したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ななしいんく運営の動向について語るスレ 5

1名無しさん:2023/06/05(月) 22:31:36 ID:Y8SWoR8w00
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/

※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1684832880/

261名無しさん:2023/06/10(土) 17:10:51 ID:W/cmoZHsSd
宝塚歌劇団の花組が太陽、月組が月組でエトワールとしてリン
こうだと思ってる

262名無しさん:2023/06/10(土) 17:13:27 ID:UgkYoXfE00
あにまーれは個人を指してないからそれでいいけど、エトワールだけだとうるうだけになってしまわん?
まあ根拠として薄いのはそう

263名無しさん:2023/06/10(土) 17:15:09 ID:e8KxywRQ00
>>262
みんな意味よりも呼びやすいように呼ぶほうを優先するからね

264名無しさん:2023/06/10(土) 17:29:10 ID:NUWgorkISd
ハニストは残ってる三人の雰囲気から個別の繋がりは変わらないけどハニストの名前を使っての何かはもうやらないんじゃないかって気もする

265名無しさん:2023/06/10(土) 17:39:44 ID:jseQiDN600
>>263
決めつけがすぎてちょっと怖いぞ

266名無しさん:2023/06/10(土) 17:41:50 ID:VOopLkyU00
ゆうかんきっさあにまーれ
ひよくのくろすぴーす
たいようとつきとえとわーる

長さ的には全然あり得ると思うけどなー

267名無しさん:2023/06/10(土) 17:42:27 ID:e8KxywRQ00
>>265
決めつけも何もそのレスは一般論だよ
その単語が指す意味を考えずに略すのはよくあるでしょ、USBメモリをUSBと言ってみたりIPアドレスをIPと言ってみたり

268名無しさん:2023/06/10(土) 17:47:05 ID:98.S03NM00
グループ名とは思わんけど、なんかしらの考えはあったんだろう
太陽(ましゅ)、月(天羽衣)はまんま設定にあるし
いなうるうが星かは知らんけども
二回ライブで三つコンセプトってのがよくわからんから、もう一回
なんかやるのかもしれんとは思ってる

269名無しさん:2023/06/10(土) 17:53:27 ID:bAifK55c00
頭おかしいから触れてやるなとも思ったがここに隔離されてる分にはいいな

270名無しさん:2023/06/10(土) 17:55:22 ID:e8KxywRQ00
なんでそんなに人格攻撃やら頭ごなしの否定しかしないんだ
自分の言動の方がよほどひどいぞ

271名無しさん:2023/06/10(土) 17:58:15 ID:CuEeWxcA00
無料枠2000人弱か。JUMPどのくらいだったっけ

272名無しさん:2023/06/10(土) 17:59:25 ID:9Ckx5pQw00
本来は太陽と月と星のライブ組まれてて一人ずつ派手にお披露目デビューとかするつもりだったのが色々と予定崩れて今になったんじゃないかなと妄想してる

273名無しさん:2023/06/10(土) 18:01:50 ID:CuEeWxcA00
つべと比べてspwnの遅延の大きさよ

274名無しさん:2023/06/10(土) 18:02:41 ID:98.S03NM00
やっぱ衣装はバラバラなのか
まぁしょうがないか

275名無しさん:2023/06/10(土) 18:04:17 ID:e8KxywRQ00
ちょっと音こもり気味なの気になるけどカメラワークかなり考えてるなあ

276名無しさん:2023/06/10(土) 18:05:44 ID:IlOyXETs00
よし、買うわ

277名無しさん:2023/06/10(土) 18:07:21 ID:CuEeWxcA00
会場の声うざいのでもっと絞っていい気がするw

278名無しさん:2023/06/10(土) 18:08:09 ID:.v36Z2.o00
塗りが朝ノスタジオ風味がある

279名無しさん:2023/06/10(土) 18:08:27 ID:IlOyXETs00
とりあえずメイちゃんがちっちゃかわいかった
これはじいじ増えるわ

280名無しさん:2023/06/10(土) 18:10:59 ID:tW2cKQnM00
オタクだけが集まったって感じのイベントだな
この方が楽しいだろうね

281名無しさん:2023/06/10(土) 18:15:14 ID:e8KxywRQ00
会場が見たいときに会場にカメラが切り替わるのいいぞ

282名無しさん:2023/06/10(土) 18:16:17 ID:jsTPnBtM00
カメラかなり良くなったよね

283名無しさん:2023/06/10(土) 18:29:04 ID:IlOyXETs00
カメラワークのレベルアップが著しすぎる

284名無しさん:2023/06/10(土) 18:30:04 ID:17J1PlFk00
ライブなら歴代で一番かもな

285名無しさん:2023/06/10(土) 18:40:03 ID:IlOyXETs00
この無料パートは魅力的だったわ

286名無しさん:2023/06/10(土) 18:52:17 ID:IlOyXETs00
関係性オタクを殺しに来る構成、これでいいんだよ

287名無しさん:2023/06/10(土) 19:16:40 ID:CuEeWxcA00
背景のせいでノイズすごいことになってるな…

288名無しさん:2023/06/10(土) 19:21:56 ID:.v36Z2.o00
おまえらって感じの野太さw

289名無しさん:2023/06/10(土) 19:32:49 ID:x/MlF/LY00
あにまーれのアイドル衣装が生きてるなー
これからライブやってくんなら統一衣装ほしくなる

290名無しさん:2023/06/10(土) 20:17:38 ID:IlOyXETs00
満足した、やっと少し安心出来た気がするわ

291名無しさん:2023/06/10(土) 20:19:35 ID:jsTPnBtM00
ライブ2連発でやりますってより今のライブのラストの映像だけ見せて告知ツイートした方が良かったんでは
購買欲間違いなくそっちのが唆られると思った

292名無しさん:2023/06/10(土) 20:21:56 ID:e8KxywRQ00
いやー良いライブだったな
配信と現地の折衷はパトライブの時でスタイルは出来上がってたけどより洗練されてた
これなら夜の方も十分期待が持てるわ

293名無しさん:2023/06/10(土) 20:25:06 ID:zp0nJXnI00
カメラよかた

294名無しさん:2023/06/10(土) 20:38:34 ID:v8rvFtckSa
現地最高すぎた
過去1だと思う

295名無しさん:2023/06/10(土) 20:40:37 ID:e8KxywRQ00
配信もよかったぞ
アーカイブ付きだったら楽しんでな

296名無しさん:2023/06/10(土) 20:42:20 ID:v8rvFtckSa
>>295
配信はこれまでのオンラインライブみたいに
3Dと現地の切り替えみたいだね
JUMPの反省点かなり活かされてる

297名無しさん:2023/06/10(土) 20:50:30 ID:e8KxywRQ00
>>296
欲しい時に会場が映るって感じ
カメラワークはこういうのでいいんだよだった

298名無しさん:2023/06/10(土) 20:52:24 ID:SflRbgNU00
様子見でチケット買わなかったけど気になってきたわ
アーカイブで見ようかな

299名無しさん:2023/06/10(土) 20:56:13 ID:v8rvFtckSa
>>297
アーカイブも楽しみだ

300名無しさん:2023/06/10(土) 21:02:29 ID:4TvLAJTUSd
現地行ってたけど配信はそんな感じだったんだ
アーカイブ楽しみにしておこう

301名無しさん:2023/06/10(土) 21:14:12 ID:e8KxywRQ00
JUMPの時はカメラはどれも微妙で正面固定のタレントカメラが一番素材の味としてはマシだった
今回のは上手に料理されて出てきたカメラワークだ

302名無しさん:2023/06/10(土) 21:36:17 ID:Fq43t8Ow00
完全スルーしようとしてたけど夜のほうはチケット買おうかな〜

303名無しさん:2023/06/10(土) 21:50:08 ID:M8RETF9gSa
配信だけど、こういうのでいいんだよ、こういうのでって感じで満足だった
背景なんてステージで良いんだよ

304名無しさん:2023/06/10(土) 21:57:42 ID:4efYc9sY00
全部が全部そうじゃないのだろうけれども、そういう解ってる感の裏に
るかこの影を感じてしまう

305名無しさん:2023/06/10(土) 21:59:25 ID:xX7hXaE6MM
ガチで飲み会になってるやんw

306名無しさん:2023/06/10(土) 22:32:22 ID:WPy2s126MM
今回運営もようやっとるし演者は言わずもがな。素直に褒めたらええんや。

307名無しさん:2023/06/10(土) 22:33:16 ID:xX7hXaE6MM
まあ正直シャイニーはメンツがバラエティ寄りだからっていうのもあると思う
割とななしに求めてるのはこっちの雰囲気だと思う
ナイトの方はどうかな

308名無しさん:2023/06/10(土) 22:39:26 ID:M8RETF9gSa
いうて月もバラエティできる人がいるから、まあ大丈夫だと思うけど。
変に音楽について語りださなければ。

309名無しさん:2023/06/10(土) 22:39:50 ID:x/MlF/LY00
配信のプレミアム高いなと思ってたけど元は取れた感あった

310名無しさん:2023/06/10(土) 22:43:34 ID:xX7hXaE6MM
流石にオンラインのみはもう少し価格落としてもいいと思うんだけどなぁ

311名無しさん:2023/06/10(土) 22:52:18 ID:jsTPnBtM00
太陽とは違う演目?になるっぽいけど曲の色的な話なのか演出なのかが気になる

312名無しさん:2023/06/10(土) 22:56:14 ID:WPy2s126MM
>>310
5800円ならまぁ。同じSPWNでホロは4人で6500円だし。

313名無しさん:2023/06/10(土) 22:57:38 ID:M8RETF9gSa
Sing Upと似た曲一色になるのが個人的に一番嫌なパターン
chillとかカッコいい曲ばっかりじゃなくて、もっと彩り豊かにしてホラホラってなる。

314名無しさん:2023/06/10(土) 23:04:52 ID:YJhP4GR2Sd
SingUpは選曲が見事に刺さらなかったわ
どちらかというとかわいい系の曲が聞きたいけどメンバー的に少なそうだ

315名無しさん:2023/06/10(土) 23:06:21 ID:xX7hXaE6MM
今回は割と最近のアンセム、アイドルとかトウキョウシャンディランデブーとか良かった
太陽系デスコは個人的にはどんぴしゃ

316名無しさん:2023/06/10(土) 23:08:11 ID:jsTPnBtM00
ソロパート知らん曲もあったけど意外な一面としてライブ映えしたのも良かったね

317名無しさん:2023/06/11(日) 01:55:05 ID:CrIUSyAU00
もうアーカイブ来てたな

318名無しさん:2023/06/11(日) 02:05:31 ID:GinUJ.Oo00
日付変わる前には来てた
今回は音響も映像も修正するところもなかっただろうし早くてもおかしくない

319名無しさん:2023/06/11(日) 02:22:54 ID:XyXp9B/g00
タレントパワーはあるんだよな

320名無しさん:2023/06/11(日) 02:31:45 ID:qqd7rNy.00
ひかりのマイクが弱かったというかオフだった感じあったけどBDで直るかが心配

321名無しさん:2023/06/11(日) 07:55:37 ID:rvJp38d2Sa
現地もめっちゃ盛り上がったけど
やっぱり画面はjumpなのが気になったな
現地もスイッチング有りがいいと思う

322名無しさん:2023/06/11(日) 08:49:07 ID:gGJ4SrAUSd
個人の好みだけど現地の映像もスイッチングありにしちゃうとライブビューイング感出ちゃう部分がどうしてもね

323名無しさん:2023/06/11(日) 08:51:37 ID:FMRVnvoMSd
あくまで現地で舞台上でって体裁にすると固定アングルになっちゃうよね

324名無しさん:2023/06/11(日) 08:54:43 ID:suiKQf8Y00
個人的には、好みで現地と配信選べる現状が割と理想的やな
現地も捨てがたいけど、遠征費用とか色々考えると酒呑みながらだらーっと
楽しめる配信の方に近頃は傾きがち
コロナ禍で色々価値観変わったわ

325名無しさん:2023/06/11(日) 08:58:27 ID:GinUJ.Oo00
現地でカメラ切り替わるライブは何度かあったが個人的にはライブっぽく無くなって微妙だったのよね
奥行きがつぶれちゃうのは残念だけどベターな形だと言える

326名無しさん:2023/06/11(日) 09:02:46 ID:bP3cIhMUSa
現地への交通費の分、BDにお金を使えるって考えれば悪いもんでも無い気がする
現地組は現地組で、アーカイブと合わせて二度美味しいし

327名無しさん:2023/06/11(日) 09:34:20 ID:Qu5H7HkESa
遠征だと交通費宿泊費が馬鹿にならんしな

328名無しさん:2023/06/11(日) 10:01:10 ID:EKwQCPvo00
大阪でもやってほしいな〜、さすがに東京は遠い

329名無しさん:2023/06/11(日) 11:32:32 ID:O6rBg8i2Sd
毎回飛行機なかなか辛い
観光も兼ねてるからいいけどね

330名無しさん:2023/06/11(日) 12:04:33 ID:E1MaTgKYSd
課題は多そうだけどハニフェスタでやってた映画館のライブビューイングがコール&レスポンスに対応できれば遠征組の問題は解決できそうだよな

331名無しさん:2023/06/11(日) 17:09:06 ID:NpDV1Q9gMM
>>329
別に嫌だったって事も無いし名誉な事ではあるけど
お渡し会当たった時、パトラの8000円のイヤホンを受け取る為に40,000円払うという
経験をしたので気持ちは分かる。俺も観光も兼ねたけどさ。

332名無しさん:2023/06/11(日) 21:26:24 ID:A8.NeJ1kMM
次回のライブ、歌に事前にコールつけるのが流行りそうだな

333名無しさん:2023/06/11(日) 21:33:33 ID:XyXp9B/g00
ファンが作るより公式にやって貰う方が問題なくてええな

334名無しさん:2023/06/11(日) 23:02:15 ID:DqGJIntkMM
統合後の雑談やライブ、その後の感想で各々の顛末や思いを聞いて今更改めて思ったがななしいんくはみんな素晴らしい演者達だよ

335名無しさん:2023/06/12(月) 00:16:32 ID:0NhwDZ6kMM
アーカイブ見直してたけど、出だしの順番はデビュー順やね

336名無しさん:2023/06/12(月) 17:38:16 ID:dxY/hFqESp
>>331 カフェもあったしまだいい方だったでしょ

337名無しさん:2023/06/12(月) 20:19:00 ID:6ZpNM8zs00
太陽のライブでななしいんく冬の時代が終わった気がする

338名無しさん:2023/06/12(月) 21:42:00 ID:0NhwDZ6kMM
なんか雰囲気良くなったよな
ファンもメンバーも

339名無しさん:2023/06/12(月) 22:00:43 ID:ZZCcBoxkMM
最近の状況はリスナー以上にメンバーのほうが辛かっただろうしな
手応えを感じられたようでよかった

340名無しさん:2023/06/12(月) 22:01:10 ID:/TP.WFHQ00
ポジティブな空気なのは間違いない

341名無しさん:2023/06/12(月) 22:28:15 ID:gsZaB5ysSa
あの雰囲気の中、3週間でライブやれは誰でもヘラるよ
全員ほんとにようやってくれた

342名無しさん:2023/06/12(月) 22:53:57 ID:SUjqY6W2Sd
ライブ自体は去年には決まってたような

343名無しさん:2023/06/12(月) 23:32:22 ID:ab/oY7mA00
今の形での開催になったのはかなり最近じゃないの

344名無しさん:2023/06/13(火) 00:26:04 ID:eqjzoADQ00
いじわるな言い方になってたらすまんが
まーれとハニのデビュー月で周年イベの代替
昼の喫茶店=太陽(昼の象徴)、夜の喫茶店=月(夜の象徴)

345名無しさん:2023/06/13(火) 07:05:42 ID:D2gwBvog00
>>342
メアリが話ししてたが、参加するかどうかの聞き取りがあって誰がどっちに出るか
振り分けが済み…ってところでいろんなゴタゴタが表に出て来たわけだ
で、「これからのななしいんくの行く末がどうなるかは、このライブが成功するかに
かかっている」という空気感にメンバーは重圧を感じまくってたという話やからな

346名無しさん:2023/06/13(火) 09:27:05 ID:BnGJ4KwsSd
ミコちゃんの雑談聞く限り、月はかなりSingUp組が幅を利かせそうな予感。。。

347名無しさん:2023/06/13(火) 09:27:38 ID:MMJ7Harg00
会場ってだいたい1年前には予約とってるからシャイニーはあにまーれ周年
シークレットはハニスト周年用に抑えてた箱ってのはたぶんそう

348名無しさん:2023/06/13(火) 09:59:41 ID:owZSBC0ASa
月は太陽と違う方向性で期待大だね

349名無しさん:2023/06/13(火) 11:32:04 ID:aSibeCuQ00
まーれとハニストは人数が違いすぎるけど、その差はどうやって埋めるつもりだったんだろう

350名無しさん:2023/06/13(火) 11:34:11 ID:owZSBC0ASa
ハニストとあにまーれ用に取ってた箱を埋めたのなら大成功だよね
ホンマに月が楽しみ‥

351名無しさん:2023/06/13(火) 12:23:25 ID:gYNI7x/.Sd
個人的には初期まーれ3Dやってなかったら許せんかったけど
今は幸せで全ての成功を祈ってる

352名無しさん:2023/06/13(火) 12:40:26 ID:aEP2NpLo00
>>346
音楽ライブと銘打ってる以上、歌や音響の技術に知識と情熱がある人の意見が通ったり重宝されるのは普通じゃないか?
幅を利かせるっていう表現はちょっと違うと思うけどね

353名無しさん:2023/06/13(火) 13:57:44 ID:.a9mnz3Y00
言いたいことがある場面でも悪い方向に話を膨らませないために敢えてスルーしたほうがいいこともあるぞ

354名無しさん:2023/06/13(火) 15:23:22 ID:tyYS2cVUMM
なによ
大人ぶっちゃって

355名無しさん:2023/06/13(火) 16:58:25 ID:N7py09S200
ポジティブな話題の時はどんどん沈んでいって
議論ぽくなると燃料起きちゃーって感じで上げちゃうおもろスレ

356名無しさん:2023/06/13(火) 17:48:39 ID:PpxK1YlsSa
そらアンチスレやもんしゃーない

357名無しさん:2023/06/13(火) 18:03:54 ID:GN5nj0e.00
別に見ないと何も分からんわ
太陽かて俺は怖くて冒頭無料まで購入渋ってたぞ

358名無しさん:2023/06/13(火) 18:09:26 ID:jx1IFIXgSa
願わくばわかりやすいセトリであってくれ
ずっと知らない曲だとイマイチ乗れないんで

359名無しさん:2023/06/13(火) 18:20:38 ID:/JSQN9j600
ミーティング大変アピールななしいんくくらいだけど
そんなに大変なんだな

360名無しさん:2023/06/13(火) 18:30:38 ID:Rxjt5mKo00
手のひら返しに見えるかもしれないがファンだもんな
手放しに良いものは良いと言えるのはいいことだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板