レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく運営の動向について語るスレ 5
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1684832880/
-
切り抜き多くなったのはわかる
それなりに増えた感じあるよね
-
>>592
パトラとるかこが抜けてプラスはないわ。数字だけでなく、面倒見の良い先輩が2人も抜けたのが痛すぎる。残されたメンバーはよく頑張ってるけど、とてもじゃないがプラスになったとは思えない。
-
沈む一方だったのがようやく浮かび始めたって程度だな
ライブも良かったし元グループ越えたコラボとか頑張ってるのは分かるけどマイナスでかすぎて簡単に取り戻せるモノではない
-
いきなり戻るわけでもないし、少しずつ改善していけばいいだけやしな
-
しかし抜けた穴を埋めるのには登録者基準だと100万以上か
2.3年あればいけるだろうか…
-
伸びのペースは特定の面子以外どんどん鈍化してたから
複数人がかなりの上昇ペースに入らないと埋まると予想される頃には箱無くなってそう
-
抜けたほうが伸びてる子がいるのは事実だしな
仮に伸びても旨味がないと判断されて抜けられるのが常態化しないといいけど
-
数年前とはかなり状況が変わってる
登録者数が多い人に流れてるって感じ
-
海外のサッカー中堅リーグのチームみたいに
うちで活躍したら上位リーグのチームに好条件で移籍できますよって感じで
入れ替えは激しいけど若手のいい配信者が集まるような箱があっても面白いとは思う
実際そうなったときの心情はともかく、それくらいの注目度はほしい
-
リアクトがそんなイメージだわ
ホロライブに行った子もいるし
-
別に否定するわけではないけど、人気があるから大好きっていう思考があるからな
-
あくまで個人の考えだけど、今の箱の合計登録者数という考え方よりも
統合後の配信者を見て笑えるかとかそっちを重視するようにしたよ。そういう意味では
統合後の配信とかコラボとかの方が俺は面白くて笑う回数増えたから好きかな。
-
全体ミーティングや箱内コラボの潤滑化したのはいい事だよ
グループ違うだけでスケジュール共有もないから予定立てづらいし、コラボも呼べないだか呼びづらいだかって話をしてた気もする
-
その弊害でちょっとギスり見てえきたのは残なんな面だけどね
-
>>605
クリスとらん太郎が言ってたのは確実
他にも何人か言ってる子がいたね
-
マイクラ盛り上がってるのもあって、ミコシャルと他との絡みがちょいちょい
見られるようになったのは良かったと思ってる
-
どぅーいっとの時にでも解体してたらなグループ
世界線大分違ってそうだ
-
ここから伸び悩んでるタレントの底上げとかフォローを入れられるようになるといいよな
ネモは歌イベ参加とかで伸びてきてるけどひよクロは初動に恵まれないまま落ち着いちゃったところあるし
-
ネモはショート
-
ポポもショートで頑張ってるポポね
-
>>606
コラボの自由が効くと言うのは言い換えれば好きじゃない人とは絡まなくて良いってことだからな
好きな人同士でグループなれるなら誰でもそうするだろう
だから=不仲は極端だと思うけど
-
>>613
呼んだ呼ばれなかったなどあるかもね
VTuberって大勢の前で話すから陽キャに見えるけど基本的に引きこもりだし
-
グループ解体前からあにまーれシュガリリひよクロブイアパは目に見える不仲疑惑あった
枠が消えたことで同じグループなのに絡まない云々なくなっただけでよっぽどマシ
-
>>609
ブイアパ解体もだけどタイミングがかなり苦し紛れに見えちゃうのはにじやホロの統合の印象と大きく違った所やね
-
統合でリスナーが流動性が上がった結果、リスナーの数の偏りは大きくなった
統合から三か月経過したが同接が減ってしまった人は逆にこれからが大変だな
優先順位を落とされてしまった人を呼び戻すのは難しい
-
>>615
はねるの自称以外の目に見える不仲って何?
-
目に見える(俺だけがそう見える)
-
>>618
むしろハニスト以外に不仲が無かったと思えるなら、あなたはとてもピュアで優しい人なんですね。尊敬しますw
-
規制しろって言われそうな中敢えて言うとクリスアンナとネモユリ
シュガリリはコラボが無くなったりあんにゃんがたまに口滑らせてる感じから
ネモユリはユリちゃんがぼかしながら言ってたけどマイクラ辞めてしまおうかと思った事件から
他はわからん
-
示唆じゃなくて目に見えるんでしょ?
具体的に私たち仲が悪いですって言ってるってこと?
-
ハニストだってパトラと3人の仲間達という構造の限界で不仲という形で表面化してなかっただけ
-
誰と誰が仲悪いだのなんだのって、女学生みたいな会話してるな
ぽまえらJKだったのか?
-
るかこ働いてて偉い
-
ネモユリが仲悪くても俺には振り向いてくれない
-
あにまーれも色々あったぞ
雑談で愚痴ってるとこアーカイブに残ってるはず
-
逆の話しよう仲良しは誰って方
クリスが仲良かったぱちょやるかこ抜けて寂しそうだからリンあたりちょっと気にかけてあげるといいかもなってお節介な気持ちある
-
あの
所属タレントの話するなら総合スレがあいてます……
総合スレちゃん書き込む人少なくて寂しそうです……
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1686665615/l30
-
気にはかけてると思うよ
逆に仲良すぎてもやりとりが裏で完結しちゃって表に出てこないよな
-
いずみ緊急入院してた
-
シュガリリ不仲に関してはあんにゃんがポロっとクリスに避けられてると言ったりクリスはあんにゃんが舐めた態度に見えると愚痴ってたんだっけな
あそこまで不仲の状態が表に出てるのも珍しい
-
不仲といえばカモミ先生とかのんちゃんでは?
TwitterであんなにブチギレたVtuber見たことないよ
-
誰かとコラボしてほしいはあっても不仲は知りたくもないわ
特に若い子は食わず嫌いというか、思い込みもあるから気にするだけ楽しめなくなるわ
-
ずっとあにまーれ見てるけど不仲は正直そこまで気にしてないな
箱イベはそれなり絡んでくれてたしいつか融解するならそれはそれでエモい
いちねるmagnetやら5周年は良いものだったし
-
あにまーれは別に仲良しではないというだけで不仲ではないんじゃないの
お友達じゃないんだからどっちでもない同僚ってのもあるんだから
-
アンクリは一時期クリスが依存してたレベルなのにいつの間にかだから落差がすごかった
-
数年間ずっと不仲言われてたけどあにまーれ
-
グループ内はてえてえできなければ全部不仲判定です
-
昔、ハニストがプライベートで一緒に外出すると聞いて、あにまーれメンバーが驚いてた
-
新年のやつだっけ?
それきっかけだかなんだかで、らんちゃんが雑談で何かしら言ってた気がする
-
>>637
るかこが現れてから状況は変わった
-
>>637
その依存のアレコレであんにゃんの距離感がバグって鬱陶しいレベルになっちゃったんだろうな。
-
身勝手すぎわろた
-
初期まーれははねる(と因幡組)が面倒くさいだけで
らんそやはいつでも門は開いてくれてるイメージ
でも集まった時のてぇてぇ感は何物にも代え難い
-
どいつもこいつも友達ごっこばかりしてるからギスギスするんだよ
らんたろうとはねるは年末あんだけギスギスしたにも関わらずあの5周年見せてくれたからな
あにまーれ初期3人は友達以前に仕事仲間なのわかってるわ
-
カッコイー
-
今の関係性はともかく方針違ったとはいえ初期から仕事仲間としてちゃんとしてたなら不仲不仲言われんかったと思うけどね
-
推しの子見てて黒川あかねと有馬かなのバチバチがネモたとユリ嬢に見えた
似てんだわこのふたり
-
それはない
-
>>648
お友達グループの日常を覗いてるつもりになってるリスナーは多いからな
-
自己主張の強い人じゃないと配信者になろうとは思わないんだから、そら衝突ぐらいするわな
-
それはそう
-
>>648
不仲不仲ってそもそもリスナーが勝手に言ってるだけだしな
ここにいる人も学生以外なら働いてるだろうしわかるだろ?
仕事してりゃ意見が合わなかったり面白くない発言があったりなど珍しくもない
そのたびに不仲とかなってたらまともに働ける人などいないよ
せいぜいキッズが学生のノリではしゃいでるだけじゃないか?
-
同僚みたいなもんだしな
-
こういうの見るたびにタレントが配信で明確に嫌ってる発言してる子たちのことも不仲じゃないって主張するんだろうかと思う
-
で、どこが運営の動向なん
-
文句言うやつ出てくるからやっぱ運営の動向じゃなくてななしいんくの動向のほうがええな
-
全体的な話をしたいなら運営除けるほうがいいわな
-
今動向に大きく影響与えてるのはアドウェイズと配信者の方が主体でななしは実行や管理に見える
-
もうここは774のネガティブな話題をするスレになりつつある
-
全体の活動を語る場所はほしい
前の全体ライブの時は、各メンバーの元グループスレでバラけて語ってたから
-
もともと隔離スレみたいなもんでしょ
-
イベントはイベントごとで作る方がいいのかもなあ
既存だと行かないし
-
イベントスレ欲しいな
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1686665615/l30
所属タレント総合スレじゃ駄目なの?
-
イベント実況スレがあるといいんじゃない
-
太陽の時に思ったけど箱を横断するイベントこそ所属タレントスレでやったほうがいいよな
元グループスレに分散してるのがもったいない
-
分けるほど人いるか?って話ですよ
-
あれじゃね
皆面倒なんだとおもうよ
-
今分かれてるグループスレって大雑把で悪い言い方すると色々気になっちゃう繊細な人向けのものだからね
この板の規制される基準も匿名掲示板としてはかなり不明瞭で厳しめだし元推しグループの話も気にせず話するような人はどっか他所行く
-
>>656
なんで0か100しかないんだよお前は
-
統合したのに未だに個別スレ使ってる時点で終わってるよね
-
>>671
ここの規制は基準がよくわからん
管理人がハニストだけ優遇しすぎやろとも思うし
-
統合のときに元グループスレ容認したからもう止まらんだろ
新人ちゃん追加のときに運営がごたついてたのも悪かったかもしれんが
-
スレ統合するかタレントで分けるくらいして欲しいけどな正直
もうグループの括りで活動してるやついないし
-
統合でいいと思う。いい加減もうみんな覚悟できたでしょう
-
別れてると拾いにくい情報もあったから
まとめたほうが助かるまである
-
隔離スレと統合とか地獄かよ
-
まとめたらまとめたで話題がとっ散らかるとか不満が出そうだけどな
ここだって野生のコンサルが多いから出来た隔離スレだし
-
隔離スレは別じゃね
各グループスレの話でしょ
-
ここは必要
配信や実況中のタレントスレにここに多いネガティブ、妄想寄りのコンサル書き込みされたらスンッてなっちゃう
統合タレントスレはあって個別のタレントスレは熱量が高いやつが各々作る辺りがちょうどいいかなと思ってる
-
歌イベとかコラボの時に分散してるのは不便に感じてる
-
整理したら、るかこはタレントか運営か問題が出るぞ
今のとこけっこうな頻度で誰かしらの配信に名前が出てくるし
-
別に隔離する意図で作ったわけじゃないんだけどなこのスレ
そうしたい人はいるみたいだけど
-
野生のPと批判的書き込みが大嫌いな人が一定数いるからな
-
好きな方がヤバいでしょ
-
>>687
そりゃそうだ
-
妄想だネガティブだP面だ隔離スレだと言うけど本当に問題のある書き込みと判断されることもそんなにない
結局そういう決めつけってただの煽りとか黙らせるための八つ当たりにしかなってないんだよね
-
他人が書いた批判を見るのは嫌だけど、自分から発信するのは好きなやつはけっこういる、と見ている
-
納得いく内容だったら素直に感心するけどね
全肯定のがキツいわ
お前らはただ口開けて待ってりゃいいんだよで思考停止したくない
-
グループ統合時に前向きに自分の言葉で覚を完了したメンバーは推して行きたい
そういう子達が運営と二人三脚で頑張るのを応援して楽しみにしている
それが全肯定に見えるならかわいそうだと思う
もちろん懐古する自由もあるが
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板