レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんくの動向について語るスレ 4
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683957118/
-
言い方悪いけど運営的にはその人達は優先順位が低い存在ってことだろ
-
リンは登録者数の割にはアクティブが少ないんだよなあ
それがどう出るのか
-
>>521
パトラよりもってこと?
-
パトラさんはもういないのよ、おじいちゃん
-
そりゃ残酷な言い方するなら脱退が決定してる人の優先度は最低でもおかしくない
そう言う扱いしてるのを見てどういう反応があるかまではわかっても対処する気はない
-
犬さぁ
-
>>523
そらそうでしょ
辞めるって分かってる人だし
-
よく言ってる人がいるが、運営の人ってもうここの人が考えそうな事はとっくに考えているだろう
一定数反発したり悪感情抱く人がいることは承知の上で他の優先度を下げてより目に付くように何度も宣伝することを選んだんだ
辞める人だからと冷遇したというよりそれでどんな印象を抱かられるかわかっていても何とかするリソースもなかったんじゃないかね
-
人数足りなくてまともにサポートできないなら無料でガワ渡して独立させて欲しいわ
-
慈善事業じゃないので独立したいなら買い取ってください
-
まあ支給品は返さんとなぁ
-
過程はともかく現状で考えたら運営のスタッフが少ない中で主要メンバーの何人かが脱退
そこから企業が立て直すってなったら結構えげつない優先順位付けや切り捨てを決行して優先順位の高いと思うものを確実に徹底的にやるだろうし
その中で営利の少ないメンバーとその既存リスナーに対しての対応はもちろん優先度低いだろうしメンバーの話聞いてるともう放置と同義くらいの扱いなんだろうな
-
>>529
元々言ってた独立できるって話とこの辺食い違いが出てんのよな
まあ口八丁なところは多々あったけれども
-
どんなに内情ズタボロでも、
せめて新人のPCトラブルくらいサポートしてやれよとは思うけどね
-
運営が選択と集中掲げてシビアな考え方してるのについていけないなら自分も一歩引いて見ていけばいいだけ
変に義理とか情とか持たずに見て、それでも見たいなら見ればいいし金を落とす価値があるならそうすればいい
-
ていうかその辺シビアじゃないのが774の美点みたいにここでも言われてたのに
それ無くしちゃったらいよいよ何もなくなるのでは…
-
蠱毒作戦か。
-
蠱毒というより焦土作戦
-
好きなタレントがいるんだから何もなくなるわけないよ
-
ゆるゆるでやってた結果が今のコレでしょ
-
>>536
そのシビアじゃないのが774の美点とか、ゆるい環境、金の匂いがあまりしない運営とか
そういう意見自体がやっぱり昔からの既存リスナー(特にグループ推し)とかに多い意見だろうしそういうリスナー層はもう企業が求めてない、優先度が高くないってことで正直メンバー共々放置か最悪もう切り捨てられてるんじゃないか?
-
ゆるゆるでやってた結果がこれなのか、シフトしようとした結果これなのかは微妙なところ
-
とはいっても新規がくるかといえばお寒い限りじゃない?
ライブも先着売り切れてないっぽいしね
-
元々ゆるゆるやれるくらいしかマンパワーがなかったのかもしれないし、
結局外側からじゃよくわからん。
-
正直最近のグッズの売上どうなんだろ
-
表だった大々的な動きではないけど
ゆげらんがRUST出荷で色々人と知り合い
その伝でApexコラボなんかを増やしてる
しばらくあまりしてなかったのに
そしてデビュー時からうるうを2人でよく連れてるし
うるうもどんどん色んな人と絡んでる
これもたまたま各々の意思が同じく被ってるじゃなく
運営にそういう方面に勧められてると思うけどね
-
ゲーム組も頑張って存在感出さないとシンガーズに取り残されるから
-
ゆげち自身が結構やる気出してるからなぁ、運営の指示より自分で進んでる感じあるけどなぁ
-
他の人はどうかわからんが俺は統合したからと言って今まで買ってた人以外のグッズを買ったりはしてない
-
あとはいづみひかりらんポポセイとかの
ロケ動画ものとかもななしは全部付属してるし
一応それがゲームとバラエティなのか…?
-
ゆげもお覚悟完了してるから
-
>>547
どれにも引っかかってないメンバーは…
デスゲームはすでに始まってるってことかな
>>548
ブイアパ解体直後の雑談だと運営からケツ叩かれた気配はあったよ
-
いかんせん運営スタッフの少なさ含め仕事量の少なさからか、親会社の立派なプロジェクトとして動かそうとした時のノウハウのなさからか
にじホロと比べると演者が企業のために仕事してる感が強すぎて今までと比べて違和感とか嫌悪感抱く人は結構いそう
-
俺は正直最近のマイクラ一斉に始めたのは運営指示あったんじゃないかと思ってる
-
その運営指示あったと思うってやめてくれんか?気持ち悪い
-
少なからずマイクラを勧められてるのはあると思う
-
>>551
ガサキもそんなこと言ってたような
ぶっちゃけ運営から期限切られてノルマ言い渡されたのかもなって思ったわ
-
まぁにじやホロだって運営が色々主導してるから
それなりのまとまった盛り上がりがあったわけで
自由意志に任せてたらマイクラでもARKでも
ほとんどの人が手を付けないだけで終わるからな
何らかの方向性を示すのは悪くはないと思う
-
いずれにせよ7月のライブが終わったら良かれ悪しかれ動きはあるでしょ
間髪入れずにライブぶち込む可能性もゼロじゃないけど
-
一軒家や公園、広場だけじゃ都会にはならないからな
でけぇマンションとか商業施設、交通機関やら建設誘致しなきゃねぇ
今んとこ人員不足による建設途中と欠陥住宅の多さに不安しかないが…いいターミナル駅が出来るといいな
-
まあリンソロライブは結果次第じゃ一番ダメージあんのリン自身なんだから、ぞうおじは買い支えなよ
-
牧歌的な774だった頃が好きなファンもななしいんく統合に当たって切り捨てられたようなもんだな
-
6月現地チケ余ってんだな
-
また演者が売れてない、余ってるって言い出すの嫌だな…
イベントの宣伝とか券売周りまたバルスが関わってるんだろうけど今後どうにかならんのかなぁ
-
見栄えだけの話ならオールスタンディングなんだからある程度散らせば何とかなる
-
>>553
いいとこついてるな
運営からのプレッシャーが見えついて面白みがない感じが増えたね
演者以上にスタッフの体制がひどい状態なんだろう
営業とタレントの違いもわからない人が増えてるんだろうな
これって金の動き含めたビジネス構成を理解してないからだよね
-
まぁパトライブの600くらいで一階ギチギチだったし大丈夫だろ
サインからして1000くらいはあるっぽいし寧ろどこに詰める気なんだか
-
小森めとは3周年周防パトラはACの影響もあって好調わっさんもぱすはにで自由にやってるしで
-
>>568
いつまでも脱退した人達あげても荒れるだけじゃない?
-
それはそう
-
不信感しかない時期に発表されたから
現地には行かないことにしたけど
あんこちゃんのホッピングスターあるなら休みとれば良かったな
-
ぱはACと言うか良くも悪くも注目が集まってるいわばご祝儀タイムみたいなのだと思う
-
パトラに限らずななしメンバーも視聴数増えてるからやっぱ話題になるのは大事
メンバーには力はあるし、メイティアもういなしゅも相当いいし
不祥事じゃない方向で話題になってもっと見つかっていってほしい
-
不祥事以外で話題にならないからこんなスレの空気悪いんだわ
-
そりゃ上向いてほしいなぁってレスに条件反射でそういうレス付ける奴が常駐してたらスレの空気も悪くなるわな
-
パトラ辞めるのが3月に決めたのに辞めるからリンが優先は変だろ。明らかに対応良くないから辞めたでしょ
-
新人はティア除いて、2〜3万にいくのもかなりキツイのが常態化してるのは
ちょっとつらいなと思う
ティアは初動で二〜三回行動、マイクラも流行ゲームもASMRもなんでもやるで
相当ながんばりだったし(あと魂ファンが一部来たかもだけど)
ひよクロとかも相当ながんばってて1.8万前後だしで
数字が全てではないにせよ、さすがどうにかならんもんかとは思う
-
同接は別に銀盾勢とたいして変わらなかったりするのにな
-
マイクラが重要なホームになってるけど逃げ場的な毒にもなってる
-
結局外からは同接では見られないからな
多いったって4桁行くとすごいね扱いレベルなのは変わらんし
-
中堅が5万の壁に足掻いている方がやばい
-
大手の新人だってデビューしたら5万10万余裕って時代じゃなくなってるから、
全体的に数が多すぎてリスナーも新しいのに手を伸ばせなくなってきてるんだろうなぁて思う。
-
>>564
前回そのムーブが評判よくなかったので
今回は逆に絶対言うなって指示おりてそう
-
>>576
これが正解
-
ライブの裏話聞いた限りでも続けたいとは思わんわ
オマケにグループも無くなってからすぐの事だし
-
運営擁護ありきで抜けた人を悪者にするのはタチ悪い
-
>>583
ねるちゃんがいたら今回も話のネタとしてやってただろうね。
仮にShinyがねるちゃんでNightにパトラがいたら、上手く焚き付けて両者売り切ってたと思うよ。
というかこれ今回Night側に強いメンツ置きすぎだよ。売り切れるでしょこっちは。
-
俺は太陽しか見ないつもりだけど
もしかして両方見る予定の人減ってる?
-
メイ目的で太陽のみ
Blu-rayはどっちも買わないかな
-
どっちにも推しがいるから両方行くよ
-
リンちゃんのソロも含めて無料見て決めるわ。現地は行かないかな
-
>>588
トーク系イベなら俺も確実にShiny取りに行ってたけど、歌イベと考えると
歌唱力的にはやっぱNight勢が強いからなぁ。後者に単独オリ曲持ちが集まってるし。
-
Blu-rayは前後セットじゃないかな?
太陽ですぐ発表しちゃうと月のチケット売れんくなるから、月が終わった後にセット販売開始と予想。
-
ライブコマースは効果あるだろうから夜で入れてきそうではある
-
>>587
ShinyがねるちゃんでNightにパトラ
この字面だけチケット買うわ 統合でやるなら普通これだろ
でも、そうはならなかったんだ…
-
太陽と月、両方見るし、
オーコメ目当てでBlu-rayも買うけど、
推しが変に分かれてるせいだから、次回以降はキツい。
-
Shinyがねるちゃんってどんな顔して言ってんだ
-
金も無限じゃないからな
今回はNightだけ見るよ
-
今回は両方行くけど年内にまた現地歌ライブあるってなったらさすがにスルーだわ
金云々よりそんなにライブライブライブを求めてV見てるわけじゃないって運営に理解してほしくて
-
よくわかんないけどライブってグッズ販売とかの集金でやってんじゃないんかな
(タレントがやりたい云々は一旦おいといて)
慈善事業じゃないし、ある程度マネタイズするためにはしょうがない気もする
-
集金がメインだろうね
だからそんなに金払えない人、現地アリなら地方民もプラスしてふるい落として
さらに普段の配信が見たいリスナーも離れさせるほどの歌ライブ連発はむしろ悪手では?ってこと
これがトークやバラエティイベントなら演者の負担も少ないだろうし、クリスのやってた形式みたいな現地で同短とコラボ飯食いながら見れるのはめちゃくちゃ興味ある
-
元箱によるけどそっちのが需要あるのも多いだろう
元あにまーれとかもそうだし
ひとまとめでライブ!ってのは難しいだろうな
それ考えると箱で別れてた方がよかった気もするが
-
とりあえず方針はあるんだろ?とりあえず目先にある大きなライブやTwitch開拓やらくくが麻雀参戦など色々動いてる
-
くくたその神域参戦は別に運営の方針とは関係ないんでは
-
しょうがないとか知らんよ
出したいもんにしか金は出さん
-
このまま経営不振が続けばアドウェイズから切られる可能性ってないのだろうか
純利益が2061万→1437万と下がってるし今年度で1000万切ったら存続も危ういのでは
-
元が赤字子会社の再利用だし利益出てる間は大丈夫でしょ
なんならグループが好調な内は赤字出たからってそんな簡単には切らん
-
>>606
よその会社みたいに単独で成り立ってる会社が
資本的に傘下にあるとかじゃなくて
最初から役員がトップとして立ち上げた事業だから
切り離すという選択肢はないと思う
そもそもスタッフもマネージャーと技術スタッフだけで
単独で運営が成り立つようなシステムになってすらない
だからあるとすれば完全に畳むときくらいだろう
-
あと決算とか見てるなら分かるかもだが
ななしは元々部署の一つでしかなかったのを
後からラボットっていう全然関係ない赤字子会社の
名前を変更して割り当てただけで
上からの予算を貰って運営してその赤字も返してる
という形になってるからあまり利益と損益に
ななしだけの運営状況を正確に判断できる指標にならん
-
本当に不要部門なら今年の4月で解体してるよ。ライブだってやらない。
100歩譲ってやるにしてもさよならライブで銘打つ。どこだってそうする。
なんでそこまでネガティブに考えなくて良いんじゃないかな。
-
つまんない利益にも興味がない
覇権争いに敗れた現状で撤退や売却の可能性は十分ある
-
株式会社アドウェイズのホームページ
TOP>IR情報>IRニュース>
23.5.2 中期経営計画(2023年12月期〜2025年12月期)
https://ir.adways.net/irnews/20230502_314Df4.pdf
47ページに『その他事業(広告以外)』としてななしいんく載せちゃった
あと2年は戦わないと怒られるから大丈夫
-
ななし以外の『その他事業(広告以外)』としてサウナ屋とテント屋も経営しております
-
言うて界隈全体で見れば未だにでかい箱だからな
新規事業の足掛かりになりそうな資産を簡単には手放さないと思う
-
企業的にはまだ財産か
-
貴金属は勝手に輝くけど
タレントを輝かせるのはスタッフの力量もかなりあるはず
-
出資額を回収してプラスで終わる分には問題ないが逆は役員の責任が問われる
足掛かりにして何かするならそれこそ計画に書いてあるだろう
めととパトラが相談した相手は2年どういう考えなん?
-
めとぱとを冷遇したのはマジで意味不明過ぎて全く内情を推測できない
ミクロな人間関係の拗れとかでそうなったんかねぇ
-
あのぬるぬる動くパトラのLIVE2Dは抜けるための前準備だったのだなと今更ながらに思ったくらいには新衣装来てなくない?
-
はねるのやつ3月やぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板