レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんく運営の動向について語るスレ 5
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1684832880/
-
やまい
-
全体共通の業務をやる人がいなかったのかもな
固定でやる人が現れて一気に流れが良くなったのはありそう
-
こっちの業務で細かい部分をやる人がいるだけでも違うしなあ
-
あ〜確かに全体スケジュールか
それだと気になった配信見に行きやすくなるから個人的には助かるなぁ
-
このリンちゃんのお知らせとは別なんかな
-
多分別じゃね
メアリとかティアがRTしてるから
-
さすがにこれじゃ無い方に花京院の魂賭けれるわ
-
きた
https://twitter.com/774inc_official/status/1670726303476219905
-
今きたぞ
-
おおええやんけ
こないだのライブといいようやく上向いてきた感じだな
-
あーなるほどね
ホロアプリの契約切れて使えなくなるのか
-
ゑ!?あたちネコミミになるの!
-
ウサギに見えるが
-
あみだくじでフフってなった
-
ええやんけ
-
らん、瀬島、くく、メアリ、クリス、カンナ、ネモ、キキ、セイがひとまず先行組ってことかな
-
まずメアリが今日なんだよなあ
-
新人3人はnizimaだったけどそれとはまた違うアプリなんかね
-
このところ締切ある作業に追われてる人多かったが、これ関連かもしれんな
-
確かに色々と提出物多いなとは思ったけど
これ関係だったのかしらね
-
反映されるの全衣装かとりあえず最新のだけかどっちやろ
-
最新以外は使わないという人も多いだろうからそれ以外の追加は希望者が自費でやるんじゃないかね
-
メアリのサムネ見る感じだと、多分2.0に対応してる衣装全部なんかな
-
くくのすごいことになってるな
-
これ全員ニジマだな。パトラのは違うからなんだろ
-
これって2.0なんだろうか、3.0なんだろうか
-
>>437
シークレットナイト組かな
まもなくお披露目するだろうティアもだね
-
なんか上手くいきすぎて怖くなる
その分反動で良くないことが起きるんじゃないかって
-
あんまり考えすぎてもよくないで
その時はその時やし
-
話を変えよう
ACは置いておくとして、ゼルダ終わったら長編ゲームなにやるんやろな
-
良いことがあった時には全力で喜びなよ。
-
誤爆ニキ生きて
これからは新衣装のたびにどんなオプション付くかというおもしろさもできるね
-
結構がっつりアプデ入ってるな
-
個々人の調整次第で色々できそうだね
-
めあり、こういうのはなさせると魅力出るな
-
目が黒海苔で隠れてる瀬島エッチだ…
-
割と表でも「ついにスケジュール出るのか」って言ってるやついたし
運営も「あ、そっちかぁ」ってちょっとはなってたんかなw
-
スケジュールは出してほしいけど
出してないのもいるから、調整が難しのかもしれんな
まあこっちのほうがいいけども
-
真偽は置いといて、演者の中で太陽と月とエトワールって新人たちのユニット名だったんじゃないのってツッコミをどっかで入れた人っている? さすがにタブーなんかな
-
今まで何回も色んなスレで出てるし賛否があるよ
-
真偽は置いといて、演者の中で地球は平面じゃないのってツッコミをどっかで入れた人っている? さすがにタブーなんかな
-
しようもない厭味で気付いたが演者の中か
流石にそれはいないよ
-
タブーってほどではないだろうけど、突っ込むほど掘り下げるような話題でもないしな
ライブ前の荒れようを見ればわざわざ触れようと思う演者もいないだろう
-
そもそも演者はそんなネタというか妄言というか把握してんのか
配信のチャットやツイッターでは触れられてないし
-
それに触れる理由が一切無いってツッコミをどっかで入れた人いる?さすがにタブーなんかな
-
理由の有無は触れる動機の一部分なのでしょうもない改変やって指摘することじゃないな
-
大事なライブや慣れてない新人をいじるのはエンタメするにしてもデリケートだもんな。
そこ触れるんだって事を今まで誰かしらが触れてきた印象があったので気になってしまったが愚問だった。答えてくれてありがとう
-
太陽と月とエトワール
エトワールはフランス語で「星」を意味するが、
使われ方としては花形、トップスターなどの意味で使われる。
そのため、太陽・月・星が平等の関係性ではなく
「太陽と月」と「エトワール(演者)」という関係性となる
すなわちこれが元々3人のグループ名だったというのは考えにくい
-
そこまで考えてないと思うよ
-
実態はドスケベとセックス&バイオレンスとギャルだったしなぁ
-
それ、パンティ&ストッキングwithガーターベルトじゃない?
-
パンストのサントラは神
間違いない
-
ガイナックスの最末期って印象>パンスト
-
あの三人でスレ分けるならなんかユニット名ほしいんよな
-
自称ういなしゅの皆さんだぞ
-
ういなしゅってホントシンプルを極めたチーム名だよな
-
それで極めてるならポセリは?
-
細かいことなんだけど公式とかメンバーのチャンネルリンクに
パトちゃんいるんだけど大丈夫なんかね。
個人的にはいてくれてうれしいけども。
-
パトピのツイ垢もハニスト付いてるよ
-
SPWNのグッズ販売のメニューの並びが
「あにまーれ」「HoneyStrap」「SugarLyric」「小森めと」「HiyoCro」「VApArt」
になってるの狂おしいほど好き
-
白宮とかやめた後もしばらく残ってたけど気付いたらなくなってたな
-
つべのチャンネルタブなんて、誰を登録しようが自由しでしょ?
明日の配信でリンとパトがコラボするし
公式が直ってないのは単純に人手が足りてないんやろな
-
このキキライブの曲名固定するのええな
出来る範囲でよさそうなことやってるのは良い
-
きまっしは出してたはず
-
ななし調子いいな
-
『もふもふ攻撃』再発してくれねぇかな
権利はななしが持ってるんだろ
-
言ってる意図がわからんが
いっしょには歌だから当然に権利は白宮のものだぞ
-
歌だからって何の話だよ
別に歌った人間に権利がつくもんじゃないぞ
委譲したり売ることだってできるしな
-
もふもふ攻撃ってななしに来る前に
作った曲だし、ななしとしても楽曲配信してないからどうなんだろうな
あにまーれ加入時に権利を放棄したんなら
ななしが持ってるだろうけど
-
>>489
あーはいはい勿論歌っただけで権利はつかねーよ
作詞は白宮なにわかが
-
やだ怖い…
-
>>491
作詞作曲するのと権利は別だけどな
ビートルズでさえ自作の曲なのにマイケルジャクソンが
権利を持ってて返して欲しいとかなってたくらいなのに
-
今いっしょにの話してるわけで、ビートルズとか小室哲哉の曲の話してるわけではないので
-
まずい
話が通じるとみせかけて全然通じないタイプだ
-
このレスバの果てに何があるんだよ
直接運営に聞けよ
-
いっしょに!は現状ジャスラックとかの管理団体に申請されてない曲なので
基本的には白宮と作曲者のV.musicの許諾が無いとななしからの販売はできない。
そのV.musicのツイートも2年前から止まってるので、連絡がつかない場合は権利関係が
あやふやになるので販売が難しいって言う話は、今のレトロゲー市場とちょっと似てるね。
-
この手のはネットコンテンツあるあるでネットから消えたら合法的に見る方法がなくなるんだよねえ
無許可アップロードされてる奴を落とすぐらいしか今のところは…
もしくはどぅーいっとで歌ってたからそれ見るしかない
-
ご意見とか大層なもんじゃなくてここがよかったみたいな感想を伝えたい時にtwitterのタグだけだと不便なんだよなあ
-
配信に対してならコメント欄に書けばええんちゃう?
これまであんましてこなかったけど推しが立て続けに引退して
最近はちょこちょこでも残すようにしてるわ
-
コメント欄に書くよりフォームの方が確実に届くよね
-
なんでみんなアーカイブのコメ欄あんま使わないんだろ
-
何それ初見
-
アーカイブのコメ欄は他人から丸見えなのに本人が見てる感があまりない
-
まれに『いいね!』付けてくれる配信者もおる
-
動画のコメント欄に書くのは普通のYouTuberや動画勢の視聴者だな
Vリスナーの中でもTwitterもフォローしてないアーカイブ勢はあそこに感想を書く。多分本人に見てもらう気もない
-
アーカイブのコメ欄が多いとオススメに載りやすいというしコメは書くな〜
ななしは比較的いいねしてくれる配信者多いし書いた感想に言及する人もいるから見てはいると思うよ
-
コメント欄ちゃんとみていいねできる配信者は伸びる
-
んなこたあない
-
確かに就職進学転職なんかでライフスタイルが変化してアーカイブしか観れなくなると
コメ欄見てくれる配信者ってあったけえなと思うからすごく好きになっちゃうな
-
ななしのタレントはほとんどみんなアーカイブのコメ欄見てるしいいねしてくれるよ
ガチ初見やタイムスタンプにしかいいねしないのがはねる、全くいいねしないのがクリス
-
そういえばメイは切り抜き動画に切り抜いてくれてありがとうってコメントしていたのを見た記憶がある
可愛い奴め
-
なんでも少ないよりは多い方がいい
-
マメな人はやはり好意的に見られるのはあるだろうね
無反応より反応があった方が嬉しいのはVtuberもリスナーも変わらない
-
ALWAYS WATCHING YOUって事だな
-
やれるだけの事を全部やった上で伸びないならもう運がなかったとしか言えんしそれくらいやらな
-
自分が見たいのは継続されたコンテンツかなぁ
時折イベントでスター性見せてくれつついつも帰ってきてくれるような安心感がちょうどいい
-
スター性を持てる奴は極々一部
アイドル性を出していった上で
素っぽさを見せていった方が良い
-
ホロライブの売り方が正解なんだよね結局
-
Vでもトップレベルにステージングが上手いであろうまりなすがもうぱっとしないからな
才能だけで勝負できるのなんて、花譜とかポコピーみたいな、別の業界でも普通に名を成しそうな人たちだけ。Vやる前から音楽系クリエイターとして売れっ子だったカリオペとか
-
才能も必要だけどバックがありとあらゆる手段使って大々的にゴリ押し宣伝していくのが大事と思うわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板