしようもないクズ
いなくならねぇかなあ
>>730
ホロアン倶楽部の件知って都会には
こんなに危ねえ連中がいるんだって恐ろしくなったよ
やっぱ人気にならずに現状維持のほうがええな
にじホロを基準に比較するとおかしな事になるだけでななしのトップ層以外も配信業でやっていけると言われる水準は満たしてんだよな
バブルは来てないけど堅実にやってる中堅企業ってとこやろ
にじホロはもうアニメやソシャゲのフランチャイズみたいなもんだからな
ななし以下中堅企業は配信業って感じだけど
なんつーか比較対象ではない
みんな面白いよちゃんと差別化出来てるし
ただ人は多いところに集まっちゃう
自分が面白いと思う人を見るのが一番
見方も人それぞれだしね
ミーハーかマイオナかの違いでしかない
今のまま足踏みしてにじホロみたいな大店にならないで欲しいってのもどうなんだろうな
それを望むリスナーがいたとて、タレントは大なり小なり伸びるために頑張ってるんだろうに
クリスみたいに伸びなくていいと明言してるタレントもいるからタレントは伸びたがってるというのも断言できないけどね
その辺はそれぞれの夢の違いがあるだろうからね。分かりやすく歌やりたい人は伸びたいだろうし
にじホロに対抗意識燃やすぐらいガツガツしてるのって、はねるとリンといなうるぐらいじゃないか?
銀盾くらいはもっと増えて欲しいがなぁ
今は、にじさんじも銀盾難しい時代だからの。国内メインでやってる配信者は正直きつい。
もう視聴者側が新規のV追えてないっていう現実がある。新規参入が多すぎてね。
そもそもにじさんじは自分のトコでどんどん新規参入を増やしていく方針でしょ
個人的にななしはしばらく増やさんでいいな
他所との競争以前にサポートできる体制が整っているか疑問
数字が増えるに越したことはないだろうけど
今のペースを崩したくないって人もいるだろうしな
今回のにじ甲で監督やる五十嵐梨花もまだ銀行ってないのびっくりしたわ
今はにじホロじゃなくてすぽホロだからな数字的には
ぶいすぽはスパチャ弱くね?
登録者数や同接は凄いけど、スパチャはびっくりするくらい弱い
FPS好きには資産家おらんのけ
ライトユーザーメインでいわゆるオタが少ないから、全然金使わないんだよなぶいすぽユーザーは
一般層や若年層からの人気という意味じゃ界隈トップだと思うけど、利益とか収益とかそういう話を絡めたら話になんない。でかい案件も聞かないし
けどそれ言ったらななしいんくもスパチャ弱くないか?
オタが多いのにスパチャも案件も多くない箱とか(もしあったら)終わりじゃん
営利企業からしたら現状維持は望ましくないので・・・
タレントが現状維持したいなら、利益を上げるにはライバーをどんどん増やすしかなくなってしまう
にじさんじがこれやって限界に来てるように見えるんだよなあ
ぶいすぽやホロライブみたいに少数精鋭のほうがいいでしょ無理に分散しないし
そもそも固定給出してるからメンバー増やしても赤字になるだけな気がする
ブイスポの1番凄いところは箱できてから誰も辞めてないとこ
2018年から2020年まではパッとしなかったのに、誰1人見切りつけなかったのは素直に凄いと思う
ななしの話題のフリして、にじホロぶいすぽの事詳しいです
アピールしたいだけのヤツおらん?
アピールってよりかは…
運営の話だから比較対象に上げてるだけだろ
最近ちょっとした事でも直ぐにいちゃもんつける奴ほんと増えたな
明らかにアンチなコメント以外はスルーすればいいやん
>>763
はいはいそうだねよしよし
スルーしろや
なんでここ海外展開しないんだろう
まぁ今しても今更感はあるが
書くだけなら簡単だな案件
業界三位だった頃とにじホロの海外進出ブームあったから波に乗るのかとは思ってた
ななしなら英語できるやつが3,4人入れるのが関の山やろ
そのうち何故か作曲できるやつが一人と歌上手いやつが一人とゲームうまいやつが一人と下ネタが一人や
結果論ではあるけど現状人手不足っぽいしへたに手広くやらなかったのは正解だったかもね
海外進出していればまた流れも違うかもしれないけどまあたらればの話か
海外はリスクでかすぎる。今のまんま穏やかなのを望むよ
なんだかんだ古参の一角だし、かつてはフロンティアスピリッツもあったんだろうけど
今や二匹目のどじょうすら狙ってない気がする
ひらがなのななしいんくにした時点で海外は考えてなさそう
いうて外国人に774をnanashiと読ませる方がハードル高いやろ
まぁまぁオフコラボ楽しみましょうや
ここはそういう提案をするスレじゃないよ
>>776
じゃあどういうスレなの?
>>777
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
提案なら運営のフォームへどうぞ
つまんないだけの自治厨うざ
海外進出は他を見てると当たればデカいけど管理コストやリスクヘッジがすげー大変なイメージだな
一応遥か昔にビリビリのイベントに出た事もあったりも
>>780
わざわざ正しいスレを案内してくれた人に対して自治厨呼びは荒らしの特徴
今更言うても詮無いけどパトラがいた時にもっと有効活用してれば海外リスナー獲得するチャンスはあったんだろうなとは
海外といえば毎回「ありがとう⚪
「ありがとう(メンバー名)愛してる」ってコメントする海外ニキいるよな
って書き込んだのだが、途中で切られた
今も昔も海外リスナーにアピールしようと思うと運営サイドが相当頑張らないといけないから
パトラがいても中々難しかったんじゃないかな。パトラもコミュニティとかでは英訳とか
乗っけてたりはしてたけど、他のななしメンバーの配信に英語が混ざる事自体は少なかったし。
英語コミュニティの作成、海外向け通販、ENを作る場合の海外組のマネジメントとかまでは
手に負えなかったのかもしれんね。
売れるに越したことはないのは間違いないだろうけど多様化や特化させてる今リスナーとのウィンウィンを確保しつつは難しそう
運営が売りたい人を決めてバックアップしつつ箱内コラボで還元的なものやらないと
でもそれ望むか?って
一応ひかりが海外勢の切り抜きでバズったりしてるし天羽衣とか翻訳つければそっち方面のファンつきそう
>>786
たまに他のV見てて何気にコメ欄見たら居てビビる人だ
アズリムのバイク動画にもいるとは思わなかった
>>774
一応HololiveENがナナシを774を読ませることは先にやってるから日本での順序はともかく海外出るならこの子のパクリだと思われないように名前変えたほうがいいかも…?
774K SUBSCRIBERS
I get to celebrate the big 7 (na) 7 (na) 4 (shi) with some new merch for you hoomans !! Thank you everyone !! ~
https://twitter.com/nanashimumei_en/status/1663770503058948096
という安価含め774まみれのレス
逆に誤認してもらうつもりで774使ったほうが良さそうじゃない?
そもそも海外進出せんが
ストリーマー界隈のリスナーが紛れ込んできただけで大荒れするのに
海外リスナーが2割でも紛れ込んだらここも米欄もメチャクチャなるわw
仲良くやれば
都会の感じだと海外の方が治安いいまでありそうなんだが
さっきロスでライブやってて冒頭無料枠できてたけど雰囲気よさそうだったぞ
そら上澄みや
逆に沈殿物しか見てないだけだと思うぞ
ムラの外の現状知らずに聞きかじりだけで悪いイメージ作り過ぎ
サンプル数1の人に説教されるとは思わなかった
箱の力的に手を出せない、ならともかく
デメリットの方が大きいから手を出さない、は酸っぱい葡萄でしかないんだな
少なくともリスナーはコメ欄が荒れるくらいひとが来るようになってから文句言え
何というかもう少し言葉を選べんのか?
>>800
火の玉ストレート
>>800
わざわざau回線で言うなや
コメ欄が荒れるのが嫌だから伸ばさないってタレントが言うなら普通のことだけどリスナーの言うコメ欄が荒れるから〜は傲慢ってだけ
熱さ喉元を過ぎればってやつかそれとも荒れるのが大好きなのか知らないが
コメが荒れるのなら統合周辺で散々荒れただろ
荒らしとレスバ大好き君以外は皆辟易してたように見えたがな
人気になったら変なのが湧くって話とやらかしたというか事件があって変なのが湧くって話は違うんじゃねぇかな
もはや誰が何の話をしているのかわからない
こういう外部というか、ななしいんくの運営について批判的でないコメントが多い
タイミングが来たって言うのは割と喜ばしい。最近は落ち着いてるって事だしの。
この調子で月も上手く行くと良いのだが。
考えを変えたのか、いなくなったかのどっちだろうな
何も悪いことが見当たらないときに悪い事を書くと思ってる方がヤバい
思考がアンチアンチに染まっている
むしろゴミダメとして置いとくのが正解では?
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板